東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2941 匿名

    現状だと値下げはないわな。デべから見れば順調でしょ。
    風評うんぬんと言われているけど、レインズ実績見る限り豊洲の成約単価下がってないし・・・

    むしろ下げてくれるなら買うわ

  2. 2942 匿名さん

    そうでした風評被害というものがありましたね。
    記憶が薄れてきてしまってました。
    通り過ぎるとあまり気にならなくなってしまっている自分がいます。

    値下げされたら買いたい人ってけっこういそうな気がしてきました。
    買いたいけどどうしようかなと様子を見ている人も案外いるのかな。
    残りものというにはあまりに高いですから、価値は下がっていないと思われます。

  3. 2943 匿名さん

    今から値上がりするって言うのに、悠長すぎるだろ(笑)

  4. 2944 匿名さん

    銀座東とかいう全然銀座じゃない聖路加のプラウドが坪490万らしいですから、ついに資材高騰&土地代高騰時の天井物件が出だしたということですね。
    ここはまだ資材高騰一歩手前の物件なので今となっては手頃な価格になっている。

  5. 2945 匿名さん

    >>2940 通りがかりさん
    土壌汚染の発覚の後は在庫殆ど動いて無いですよ。

  6. 2946 匿名さん

    資産価値きにするならちょっと無理してでも南側買うべき??

  7. 2947 匿名さん

    南向きの方が売りやすいのは間違いないですが、眺望が良い部屋が売りやすいのも豊洲&有明物件の特徴でもありますから、単純に方角だけでは判断できないというのが答えかと。
    あとはここは賃貸需要も取り込みやすいので、利回り考えれば坪単価が安い部屋の方が基本的に有利ですね。

  8. 2948 匿名さん

    >>2944 匿名さん
    隅田川の東か西かで価格は全然違いますが。

  9. 2949 匿名さん

    このマンションの1LDKなんかは東南向きのワイドスパン?で単純に向きとしてはいいと思うけど、廊下?になっているのが良し悪しというか。
    W-71Jは西南向きでほぼ日照は良さそうだけど開口部は一面だけなので、玄関と一部屋は真っ暗、だから少し安いのかも。

  10. 2950 マンション検討中さん

    豊洲の魅力の中に、川沿いの開放感とタワーの眺望があると私はおもっています。このマンションは、タワーにあるような公開空地もないし、団地みたいで、周りの開放感も今一つ、雑然とした感じです。価格的にもかなり割高感がありますが、どこに魅力を感じるのですか?

  11. 2951 通りがかりさん

    >>2950 マンション検討中さん
    駅近
    興味がないならスカイズ買えば良い

  12. 2952 マンション検討中さん

    >>2950 マンション検討中さん
    現地見た?
    マンションはセットバックしていて空地を作っているよ

  13. 2953 匿名さん

    2950
    叩かれ過ぎで笑えるなw
    ここも高層買えば眺望いいし、タワーでも低層はひどいもんだけどね
    アンチは大変ですね

  14. 2954 マンション検討中さん

    空地といっても、タワーのと比べると大したことないし、駅近といっても、都営住宅をほうが近くて、そのとなりを通らなければならない‥‥

  15. 2955 検討板ユーザーさん

    >>2954 マンション検討中さん
    じゃあ買わなきゃいいじゃん
    他のマンションを買うことをお勧めします

  16. 2956 eマンションさん

    >>2953 匿名さん
    そうですね
    結構良い感じでしたよ

    1. そうですね結構良い感じでしたよ
  17. 2957 評判気になるさん

    >>2954 マンション検討中さん
    だったらパークタワー晴海とか買えば?

  18. 2958 マンション検討中さん

    市場の問題もあり
    そうすれば良かったと思っている人は多いのでは。

  19. 2959 匿名さん

    ここはパークタワー晴海と購入層がちがうので、
    ほとんどの方はなんとも思わないでしょう
    それよりもワンダフルなところを買ってしまった方は
    2958のように考える人はいそうですね


    こことは関係ないんじゃないかな

  20. 2960 マンション掲示板さん

    >>2959 匿名さん
    利便性か眺望かの判断ですね

  21. 2961 匿名さん

    これからは出口戦略の重要度がますます増して行く。
    選択の基本が重要だわな。
    タワマンなら低層階、坪単価の安いパンダ部屋を狙うのがセオリー。
    狙って行けば高価格時代でも値上がりする確率が高い。

  22. 2962 匿名さん

    買えた人が羨ましい

  23. 2963 匿名さん

    ここでパンダ部屋だったのはW-74Rcか?
    懐かしいかな去年の春の話
    まあ移転問題が無ければ今の売れ残りは8月には捌けていただろうに、営業は可哀想だな。

  24. 2964 匿名さん

    やはり比較的人気が出なさそうなところに
    そういうパンダ部屋をもってきますね

  25. 2965 匿名さん

    デベもバカじゃないからね
    そのままいったら売れ残りそうな位置をパンダにするでしょう

  26. 2966 匿名さん

    2961
    周辺環境にもよる
    坪単価のコスパと採光と眺望で売れるか売れないかが決まる

  27. 2967 匿名さん

    >>2963 匿名さん
    それでも坪300超えていましたので、お手頃はやっぱ69.69平米の部屋だと思います。

  28. 2968 匿名さん

    >>2966
    マンマニさんが最近売ったパンダ部屋について書いてますよー
    >買い替え前提として購入するメリットとしては金銭的なメリットを得られることです。デメリットとしては価格の歪みがあるお部屋を狙う必要があるため、例えば眺望がなかったりごみ置き場の近くだったりと住まいへの満足度が下がる可能性が高くなります。私が今回売却したお部屋がまさにそのパターンで、そのマンション内で眺望が一番悪い列でした。そのため新築時の価格がミスプライスとまでは言わないまでも、他の部屋に比べればあきらかにお安かったのです。
    先ほど新築時より17%ほど値上がりしたと説明しましたが、同マンションでも他のお部屋でそこまで上がっている成約事例はほとんどないどころか、新築時よりも低い価格で取引されています。これこそが新築時における価格の歪みが起こすトリックということです。
    https://manmani.net/?p=522

  29. 2969 匿名さん

    こんなん結果論であたりまえやん

    売れるか売れないかによるって

  30. 2970 匿名さん

    パンダ部屋のことを調べようとしたら本物のパンダの部屋が出てきちゃいました・・・

    eマンションさん、お写真ありがとうございます。素敵です。派手すぎないのもいいと思います。拡大してみたら、エントランスに小さなツリーが。

    年内はいつまで営業するんでしょうね。年内完売はむりそうかな~

  31. 2971 匿名さん

    このマンションは、パンダを飼ってもいいのでしょうか?
    普通は小型犬ぐらいまでだと思います。
    でもパンダをエレベーターに乗せるのは大変そうです。

  32. 2972 匿名さん

    パンダもゲージに入れば大丈夫でしょう

  33. 2973 匿名さん

    なるほど、パンダ飼ってる方が多いということはここの購入者は中国の方が多いということですかね。

  34. 2974 匿名さん

    物件概要で確かめたらペット可となってました。でも、大型犬は駄目なんですか?

    最近多くのマンションに付いているペットの足洗い場なるものも見当たりませんね。

    けっこう敷地もあるのであってもおかしくないと思ったのですけど。

  35. 2975 マンコミュファンさん

    >>2974 匿名さん
    立派なペットの足洗い場ついてますよー。
    実際見てきました。

  36. 2976 匿名さん

    パンダは犬じゃないから、小さいうちは大丈夫です。
    2mぐらいになったら中央防波堤に放せば生きていける気がします。
    昔、ハムスターを飼ってて、増えたら千代田区内の公園に放したら、凍死してしまいました。
    野性動物でも生命力がないと思いました。
    パンダも笹がないと死んじゃうよ。、

  37. 2977 匿名さん

    あと8戸ですよ。
    年内は難しくなってきたような感じかな。
    レジデンシャルサロンも、もうすぐ閉館だそうです。

    2975さん
    ペットの足洗い場、どのあたりにあるのですか?
    サクラスクエアから入ったあたりかな~?と、ランドスケープ見ています。

  38. 2978 マンコミュファンさん

    >>2977 匿名さん
    その通りです。
    正面玄関ではなく、サクラスクウェアから1階に入った右手です。およそ2畳位のスペースがあったので贅沢だなと思いました。

  39. 2979 匿名さん

    マンコミュファンさん、ありがとうございます!

    そんなに広いのだったら大型犬でも大丈夫そうですけど、ダメなんですよね?

    ところで、サクラスクエアから入れる入り口が複数?あるようなこととか
    そのあたりに、こちゃっと小さな空間がいくつもあるのが気になりました。
    ゴミ捨て場などもあるのかな。

  40. 2980 マンコミュファンさん

    >>2979 匿名さん
    サクラスクウェア側の入り口1箇所ですよ。
    入って右側がペットの足洗い場、左側が駐車場の出庫予約、待ちスペースです。
    まっすぐ行くと駐車場です。

  41. 2981 マンコミュファンさん

    >>2979 匿名さん
    追記です。
    ゴミ捨て場は各階にあり、粗大ゴミや集められたゴミ保育園の左側に置かれるようです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 2982 近隣住民

    そんなにマンションの配置を公開していいのですか?

  43. 2983 マンコミュファンさん

    >>2982 近隣住民さん
    先週現地モデルルーム行ってきたので、誰でも見れる情報よ。行けばね。

  44. 2984 通りがかりさん

    >>2983 マンコミュファンさん

    現物はどうでしたか?思ったより高級感あったとかコメントありますが感想を教えて下さい?

  45. 2985 マンション購入者

    >>2983 マンコミュファンさん

    行けば見れる情報ですが、それを公開するのはどうかと思います。

  46. 2986 匿名さん

    マンション内部の写真や情報が出るのを露骨に嫌がるのはどういった理由でしょうか?
    賃貸の募集が始まればこれ見よがしに写真はネットに溢れるますし、むしろここのように良い仕様であればウエルカムだと思うのですが。

  47. 2987 匿名さん

    自分の家の中を公開したいか?

  48. 2988 匿名さん

    同じマンションの住民通しなら公開してもいいと思いますよ。
    パス付きがあるので、契約者さんならそちらにたくさんアップされているのでご覧ください。

    圧巻ですよー

  49. 2989 匿名さん

    ここくらいの高さだと、低層のような高級感なく、タワマンのような圧倒感もなく、ザ団地って感じですね。残念。

  50. 2990 匿名さん

    ここはいつから入居開始ですか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸