東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3341 匿名さん

    >>3340 名無しさん
    部屋全体が温まります

  2. 3342 匿名さん

    キッチンにも床暖があるといいな~

  3. 3343 匿名さん

    >>3340
    同感、カタログ見て真っ先に疑問に思った
    その部屋を寝室+ベッドにすることが決まってて且つオプションなら自分も絶対付けない
    優先順というか使用頻度でいくとキッチンまで全面のほうがいい気がする
    リビングとの切れ目のあのヒヤっとする感覚が堪らん・・・

    ただベッドルームといっても書斎兼だったり子供部屋だったりで使用頻度が高ければ、
    あってもいいかな~とも思う、床暖快適だしね

    まあそもそも標準でついてるんだからどうしようもないw
    三井がわざわざやるぐらいだから、意外とオプションで付ける人が多いのかも・・・
    (天カセみたいにある一定の価格水準を超えると値段気にせず全室床暖にしちゃうとか?)
    不用派のほうが案外少数派だったりしてねw

  4. 3344 匿名さん

    キッチン含めて全室床暖あったら最高!!

  5. 3345 住民板ユーザーさん2

    実は床暖って今安いんですよね
    原価という意味ではなく需要に対して量産するので価格が下がるのです。
    デベとしては価格的にコストも変わらないなら
    ないよりあった方が少しでもアピールしたいということでしょう。

  6. 3346 匿名さん

    床暖、一度使ったら、絶対にやめられませんからね~

    全室床暖、これからのスタンダードになるかも・・・

  7. 3347 匿名さん

    >>3345
    なるほど~
    オプションだと6畳間で4~50万ぐらいのイメージだったけど、
    安くなってるってことは2~30万ぐらいなのかなぁ?
    近い将来、全室床暖が標準になるかもね(つーかガス屋が補助金出してもいいと思うw)

    あとはランニングコストの問題だけど、エアコン使わなくなるし結局トントンか?
    貧乏臭い話だけど何だかんだでホットカーペットが一番使い勝手良い気がしてきたw

  8. 3348 匿名さん

    夏は床暖使わないですものね。
    でも、冬の間はぬくぬくと暖かい床は気持ちいいと思います。
    キッチン用のホットカーペットもあればいいのかな?
    床暖付けちゃうと食品が傷みやすくなったりするかもしれないし。

    みなさん食品はどこに仕舞っているのですか?
    ジャガイモとか白菜とかも冷蔵庫?
    あるいはバルコニーとか?
    そんなことを考えるとキッチン用のバルコニーがあるE-86Yがちょっぴり魅力的に思えてきました。

  9. 3349 マンション検討中さん

    武蔵小杉もいいかなと思ったけど、やはり湾岸エリアがベストですかね…。


    http://wotopi.jp/archives/49729
    しかし、事態はもっと悪化しています。もうすぐ3人目が生まれるんですが、保育園を見つけるのがかなり難しくなっています。妥協するしかない、いえ、妥協しても保育園に入れるかどうか、というひどい状態です。

    小学校も大変なことになっています。子供の数が多すぎて、校舎に入りきれません。校庭を潰して校舎を増築しています。マンモス校です。こんな過密な環境で育つ子供がどんな風に成長していくのか、心配でなりません。

  10. 3350 評判気になるさん

    この辺りも全く同じもんだい抱えているわけだが

  11. 3351 口コミ知りたいさん

    >>3349 マンション検討中さん

    リンク、こっちだ。


    https://www.google.co.jp/amp/www.mag2.com/p/news/236681/amp?client=saf...

  12. 3352 口コミ知りたいさん

    >>3349 マンション検討中さん

    のリンク先は、豊洲に多い年収一千万世帯の苦悩を描いたものですね。

  13. 3353 口コミ知りたいさん

    「住人はトレンドに敏感な30代のファミリー層が多い。世帯年収が1000万円を超える家庭や経営者層も増えてきている」(三井不動産レジデンシャルの加藤仁朗営業室長)。

    http://style.nikkei.com/article/DGXNASFB31007_U4A600C1000000?channel=D...

  14. 3354 匿名で~す

    キャナリーゼとかマジで恥ずかしくないですか?
    止めましょうよ。。。。

    世帯年収が1000万を超える家庭や経営者層って、、、バカにしすぎ。

    経営者なら普通に大幅に1000万を超えてくるでしょう? この辺に住む経営者は年収1000万程度のサラリーマンと同じ扱いされてるってことですかね。。。

  15. 3355 ご近所さん

    アド街見た友人からキャナリーゼと言われてるのか?と突っ込まれたよw

    マスコミの良いおもちゃでしかないな

  16. 3356 匿名で~す

    ですよね、ここに住む予定ですがそんなくだらない事にこだわらない方々である事を祈ります。マジ赤面もの。。。。

    キャナリーゼって貧乏人ってバカにされているみたいで本当に嫌気がさします。。。

  17. 3357 匿名さん

    ここの角部屋は1000万世帯じゃ手が出ない価格でしたよ。スカイズベイズなら最上階のプレミアム住戸買える価格でした…

  18. 3358 匿名さん

    キャナリーゼ
    雑誌の編集の人たちが勝手につけたやつでしょ?
    豊洲に住んでる人たちはこんなの誰も気にしてないよww

  19. 3359 近隣住民

    豊洲公園でワイン

    たしかに豊洲公園でアオキやカルディ買ったお酒とかで、ゆっくりしてる人多いですね

  20. 3360 マンション検討中さん

    今朝の日経新聞に、

    親族から豊洲に住んでいて大丈夫か、と言われる人もいるとの、江東区長の悲痛の叫びが載っていましたね。

    個人的には、公平な第三者機関による検査を豊洲全土に渡り定期的に行い、包み隠さず公表するとよいと思います。

  21. 3361 匿名さん

    >>3360 マンション検討中さん

    なぜ、豊洲全土??

    東京ガス跡地以外は関係ないのでは?

  22. 3362 匿名

    ただのネガだよ。スルーしようや。

  23. 3363 匿名さん

    >>3361 匿名さん

    地下水はその真下だけにある訳じゃないし。
    徹底的に汚染除去したはずの跡地でアレだと…。

  24. 3364 匿名さん

    とゆーか、汚染は基本的に新豊洲の問題だと、言えば良いのに…と思います。
    豊洲と新豊洲は違いますよ。

  25. 3365 マンション検討中さん

    >>3361 匿名さん

    豊洲豊洲は違います、といって親族や世間の不安が収まるのなら、それでよいと思います。

    でも、現実は江東区長が悲痛の叫びをあげるくらい、豊洲が心配されている。実際に検査して具体的なデータをもって親族や世間に納得してもらうしかないと思います。

    親の子を思う気持ちは考えると、豊洲に住む我が子を心配する気持ちは痛いほどわかります。

  26. 3366 評判気になるさん

    とゆーか、君はなんでここにいる

  27. 3367 匿名さん

    せめて中央区なら良かったのに

  28. 3368 匿名さん

    福島原発の時と同じですね。
    ガイガーカウンター持って安全確認、なんてやってたら都内そこら中でホットスポット発見、でいつの間にか沈静化。
    まー怖くて誰も自宅の地下水は調べないと思いますが。

  29. 3369 匿名様

    >>3361
    まず第一に
    シアンやベンゼンといった、猛毒化学物質は人間と違い他人の土地に入らないなんてことはありません。
    シアンやベンゼンは揮発性があり、付近一帯が汚染されていると考えるのは科学的に見れば当たり前です。

    次に、豊洲全土が汚染されているのではありません。
    湾岸全土が汚染されているのです。(豊洲全土も含みます)
    湾岸は基本的に元工場です。
    もちろん化学工場が一番やばいのはご承知でしょうが、他の工場もまず間違いなく猛毒化学物質を使用しています。
    塗装、溶接、メッキ、加工どんな工程であろうと基本的には化学物質を大量に使いますし、そういった物質が老朽化してひび割れだらけの床コンクリから染み出していき、土壌、地下水と汚染するのです。
    土壌が汚染されずに地下水だけ汚染されることはありません。

  30. 3370 匿名さん

    それを言うなら皇居より東は全部汚染されていますね
    そこまで逝くと汚染問題よりもっと見ないといけない問題が多すぎ
    メディアにタコ躍りさせられていて相変わらず笑えますね

    まぁここでそんなこと言えちゃうヤツはその程度だろうな

  31. 3371 マンション検討中さん

    >>3368 匿名さん

    福島は沈静化してませんよ。残念ながら。
    最近もイジメ問題が生じてますよね。
    一度ついたイメージはなかなか払拭されないものです。

    それに実際、シアンまで検出されてますからね。そうそうない話です。

  32. 3372 匿名さん

    まぁ正論吐かせてもらうと
    必死に湾岸ネガるよりもまずは己を見直してみてはいかがでしょうか?
    誰の家にも貴方の家にも問題は山ほど有り、
    いいところも多々あるんでしょうが、
    まともな人生を歩んでいる方であれば、
    当人の前で赤の他人の問題点を指摘しないと思いますよ。
    これでもきっとスルーか論点のすり替えだろうけど、哀れですね。
    ご両親が。

  33. 3373 匿名さん

    >>3371 マンション検討中さん

    0点。
    3368は踊る阿呆の話でしょ。

  34. 3374 匿名さん

    そうこうしているうちに完売してしまうかも?と思って確認したら、一戸売れましたね。
    8千万円台の部屋かな。
    HPのトップに竣工祝い!みたいな文言が無いけど、まだ竣工してないのですか?
    予定が伸びてたりするのかな。

  35. 3375 匿名様

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  36. 3376 評判気になるさん

    園児もここに来るか?お母さん心配してるよ。
    どこのお母さんか知らんが、悲しいなあ

  37. 3377 匿名さん

    >>3375 匿名様
    さもしいね。
    その毒でやられてるのかな?

  38. 3378 通りがかりさん

    自分に (様) 付けてる時点で常識は無いでしょうね。一人淋しくゲームばかりしてると精神が耐えられなくなるのでしょうね…チーン。

  39. 3379 匿名さん

    残り1戸ですね。

  40. 3380 匿名さん

    お。安く買えるチャンス到来か。

  41. 3381 匿名さん

    ご契約された方はパス付きへ

    という流でこちらも寂しくなってきました。
    ネガで盛り上がるのもたまにはいいですね

    あと一戸か
    エコカラットに壁紙、備え付きの家具が付く上に価格交渉も可能だとか

    いいなぁ

  42. 3382 匿名さん

    おお、パタパタと売れてますね。
    ここまできたら、強気で安くはしないんでは???
    それとも交渉次第ってとこですか?
    窓の向きが北東だから少し安くしてもいいとも思いますが
    北東って景色がいいんでしたっけ?

  43. 3383 名無しさん

    残った最後の1戸は、北東ではなく、南東の角ですよ。

  44. 3384 匿名さん

    いいね。
    交渉できるかな。

  45. 3385 匿名さん

    間取りも悪くないし値引きが入るとするとかなりお得。
    入居までもすぐですし、ラス1先着となればまさに早い者勝ち状態ですね。

  46. 3386 eマンションさん

    2割ぐらい引いてくれるかなあ

  47. 3387 マンション検討中さん

    キャンセル出ましたね!

  48. 3388 匿名さん

    物件概要見ると、4戸売り出しがありますね。

    これ、キャンセルなの?それとも、もとからあった隠し球?

    まだまだ売れ残りがあったらするのかな?

  49. 3389 匿名さん

    >>3388 匿名さん

    まだあるんじゃない? 三井はこういう事結構多いよ。完売かと思いきや後から出てくる。ホントにラス1になったらホームページにデカデカと出る。

  50. 3390 匿名さん

    隠し球があったんでしょうかね。
    まぁ、こんな大規模マンションであればあってもおかしくないか…
    それとも盛土問題でキャンセルが多発した?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸