東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2761 匿名さん

    もうほとんどの人は忘れている。いつまで話題にしてるのはマンコミュ住民だけ。

  2. 2762 匿名さん

    >>2701 匿名さん
    貴方は豊洲は関東大震災の瓦礫で埋め立てられてるとぼやかしてますが、
    実際あの震災は想像以上の大災害で火災旋風に煽られ隅田川に逃げて亡くなった方は多数おられた。また亡くなられた方の遺体を火葬処理出来ずに、現在の錦糸公園に一時的に埋葬をしたのです。錦糸公園は暫くの間人の脂でブヨブヨで地面が固まらなかったそうです。
    一方隅田川は人の膝まで人骨で浅くなり、食べる物もない人達は、ザルを手に貴金属や金歯を探してみおさらいをして飢えをしのいだのです。
    当時としては仕方がなかったのかもしれませんが、川をさらい、残土や瓦礫を埋め立てて出来上がった土地が現在の新市場の付近の島なのです。
    築地の中卸しが笑いながら市場はお墓か斎場で十分だと言っていたでしょう。彼は保証ありきで、事業の存続は考えていません。土壌汚染の更に深くには、この様な過去があった事を彼は知っていたからあの様なふざけた発言をしたのです。以上の理由から新市場はメモリアルな公園が理想だと思います。隣接する豊洲在住の方はこの事実を受け止めつつ新市場付近とは別の地域であると言う主張をすべきです。

  3. 2763 匿名さん

    >>2762 匿名さん

    ここに書いてあることマジですか?
    エビデンスというかここに書いてあることを立証するような文献って出てます?

    吉村昭の関東大震災は横浜方面の震災実況中継的なスタンスで書かれてましたんで、震災その後のことが書いてある文献あったら紹介お願いします。

  4. 2764 匿名さん

    >>2763 匿名さん
    エビデンスはありません。当時の様子を知る方数人から直に聞きました。
    地域の特定ではありませんが、錦糸町から押上に向かっての地区は建設現場で普通に人骨が発見されてる筈ですよ。
    尚隅田川に並行する様に建設されている大規模な都営団地は当時の火災旋風の教訓からシャッターの役目も兼ねて建設をされてます。
    誤解されては困りますが、瓦礫の埋め立て地のひとくくりにされたのでは余りに酷いと感じたので敢えて投稿しました。

  5. 2765 匿名さん

    >>2764 匿名さん

    ありがとうございます。

    そのような情報は初めて聞きまして、少々驚きました。

    ヒアリングを文字に起こして書籍化する価値のある情報です。

    また何かありましたらお聞かせください。

  6. 2766 匿名さん

    >>2765 匿名さん
    疑ってる様ですが、貴方は見たことがないでしょうが地中に埋まっていた頭蓋骨の中にはそら豆程の脳みそが入ってる事があるんですよ。
    都度それなりの手読気を取り、丁重にご供養するんですよ。あの辺りで建築工事に携わっている方でしたら一度は経験されてる筈です。
    だからあの仲卸の発言が許せないので敢えて書き込ませて頂いた次第です。
    是非お願いします。本にする時にはいつでもご協力しますよ。その時は此方にメールでご連絡下さい。此方で連絡方法をお教えします。直にお会いしても良いですね。

  7. 2767 近隣住民さん

    関東大震災や東京大空襲の話を持ってくるなら豊洲固有の話ではないよね。都内全域、大なり小なりあるにせよ基本同じ状況では?

  8. 2768 近隣住民さん

    そんな話は総合版でやれよ。この物件の検討と関係なさ過ぎだろ。愉快犯にしてもタチが悪い。

  9. 2769 匿名さん

    >>2765 匿名さん
    言い忘れました。
    当方は過去にテレビや月刊誌また学生向けの文庫にも時々写真付きで掲載されていた者ですので適当な事は言いません。
    エビデンスはありませんが、祖父母なり当時の状況を知り得るものしかあの市場移転反対派の仲卸の「新市場はお墓か斎場にしろ」発言は出来ないと思います。私が過去に聞いた話と埋め立ての瓦礫等の話を総合して見て初めて仲卸の言動に真実味を感じたのです。
    彼は推測ではありますが、商売的に継続が難しく、土壌汚染のどさくさを利用して東京都からの保証を最大限引き出そうとしたのでしょう。
    その過程で真実を口にした結果、全く関係のない豊洲住民に多大なる迷惑を与えたのではないでしょうか。
    でも本人はそれに気付いているかは、甚だ疑問ですが。

  10. 2770 匿名さん

    >>2768 近隣住民さん
    私は当物件を真剣に検討している者であり、だからこそ関係のない豊洲を巻き込んで誹謗中傷する、築地市場の潰れかけた自称仲買人の言動に呆れたので、敢えて過去の事象を教訓として発信する事により豊洲を守ろうとしたんですが、気分を悪くされたのなら謝ります。
    すみませんでした。

  11. 2771 匿名さん

    歴史の勉強をさせていただいた気分になりました。

    さて、先着順に動きはあったのだろうか。

    戸数、減ってます?

    家具レイアウトの間取りが見られるのはありがたいですが、
    各部屋ベッドを置くとやっぱり狭いなと思います(;´д`)

  12. 2772 匿名さん

    >>2769 匿名さん

    >>2769 匿名さん
    それをいい加減という。
    ブルドーザーで掘り起こした訳じゃないから関東大震災の犠牲者をそのまま瓦礫と一緒にする訳ないだろう。
    大震災の被災現場で遺体を探しまくったのが事実だよ。
    このスレで言う内陸部ね。
    昔の人を馬鹿にするのもいい加減にしなさい。
    テレビや雑誌に写真入りで出てるから信じてくれと言うならば、ここで名前と写真を載せてくれ。
    ちなみに私は総理大臣だから嘘は書きません。(≡^∇^≡)

  13. 2773 匿名さん

    >>2772 匿名さん
    なら、ちょうど良いから築地に視察に行って、暴言の仲卸に気合を入れて来いよ。大臣だろ。

  14. 2774 匿名さん

    築地は撤去後、放射線被爆したマグロを掘り起こして解体ショーをすればいい。

  15. 2775 匿名さん

    >>2774 匿名さん
    骨になってるので解体は出来ません。
    貴方の恐竜みたいなちっさい脳みそを勝手に解体して下さい。
    体デカくて頭ちっさいイメージ。笑。

  16. 2776 匿名さん

    >>2773 匿名さん
    支離滅裂だね。

  17. 2777 匿名さん

    街として成熟するまでには、少し時間がかかりますかね。

    http://kinarimom.blog.jp/archives/1978093.html

    実は私もここイジメの街豊洲で何度か経験したことがある。特にマンションの前の円陣のバス待ちママ友軍団、道を塞いで話をしていたと思うと、ちらっと一斉にこちらをみて、また何かヒソヒソチラチラ。


    モンスターペアレンツが山盛りのこんな街で、ひとりの生徒について何かすれば、たちまち苦情や不満が噴出しそうだ。

  18. 2778 匿名さん

    >>2777 匿名さん
    男なのにママ友に虐められたという設定は斬新ですね。

  19. 2779 匿名さん

    物件の話はどこ行ったんだろう?

  20. 2780 匿名さん

    まだ売れ残ってるんだね。完売したかと思った。

  21. 2781 管理担当

    いつもご利用ありがとうございます。管理人です。

    当スレッドにて、様々な書き込みを頂いており、活発な意見交換の場となる一方で、
    実際には購入検討をされていないと思われる方の投稿も、少なからず見受けられます。

    直接、物件についての情報ではなく、
    ・エリアや地域相場、周辺物件の話題のみ先行するレス
    ・物件を貶めることだけ、持ち上げることだけを目的としたレス
    ・「ポジ」「ネガ」「ステマ」を指摘するレス
    などにより、実際に当物件を検討されている利用者さまのコミュニケーションの
    阻害となるケースもございます。

    当スレッドは、実際に購入検討されている利用者様に提供いたしております。
    つきましては、今後、非検討者の皆様は、以下のスレッドをご利用頂きますよう
    お願いいたします。
    ▼湾岸タワーマンション総合スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/

  22. 2782 匿名さん

    竣工まであと数ヶ月じゃないですか。

    入居まで二ヶ月も間があるのはなぜなんですか?

    残りはあと一ケタ。

    いつ完売するかな。

  23. 2783 匿名さん

    >2782
    内覧会、建物の最終確認や不具合の修正等々

  24. 2784 匿名さん

    7000万超えると買える層もかなり絞られるわけで、残9戸全部7000万越えだと竣工前完売はちょっと厳しそうだね。
    入居前完売できればいいって感じかな。

  25. 2785 匿名さん

    竣工後すぐ引っ越しできるようなマンションよりいいと思いますヨ。
    高い買い物だから不具合があればしっかり入居前に直してもらえると思われます。

    7000万超えがサクサクと売れる方が不自然だと思う反面、約680戸売れたことがすごいと思います。
    なので、残っている理由は金額ではないのかも?などと思うのですが、何が理由なんでしょう。

  26. 2786 匿名さん。

    >>2785 匿名さん
    良かったね。ベイ、トリプルタワーの発表前にあらかた売れて。

  27. 2787 匿名さん

    残り9、全然減らないですね。

  28. 2788 匿名

    >>2787 匿名さん
    7000万円はローン購入者の壁と言う説もあります。
    約3年後の引き渡しとなりますがお若い方でしたらベイ、トリプルタワーの検討、其れ迄に頭金の積み増しをする等、検討の余地もありそうですね。

  29. 2789 通りがかりさん

    >>2787 匿名さん
    これから現地モデルルーム出来るからでは?

  30. 2790 匿名さん

    物件概要見ると、 71.40平米(1戸)~86.68平米(2戸)とあるのですが、モデルルーム行くと、隠し球とか見せてもらえたりするのでしょうか?別のマンションでは、あったのですが。

    我が家は子連れなので、せめて120平米くらいは欲しいなと考えており。

  31. 2791 口コミ知りたいさん

    >>2790 匿名さん
    ここは100平米越は2戸しかなかったと。

  32. 2792 匿名さん

    壁を壊して貫通させた高層階角部屋、羨ましい!

  33. 2793 マンション検討中さん

    >>2792 匿名さん

    角じゃないですよ

  34. 2794 マンション検討中さん

    ベイ、トリプルタワーって、駅前空き地の東急が落札したとこれのですか?
    知らなくてスミマセン…

  35. 2795 マンション検討中さん

    >>2794 マンション検討中さん

    ベイトリプルタワーは有明の住友物件です。
    公式HPもできましたよ。
    駅前東急とは別物です。
    しかも東急は学校問題で頓挫しており、大型ツインではなくなると予想。噂レベルですが三井とJVで学校用地を区に譲り、商業施設含めて再開発との情報もあります。噂レベルですのでそういう案もあるという程度です。

  36. 2796 匿名さん

    東急は以前も豊洲で学校問題出てたな〜。
    学習能力ふくいね。

  37. 2797 匿名さん

    ここのマンション、最近やってるタワマンドラマの象徴的なモデルになりそうだな。
    上層階は下層階をバカにして、見下す的な。
    こわ~い。
    てか、超割高マンションなのに、もうすぐ完売ってすげーなー。
    チャイナばっかなのかな。

  38. 2798 契約済みさん

    割り高ですかね。。。
    大型で免振、駅近。。。
    割安さを感じて契約致しました。

  39. 2799 契約済みさん

    免震でした。。

  40. 2800 契約済みさん

    上層・下層ではなく、私は値段で判断します。
    やはり6-8000台と9000以上は格差を感じるのが事実です!
    どんな付き合いになるのか、楽しみでもあります。

  41. 2801 匿名さん

    あんな世界(格差)が実際にあるものなのですか、こわいです。
    2800さんは、そういうのを楽しめるなんて羨ましいです。

    なにげに建物内モデルルームの案内が5日から始まると書いてありますね。
    平成29年1月下旬竣工予定だから、まだまだ先かと思っていました。
    内部はほぼ完成しているってことなのかな。
    良い試みだと思います。
    これでグッと完売が近づいた感じでしょうか。

  42. 2802 契約済みさん

    格差はどこに居ても感じることがありますよ。
    ただ自分より上、下だから見方を変えるつもりはありません。

    でも自分より収入が低い友達とは気を使って喋ります、普通の会話が
    自慢話・嫌味にならないように気をつけることはあります。

    自分より収入が上の友達と喋ってて嫌だなと感じたことを、下の友達に
    言わないようしています。

    豊洲は高収入地域なので、さらに敏感ではないかと予想してます!

  43. 2803 マンション検討中さん

    >>2797 匿名さん
    ここはむしろ他のマンションより階の高低差や物件価格の高低差が無いので似たりよったりの家庭が多そう。高さをきにされる見栄っ張りはここには来ないですよ。

  44. 2804 マンション検討中さん

    高い部屋でも本人の12月は大したことなくて親からの援助のケースもあるし、購入価格で一概には判断できんな

  45. 2805 匿名さん

    12月→収入

  46. 2806 匿名さん

    都心のタワーマンションだと、高層階ほど親が支払ってたりして、稼がない奴ばかりだけどね。

  47. 2807 匿名さん

    >>2806 匿名さん
    親が払えるんだから、ある意味凄いでしょ。
    俺もそうだけどね。悪い。

  48. 2808 匿名さん

    >>2807 匿名さん

    それって自分に甲斐性がないということだから、声高に言うことではないぞ。

  49. 2809 匿名さん

    そもそもタワーマンションだと思っていなかったので、
    高低による格差は意識していませんでした。
    2803さんのご意見に同意です。
    まあ、似たりよったりの中にもいろいろありはすると思いますが。
    どこにいても何かはあると思います。
    高収入の方が多いとしても高額な物件だと思うので、
    穏やかな楽しい暮らしができるといいですね。
    トラブルで引っ越しなんてことにならないように。
    などと考えると中古で売る時の価格なども気になってしまいます。
    高く売れるでしょうか?

  50. 2810 匿名さん

    高さで価格差ないの?
    ないなら絶対、高層がお得だと思う。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸