東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名さん

    >>974
    3歳児以上の話ですか?認可を最初から狙ってる人はこのマンションの検討者には少ないのでは?0歳児、1歳児は好みの認証園に入るのも相当困難ですよ。金で解決出来るというのは、月15万以上かかけて都心の保育室やシッターに預けた場合ですかね。月8万くらいの一般的な認証はどこもいっぱいです。わがやは近隣エリアですが待機児童です。

  2. 982 匿名さん

    >>981

    月15万かけるくらいなら、月20万で、都心の優良プレ、という判断になりがちなようです。

    子供を預けるために働いているような状況なるのですが、親心というか…。

  3. 983 匿名さん

    >>982
    都心の優良プレスクールって具体的にはどこのことです?

  4. 984 匿名さん

    プレで月20とか高ーーい(笑)

    けどアメリカとかだと年間200万くらいのプレは当たり前なんだけどね。日本人はそこまで収入ないから厳しいものがあるよね。

  5. 985 匿名さん

    三井は管理がひどくて共有施設など2から3年でボロボロ、ひどいものだ。警備の質も最悪。管理費の無駄ずかい

  6. 986 匿名さん

    978さん豊洲もありましたよ警官が来たりしてます警備が機能していないので最悪です

  7. 987 匿名さん

    >>985
    管理も警備も三井のせいではないでしょ。文章も日本語間違ってるし、完全にそのマンションの住民の管理レベルの問題だと思いますよ。

  8. 988 匿名さん

    >>985
    どこのマンションのことか知らないけど、うちは三井の管理だけどちゃんとしてますよ。

  9. 989 匿名さん

    まあ、結局は担当者次第なんだよなあ。

  10. 990 匿名さん

    外観もロビーラウンジも完成予想CGなんですね。てっきり完成しているのかと思うほどリアルで、写真だとばかり思っていました。なので、実際の部屋がもう見られるのだろうなと思っていましたが、竣工は来年の1月ですか。
    田の字が基本の間取りならある程度は想像がつくのですが、その他の間取りは実際に見てみないとイメージがつかみにくいような気がします。

  11. 991 匿名さん

    >>981
    認可認証(補助金有り)はそもそも無理ですよ、
    質または出費に目をつぶって認可外やシッターを探せ、ってこと

    バディ豊洲が大人気なところをみると、
    皆さん言われるまでもなくそうされてる家庭が多いんだろうけどね

  12. 992 匿名さん

    パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンタワーズウエストが価格きまって、かなり安いらしく話題になってますね。三井の大規模らしく即完売の予感。場所が違い過ぎて検討被らないと思うけど。久しぶりに安さでワサワサしてる物件を見つけた。PHTも長期販売になってきて竣工前完売がちょっと怪しい雰囲気すら出てきたけどガンバレ!

  13. 993 匿名さん

    武蔵小杉は検討対象外だなあ。
    遠すぎる。

  14. 994 匿名さん

    ここと小杉物件が競合することはないでしょうね。それぞれの検討者が重視するポイントが違うから。

  15. 995 匿名さん

    たしかに小杉の物件、マンションマニアさんも久々に絶賛してますね。物件的にはかなり興味深いですね。さすが三井。

  16. 996 匿名さん

    武蔵小杉、相場安くなり始めたのかね。
    人気ダウン?

  17. 997 匿名さん

    >>996
    イーストはバカ売れしてたから人気は下がってないはず。単純に三井が良心的なだけでは。うまいことコスト上げずに済んだ分を利益にしないだけかと。

  18. 998 匿名さん

    売れ残るのが怖いだけでしょ。

  19. 999 匿名さん

    イーストとウエストはセットだから最初に値段決めてそのままってだけでしょ。三井にはよくあること。

    ここが値上げしないのも同じ理由ですね。

  20. 1000 匿名さん

    小杉の営業を豊洲でしても意味ないと思う。

  21. 1001 匿名さん

    武蔵小杉は次が控えているから安くなったのだと思うよ。

  22. 1002 匿名さん

    豊洲しかり武蔵小杉しかり三井は二束三文の土地を開発して価値付けるのが上手いですね〜、儲かる訳だ。
    豊洲駅前開発もかなりの規模ですし楽しみですね。

  23. 1003 匿名さん

    今や豊洲も武蔵小杉もミーハーな人が住む街という共通点。

  24. 1004 匿名さん

    ミーハーとか関係あるか?
    最近開発された街って意味?

  25. 1005 匿名さん

    4期60戸以上要望書入ってるようです。もう少しで完売。

  26. 1006 匿名さん

    >>1005
    情報ありがとうございます。60ですか。100位いくと思っていたので少し想定より少ないですね。とはいえ、もう新しい間取りもないので次で最終期ですね。

  27. 1007 匿名さん

    三井はやはり売るのが上手な気がしますね。
    三兄弟のうち中央湊も好調みたいだし、あとは晴海を売り出すだけですね。

  28. 1008 匿名さん

    単に安いだけ。

  29. 1009 匿名さん

    ちゃちゃっと計算ができませんが、
    あと2期分くらいしか残らない感じでしょうか。
    要望を出された方々が皆さん購入するとして。
    順調にいったら夏か秋には完売になるのかな。
    間取りはもう新しいのが無いのですか?
    あとは階数の違いだけ?

  30. 1010 匿名さん

    >>871
    それはないです。平凡ですよ。

  31. 1011 匿名さん

    4丁目のパークタワーは内廊下。

  32. 1012 匿名さん

    あと何戸残ってることになるんだろう。大型マンションは最後の50戸あたりを売りきりのが一番時間かかるものだから。

    三井は三期あたりまで温存部屋作って売り方うまいけど、最後の残り物ってどうしてもそれなりになってしまうからよっぽど人気物件じゃない限り最後は時間かかる。

  33. 1014 匿名さん

    >>1011
    あのパークタワーはディスポーザーすらないぞ。
    高級マンションになれた身には耐えられない

  34. 1016 匿名さん

    これ以上開発して、どうすんだろね?

    六本木界隈の高級住宅街は、ますます地価・生活費の高いエリアになって、住みにくくなるね。

    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160507-OYT1T50098.html

    不動産大手の森ビルは、東京都港区の「六本木5丁目地区」と「虎ノ門・麻布台地区」で超高層ビルを核とした再開発に乗り出す方針を明らかにした。

    「六本木5丁目」(約10ヘクタール)
    「虎ノ門・麻布台」(約8ヘクタール)。
    ともに六本木ヒルズ(約12ヘクタール)に迫る規模の再開発となる。

  35. 1017 匿名さん

    >1014
    でも、ここ外廊下でしょ。
    高級マンションじゃないよね。

  36. 1018 匿名さん

    >>1017
    高級マンションじゃないよ。誰が言った?そもそもパークホームズだし。誰も高級なんて思ってないよ。

  37. 1019 匿名さん

    >1014
    >高級マンションになれた身には耐えられない

  38. 1020 匿名さん

    どちらかというと庶民的な感じに思ってました。
    とはいえ価格を冷静に見ると、場所を変えれば高級物件が買える価格に思えます。
    湾岸だからちょっと安く感じるだけなのではないかなとも思います。
    モデルルームを見ても高級感とか豪華なイメージではなくて、都会的なお洒落な感じがします。

  39. 1021 匿名さん

    田の字だしね。

  40. 1022 匿名さん

    普通に高級物件ですよ。(笑)

  41. 1023 住民さんA

    >>1022
    高級じゃなく、高額物件でしょ。

  42. 1024 匿名さん

    この程度で高額と言われましても(笑)

  43. 1025 匿名さん

    >>1024
    ここをこの程度と呼べる層の人達はそもそもこんなスレ見に来ませんf^_^;
    同レベル帯同士仲良くしましょう。
    坪500の物件だって坪1000に住む人達からすればこの程度だし上を見たらキリないですよ。

  44. 1026 匿名さん

    >>1024
    6500万平均のマンションを、この程度と笑ってしまうのは経済感覚が欠如か麻痺している、つまり頭がおかしくなっている状態なので、気を付けた方がいいですよ。

  45. 1027 匿名さん

    >>1026

    1024ではありませんが、世間的に見て、高額のはそうなのでしょうが、別に憧れる感じではないですよね。

    なんか、
    リビング40畳とかあって、グランドピアノをど〜んとおいてもまだまだスペースありとか、
    将来的には夫婦の寝室だけど、今はプレイルーム兼みんなで寝てます、みたいな部屋が20畳とか、
    同じマンションに著名人がこんなに住んでいるんだ、とか、
    西麻布で飲んで、じゃあ、といって、夜風を感じながら歩いて帰れるとか、
    同じマンションの外人さんが外国の貴族で、本国ではお城持ってて、今度遊びに行った時に招待されるとか、
    そういう感じなら、憧れるけどね。

    要するに、都心近郊居住のためのすし詰式のコンパクトマンションでしょう?

    少し郊外でゆったり住むかは、価値観次第。

  46. 1028 匿名さん

    銀座で飲んで、ダイエットのため、よく歩いて帰りますよ。

  47. 1029 匿名さん

    >>1027
    うーん、ごめんなさい全く憧れない。

  48. 1030 匿名さん

    銀座から徒歩ですか。
    なんか、いいねーー。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸