東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3101 匿名さん

    >>3100
    晴海は、家で言えばコンクリート打ちっぱなしのデザイナーズマンションというイメージ。好きな人はいるだろうけど、万人受けはしないからどうしても価格は頭打ちになる。

  2. 3102 匿名さん

    東京生まれですが、新興住宅街大好きです。
    ごちゃごちゃしてる内陸大嫌い

  3. 3103 近隣住民さん

    単純に、晴海は5年後の選手村大量供給が怖くて私には買う勇気がない。
    その点豊洲は良くも悪くもこの先タワマンは東急一件だけ。資産価値の安心感を考えるとこの差は大きい。

  4. 3104 匿名さん

    残り6戸になりました。

  5. 3105 匿名さん

    じんわりと売れていきますね。
    年内はこれで終了という感じかな。
    あとは新年1月7日からまた頑張って!ってところですか。
    お正月休みに見たい人もいると思うんだけど、お休みのようですね。

  6. 3106 匿名さん

    最後の一戸は値引きが期待できる。
    現金用意できる人はゴー。

  7. 3107 匿名さん

    ほんとですか???3106さん

    せいぜい家具付きとかじゃないんですかぁ

    現金だと多少の値引きはこっそりできそうなイメージはありますけど

    定かではありません

  8. 3108 匿名さん

    トランクケースに札束詰めて、今日でも払えるところを見せれば、数百万引ける。
    ただ、支払いは引き渡しだけど、本気を見せて、資金力あるのを見せるのがコツ。

  9. 3109 住民板ユーザーさん1

    そんなにまでして買う価値はあるのか?
    ここ

  10. 3110 マンコミュファンさん

    >>3108 匿名さん
    現金受け取ってくれませんよ(笑)

  11. 3111 マンション検討中さん

    買う価値はないな。
    築地も来ないし、地震きたらアウトやし

  12. 3112 マンコミュファンさん

    >>3111 マンション検討中さん
    是非買わないで、頼む。

  13. 3113 匿名さん

    3111さん
    私からもお願いします
    購入の検討にも値しないよう切に願っております
    では

  14. 3114 匿名さん

    >>3111 マンション検討中さん

    築地が来るわけないでしょ。
    それを言うならば、市場も来ないしが正解です。

  15. 3115 匿名

    そもそも市場ほとんど関係ないし。

  16. 3116 匿名さん

    ここ、最終期の後に先着順出たけど、竣工までかからずすぐに売れる!
    とかこのスレで以前ポジさん言ってたけど、
    結局、竣工後どころか入居後でも複数残ってる、売れ残り物件が確定しましたねー。

  17. 3117 匿名さん

    必死な暇な人も必要です
    ありがとうございます!

    こんな掲示板でも販売中に放置される物件もありますので
    それは最悪

  18. 3118 匿名さん

    安く買いたいなら最後の一個を現金用意して本気を見せる事。

  19. 3119 匿名さん

    あれ?ここまだ入居はじまってないですよね?明かりついてないし。
    入居はいつからでしょう?

  20. 3120 マンション検討中さん

    売れないや
    ここってファミリーが多いの?
    保育園とか溢れるのでは?

  21. 3121 近隣住民さん

    >>3120 マンション検討中さん
    こんだけ戸数あれば数戸はキャンセル含めて竣工時に売れ残るんじゃない?

    直近でクロノとKTTも入居後に売れ残りの再販してるし。

  22. 3122 マンション検討中さん

    3120さんの保育園は気になります。
    豊洲の保育園事情はとうなんでしょうか。
    700戸近いマンション立つけどそれに保育園は追いついてるんですか?

    このマンションは投資用に購入している人も多いんでしょうか。
    外国人多い?

    すみません、最近このマンションとエリアに興味を持ったので教えて下さいませ。

  23. 3123 マンション検討中さん

    >>3122 マンション検討中さん
    ほんとにこの物件に興味持ってますか?
    保育園事情とか投資用とか、ちょっと調べたら分かりますよ。

  24. 3124 匿名さん

    >>3122
    年収や点数規制があるから、このクラスのマンション検討層ならフル補助の保育園は絶望的
    ただ全くないかというとそんなこともなくて金積めば(月5~10万)どこかしらには入れる
    それでもチャリ圏(一駅隣町)ぐらいまでは覚悟したほうがいい
    全く追いついてないから今後も劇的に改善することはないと思うよ

    純投資はそんなに多くはないと思う、エリアや物件云々より全体の相場急騰が主な理由
    ただ実需だけど資産性というか常に売却を視野に入れてる層は少なくないと思う
    コスパ優先?合理主義?の湾岸民の特徴とも言える

    ここに限っては外国人はそんなに多くはないと思う、彼らは都心だったり派手めが好みだしね
    それでも周辺で明らかに地元風の外国人に合わない日はないし、
    一定数(1割前後?多いエリア、マンションだと2~3割って話も・・・)はいるんじゃない?
    全てが湾岸とは限らないけど江東区の外国人増えてるってデータもあったしね

    ちなみに95パーセントぐらいは売れてるはずだから、もう手遅れだと思う・・・
    どうしても欲しけりゃ残り物に即買いを入れるか、熱意を伝えてのキャンセル待ちぐらいだね

  25. 3125 マンション検討中さん

    3124さん

    ご丁寧にありがとうございました。
    当方にとってはこのマンションは憧れだけにしておきます。

  26. 3126 匿名さん

    数字的には99%以上売れてしまっています。
    どうしてもここじゃないと嫌な理由が無い限り他の選択肢を模索したほうがいいかと。
    まぁ個人的にはここはなかなかの好立地で価格関係無しに
    ここがいいという理由は多々あるかと思います。

    色々とご検討くださいー

  27. 3127 マンコミュファンさん

    真剣に契約してない質問にしか感じられずに
    違う形で保育園情報を調べた方が早いとおもいますよ。

  28. 3128 匿名さん

    営業さんはお休みに入ったもよう
    で年内はあと6戸を残して新年を迎えると思われます
    竣工予定は年明けの平成29年1月下旬予定となっていますが予定通り進んでますか?
    入居は平成29年4月上旬予定となっているので完成した姿を見ながらしばらく待つことになりますね
    待ち遠しい人も多いのでは

  29. 3129 通りがかりさん

    >>3128 匿名さん

    1.2期くらいの人は3月上旬入居ですよ。

  30. 3130 匿名さん

    3月組です!
    入居待ち遠しいです^^

  31. 3131 匿名さん

    >>3120 マンション検討中さん
    豊洲内移動の方々が半数ほどではないでしょうかね?もうすでに保育園や小学校に席がある。

  32. 3132 マンコミュファンさん

    >>3131 匿名さん
    もし現時点で席があるとしたらベイズ第2弾引越し組ですよ。

  33. 3133 匿名さん

    なるほど、近隣からお引越しされる場合は保育園や学校を変える必要がないですから、そういう点では心配ないわけですね。とはいえ、他地域から越してこられる方々もけっこういらっしゃるのでは。総戸数が690戸もあるので。

    完成から入居までずいぶん間が空くなと思ったのですが、先にお引越しされる方々もいるわけなんですか、納得しました。

  34. 3134 匿名さん

    エレベーターの待ち時間って、ホントイライラしますよね。

    『超高層マンションの「エレベーター待ち時間」、誰も答えられない複雑な事情』
    http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/sj/15/150245/111100054/?ST=mobile

  35. 3135 匿名さん

    >>3134
    築10年、500戸超規模、上下階分割、1機/90戸+非常用1機のマンションに住んでるけど、
    ほとんど待たないしイライラもしない
    もちろんEVのスペックにもよるし個体差もあるだろうから一概には言えないけど、
    イマドキのタワマンでストレスを感じることは少ないと思うよ

    ただ一般と車椅子ボタンをダブル押しされたであろう時はイラっとするw
    無人階に止まったり誤動作っぽい動きをするからね
    良い子のみんなは用も無いのに車椅子ボタン押しちゃダメだよ!

  36. 3136 匿名さん

    ここは690戸に対して8基となってますから、単純計算すると1機/86.25戸。
    3135さんのところより、ちょぴっと余裕がある様子。
    一階の人は使わないだろうと思ったけど、ここって一階に住居は無かったんでしたっけ。
    それに、超高層でもないですから問題無さそうですね。

  37. 3137 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの運用変えるみたいですね。
    低層連中のエレベーター減らすのは名案だ、ナイス

  38. 3138 匿名さん

    低層でも同じ管理費払ってるんだけど

  39. 3139 匿名さん

    3138さん
    同じ管理費ならエレベーターに乗る時間を考慮して重み付けするべきでは??

  40. 3140 匿名さん

    上り下りするための所要時間て意味?

  41. 3141 匿名さん

    そう

  42. 3142 匿名さん

    所用時間に対して台数調整は賛成

  43. 3143 最近サロンに行きました

    北西向き低層3LDKキャンセル住戸を勧められました。
    一期で人気だったみたいです。

  44. 3144 匿名さん


    ほしい、

  45. 3145 通りがかりさん

    >>3137 住民板ユーザーさん1さん

    ここは低層用と高層用分けないで全て直通と聞いていましたが分離本当ですか?

  46. 3146 マンコミュファンさん

    >>3143 最近サロンに行きましたさん
    それ買いです。
    ただ12/22以降モデルルームやってないのでその情報怪しい・・

  47. 3147 匿名さん

    まじかよ!!
    年始そっこーいってみます!

  48. 3148 マンション掲示板さん

    エレベーターの運用、キャンセル住居2つともガセっぽい。

  49. 3149 匿名さん

    こういうの見ると、お金はそこそこあれば良い、間違っても都心の高級住宅街なんかに住むべきではないと思う。

    http://a.excite.co.jp/News/column_g/20161228/Sirabee_20161043702.html

  50. 3150 匿名さん

    キャンセル住戸情報、探しちゃいました。
    スーモとかに出てるのかな~???と。
    不動産屋で買えるのかな~とか。
    恥ずかしいです。
    新築だと現地販売センターでしか買えないのですね?
    もうすぐ竣工だから、モデルルーム増えるかな?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸