東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1341 匿名さん

    >>1339
    購入者でも営業でもありません。あなたの言うことがあまり論理的ではないと言ってるだけですよ。
    想定されていない大地震が起きたときにどこが安全でどこが危険か分らないわけですから、意味がないということです。危険性は火災や洪水、断層等いろいろありますからね。液状化だけにフォーカスするのはナンセンスです。

  2. 1342 匿名さん

    まだ続いてんのか。
    マンコミュで誰にとっても無益な液状化の話をストレスためながら延々と繰り返す人生って辛くない?
    自演だろうが何だろうが知らんけど。

  3. 1343 匿名さん

    豊洲民は粘着質の人多いね。

  4. 1344 匿名さん

    液状化が心配な人は埋立地に見切りをつけてこのページをそっと閉じたらそれでいいのに何で居座って語りたがるんでしょうね〜。
    まぁ理由は分かってますが。

  5. 1345 匿名さん

    >>1337 匿名さん

    同感ですが、現実的に限られた予算で利便性も良く見栄も満たしたい(これは、ネガティヴに捉えられるべき感情ではなく、人間、誰しも持っていると思います。)、となれば、良い選択肢では?

    坪300前後(少し前なら、坪250くらい)で買える地域は限られていますから。

  6. 1346 マンション検討中さん

    三井のリハウスから「湾岸を買ったり売ったりは今がラストチャンス。在庫が積み上がって来てます。」とのダイレクトメールが来ましたが、豊洲や湾岸全体で売れ行きが鈍っているのでしょうか。
    今が価格のピークでしょうか。購入を迷ってます。

  7. 1347 匿名さん

    >>1346 マンション検討中さん

    野村不動産のチラシによると、成約数自体は昨年より増、成約価格は昨年とほぼ同等ですね。

    チラシにはないですが、印象としては売り出し価格は昨年より下がってる気がします。

  8. 1348 匿名さん

    4期3次で656戸とのこと。
    未だに供給御礼の本当の意味が分かりませんが(笑)イコール販売済みとすれば、残34戸ということですね。
    東急もどうなるか分からない状況ですし、ここも竣工前完売が見えた感じですかね。

  9. 1349 匿名さん

    ちなみに、2階のコンセプトルームを購入するツワモノは現れるのでしょうか(笑)

  10. 1350 匿名さん

    鈍いので、ラストチャンスの意味がいまひとつわかりません。
    これから値上がりしていくとしたら売る人には都合がいいし、
    在庫が余ってくるなら買う人は安く買えるだろうし。
    そういう単純なことではないのかな。

    あと34戸、ここは売り切るまで値下げなどは無いのだろうか。
    NEWの間取り、三井住友空間デザイン賞受賞だとか。
    凄いユニークというか斬新というか、
    開放感のある素敵な間取りだと思うけど
    いったい何人で住むのだろうか。

  11. 1351 匿名さん

    690-供給御礼+先着順=残り戸数
    先週の時点で60~70戸残ってたはずだけど、4期3次で20戸程度も捌ける見込みなのかな?

    そして謎の213号室、ネタの投下。 三井さん余裕やな

  12. 1352 匿名さん

    >>1348 匿名さん

    残34戸なら次は最終期でしょうね。9月に残り全てを販売し、登録されなかった分は先着順にするのかな?

  13. 1353 匿名さん

    今までは先着順住居以外にも選択肢があったので先着住居があまり減らなかったけど、これからはそれ以外の選択肢が無くなってくるので、一気に完売へ向かうでしょうね。恐らく9月頃には完売かな。

  14. 1354 匿名さん

    213号室の値段が気になりますね。

  15. 1355 匿名さん

    >>1354 匿名さん

    昔、六本木ヒルズに、単身の遊び部屋というか、部屋の中から風呂が透けて見える部屋があった。120平米位はあった気がするので、213は小振りだけど、豊洲版には丁度良いかも。ただ、キッチンの配置がいけてないかな…。

  16. 1356 匿名さん

    213の庭が回るの意味がわからず。天井高は3メートルだとか。
    デザインとして賞を取っていても、実際の住み心地はいかに。
    浴室の窓外に植物を置いたりできるのかな?
    前庭、奥庭はいいとして、通庭、表庭のスペースを居室に使いたかった。
    それでは普通の間取りになってしまって面白くないのだろうけど。
    見れば見るほど楽しい間取りではあります。
    いくらなのか、どんな人が住むのか興味津々です。

  17. 1357 購入検討中さん

    大幅値引きは可能ですか?

  18. 1358 匿名さん

    豊洲、新築、駅近タワマンが欲しい方の席は残30戸強と考えると値引きはまず無いことが分かる。

  19. 1359 匿名さん

    欲しい人がいるならこんなに売れ残らないのでは?

  20. 1360 匿名さん

    >1350

    三井のリハウスというか、仲介業者って分譲物件のオーナーに対して売るなら自社を仲介にってDMを送ってくる。なので対象は中古を売る人。在庫が積みあがっているからラストチャンスってのは、これからの売却は厳しくなるよってこと。

    新築物件の購入者も、入居後何かあったら売却することもあるからそういった状況は考慮しておいた方がいい。いざ売りに出したときに売れないと身動き取れなくなる。

  21. 1361 匿名さん

    >1357

    基本、大手は竣工前の値引きはない。それに三井の場合竣工後も、家具や家電プレゼントといった程度。

  22. 1362 匿名

    >>1360 匿名さん
    本当に欲しい購入者が多い物件は抽選だし、即日完売ですね。最近販売中の物件ではブリリア上野池之端ですかね。
    こちらの物件も十分に良い物件ですが、超高層じゃないのと値段の設定ですかね。

  23. 1363 匿名さん

    むしろ液状化だけにしかフォーカスしていていない人はかわいそう。
    優先順位は低い方かと。もっと考えることがあります。

  24. 1364 匿名さん

    民泊って、もっと儲かるのかなって、思っていたのだけど。。。スカイズのは、もっと高かったような?

    https://www.airbnb.jp/rooms/13292264

  25. 1365 匿名さん

    桁間違えてるのかな?
    さすがに安いね。そこに住みたい。

  26. 1366 匿名さん

    >>1357 購入検討中さん

    最後の1戸は値引きしてくれる事がありますから、最後まで粘ってみたら?

  27. 1367 匿名さん

    >>1365 匿名さん

    住みたいのなら、住めば良いのに。
    まあ、既に住んでいる人が、ポジショントークしてるだけなんでしょうが。

  28. 1368 匿名さん

    もう竣工まで半年位になっちゃった。
    タダでさえ売れて無かったのに、イギリスのEU離脱問題、豊洲人気が落ちて中古相場も下ってるし、竣工前完売はほぼ無さそうだね…

  29. 1369 匿名さん

    ↑買えないとこうなるの?(笑)

    あとは泣いても笑っても30戸。
    湾岸が安く買える最後のチャンスだよ。

  30. 1370 匿名さん

    >>1369 匿名さん

    え?まだ30戸もあったの??
    もう少し少ないかと思ってた。

    だとすると竣工後どころか入居後も売れ残って、垂幕が掛かりそうだな…。

  31. 1371 匿名さん

    30戸なら、もう次で完売じゃないかな。(笑)

  32. 1372 匿名さん

    1回の販売で何戸売れてるか知らないの?
    あと3回で完売でしょう。

  33. 1373 匿名さん

    前回何戸売れたの?

  34. 1374 匿名さん

    ここは売れてるね!のこり30戸なら、もうすぐだよ!
    自分は、この物件を購入したわけではないが、30戸でブーブー言うネガはみっともないね!笑

  35. 1375 匿名さん

    三井はキャンセル出るから、待ってな!笑

  36. 1376 匿名さん

    で、前回何戸売れたの?

    大事なのそこだろ?

  37. 1377 匿名さん

    三井がキャンセルするの?

  38. 1378 匿名さん

    >>1376 匿名さん

    40戸くらいじゃなかったかな
    不用意なネガが完全に援護射撃状態になってますよw

  39. 1379 匿名さん

    東急の計画が不透明になったことで、ここの販売もちょっと加速したのかな?

  40. 1380 匿名さん

    先着順だけで16戸も有るんですが…。
    先着順で16戸って、郊外でもなかなか無いよw

  41. 1381 匿名さん

    >>1380 匿名さん

    ネガもそれ位しか言えなくなっちゃったね(笑)

  42. 1382 匿名さん

    なんか、あっさり完売しそうだね(笑)

  43. 1383 匿名さん

    「累計 656 戸供給」の中に先着順の分も含まれるのでしたっけ?次回販売の案内はまだ出ていないのですね。先着順が残っていても、次期販売を進めていくところもあるのに。いずれにしても30戸程度なので、焦らなくても良いかんじでしょうか。

  44. 1384 匿名さん

    >>1380 匿名さん

    ここまで完全に論破されて敗走するネガも珍しい

  45. 1385 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592731/res/813-823
    豊洲一位がスカイズなんですね。。。

  46. 1386 匿名さん

    >>1385 匿名さん

    釣れますか?

  47. 1387 匿名さん

    竣工後も残っていてもいいのにと思います。
    実際の部屋とか眺望を見て買いたい慎重派の人もいると思うんです。
    売れ残りは良くない部屋だとも言われますが、上手に残すんじゃないでしょうか。
    良さそうな部屋も。
    特にここの場合、各方位に部屋があって、環境がぜんぜん違うと思うんです。
    なのでできれば実際の部屋を見たいと思う人もいると思うんです。

  48. 1388 デベにお勤めさん

    秋から冬に完売しそうですね
    ネガさんお疲れ!

  49. 1389 匿名

    モデルルーム87のタイプ、キャンセル出て欲しいです。人気のある方角と間取りは最初に狙わないとダメですね…

  50. 1390 匿名さん

    >>1389
    これだけ売れ残ってるんだから売れ残ってるのを買えば?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸