東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2872 匿名さん

    >>2861
    SKYZの成約事例は、290万~340万超のレンジですよ。

  2. 2873 契約済みさん

    毎日電車通勤する人にとっては、距離いのち!
    本当に楽、雨の日も、寒い冬、暑い夏、距離に勝つものはない!

  3. 2874 匿名さん

    まぁ一般的な評価、
    主観を無視した評価ですが、
    PHTのほうが資産価値はありますね

    ただ好みはひとそれぞれ
    どっちがいいなんてことはない

  4. 2875 匿名さん

    >>2873 契約済みさん

    それだとシエルタワーが一番ですね。

  5. 2876 匿名さん

    ヒトモノカネ、結局全てが集まる場所が豊洲なんだよなあ。あれだけ批判されても中古もビクともしないし、今後は上がるしかないね。買うなら今。

  6. 2877 匿名さん

    そうそう、再開発がゴマンとある豊洲の一人勝ち。買えない人の妬みは怖いですね。

  7. 2878 匿名さん

    あと9戸、なかなか動きませんね。
    再度間取りを見てみましたが、キッチンがクセモノでしょか?
    壁側向いてたり、L型だったり。
    奥様がそういうの嫌だわと言えば却下ですから。
    まあ、それだけでもないのでしょうけど。
    同じ額をだすつもりなら、選択肢が他にもあるのかもしれない。
    単純に高いのかもしれない。

  8. 2879 匿名さん

    スカイズに中古で勝てるとは思えないなあ。
    むこうタワマンだからね。
    見た目、断然、スカイズに高級感ある。
    こっちは普通のマンションですよね。

  9. 2880 匿名さん

    ここのライバルは4丁目のパークタワー。

  10. 2881 匿名さん

    マンションは管理。中華まんのスカイズは早くも管理破綻。中古だだ下がりなのわかって書いてる?

  11. 2882 匿名さん

    タワマンが価値があると思っているのがかわいいですね
    不動産は立地がすべて
    設備は、「不」動産ではない。

    まぁそれでも価値があると思う人は
    老朽化するものに投資すればいいのではないでしょうか?

    わんだふる笑ですしね。
    投資家やデベの専門家の意見を聞きましょう

  12. 2883 評判気になるさん

    >>2874 匿名さん
    同感です
    住みたいマンションと資産価値の高いマンションは別物ですから!

  13. 2884 通りがかりさん

    >>2878 匿名さん
    七千万を出せたらいろいろ選べますからね

  14. 2885 マンコミュファンさん

    >>2876 匿名さん
    意外に下がりませんでしたね
    暴落を期待したマスコミは肩すかしでしょうね

  15. 2886 検討板ユーザーさん

    >>2882 匿名さん
    景色の悪い駅遠タワマンは古くなるときついかと思います
    景色は資産価値ですから!

  16. 2887 eマンションさん

    >>2881 匿名さん
    スカイズの管理はもうダメなんですか?

  17. 2888 匿名さん

    2886さん
    不動産投資家が何を見て投資すると思います?
    変化のある景色なんてほとんど見ないよw

  18. 2889 匿名さん

    タワマンのスカイズには勝てないでしょ。
    ここは4丁目のパークタワーがライバル。
    駅近、三井だし。

  19. 2890 匿名さん

    強がんなってwスカイズとかベイズとか駅遠、汚染で暴落候補No. 1でしょ⁉︎

  20. 2891 通りがかりさん

    >>2888 匿名さん
    そういう視点ならタワーの低層を買えば?
    ただ今の新築で利回り取るのは苦しいよ

  21. 2892 名無しさん

    >>2890 匿名さん
    意外と下がらなかった
    買いたかった人は残念

  22. 2893 匿名さん

    >>2889 匿名さん
    眺望の悪い部屋はきついよ
    駅遠が苦しい

  23. 2894 マンション検討中さん

    >>2888 匿名さん
    儲けたいなら区分ではなく一棟ものにしときな

  24. 2895 匿名さん

    スカイズの中古が暴落してるとかいい加減なこと書いてる人いますが、いくら匿名掲示板でも嘘はいけませんよ。実際の成約事例は単価290万~340万超。全く下落していません。

  25. 2896 匿名さん

    それって新市場問題のあとの成約価格なの?

  26. 2897 匿名さん

    >>2895 匿名さん
    それ、土壌汚染発覚前かつ市況がピークの時で、今や坪300以上にの成約は全く無いんだけど。

  27. 2898 匿名さん

    暴落してないって言い切れる人ってめでたいわ。
    そもそも成約がないんだから値下がりしてるかどうかもわからないのが現実だから。

    本当に豊洲住民か?
    世間の目がどうんな風になってるかわかってるだろ。
    おれは多摩の実家の親が一連の報道見て、「いつでも帰って来て大丈夫だよ」って連絡きました。

    今のタイミングでわざわざ豊洲の中古買う人はいない。
    もう少し耐えなきゃね。

  28. 2899 匿名さん

    なるほど、そもそも成約が出ていないのが現状なんですね。

  29. 2900 匿名さん

    >>2897 匿名さん

    ありますよ。先週も坪314の成約が

  30. 2901 匿名さん

    >>2900 匿名さん

    先週と先々週でスカイズの成約は三件。全て坪300を越えてますね

  31. 2902 匿名さん

    朝っぱらから暇だね

  32. 2903 評判気になるさん

    スカイズ中古価格豊洲ナンバー1と豪語していたのも束の間。結局8年落ちのパークシティ、トヨスタワー未満の価格に落ち着き実力相当。

  33. 2904 匿名さん

    スカイズかぁ・・・

    周り何かありましたっけ?

  34. 2905 匿名さん

    2901です。

    10月以降のスカイズ成約は5件。全て坪300超え。
    同様にパークシティと豊洲タワーも成約は全て坪300超えです。

    あと、話題にあまりなってませんが、パークシティで坪578という成約があった模様です。

  35. 2906 匿名さん

    模様・・

  36. 2907 匿名さん

    売り逃げたい気持ちはわかるけど、嘘はよくない。

  37. 2908 匿名さん

    >>2898 匿名さん
    多摩の実家に帰れよ。

  38. 2909 匿名さん

    >>2905
    それって本当に10月以降?
    どこの情報見てるの?

    レインズ?

  39. 2910 匿名さん

    >>2909 匿名さん

    10月以降ですよ。情報元はレインズ情報を流してくれるメルマガです。たまに転記ミスがあるので「模様」をつけました

  40. 2911 マンション検討中さん

    >>2898 匿名さん
    買えないから掲示板で憂さ晴らし?

  41. 2912 匿名さん

    公式サイトトップページの画像は棟内モデルルームなのですか?
    素敵な部屋、眺望だなと思いました。
    これで何階くらいなのかな。
    高すぎる階より落ち着いていて、これくらいでちょうどいいような気がします。
    残り少ないのに希望の部屋がすべて見られるわけではないのですね。
    モデルルームになっているのは、どの間取りなのでしょうか?

  42. 2913 匿名さん

    >>2912 匿名さん

    どんなに素敵なのだろう、と思ってみたら、第一印象は、せま!ということ。

    ちょっと狭すぎませんか?

    単身用?

  43. 2914 評判気になるさん

    >>2913 匿名さん
    76平米の3LDK(2戸は2LDK)の76tですね。
    1番売れ残ってる部屋です。

  44. 2915 匿名さん

    PCT豊洲で坪570台の成約でましたよ。それに比べると駅近、最新スペックのここは割安感が際立つね。完売も時間の問題。

  45. 2916 匿名さん

    >>2915 匿名さん
    残り9戸が売れてしまったら豊洲の新築は数年出ないので中古が値上がりしていくかもしれませんね。

  46. 2917 匿名さん

    2912さん
    広い部屋にすれば??

  47. 2918 評判気になるさん

    棟内モデルルーム見られた方いらっしゃいますか?実物の印象気になります。

  48. 2919 匿名さん

    >>2915 匿名さん

    あれ、その部屋、坪390まで値下げしてのではなかったっけ?

  49. 2920 匿名さん

    >>2917 匿名さん

    狭い部屋にしか住めないような経済力の人が大量にいるマンションに住むのって、金銭感覚含めて、価値観が合わないとか、色々と問題が生じませんか?

    120平米〜みたいなマンションの方が、変な人少なそう。
    https://www.mecsumai.com/tphg-azabusendaizaka/index.html

  50. 2921 匿名さん

    その発言が十分変な人ですw
    どうぞ他をご検討くださいw

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸