東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3518 名無しさん

    BAYZもパス付きありましたね
    ここもパス付きできたんだ
    って思ったらBAYZのカウンター抜いてるじゃん!
    盛り上がってるんですかねー??

  2. 3519 評判気になるさん

    >>3517 匿名さん
    ないない。君に会うことない。
    生きる世界が違う。

  3. 3520 マンコミュファンさん

    ネガもいとおしくなりますなぁ
    お世話になりました!

  4. 3521 匿名さん

    残り数日に迫った入居後売れ残りを避ける為に、何十パーセント引いたのかな?

  5. 3522 匿名さん

    >>3521 匿名さん
    そんなアホなことするわけないでしょ。買ったのが一話消費者とは限らんじゃろ。

  6. 3523 匿名さん

    >>3522 匿名さん
    なるほど。最後は業者買取ですね

  7. 3524 マンション検討中さん

    住めば業者買収かどうかはすぐわかるよ

  8. 3525 匿名さん

    買えない奴の遠吠えが心地よい(笑)

  9. 3526 匿名さん

    >>3525 匿名さん
    豊洲民ってすぐこれ言うよね(笑)
    本当に豊洲レベルで買えないと思ってるところが、狭い世界でしか生きて無いんだなーって思う。

  10. 3527 匿名さん

    お、また1匹吠えている笑

  11. 3528 匿名さん

    >>3526 匿名さん
    寂しいんだね。

  12. 3529 ご近所さん

    こちらのマンションの仕様ってベイズより上ですか?下ですか?

    噂によると電動給気シャッターという公団仕様の給気口が壁についているとか。。。

    あの価格帯で渋い設備ついていますね(爆)

  13. 3530 マンション検討中さん

    両方見た感じでは20階以上はBAYZ以上、
    19以下はBAYZ以下かなー

    ただ設備満足したいならわざわざ駅遠BAYZよりも
    他に選ぶところがあると思います

  14. 3531 ご近所さん

    >>3530
    両方みましたか~!
    ベイズに給気シャッターついてました?

  15. 3532 匿名さん

    売り切れたのだから、他の物件と比べても意味がない。
    わざと近隣マンションと争うよう仕向けるネガの挑発にのらないようにね。

  16. 3533 検討板ユーザーさん

    BAYZは駅遠で、管理費が高いけれどいい物件だと思います。
    周辺には特に何もないので、静かでいいなともおもいますし、
    通勤通学買い物であの橋の景色を眺めながら風を感じて歩くのは気持ちいいでしょうね^^
    羨ましいですー

    早く新豊洲の問題解決するといいですね。

  17. 3534 近隣さん

    >>3533 検討板ユーザーさん

    どこ検討してるの?

    中古待ち?東急待ち?(笑)

  18. 3535 検討板ユーザーさん

    やっぱり駅近がいいですね
    最低5分以内
    それでいて静かなところかな
    矛盾していますが、、、

    あとはなるべくコンビニスーパーが近いと嬉しいです
    派手な共用部とかはいらないんでその分管理費抑えたいですね

    いい物件あればおしえてくださいー
    湾岸じゃなくてもいいですが、内陸のように道がせまくゴミゴミもいや

  19. 3536 匿名さん

    >>3535 検討板ユーザーさん
    駅近で静かなところって、都心のビジネス街しか無いぞ。
    日本橋エリアとかなら安い。

  20. 3537 匿名さん

    >>3535 検討板ユーザーさん
    豊洲内中古が良いのでは。
    コスト重視、静かなというキーワードであれば
    東京フロントコート、プライヴブルー。
    フロントコートは目の前にスーパー、コンビニあり。プライヴは中にコンビニありです。共に駐車場5000円以内で借りれます。もっと高級感もタワーが良いのであればザ豊洲タワー。住友ツインは管理、修繕、絶賛値上げ中だそうです。

  21. 3538 近隣さん

    >>3535 検討板ユーザーさん

    パークホームズ豊洲が当てはまりますね

  22. 3539 マンション検討中さん

    そうなんですー
    だからここにいるんですよー
    うれちゃったけど、

    家内子供たちは新築がいいらしいので

  23. 3540 匿名さん

    港区は公立もインター化しているのですね。ただでインターに通えるって凄いですね。子供が小学生になる頃には、豊洲を売り抜けて港区に引っ越したい、という人、多そう。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/kuse/koho/houdouhappyou/docume...

  24. 3541 匿名さん

    >>3539 マンション検討中さん
    そのうち、未入居部屋が出てくると思いますよ。販売価格よりは値上がり必至ですが。

  25. 3542 匿名さん

    中古出てないかな~なんて検索してみたら知らないサイトが出てきて、今更ですが、キッチンの特徴について勉強になりました。
    http://www.31sumai.com/lp/X1125n/index.html?utm_source=listing&utm_med...
    キッチンが料理家の栗原心平氏の監修だとは、今日まで知りませんでした(-_-;)

  26. 3543 匿名さん

    ああ、そうそう。ここのキッチンは、細かい工夫が多くて良さそうでしたよ、そう言えば。

  27. 3544 マンション検討中さん

    個人的には駅近の中古なんですけどね、
    新築へこだわりがあるそうなのでそこはいいのかなって思います
    未入居ならいいですが、スカベイは駅から遠すぎる、、、無理だ
    資産価値からみてもきつい
    クレヴィアも遠い

    ここがよかったなー

  28. 3545 匿名さん

    >>3544 マンション検討中さん

    中古の豊洲三丁目タワマン見られましたか?

    キレイに使われてる部屋なら、全然問題ないと思いますよ。

    うちもそうでしたし…

  29. 3546 匿名さん

    >>3544 マンション検討中さん

    直ぐに50件ぐらい売り出されるから買って下さい。

  30. 3547 マンション検討中さん

    それってどこか情報ありますか??
    50件とはどこから情報得ましたか??
    気になります~
    教えてください><
    私が持っている築年数浅いのだとスカベイとかしかなくて、、。

  31. 3548 名無しさん

    >>3535 検討板ユーザーさん

    その条件、PHTは全部満たしていますね。

  32. 3549 匿名さん

    >>3546 匿名さん
    一般的な湾岸タワーはそれくらい出るとおもうけど、実需マンションなのであんまり出なさそう。それよりも駅近なので賃貸に回すでしょう。すでに10戸程度出てます。すぐ売りに出す人はローン厳しくなった人、転勤で不安になった人くらいかな。

  33. 3550 匿名さん
  34. 3551 匿名さん

    3550さんの情報を見ると、ここの眺望はあまり良くなさそうですね。

  35. 3552 マンション掲示板さん

    まぁどこのマンションも同じだけど、
    低層階は眺望期待しちゃだめですね^^;
    立地で選ぶ人は多そう

  36. 3553 匿名さん

    キャンセルが1部屋出ましたね

  37. 3554 マンション掲示板さん

    これだけ多ければキャンセルでるのはあたりまえだけど、一部屋だけってのはすごいな

  38. 3555 住民板ユーザーさん4

    どんな理由なんでしょうね

    この値段出せる人なら手付けも惜しくないんだろうな…

  39. 3556 マンション検討中さん

    ここに限らず大規模マンションは新築なのに、中古が出ていることがあると思うのですが、何故ですか?
    買う側も手数料もかかるし、未入居でも何となく嫌なのですが、その上値段も高かったりします。買う人は元の値段を知った上で購入するのでしょうか?
    売り主は基本的には業者ですか?

  40. 3557 匿名さん

    >>3556 マンション検討中さん

    いわゆる、転売ヤーさんですね。

    最近の新築物件には多数います。

  41. 3558 匿名さん

    市場って、食材が一時的に通るに過ぎないわけでしょ。もう6000億もつぎ込んでいるのだから、豊洲だ良いじゃん。豊洲以外受け入れてくれるところもないだろうし。

    ただ、働いている人は微妙かな。汚染物質が検出されているところで、長々と働きたくないよね。

    だから、市場の、移転可否は、市場で働く人の気持ちを中心に考えれば良いと思う。婚活市場で不妊を疑われて不利な扱いをされる、なんてリスクがないわけではないし。

  42. 3559 匿名さん

    汚染は解消される見込みはなさそうですね。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170319/k10010917301000.html

    再調査は、1つの調査地点で採取した地下水について4つの機関が分析していて、このうちベンゼンについては19か所で環境基準を超え、9回目の調査で環境基準の79倍の濃度が検出された、市場の青果棟の同じ調査地点から、環境基準の100倍の濃度が検出されたというデータも一部で示されています。

    また、検出されないことが環境基準となるシアンは18か所で検出されたほか、ヒ素については、水産仲卸売場棟の5か所で環境基準を超え、最大で基準の3倍余りとなっています。

  43. 3560 匿名さん

    豊洲はやっぱちょっとしんどいですね。

  44. 3561 匿名さん

    完全にアウトでしょ。工場跡地は市場にしたり住んだりしちゃダメ、ってことだよ。

  45. 3562 匿名さん

    >>3561 匿名さん
    東電の工場跡地とこのマンションは関係ないだろ。

  46. 3563 匿名さん

    ここは大丈夫だろうけど、スカイズ・ベイズあたりはやばそうな気がする。

    http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20170330/dms17033017...
    牧野さんの分析。

  47. 3564 匿名さん

    >>3563 匿名さん

    >>3563 匿名さん
    エレベーターの数は何台あろうと戸数辺りの設置率の問題など、後半タワマン特有の課題からかけ離れているは、東京都の人口もオリンピック後の平成37年までは増加の予測だし、なかなかのクソ記事でした。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸