東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ四谷荒木町 【四谷津の守坂ツインプロジェクト【阪急不動産】】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 荒木町
  7. 四谷三丁目駅
  8. ジオ四谷荒木町 【四谷津の守坂ツインプロジェクト【阪急不動産】】
匿名さん [更新日時] 2018-05-19 11:56:35

ジオ四谷三栄町[全体概要]

所在地:東京都新宿区三栄町26番2他(地番)
交通:丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩6分、JR中央・総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
総戸数:61戸(うち非分譲住戸含む)
敷地面積:961.62m2
建築面積:547.45m2
建築延床面積:4,635.24m2
竣工時期:平成29年7月下旬(予定)
入居時期:平成29年8月下旬入居(予定)
売主:阪急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

施工会社:共立建設株式会社

------------------------------------------------------------------------------
ジオ四谷荒木町[全体概要]

所在地:東京都新宿区荒木町5番7(地番)
交通:丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩5分、JR中央・総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
総戸数:131戸(非分譲住戸含む)
敷地面積:1,822.04m2
建築面積:1,020.04m2
建築延床面積:9,998.41m2
竣工時期:平成30年2月下旬予定
入居時期:平成30年3月下旬入居予定
売主:阪急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:未定

[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180

【スレッドタイトルを修正しました。H28.5.26 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-23 21:22:07

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

四谷津の守坂ツインプロジェクト(仮称)口コミ掲示板・評判

  1. 684 匿名さん

    資産価値という意味でジオは三井三菱住友に及びません。客観的な価値基準となるブランドを「ナンセンス」というフンワリした主観的な表現で封じ込めたい気持ちは解らないでもないですが、事実は事実として受け止めてはどうでしょう。

  2. 685 匿名さん

    ここの契約者っておもしろいよね。
    外廊下とかデベとか、明らかな弱点なのに指摘されると顔真っ赤で過剰反応してくる。ふつうの契約者はそういうの込みで購入決めるはずなんだけど。

  3. 686 匿名さん

    でも、阪急なら安心感は他と変わらないくらいあると思うけどね。比較すれば、三井三菱には負けるけど、世の中のマンション全体で見れば十分高級だよ。

  4. 687 匿名さん

    阪急のこと、知らないんでしょ。

  5. 688 匿名さん

    三栄町も気になるが、三井のはいつホームページ出てくるのか

  6. 689 匿名さん

    686
    そりゃ下を見ればいくらでもあるだろ笑。反論が稚拙過ぎて哀れだね。
    これから発表される近隣の三井物件が楽しみ。内廊下で坪500位なら検討かな。

  7. 690 匿名さん

    689
    上とか下とか、まああるし、ないといえば関係ない。購入した人間の多くは最終的には主観で覚悟決める世界でしょうに。
    せいぜい社会的な現実で頑張って下さい、あなたの現実三井財閥スレで待機してれば、三井でこの仕様かよ新宿区でこの価格かよさんが掲示板らしく現れるよ。

  8. 691 匿名さん

    デベを批判している方々は、このマンションの購入を検討していないのでしょうか。

  9. 692 匿名さん

    ブランドで判断できれば掲示板来ないですけどね…良いところ、ここは悩むところとかを教えてもらいたいです。自分の生活スタイルに合っているかを確かめたいのに、ブランド批判とか安直すぎますよ。

  10. 693 匿名さん

    ココが財閥系のデべならもっと高かったと思います。
    その点ではお買い得かもしれませんが、リセール時には購入時以上に差が付くことも考えられます。
    私は子供がいないので四谷の利便性には惹かれました。
    こちらは価格の割に外廊下であることで断念しました。
    あとは地権者が多いことも賃貸に出される部屋が多くなる、またおそらく土地の購入にお金が掛かっているのかな、という懸念もありました。

  11. 694 匿名さん

    >>693 匿名さん

    モデルルームで聞きましたが、ここは淺沼組東京本社だった土地を相対で阪急が買ったということだったと思いますよ。むしろ仕入値は比較的安かったのではないかと。
    そのため非分譲は地権者住戸でもないです。
    一方で三栄町は全く違う形での仕入れと聞きましたが、詳細は聞いてないです。

  12. 695 匿名さん

    モデルルームにも行ってなくて不正確な情報を撒き散らすのも掲示板なんでしょうね。

  13. 696 匿名さん

    >>693 匿名さん
    この立地、価格帯で内廊下期待してるのも驚きですね〜〜

  14. 697 匿名さん

    逆に、ここなら高くてもそれなりのデベが内廊下で建てても検討する人が少なからずいたということでは?もっとちゃんと高級マンションにしてくれよと。

  15. 698 匿名さん

    >>697 匿名さん
    693はこの価格帯でといってますよ。高くてもいいものを期待しているのではないと読み取れます。
    それは高くてもいいなら内廊下で企画できたでしょうね。確かディスポーザーなしで2割増しでしょうか?スミフさんは。

  16. 699 匿名さん

    >>697 匿名さん
    高級ではないのは意図的でしょう。少なくとも元麻布のジオとは違います。高級路線なら三井がPHではなくPCで出すことを期待されたら?

  17. 700 匿名さん

    三栄町や坂町のジオは内廊下ですし価格帯云々よりも内廊下にできないよう事情があったのでしょう。
    物件により敷地やらプランニングの方向性も変わってきますので仕方がないですね。

  18. 701 匿名さん

    そうですよね。
    高騰してるとは言えこのくらいの価格で内廊下物件はあると思います。
    イチイチとげのある言い方しなくても、と思います。

  19. 702 匿名さん

    698, 699
    だからー、
    オブラートに包むと本質が解らなくなっちゃう人々のためにあえて包み隠さず言うなら、立地は悪くないんだからデベやら設備やら内廊下やらまどてハイグレードなマンション建ててよ買うから、ってことでしょ。わざわざここまで言わせるなよ。

  20. 703 匿名さん

    別にこの物件を擁護するわけではなく、デベも設備・仕様の中身も外廊下であることもわかっていてあなたの希望に全くそぐわないという物件スレで書き込みしているあなたの心境が判りかねます。
    ここで書き込みしてたってあなたが希望するような物件をデベが作ってくれるわけではありませんよ。

  21. 704 匿名さん

    またでた!

  22. 705 匿名さん

    >701
    そうですよ。
    この位の価格でもディスポーザー、天カセもなく、水周りの仕様落とせばホテルライクな内廊下もあるでしょうね。丁度、スミフさんはもっと高いけど正にそれですよね。三栄町もここよりも高いと聞きましたが。。。
    でも、専有部の仕様落として内廊下、それ高級なんですかね?

  23. 706 匿名さん

    >>702 匿名さん
    703の指摘のとおり。騒いでも何も変わらんよ。他の検討者にも迷惑でしょう。
    そんなハイグレード欲しいなら四谷なんかうろつかないで番町とか港区3A辺りで検討したら。
    デベ、設備、内廊下、豪華な共用施設と至れり尽くせり。本当にお金があるならね。

  24. 707 匿名さん

    相変わらずここの番人さんは凄いですね。
    ネガレスあるとすぐに噛みつく。。。
    まあ外廊下で安っぽい外見だけど売れてるみたいだからよかったですね!

  25. 708 匿名さん

    高級じゃないって言うけど上は坪単価600に届くかくらいの部屋なんだよね。
    それって結構な価格帯の物件だと思うのだけど、それでも外廊下が標準というのが
    少し寂しくも感じる。他のエリアで坪600だせれば(最上階は無理でも)
    おそらく内廊下物件買えると思うんだが..
    ここだって平均でみればかなりの坪単価だと思うのだがね.

    まぁ無いものはあれこれ言っても仕方がないですかね。
    物件選びはバランスですから、どこを重視するかというところでしょうかね。
    そのあたりは価値観次第ということで..

    ちなみに私はどちら側の人間でもありませんので

  26. 709 匿名さん

    たぶん書き込みしてる方でモデルルームまで見に行ってる方ってそんなにいないんでしょうね。
    中の設備とかオプションを見れば内廊下にそこまでこだわらない気がします…。現在の条件で内廊下になるならもう少し価格は上がると思います。内廊下でも狭くて柱ばかりの部屋が良ければ、この物件にけちもつけたくなるんだろうなという感じです。

  27. 710 匿名さん

    >707 匿名さん

    外見、どの辺が安っぽいと思われますか?

  28. 711 匿名さん

    営業か関係者でしょうか?
    購入者でもないって?
    ほめ殺し?

  29. 712 匿名さん

    まだこちらのモデルルームには伺ったことないので偉そうなことは言えませんが、この辺りで以前から物件を探しています。
    HPや書き込みからの見解ですが、こちらが高級ではないということはないと思います。
    ディスポーザーや天カセ、コンシェルジュもいるとのこと。
    売主は高級路線を狙っていると思われます。
    価格は以前に比べこの辺りもかなり高くなったので何とも言えませんが。
    以前御苑近くで分譲していたマジェスティハウスというマンションはやはり高級志向でしたが外廊下でした。
    価格も当時としては高めで、販売にはかなり苦戦していました。
    こちらは販売も好調なようなのでうまくバランスが取れているのかもしれません。
    ただ私も内廊下ならいいのにな、とは思いました。
    内廊下だから柱が出っ張るわけではありません、おそらくこちらも敷地や構造上の問題、価格とのバランス等で内廊下にはできなかったんだと思います。
    いろいろな考えの方がいらっしゃるのでいろいろな意見が出るのは当然です。
    私の考えとしては内装はあとでも変えられるけど、立地や建物の構造は変えられないということ。
    悔いのない選択をしたいものです。

  30. 713 匿名さん

    ジオ坂町の隣地に住友のマンション建設の看板出てますね。
    今のところ候補は四ッ谷駅前再開発の三菱と三栄町の三井で、
    三菱のは外堀通り面の部屋が条件に合えば購入するつもりです。
    ジオ荒木町は諸般の理由で断念しましたが、四谷エリアが盛り上がるのが楽しみですね。

  31. 714 匿名さん

    またもコバンザメのスミフ登場

  32. 715 匿名さん

    三菱って再開発の施設内のですよね?戸数も少ないし間違いなく高いでしょうが住めたら立地は最高ですよね。
    三井は津の守坂の分譲中の3物件と異なり低層マンションですし、楽しみな物件ですよね。しかしなかなか情報が出てこない…

  33. 716 匿名さん

    三井不動産の三栄町は70㎡台が中心だそうです。
    敷地の東側隣地が低いので3階以上なら眺望とまでは
    いきませんが、開放感はあると思います。

  34. 717 マンション検討中さん

    三井のはどこ情報ですか?パーくホームズですか?

  35. 718 匿名さん

    80㎡以上が欲しいんだけど、なかなか出ないものですね・・・

  36. 719 匿名さん

    >>717さん
    三○レジ電車瑠に直接聞きましたよ。
    更地になって直ぐに連絡したら教えてくれました。
    ただ駐車場の台数がビックリするくらい少なかったです。
    今はプラン変更あるかもしれませんが。。
    ここはジオ荒木町のスレなのでこれくらいにしておきます。

  37. 720 匿名さん

    こちらの物件って風除室のセキュリティしかなくて玄関前まで来れてしまうんですね。
    この価格で、賃貸と同じようなセキュリティってどうなんでしょうか。
    今出てる物件ってどこも最低でも、エレベーター前にはついてますよね。
    これって、もし入り口開けた時に誰かが付いてきて入ってしまったら、あとは玄関前までスルーってことですよね。
    戸数も多いのに、危険じゃないんでしょうか?

  38. 721 匿名さん

    この価格帯でセキュリティが2重しかないって珍しいですね。
    外廊下だし、セキュリティは心配です。

  39. 722 匿名さん

    高級マンションは四重セキュリティ。
    風除室、エレベーター前、キータッチ式のエレベーター(居住階にしか止まらない)、玄関。
    当然内廊下なので、プライバシー面とセキュリティ面もばっちり。

  40. 723 匿名さん

    最低でも分譲マンションならトリプルくらいが
    普通だと思ってた。玄関扉+オートロック2つ(もしくはエレベーターロック)

  41. 724 匿名さん

    ここってコンシェルジュ置いたり、内装だけちょっと豪華にしてるけど、ダブルセキュリティーに外廊下。
    非分譲の賃貸も多いし結局建物は賃貸仕様なんだね。

  42. 725 匿名さん

    多くの人たちが同じような感覚でいる中、三井さんがどういうコンセプトで出してくるか。
    おそらくはそちらが近隣No.1マンションになるはずなので、楽しみにしています。

  43. 726 買い替え検討中さん

    ここは三井のサイトではありません。
    「同じような感覚でいる多くの人たち」で「高級の内廊下付き」の
    近隣NO.1マンションの三井に住んだらいかがでしょうか?
    ただ、三井については今のところ何の情報も入手できないのに、NO.1と
    決定していいでしょうか?

    このサイトはジオブランド、ジオ四谷荒木町マンション、デべの阪急の
    欠点を探して書き込むサイトのようです。
    このマンションを含めて、100%完璧なマンションはどこにも存在しませんし、
    逆に欠点だらけのマンションもそうないと思います。
    メリット、デメリットのバランスを総合的に判断し、マンションを
    購入したいと思います。

  44. 727 周辺住民さん

    経堂のジオもオートロックは一つだけのようですし
    昔に見に行った西新宿のジオもそうでした。
    スペース云々というよりデベ側のセキュリティに対する考え方なのだと思う。
    必要かどうかはそれぞれの主観で宜しいのでは?

  45. 728 匿名さん

    契約者さん、深夜に連投ご苦労さまです。
    このサイトの主旨は、物件の長所と短所を比較し、各自がそれを評価してマンション購入に役立てましょうということです。よって短所も指摘されるのは当然です。
    外廊下も甘いセキュリティもこのマンションの真実だから、あなたが目くじら立ててその指摘および投稿者を批判するのは筋違いです。そもそもすでに契約したならあなたにとって検討スレは無用でしょう。違いますか?

  46. 729 匿名さん

    ジオってそうなの?
    セキュリティなんて一番重要なのに。
    だからダメなんだね。

  47. 730 周辺住民さん

    >>728 匿名さん

    契約者とは私のことですかね?
    変な勘繰りは止めて頂きたいのですが
    私は購入者でも契約者でもありませんよ。
    そういう浅はかな決め付けは荒れる原因になると
    思いますよ。

    ちなみに私は主観で判断すればよろしいと
    書きましたが、ここのオートロック一つだけという仕様には否定派でございます。

  48. 731 匿名さん

    どこのマンションコミュを見ていて思うんですが、短所を指摘する人達のコメントには悪意を感じるものが多いですし、購入を検討していないのは明らかですよ。

    このマンションにも契約者はいる訳で、その方達に配慮したコメントをするべきではないですか?

    外廊下も何度も指摘されて炎上しています。
    また指摘する意味ってどこにあるのでしょう?

  49. 732 匿名さん

    731の方のおっしゃる通りの様な気がしますね。
    他と比べて劣っている点を挙げては下げる発言ばかりで、品がないなと思います。どうせ買う予定もないのに荒らし発言はやめてもらいたい。
    ちなみに私は内見に行き、即購入を決めましたが、目当ての部屋が抽選で外れ、断念しました。
    立地もよく、再開発もあり、建物としても価格相応で良かったんですが、残念です。
    下げる発言されてる方もいらっしゃいますが、完売直前みたいです。入居は1年以上先なのに。嫉妬もあるんですかねー

  50. 733 匿名さん

    本当に検討しているなら、契約者の意見を聞きたいと思うんじゃないかな。
    契約した人は検討スレは無用でしょうって違う気がする。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • スムログに「ジオ四谷荒木町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸