東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2731 匿名さん

    病状によるな

  2. 2732 匿名さん

    死ぬか生きるかの急病は患わったことないし、そうなったとしても、これから先にどれくらいあるのかな。
    そんな急病があったとしても、助かるかどうかは近くに病院があるか否かで決まるわけではないんじゃない?

    むしろ、紹介先選べたり転院できるくらいの疾患で受け入れ先の病院が自宅近くにあることの方がメリットかな。家族の入院先にパジャマ届けたりするのは、自宅から病院が遠いと大変だよね。

  3. 2733 通りがかりさん

    近隣住民です。
    昭和大は受け入れてくれないのは、常識ですよね。
    子供がいると、救急にかかるのは稀ではありませんが、むしろ近隣小児科医からも、夜中に悪化したらすぐ聖路加行ってねと言われますよ。
    まぁ、聖路加にもタクシーで10分なんで便利ですけどね。

  4. 2734 匿名さん

    病弱のお子さんをお持ちのようで心中お察し致します。救急に受診されるのが稀ではないということは先天性の疾患でしょうか。これからも救急に受診されると推察致しますので、聖路加病院の近隣にお住まいになられてはいかがでしょうか。タクシー代、精神的な負担も軽減すると思われます。

    お子様が健やかに育ちますよう心からお祈り申し上げます。

  5. 2735 通りがかり

    >>2734 匿名さん
    こ、こわい…
    そんな怒らなくても、昭和大の実態書いたらいけなかったでしょうか。
    豊洲在住なら常識なので、他区から来られる方に聖路加紹介したかっただけですが…
    金銭的に豊洲にしか住めないので、、引っ越せなくてなんかすみません。
    病弱な子持ち…とかまで連想させて、なんかすみません。

  6. 2736 匿名さん

    そりゃ聖路加と昭和大じゃ、中央区江東区くらいの差があるでしょ。あたりまえ。

  7. 2737 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 2738 マンション検討中さん

    大学の附属病院なんてちょっとした事でいきなり行くような所じゃないのに、

    http://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=10309

    の質問者みたいな、単に近いからとかの理由で来たがる奴がいるから良くない。
    病院にはそれぞれの規模に応じた機能が役割がある。

    そのリンク先の質問者はこんなことを書いているが、
    >以前には、こちらの病院にかかりたければまずは近くの病院へ行って紹介状をもらってきて
    >くださいと言われましたので、言われた通り(こちらよりも遠い)別の病院へ行き、
    >そう言われた旨説明すると「何の為にそういうことを言うのか理解できない」
    >とのことで書いてはいただけませんでした。

    これは当然で、近いからというのは大学病院へ紹介する理由にはならない。
    単に紹介状という物体があれば良いのではないということを理解していない。

  9. 2739 マンション検討中さん

    >2737
    一頃はどうなるかと思いましたが、汚染報道も沈静化の様相ですし
    いずれ忘れられるのではないでしょうか。

    義理父さんがそこまで言うのなら、手付放棄のキャンセルか新築未入居で
    売り出すしか無いことを説明し、損する分を補填してもらったら良いのではないでしょうか?

  10. 2740 匿名さん

    >>2736 匿名さん

    そのままやん。

  11. 2741 匿名さん

    >>2738 マンション検討中さん
    同感です。
    病院にはそれぞれ役割がある、という基本的なことも分からない人が増えていることに、正直なところ驚きを通り越して呆れました。
    勿論、自らの子供が急に病気になったら、少しでも早く受診したい気持ちは分かるのですが、医者も施設も限りがある中で、より医療行為を必要とする患者を優先するのは当然ですからね。

  12. 2742 匿名さん

    すみません、本題からそれますが、そもそも、お年寄りがガンになった場合に、莫大な資金をつぎ込んで、治す・延命する必要ってあるんですかね。あるいはそんな余裕が日本にあるんですかね。もっと他のことにお金を使うべきでは?

    日本の医療は、無駄多すぎですよ、、

  13. 2743 匿名さん

    単に延命することについては、これは本人や家族の意思、場合によっては命の重みに差は無いとは言いつつも、本当に優秀ないし尊い方であれば周囲の意思が優先されてもおかしくは無いかと。
    ただ、この措置の費用を国が多額に負担している点を考慮するとどうなのかと言われると、個人的には否定的です。毎月の保険料を下げる代わりに自己責任で払うならご自由に、と思うのですが、現在の憲法の下では、今の扱いは変わらないんでしょうね。

  14. 2744 マンション検討中さん

    医療現場にいますが、高齢者医療はもとより、生活保護や人工透析etc...
    膨大な医療費が注ぎ込まれています。
    なんと言いますか、現実はひどいものです。
    もちろん生きる権利は誰にでも等しくあります。
    ただ、これからの未来を支える出産・育児、教育に回るお金が
    減ってしまってはいけないとは強く思うのです。

    ところでこのマンションのMR、ドラマに使われたようですね。

  15. 2745 匿名さん

    報道なんて、世間の注目を集める内容しか流さないから。豊洲の件を煽りまくる(特に、基準値の◯割の汚染物質!とか、柱が曲がってる!とかは笑いが止まらなかった。)くせに、築地の汚染度や危険性について流すところがほとんどないのが現状。
    その程度の報道を丸々信じてる時点で程度が知れる。
    ネットの記載を丸々信じてる人も同じ。

  16. 2746 匿名さん

    土壌汚染は、実際相当うちも揉めましたよ。
    あんだけ報道されまくってるのは事実ですから豊洲を知らない人は心配するのでしょう。
    ま、そのうち忘れられるよ!

  17. 2747 匿名さん

    もう世間はとうに忘れてます。

  18. 2748 匿名

    rearly,全く関係ないのになんで御宅は相当揉めるんでしょう

  19. 2749 匿名さん

    豊洲市場での地下水モニタリング調査や地下空間の大気調査で、環境基準値を超える有害物質が検出されたとの報道がなされたことから、あたかも豊洲地域全体の土壌が汚染されているかのような流言も広がっており、風評被害も生じている。このような状況は、地元区にとって、看過できない事態である。
    https://www.city.koto.lg.jp/ac/gikai/8074/101975/file/28-3-7.pdf

  20. 2750 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  21. 2751 匿名さん

    >>2749
    いつまで古い記事引っ張り出して、買いもしない物件ネガってるの? 気持ち悪いやつだな。

  22. 2752 匿名

    同感です。正直すごい憂慮しています。これをやる時間あったら買えるよう自分の人生を工夫したら、と言いたくて仕方がないところです。

  23. 2753 匿名さん

    マルチポストの投稿があるね。

    管理人さんがまとめて削除してくれるでしょう。

  24. 2754 匿名さん

    >>2737
    面と向かっては言われなかったけど、初期の頃に豊洲買って、
    嫁経由で遠回しに「え?豊洲?大丈夫?」みたいなのはあった
    ウチは夫婦の意見や価値観が一致してたから全く問題なかったけど、
    昔の人のこの辺りのイメージは特に良くないからね・・・
    引っ越し後にラウンジやゲストルームに招待したり、ヨイショ報道があったりで、
    ちょっと前までは「いいとこに買ったよね~」ってニコニコしてたけどw
    今回の問題については「ふ~ん」って感じで特に触れてこない、耐性ついたんだと思うw

    金出してくれるとか、将来同居予定とか直接の利害がなければ、
    外野の意見は基本スルーでいいと思うけど、
    嫁さんや子供との擦り合わせは軽く扱わないほうがいいというか嫁の意見を尊重すべき
    震災直後に損得抜きで叩き売って引っ越した家庭ももちろんあるし、
    それこそ子供がアトピーなんかにでもなったら全部土壌(お前さん)のせいにされちまうぞw

    まあそれでも・・・
    埋立地の土壌リスクなんか前から分かってたことだし、
    それを契約後に蒸し返すとか、ちょっと考察というか脳ミソが足りないんじゃないかと思う
    ポイ捨てすべきは手付じゃなく嫁だったりしてw

  25. 2755 契約済みさん

    汚染があるからって直に土壌から吸収する植物ではないので、ここの畑で育ったものやここの水を飲む訳ではないので、土壌汚染くらいで豊洲の魅力は変わりません。

    何度も他の方も言ってますが、小さな工場の跡地の汚染が未知数でよっぽと怖いと思います。(実際、車のバッテリ液を気にせずに漏らす産廃業者沢山見てきました、その横の自宅庭で野菜を育ててる住民をみてドキドキはらはらした事が多多あります。)

    連日の報道で過剰に心配になる必要はありません、気に入った街だったから契約したので、惑わされずに意思をはっきりと持ちましょう。

    それでも駄目なら、手付金放棄も一つの道です!

  26. 2756 名無しさん

    杭打ちの問題もいつの間にやらみんな忘れてるよね

  27. 2757 今時のママ。

    >>2754 匿名さん
    (;´д`)そんな面倒臭い、義父付きの嫁とは[マンションを買ってくれるカネも出さないで口だけ出すなら]離婚が正解だと思います。

  28. 2758 匿名

    あなたは放棄して解除したほうがいいね。自分は間取りを若干妥協したので、これで変えられるかも。何タイプ契約しているの?

  29. 2759 契約済

    杭打ち問題も忘れさられたように、いずれ土壌問題も忘れられますよ。
    そんなことあったね、けどあの時解約せずに豊洲に住んでよかったね、とね。
    こんなに住みやすい街はない、と思いますよ。

  30. 2760 匿名さん

    忘れたいという気持ちは分かる。

  31. 2761 匿名さん

    もうほとんどの人は忘れている。いつまで話題にしてるのはマンコミュ住民だけ。

  32. 2762 匿名さん

    >>2701 匿名さん
    貴方は豊洲は関東大震災の瓦礫で埋め立てられてるとぼやかしてますが、
    実際あの震災は想像以上の大災害で火災旋風に煽られ隅田川に逃げて亡くなった方は多数おられた。また亡くなられた方の遺体を火葬処理出来ずに、現在の錦糸公園に一時的に埋葬をしたのです。錦糸公園は暫くの間人の脂でブヨブヨで地面が固まらなかったそうです。
    一方隅田川は人の膝まで人骨で浅くなり、食べる物もない人達は、ザルを手に貴金属や金歯を探してみおさらいをして飢えをしのいだのです。
    当時としては仕方がなかったのかもしれませんが、川をさらい、残土や瓦礫を埋め立てて出来上がった土地が現在の新市場の付近の島なのです。
    築地の中卸しが笑いながら市場はお墓か斎場で十分だと言っていたでしょう。彼は保証ありきで、事業の存続は考えていません。土壌汚染の更に深くには、この様な過去があった事を彼は知っていたからあの様なふざけた発言をしたのです。以上の理由から新市場はメモリアルな公園が理想だと思います。隣接する豊洲在住の方はこの事実を受け止めつつ新市場付近とは別の地域であると言う主張をすべきです。

  33. 2763 匿名さん

    >>2762 匿名さん

    ここに書いてあることマジですか?
    エビデンスというかここに書いてあることを立証するような文献って出てます?

    吉村昭の関東大震災は横浜方面の震災実況中継的なスタンスで書かれてましたんで、震災その後のことが書いてある文献あったら紹介お願いします。

  34. 2764 匿名さん

    >>2763 匿名さん
    エビデンスはありません。当時の様子を知る方数人から直に聞きました。
    地域の特定ではありませんが、錦糸町から押上に向かっての地区は建設現場で普通に人骨が発見されてる筈ですよ。
    尚隅田川に並行する様に建設されている大規模な都営団地は当時の火災旋風の教訓からシャッターの役目も兼ねて建設をされてます。
    誤解されては困りますが、瓦礫の埋め立て地のひとくくりにされたのでは余りに酷いと感じたので敢えて投稿しました。

  35. 2765 匿名さん

    >>2764 匿名さん

    ありがとうございます。

    そのような情報は初めて聞きまして、少々驚きました。

    ヒアリングを文字に起こして書籍化する価値のある情報です。

    また何かありましたらお聞かせください。

  36. 2766 匿名さん

    >>2765 匿名さん
    疑ってる様ですが、貴方は見たことがないでしょうが地中に埋まっていた頭蓋骨の中にはそら豆程の脳みそが入ってる事があるんですよ。
    都度それなりの手読気を取り、丁重にご供養するんですよ。あの辺りで建築工事に携わっている方でしたら一度は経験されてる筈です。
    だからあの仲卸の発言が許せないので敢えて書き込ませて頂いた次第です。
    是非お願いします。本にする時にはいつでもご協力しますよ。その時は此方にメールでご連絡下さい。此方で連絡方法をお教えします。直にお会いしても良いですね。

  37. 2767 近隣住民さん

    関東大震災や東京大空襲の話を持ってくるなら豊洲固有の話ではないよね。都内全域、大なり小なりあるにせよ基本同じ状況では?

  38. 2768 近隣住民さん

    そんな話は総合版でやれよ。この物件の検討と関係なさ過ぎだろ。愉快犯にしてもタチが悪い。

  39. 2769 匿名さん

    >>2765 匿名さん
    言い忘れました。
    当方は過去にテレビや月刊誌また学生向けの文庫にも時々写真付きで掲載されていた者ですので適当な事は言いません。
    エビデンスはありませんが、祖父母なり当時の状況を知り得るものしかあの市場移転反対派の仲卸の「新市場はお墓か斎場にしろ」発言は出来ないと思います。私が過去に聞いた話と埋め立ての瓦礫等の話を総合して見て初めて仲卸の言動に真実味を感じたのです。
    彼は推測ではありますが、商売的に継続が難しく、土壌汚染のどさくさを利用して東京都からの保証を最大限引き出そうとしたのでしょう。
    その過程で真実を口にした結果、全く関係のない豊洲住民に多大なる迷惑を与えたのではないでしょうか。
    でも本人はそれに気付いているかは、甚だ疑問ですが。

  40. 2770 匿名さん

    >>2768 近隣住民さん
    私は当物件を真剣に検討している者であり、だからこそ関係のない豊洲を巻き込んで誹謗中傷する、築地市場の潰れかけた自称仲買人の言動に呆れたので、敢えて過去の事象を教訓として発信する事により豊洲を守ろうとしたんですが、気分を悪くされたのなら謝ります。
    すみませんでした。

  41. 2771 匿名さん

    歴史の勉強をさせていただいた気分になりました。

    さて、先着順に動きはあったのだろうか。

    戸数、減ってます?

    家具レイアウトの間取りが見られるのはありがたいですが、
    各部屋ベッドを置くとやっぱり狭いなと思います(;´д`)

  42. 2772 匿名さん

    >>2769 匿名さん

    >>2769 匿名さん
    それをいい加減という。
    ブルドーザーで掘り起こした訳じゃないから関東大震災の犠牲者をそのまま瓦礫と一緒にする訳ないだろう。
    大震災の被災現場で遺体を探しまくったのが事実だよ。
    このスレで言う内陸部ね。
    昔の人を馬鹿にするのもいい加減にしなさい。
    テレビや雑誌に写真入りで出てるから信じてくれと言うならば、ここで名前と写真を載せてくれ。
    ちなみに私は総理大臣だから嘘は書きません。(≡^∇^≡)

  43. 2773 匿名さん

    >>2772 匿名さん
    なら、ちょうど良いから築地に視察に行って、暴言の仲卸に気合を入れて来いよ。大臣だろ。

  44. 2774 匿名さん

    築地は撤去後、放射線被爆したマグロを掘り起こして解体ショーをすればいい。

  45. 2775 匿名さん

    >>2774 匿名さん
    骨になってるので解体は出来ません。
    貴方の恐竜みたいなちっさい脳みそを勝手に解体して下さい。
    体デカくて頭ちっさいイメージ。笑。

  46. 2776 匿名さん

    >>2773 匿名さん
    支離滅裂だね。

  47. 2777 匿名さん

    街として成熟するまでには、少し時間がかかりますかね。

    http://kinarimom.blog.jp/archives/1978093.html

    実は私もここイジメの街豊洲で何度か経験したことがある。特にマンションの前の円陣のバス待ちママ友軍団、道を塞いで話をしていたと思うと、ちらっと一斉にこちらをみて、また何かヒソヒソチラチラ。


    モンスターペアレンツが山盛りのこんな街で、ひとりの生徒について何かすれば、たちまち苦情や不満が噴出しそうだ。

  48. 2778 匿名さん

    >>2777 匿名さん
    男なのにママ友に虐められたという設定は斬新ですね。

  49. 2779 匿名さん

    物件の話はどこ行ったんだろう?

  50. 2780 匿名さん

    まだ売れ残ってるんだね。完売したかと思った。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸