東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2017-11-08 09:30:35

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1144 匿名さん

    確かに、シンガポール等で調査したら面白そうですね。有意に流産率が高ければ、高層の危険をより裏付ける証拠になります。

  2. 1145 匿名さん

    オフィスビルで仕事してる女性は、妊娠した途端にそこで仕事できなくなるね。大変なことだよ。

  3. 1146 匿名さん

    その資料みると、5階以上の部屋は流産しやすいと言われてるね。

    日本では5階は低層なのに、高層と書かれている。

  4. 1147 匿名さん

    標高が高いと流産しやすいのであれば、港区とかの高台に住んだら一階でも流産しやすいことになる。新宿以西は全滅だ。

    そんな話は聞いたことない。あり得ないな。

  5. 1148 匿名さん

    医療関係ですけど、高層で流産やら多いというのは間違っていますし、それを肯定する見解も医学的根拠もありません。様々なバイアスを除くため多変量解析すれば関係性はないという報告はありますけどね。

    素人なのはわかりますが、あまりにいい加減な情報を流すのはどうかと思います。

  6. 1149 匿名さん

    >>1148

    あなたの書き込みが嘘だったら、それこそ、大問題ですけどね。

  7. 1150 匿名さん

    私は英語、読めませんが。

    http://web.uvic.ca/~esplab/sites/default/files/ASR%20High%20Rises%20pr...

    Numerous studies suggest that children have problems in highrises; none suggest benefits for them.

    No evidence we could find shows that high rises are good for children. The literature includes several studies that suggest high percentages of dissatisfaction among parents about
    the suitability of high rises for their children.

  8. 1151 匿名さん

    この方も、高層階が流産率が高い理由については、研究の最中としています。相関関係はあっても、因果関係はないかもしれません。

    http://www.jprime.jp/life/beauty_health/20283?page=1

  9. 1152 匿名さん

    低層階が売れ残ってて買わせたい人がいるのかな?
    それとも戸建て派の嫌がらせ?

  10. 1153 匿名さん

    原因は不明でも高層階になるほど流産が増えるというデータは存在しているんですよね?
    それに、高層階になるほど、子供の発育に悪影響を与えるというはよく言われています。
    これから子育てする世帯は4階以下にするのが賢明ということですかね。

  11. 1154 匿名さん

    >>1150
    それ、ずいぶん持って回った表現ですよ。suggestですから、少なくとも断定しているわけではないですね。

    >>1153
    たとえデータがあったとしても、それが統計的に有効な方法で採取されたものかどうか検証されなくてはなりません。つまり、その方法が明記されていないデータは有効とは言えません。

  12. 1155 匿名さん

    高層階ほど価格が高く、購入者の平均年齢が高い。
    高齢出産は流産の確率が高い。

  13. 1156 匿名さん

    直接関係のない話題が続くね・・・
    うんざりだね・・・

  14. 1157 匿名さん

    >1150

    あのMDから言わせてもらうと、英語が話せても医学文献は専門用語だらけで素人は辞書なしに読めないし、読めても本質を理解することは絶対にできない。また、医学というのはscienceの中で比類がないほど熱心に大変高いレベルで世界で競争されている学問だからエビデンスの構築という概念は一番厳しいし、とても系統だっているのよ。

    バカバカしいけ一応解説してあげるとさ。この文献はそもそも原著論文ではなくreview、日本語で言う総説ね。さらにこの雑誌はIFもついてないopen accessのクソにもならないレベルの代物。産婦人科医でこんな雑誌を見るやつはまずいない。

    このテーマについては介入研究できる内容ではないので医学エビデンスを構築するには観察研究を積み重ねる形になりますが、所謂医師が「カッコたるエビデンスがある」というには前向き研究でメガサイズの観察研究がいくつも報告されたうえに(できればDanishが得意なnation wide cohort studyみたいなのがベター)、最後にメタ解析で証明される必要があります。今回の件に関してはその過程を100とすればゼロにもならないレベルの話ですね。

    素人が医学を語ることほど無理なものはない。日本の頭脳の頂点が扱っている専門性をなめたらあかんよ。

  15. 1158 匿名さん

    横から失礼。未だに朝飯が食べた方が良いのかとか、コレステロールが悪なのかとか、分からないことだらけ。医者によってもいうこと違うし。

    まだまだ、分からないことだらけなんですかね?

  16. 1159 匿名さん

    >>1157
    reviewなんだからこの雑誌にIFついてなかろうが問題ないんじゃ?矛盾してますよ。

  17. 1160 匿名さん

    こういう、カリスマ家庭教師の『経験則』なんて、信じたらダメですかね?


    『高層マンション育ちの子供が「伸びない」理由』
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140121/258583/?ST=s...

  18. 1161 匿名さん

    流産の話は今の段階では結論でないけれど、高層階になるほど子供の成長に良くないのは常識だから
    割高な上の方の階は、子育て終わったお金持ちや中国の人に買ってもらえばいいんじゃないの?

  19. 1162 匿名さん

    わからないことも多いが分かってることも多いよ。朝飯の話はどうでもいいし、そんなテーマは恐らく永遠に決着がつかないしつけないが(大規模研究やるにはお金が必要、朝飯ネタでは商売にならないから企業がお金をださないからそんな研究だれもやらない)。

    コレステロールは素人的にいえば悪玉コレステロールが心血管疾患の発症を有意に増加させるのは常識レベルのエビデンスよ。ただ単純に悪玉だけでなく、善玉との比率が重要なんだけどね。また、コレステロールは脂質の一種だが、他にもいろんな脂質があるからコレステロールだけってわけでもないのだが、脂質の中では最大リスクの一つなのは確か。

    医者でも本当に医学エビデンスを理解して常にアップデート出来ていてバランス感覚があり、素人にわかりやすく説明できるのは、その専門医でもおれの基準からすれば1割くらいだね。専門外でも対応できる奴はそのさらに1割くらいかな。つまり、立派な臨床医でありつつ、原著論文を海外誌にガシガシ載せれるやつね。中々そのクラスはいないんだよ。でも安心しろ日本の医療のレベルは世界トップクラスなのは間違いないから。

    ここはPHTの物件だからあまり話がそれすぎるのは良くない。昭和豊洲で聞いてみたら?循環器系や代謝系疾患は有名ではないし、その分野であまり学術的な成果はあげてないけど、まともな医者もいるかもしれないし。言ってみなけりゃわかない。東大だから名医っていう世界ではないから。

  20. 1163 匿名さん

    まあ実証されなくとも、実際流産経験した後に
    「もしかしたら高層階に住んでるせいかも・・・」なんて思ったらせっかくの
    高いお買い物も台無しになるしね。

    考え方の問題、どう捉えるかは人それぞれ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸