東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2501 匿名さん

    S氏が講談社から出版した新書は発売1ヵ月で5刷のベストセラー。過激なトークもあるけど、本質を突いている。

  2. 2502 匿名さん

    風評に乗っかっただけでしょ。本質とか関係なし。

  3. 2503 匿名さん

    本質ついてたら150なんて大外ししないと思う。

  4. 2504 匿名さん

    そういえば、共用施設もいくつかありましたから、管理費はそれなりなのでしょう。
    ワンダフルなマンションほどではないですが(笑)

    ところで、植栽はどうなのかな。
    外には街路樹もあるようなので、緑が多いように見えるけど、桜とかはこのマンションの植栽になるの?

  5. 2505 匿名さん

    まあ、あの人は能力無いからねえ(笑)
    運も実力のうちとは言うけどさ(笑)

  6. 2506 匿名さん

    別の都心三井営業と雑談でここの話が出てきたんだけど、
    ココは正直予想以上に苦戦で、かなり誤算だったらしいよ。
    本当はココはを売り切ってPT晴海の予定だったのがずれ込んだと。

  7. 2507 契約済みさん

    都議会の議員なんていらないから皆クビにして欲しい。

  8. 2508 eマンションさん

    >>2506 匿名さん

    晴海はまだ販売開始になっておりませんが
    2年遅れたのはここのせいというネタ?

  9. 2509 匿名さん

    1期はすごい勢いだったんですがね、価格高騰と新豊洲問題のせいで・・・

  10. 2510 匿名さん

    >>2506 匿名さん
    嘘は止めましょう。パークタワー晴海の販売延期理由とここの売れ行きは全く関係ありません。

  11. 2511 匿名さん

    >>2510 匿名さん
    信じてしまうところでした。(笑)
    ありがとうございます。

  12. 2512 匿名さん

    ネガも巧妙になっているのでお気をつけをー
    実績がすべてです。

  13. 2513 匿名さん

    残り 9戸

  14. 2514 匿名さん

    今月2戸目ですか?
    このペースなら年内完売?

  15. 2515 匿名さん

    ホームページに37戸って出てるの何?

  16. 2516 匿名さん

    >>2515 匿名さん
    本当だ!

  17. 2517 匿名さん

    それ、最終期の蓋をあける前の数字でしょ。
    それが残ってるのも、確かにまぎらわしいけどね。

  18. 2518 匿名さん

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12143422/

    100平米超、1億2千万円って、随分質素な生活ですね。。。

  19. 2519 匿名

    貴方さまよりは、質素でないと思うけど。

  20. 2520 匿名さん

    ネタ元安定の榊(笑)
    今回の市場の件で1割もの暴落は起きていない。確かに既にピークアウトして300万前後で落ち着いているが、それは市場の問題が起きる前のことです。
    記事は全て榊の頭のファンタジー!ここまでくると病気だし、えびちゃんの話は個人情報の暴露で悪質極まりない。そろそろ本気でワンダフルのみんなで名誉毀損で訴えてもいいんじゃない。

  21. 2521 匿名さん

    >>2518 匿名さん
    さんざん風評被害の元ネタまきちらかした酒鬼が、言うに事欠いて「かわいそう」だと。

    こういう奴は地獄に落ちるね。
    閻魔大王様、よろしくお願いします!

  22. 2522 住民板ユーザーさん1

    これは、名誉毀損で訴えた方がいいレベルだね、ワンダフルの人たちに頑張ってもらいたい。

    仮に豊洲が1割でも暴落したら、また人気出るでしょ。
    311直後に湾岸地域のマンションを購入した人と同じ勝ち組。でも今回は実際には安くなってないんだっけ?はい、残念。

  23. 2523 匿名さん

    地味に売れているようですね。
    もしかして高額な物件が売れましたか(勘違いかな?)
    残り少ないとはいえまだ間取りが選べそうではないですか。
    ワイドスパンもあるようで。
    でもリビングインか。
    販売住戸の一覧は便利で良いです。
    ふと見たら庭が回る家の価格も出てました。
    7,940万円なんだそうで。
    もっと高いのかと思ってました。
    価格がわかってスッキリしました。

  24. 2524 匿名さん
  25. 2525 匿名さん

    >>2519 匿名さん

    我が家は、一応、140平米あります。ただ、我が子が通っているプレスクールの同じクラスの中だと、最底辺です。

  26. 2526 匿名さん

    ちなみに、我が家の近所にKENプロデュースの古い社宅をリノベした賃貸マンションがあるのですが、学区が良いので、住所目当てで借りる人が結構いるんですね。70平米40万くらい。

    逮捕前の落ちぶれた清原とか住んでましたが、そこに、結構有名なモデルさんが住んでいるんですよね。ブログとか華やかなので、あんなとこ住んでいて良いのかな?と思うのですが、モデルってあまり儲からないのか?

  27. 2527 匿名さん

    まだウェッティ配ってた。ラストスパートかな?

  28. 2528 匿名さん

    >今回の市場の件で1割もの暴落は起きていない。確かに既にピークアウトして300万前後で落ち着いているが、それは市場の問題が起きる前のことです。

    そうかな?今週の値下げ物件。

    1. そうかな?今週の値下げ物件。
  29. 2529 匿名さん

    すべて1割以下(笑)

    市場問題が起こる前でもこの程度の値下げは通常範囲。
    中古市場は、値下げはしても、値上げはしないからね。

  30. 2530 評判気になるさん

    >>2528 匿名さん

    坪単価計算し直してから出直してこい
    あと、フリーとはいえメルマガの内容、勝手に転載すんな

  31. 2531 匿名さん

    結構下がってますね。早く売り抜けたもの勝ちになりそうですね。

  32. 2532 匿名さん

    相場は全然下がってないね。

  33. 2533 匿名さん

    >>2528
    方角がないから責任持てないけど、
    下から4番目の74.44/6280(坪278)なんかは良いんじゃない?
    指値して6000万以下(坪265)目指せれば文句なしか?
    上から7番目も良さげだけどツインはテルってるから気にする人は注意が必要

    高い高い言われてるけど稀に出るもんだねぇ
    パっと見だけど住不が狙い目なんだね、意外だねw

  34. 2534 匿名さん

    まだBayz、ティアロ、そしてパークホームズへの買い替え組みのお尻決まってる販売在庫がかなりあるので中古買うなら今がチャンスかもね。
    来年になったら、ここ2年位続いていた上記状況も終わり、市場も安全宣言と共に正式オープン日が発表されてまた少し上げの方向へ進むと予測します。

  35. 2535 匿名さん

    その表見て思うのは、やっぱ子育て世代のファミリーが多い豊洲で2LDKはそもそも需要少ない中で、6000万を超えるとかなり売り難いよね。
    結果、内廊下スミフ二棟が外廊下のトヨタワより中古の坪単価が安くなる傾向は昔から。

  36. 2536 匿名さん

    >>2535
    数字のマジックだよね・・・
    イマドキの60平米3LDKより、
    ゆったり70オーバーの2LDKリフォームしたほうがいいと思うんだけどなぁ

  37. 2537 匿名さん

    >>2536 匿名さん

    同意。
    上のデータ70平米以上はも3Lプランを2Lに変更してるんだけど、以外と2Lにしてる人多いなと思った。
    豊洲はファミリーだから少数派かと思ってたから意外

  38. 2538 匿名さん

    >>2537 匿名さん

    それは3Lにするとリビングが10畳強の開放感ない部屋になるような間取りだからですね。そのような間取りはスミフに多い。

  39. 2539 匿名さん

    まもなく引き渡しの物件で、自宅の売却金を当て込んで買い替えをしてる方は売れなかったらどうするんだろう。自宅が売却が出来ない時には白紙撤回の特約を入れてるのかな。それとも
    1高金利の二重ローンを組む。
    2デペによる安値での買取。
    3ローン破綻。
    4自宅を賃貸に出して様子を見る。
    位かな。急増する中古の原因は新市場の問題だけじゃないような気がする。低金利と先高期待による無謀な買い替えも原因の気がするし、それもここに来て一気に市場問題でハシゴを外されちゃったし。不動産って怖いですね。これから競売物件が増加するんでしょうね。多分、、、

  40. 2540 匿名さん

    継続して売却の機会を伺うだけと思いますよ。
    銀行にしたって、旧邸の銀行にしても抵当権実行するメリットないし、新邸の銀行にしてもローン実行を中心すれば売上にならないし。ちょっと時期が伸びても売れれば良いわけですから。

  41. 2541 契約済みさん

    都議会の議員と稲田を早くクビにしろよ。

  42. 2542 匿名

    >>2540 匿名さん
    ず〜と売れないとどうなるんでしょうか。
    デペの喜ぶ【キャンセル住戸】とはどうして発生するんでしょうか。

  43. 2543 匿名さん

    豊洲市場予定地と同じく、ここも土壌汚染はあるんですか?

  44. 2544 周辺住民さん

    ほぼ完成

    1. ほぼ完成
  45. 2545 匿名さん

    なにこれ? どこのオフィス??

  46. 2546 通りがかりさん

    公営住宅みたいですね。

  47. 2547 マンション検討中さん

    マンションとは思えない高級感!

  48. 2548 匿名さん

    いろんな見方ができて面白いです。
    どのご意見も、言われてみればそんなふうに見えてくる。
    でもきれいだと思います。
    予想通りの仕上がりというか。
    どっかりとした安定感も感じられて。
    残りひとけた、何か特典が無いと買いにくい気もしますが、
    ディズニーシー貸し切りだけなんでしょうか。
    七千万円台以上の部屋ばかりですから、
    ちゃちゃっと売れるものではないと思います。

  49. 2549 契約済みさん

    残り37邸ってなぜ増えるわけ?

  50. 2550 匿名さん

    2549

    残り6戸じゃないの??
    何情報??

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸