東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3081 匿名さん

    >>3074 匿名さん
    本気で塩害があると思ってる奴いないだろ(笑)

  2. 3082 マンション検討中さん

    >>3080 匿名さん
    家具付きあるでは?

  3. 3083 マンコミュファンさん

    >>3079 マンション検討中さん
    電車の方がはるかに早いと思うよ。6分で銀座

  4. 3084 名無しさん

    >>3083 マンコミュファンさん

    ホームに住んでるだね(笑)。

  5. 3085 匿名さん

    豊洲の東急は多分駅5分程度。これに、部屋からマンション敷地出るまでと、駅の敷地入ってからホームまでの時間を含めても、早ければ部屋を出てから10分後にはホームにいる。すぐ電車がくれば、16分後には銀座についてる。

    他方、PTHは駅15分と書いてあるけど、大江戸線の出入り口までの時間だから、有楽町線のホームまで18〜20分はかかる。これに、部屋からマンション敷地を出るまでの時間を含めれば、部屋を出てからホームに着くまでに20〜23分ほどかかる。

    だから、「ホームに住んで」いなくても、3055の言うことは実現可能。

  6. 3086 マンション検討中さん

    >>3085 匿名さん
    おまえ
    ホームに住んでるとの指摘の意味
    わかってんのか?
    銀座まで6分という話に対しての答えなんですよ

  7. 3087 マンション検討中さん

    豊洲
    必死だな

  8. 3088 匿名さん

    鶏口牛後。
    確かに、アドレス的には江東区中央区を比べたら中央区の方が資産価値はあるでしょう。
    ただ、中央区とは言っても不便なところもあり、江東区でも便の良いところがある。
    そのどちらを良いと思うかはそれぞれの価値観次第。
    ただそれだけのこと。

    必死とか必死じゃないとか、そう言う問題じゃない。

  9. 3089 匿名さん

    アドレスに拘るのは、地方出身の方に多く見受けられますね。
    あ、エビデンスはありません。

  10. 3090 匿名さん

    いやいや江東区よりは中央区の方が断然ブランドが上でしょ。だって、江東区は亀戸とか大島もありますから。
    江東区って墨田区台東区より下でしょ。

  11. 3091 匿名さん

    今時区域で優劣をつけるとはねぇ、、
    まぁ育ちもあると思いますが、
    思っていても口にすることではないですよ。
    ご両親が可哀想です。

  12. 3092 評判気になるさん

    >>3091 匿名さん
    区域で優劣はつけられているのは
    現実ですよ。
    出身地とか
    育ちの問題ではないでしょう

  13. 3093 匿名さん

    システマチックに言えば現実でしょうね
    言う必要がない場所で口に出すかどうかが問題なんですよ
    って、分からないのでしょうね

  14. 3094 匿名さん

    地方出身者はアドレスに拘るの?
    豊洲は地方の人ばかりしゃないのか?
    歴史ないから新しい人しかいない印象。
    東京生まれの人は買わないよ
    ただの新興住宅街では…

  15. 3095 近隣住民さん

    >>3090 匿名さん
    何争ってんの?(笑)
    誰と戦ってるの?(笑)

  16. 3096 匿名

    すまん、高すぎて買えないっす…

  17. 3097 匿名さん

    23区は全体でひとつの都市を形成しており、区で優劣をつけるなんてバカげてます。
    田舎から出てきた人は知らないんでしょうね。特別区なんて東京だけだから。
    区がどうかではなく、その地理的要素が大事です。
    例えば、山手線内で渋谷区港区千代田区で区の違いでマンションの価格が違うなんてないでしょ?
    それより周辺環境ですよ。
    晴海と有明なんて街並みは変わらないからこの2つに違いなんかありません。
    晴海の人は中央区だってことだけが拠りどころですので、異常に拘りますね。

  18. 3098 匿名さん

    少なくとも言えることは、物件の価格は区の違いよりメトロ駅からの距離の方が決定力が大きいということ。

  19. 3099 マンション検討中さん

    実態は無視して中央区アドレス、品川ナンバーに金払う価値あると思える人向けだよね、晴海。
    だからああいう価値観だしああいう物言いする人が散見される。

  20. 3100 匿名さん

    >3099
    見栄だけでアドレスに拘るのはどうかと思うけど、
    やっぱり行政区として考えると中央区は強いんじゃない?
    資産性を考えても都心の引っ張りと、豊洲有明の下支えで何にもない晴海も連れ上げする訳だしね

    再開発エリアもそろそろ10年で買い替え検討してる人も少なくないだろうし、
    三井としてもこっちの目途が立ったもんだから、さっさとあっちに誘導したいだろうしさw

    今までの傾向をみてると価格的には晴海(必然的に駅遠)≦豊洲駅近みたいな感じだけど、
    似たような条件だとやっぱり豊洲のほうが客付きというか反応はいいみたい、
    晴海はまだまだ住む人を選ぶんだろうね

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸