匿名さん
[更新日時] 2021-07-25 19:36:26
物件名:プラウド新宿中落合
所在地:東京都新宿区中落合二丁目1237番1他(地番)
交通情報:西武新宿線 「下落合」駅 徒歩6分
敷地面積:2,728.42m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 4階 (建築基準法上は地上3階地下1階建て)
販売時期:平成28年5月下旬 (予定)
入居時期:平成29年11月下旬 (予定)
総戸数:55戸
売主:野村不動産株式会社
施工:西武建設株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2016.8.24 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-24 01:30:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区中落合二丁目1237番1他(地番) |
交通 |
西武新宿線 「下落合」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「中井」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
55戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月下旬予定 入居可能時期:2018年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新宿中落合口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
>>100
全くその通りですね。
眺望も3F以上でないと隣りの壁ビューで、
階ごとの価格差に驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション検討中さん
>>99
まあ馴染みのない方は買わなくてよろしいのでは?
ここを良いと思う方だけが検討すれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
>>94 匿名さん
南側は崖のような立地だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション検討中さん
>>100 マンション検討中さん
大江戸線中井駅はが近いのでは?
山手通りから坂を上って、どん詰まりの立地だからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
買い替え検討中さん
>>104 マンション検討中さん
大江戸線中井を使う選択肢はあると思いますが、動線は確認していません。
「ヒルトップ」っていうのは表現の仕方で、逆からみれば目白駅から広がるフラットアプローチ(坂上)の一番隅っこにあるだけの話。
眺望も昼間はただのビル群が見えるだけです。
夜は綺麗な夜景で見えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
南傾斜で緑地なんかがあると最高なんですが、
ビル群だとなんだか味気ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
高層ビルの景色は、徳川さんの女子寮のところが抜群です。
女子寮できる前の児童館からの眺めの凄さに圧倒された経験があります。
女子寮ができる前は徳川侍従長さんちで、2階建木造家屋でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
一日、一組、二組なら満員御礼になる訳です。
実際はどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
名無しさん
平日はそんなに来客はなかったように思います。
土日は分からないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
低層マンションを希望されている方にとっては立地もいいですし、
魅力的なマンションでしょう
坂が多そうですが、移動などは大変そうなのかな?坂の上り下りがあるとなると毎日歩く場合少し大変になるかもしれません
車があったほうがいいという意見もありましたが、駐車場の台数からすると抽選になってしまいそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション検討中さん
モデルルーム見てきました!予定価格も教えてもらいました。
坪単価高く見積もっても230くらいの場所で、520とは・・・
オリンピックに関連する人手不足・材料不足を差し引いても、なかなかの価格。。
さすがプラウド、強気ですね~~
と本音を漏らし、完全予算外だったので検討から外そうとしたら、担当者が近くの中古物件もすすめてくれました。
なぜか三井分譲物件でしたがw表には出てない情報とのこと。
プラウドすぐそばの築15年シリーズものマンションで、約100平米で9000万切ってました。
こちらは予算内だったので早速内覧予約しようとしたら、こちらも予約が殺到してるとのこと。
みなさん考えることは同じなんですね。。
私はプラウドからは残念ながら手を引きますが、将来ご近所さんになる可能性もありますので、
こちらの情報は引き続きチェックしていこうとおもいます^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
坪520ですか!!山の手の外でものすごいお値段ですね。
もう、いっそう土地かって家建てたほうが安いかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
去年買った新築自宅マンションから2キロくらいなのに、1.5倍以上もしてるのか!しかも、どう考えても自分とこの方が便利なのに。上品さって大事なんだな……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
なんだか相場がすごいことになってしまっているということなんですね。
これから先もどうなるのか…。
EUの投資を日本に回してくる人が増えてくるとかっていう話も出ていて
まだまだ日本の不動産に関しては厳しいところがあるのかな…と思っています。
もしかしたら下がるかもしれないし、買い時は難しい。
そのマンション、その場所でなければという強い動機があるのなら買いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
池袋と高田馬場(大久保)のタワマンがあの場所であの値段ですからね。
住友ほど強気になれない野村でも、この値段は妥当でしょう。
個人的には目白駅5分にできるオープンレジデンシアのほうが魅力的です。
アドレスも下落合3丁目ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>114 マンション比較中さん
中井駅が滑走路16Lの着陸経路の直上になりますね。
距離は中井駅で20キロ、11海里。高度は約1000メートル、
3300フィート。
当初案であればILSのグライドスロープ会合がもっと北、
おそらく4000フィートになります。
ディレイドフラップアプローチ実施は確実ですので、
航空機はアイドルディセント。毎時31機ですが、
騒音の影響は少ないでしょう。
ロンドンの滑走路27が参考になります。
修正案だとドッグレグが若干東に移動しますので、
ほぼマンションの直上になります。
さらにグライドスロープ会合が3000フィートになりますので、
マンション直上において航空機は水平飛行していることが多いので、
騒音は大きくなることが予想されます。
ただ騒音が大きくなるギアダウンは2500ft以下に指定されそうですので、
このエリアに関しては気になるほどではないでしょう。
機数は多いけどうるさくはないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション比較中さん
>121さん
詳細なご回答ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>122 マンション比較中さん
もしご心配なら、大阪空港の滑走路32Lの着陸経路で実際の騒音を確認することもできます。
東大阪市、駅でいうと河内永和駅あたりがちょうど3300フィートです。
大阪空港への進入はグライドスロープ会合が3500フィートですので、
若干の違いはあるかもしれませんが、ほとんど同じような見え方と騒音になるはずです。
あるいは付近の病院や学校に問い合わせて聞いてみてはいかがでしょうか。
私の予想ですが、ほとんど気にならないレベルだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
モデルルーム、結構混んでいる感じなんでしょうか。もう受け付けていない回もちょこちょこと出てきているとのことです。
近くに小学校がありますし、小児科もあるようです。
子供さんがいらっしゃるご家庭にも良い立地なのかなぁなんて思いました。
実際はモデルルームに行く方たちはどういった層の方たちなんでしょう。
ファミリーよりも大人のみの世帯が多くなってくるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>124 匿名さん
小児科どころか、聖母病院があります。
ここの産婦人科と小児科は定評がありますね。
看護師さんの人数がかなり多く手厚いです。
小学校は普通です。新宿区はどこも大きな違いはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
マンション検討中さん
あの辺車の排気も結構すごいし、子どもが小さいと買い物結構大変だと思うけど
強気の価格設定ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
買い物?全く不便ないですよ。
土地勘無い方ですね。
前の方のレスご参考まで。
ファミリーには良い環境◎ですよ。
排気?全く気にしなくて大丈夫です。
ここで育ったんで、嬉しくてレスしちゃいました。
緑も多いし、戻りたい。
諸事情で戻れず(悲)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
520って、すごいですね。何度か電話をいただきましたが、モデルルーム行かなくてよかった…恥をかくところでした…芝公園のプラウドも同じくらいになるのでしょうか。手が届かず、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
通りがかりさん
坪520って、本当なの?
高くても250位だよ中落合は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
芝公園はもっと上だと思います。しかし、場所は置いといて、
こちら中身はものすごく豪華です。
このお値段なら、安いかもと錯覚してしました。
もちろん手がでませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>130 匿名さん
やっぱり港区はそうですよね…そして、こちらのプラウド、オーダーメイドだし低層だし、本当に上物が良さそうで私も惹かれました。こういうプラウドが増えたらいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
本当に坪単価がそんな感じなんでしょうか。なんかマンションの相場、すごいことになってしまっているのですね(汗) 金利が買う方側にしてみればいい状態なのは幸いなんですけれども。 ここはお子さんいらっしゃる方、多いのでしょうか。小学校の話が出ていたりしましたので、意外だなぁと思いました。でも環境的にはこの辺り落ち着いているので子育て良いかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
通りがかりさん
坪単価、350〜400の間のようですよ。
かなり強気の価格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション検討中さん
建設現場のすぐ近くに住んでいます。
他県から来てこちらに住んで2年ですが、治安、環境が良く子育て家族にオススメです。
メリット
・西武新宿線、大江戸線、西武池袋線が使える。
また、高田馬場までも歩いても15分強
・大通りから一本入っているため静か
見通しの良い一通なので、物騒ということもない
・公園、支援センターが近い
周辺に保育園や幼稚園もそこそこある。
・周辺の住んでいる人が穏やか(な気がする。少なくともヤンキーやホームレスはいない)
デメリット
・通勤やお出かけは基本的に高田馬場に行かないとどこにも行けない
・下落合は平日昼間、土日は電車が10分に1本
・とにかくスーバーがない
駅前のマルエツプチはコンビニに毛が生えた程度、目白方面のママズプレートは高い。
ウチは週1の生協と週末のライフ(落合南長崎に直結)でまとめ買い
・飲食店がほぼない
思いつくままに書くとこんな感じです。
あとは西坂と一生暮らす覚悟も必要かも(笑)
とにかく使えるスーパーがないことがネック。
それ以外は満足の条件なので、あとは価格次第だな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
メリット・デメリットありがとうございます。わかりやすいなぁなんて思いました。
とにかくスーパー。本当にそうかもしれません。
毎日自炊をする人だと物足りないと思うかもしれないです。
生協を使ったりネットスーパーを頼んだり、
135さんのようにまとめ買いをしたりというようにやりくりしていくようになっていくのかしらと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
買い物で困ることは無いですよ。
・南長崎の二又商店街
・椎名町の商店街
・少し遠いが、落合南長崎の駅前に出来たデカイスーパー
ほぼ西落合(近所はデカイ戸建ばかり故本田宗一郎さん宅あり)
・中井の商店街とcoop (今あるのか知らない)
・目白の方にスーパー2件にピーコック
・下落合駅前に出来た小さいスーパー
・新宿まで出て、小田急ハルクの地下など、デパ地下
・目白の伊勢丹クイーンズ
・金物関連ならオリンピックか商店街
逆にコンビニが少なく坂があるので、単身者の便利至上主義者には辛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
他県から住んで2年だとご存知無いでしょうね。
目白通のスーパーが近いですよ。
あと南長崎の商店街。
デパ地下も使えるが。
椎名町やら中井、西落合は自転車かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
あまり、下落合駅を中心に考え無い方が良いですよ。
昔からここらの高台住み人は目白駅利用(バス便があるし)で住んでた人が多い。
中落合3.4丁目あたりでも同様。
流石に中井2の高台住みは中井駅中心に食材購入しますが。
林芙美子さんなんかもその一人でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
周辺住民さん
ママズプレート高いかなぁ?
安くはないけど、品物がわりと良くて品ぞろえもあるから、ピーコックよりは使いやすい感じ。
というか、激安スーパーが必要な人は、こんな物件検討しないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
通りがかりさん
物件の一階は半地下です。西向きは太陽はあまり入らないでしょう。この時期湿気は溜まるのではないでしょうか。ちょっと薄暗いと考えられます。南向きはテラスが大きいので半地下でも光は入ると思います。南斜面の南側なので言わずもがな、最適です。
価格は、1番条件の悪い西向き一階の角部屋でも6900万/66m3のようです。
二階になれば隣の家の一階部分と同じ高さになります。
買うのであれば、南向きか西向きでも上層階がいいと思います。
ちなみに南向き最安は、一階の8900/82m3になります。
御購入よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション検討中さん
>>141 通りがかりさん
西向きの部屋なんてありましたっけ?
三菱側は南東向きですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
訂正
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
一階(半地下)の97平米で1.1億位、
二階からは70平米大で、8000万~、
90平米で軽く超えてます。
中身の設備は輸入物が多いので、将来のメンテナンスにもお金かかりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
構造・規模:鉄筋コンクリート 4階 (建築基準法上は地上3階地下1階建て) というふうになっています。
これって現地が坂の途中にあるから、というのが関係有るのでしょうか。
若干1Fは掘り下げるようなタイプになるのでしょうか?
湿気が…という書き込みがありましたが、完全地下じゃないですけれどこのあたりは気を使ったほうがいいのかな。
24時間換気が付いていると乾燥しがちだと聞いたことがあるので、それで相殺できたりしないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
坂の途中というか、
第一種低層地域で、10mの高さ規制があるから
戸数を増やす為に、半地下構造なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
>>138 匿名さん
確かにチマチマしたスーパーはありますけどね。
イオンみたいにデカイスーパーを求めてるわけではありませんが、仕事・子育てをしていて毎日買い物に行けるわけではないので、一か所で色々買えるところがほしいです。
あとライフ以外のお惣菜がまずい。笑
セブンのほうが数倍マシですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件