匿名さん
[更新日時] 2018-05-19 11:56:35
ジオ四谷三栄町[全体概要]
所在地:東京都新宿区三栄町26番2他(地番)
交通:丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩6分、JR中央・総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
総戸数:61戸(うち非分譲住戸含む)
敷地面積:961.62m2
建築面積:547.45m2
建築延床面積:4,635.24m2
竣工時期:平成29年7月下旬(予定)
入居時期:平成29年8月下旬入居(予定)
売主:阪急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:共立建設株式会社
------------------------------------------------------------------------------
ジオ四谷荒木町[全体概要]
所在地:東京都新宿区荒木町5番7(地番)
交通:丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩5分、JR中央・総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
総戸数:131戸(非分譲住戸含む)
敷地面積:1,822.04m2
建築面積:1,020.04m2
建築延床面積:9,998.41m2
竣工時期:平成30年2月下旬予定
入居時期:平成30年3月下旬入居予定
売主:阪急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:未定
[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180
【スレッドタイトルを修正しました。H28.5.26 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-23 21:22:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区三栄町26番2他(地番) 東京都新宿区荒木町5番7(地番) |
交通 |
丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩6分 JR中央・総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分 丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩5分 JR中央・総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
四谷津の守坂ツインプロジェクト(仮称)口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
351の方のコメントは参考になりました。
合ってるのかどうかはわかりませんが、一応理屈としては理解できますね。
皆、知恵絞ってやってるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
3ldk
受験生のお部屋が必要なご家族にも、東大前、一橋、医大まで一本で行けます。
御三家私立や有名な塾にも便利です。バスや南北線で天現寺橋や白金など私立小学校の幅も
広がります。
廊下側の個室が、共用廊下からやや独立したタイプもありますね。
個人的には、地域の中で学び切磋琢磨できる人を応援したい性分ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション比較中さん
新航路で騒音問題は大丈夫なのでしょうか心配です。
《予想される音の大きさ(瞬間最大値)》
※着陸時
高度900m 新宿・中野・埼玉県南部付近 約63~70デシベル
高度600m 麻布・恵比寿・渋谷付近 約68~74デシベル
高度300m 大井埠頭・大井町付近 約76~80デシベル
比較対象
60デシベル:静かな乗用車・普通の会話
70デシベル:騒々しい街頭・掃除機・電車のベル
80デシベル:地下鉄の車内(窓を開けた状態)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>358 匿名さん
じゃあ、実際には申込み全然入ってないのに申込表示にして後からの購入希望者をシャットアウトしたの?少なくとも倍率付かないように営業が調整してたの事実ですよ。ご存知ですか?
実際に一期2次にして売出してない部屋の申込があった3LDKの販売もしたし、全然不人気なんて事無いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
ここはもともとは淺沼組の東京本社があったところですよね?それを三井住友ファイナンスリースが淺沼組にリースバックしてたところ、淺沼組が退去して、阪急が買ったんじゃなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
名無しさん
高度900で新宿区で名指しされてる地名は山手線外側です。
心配ありません。
高度600エリアのまさに富裕層エリアの方もあまり気にしていないようにみえます。
国際的機運、ビジネスに理解があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>358 匿名さん
勧められたキャンセル住戸の部屋番号を
書いてください。じゃないと、なんとでも
言えるじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
367へ
横やりいれるが、部屋番号書いたところでキャンセル住戸かどうかなんて、真実知ってんのはディベロッパーなのだから、確かめようがない。必死に養護してるように見受けられるが野村の人ですか!?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>368
いやいや、キャンセル住戸かどうかを確かめたいんじゃなくて、
適当にコメントしていないか確認するためですよ。
供給住戸がほぼ売れてるんだとしたら、部屋番号書けないでしょ?
それにしても、自分が野村の人だったなんて初めて知りましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
??ごめん意味がわからない。
だから部屋番号いったところで、それが適当なことを言ってるかどうかどう確かめんの?
存在しない部屋番号をいうとか?
キャンセル住戸としてすすめられた部屋番号書いたところでどうあなたが真偽をたしかめるのよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
>370
だから、キャンセル住戸かどうかの真偽を確かめるとかは
どうでもいいんですよ。
本当のことを言っているのなら、さらっと書けるはずですし、
書いた方が「売れていない」という真実味も増すでしょうに。
あるいは、おかしなことを書いたら、コメントを見ている
ほかの人が何かしら指摘するかもしれません。
ここのコメントを見ていると、批判的なものって根拠に乏しくて
いまいち信用できないんです。いい意見も?なものもありますが。
自分としては本当に勧められたのかどうかを確かめたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
このエリアはセカンドハウス需要で1LDKと2LDKはすぐ売れるが
9000万円を越える3LDKは需要が乏しいというだけの話じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
書き込みを見ていると、不思議くらい内廊下についてのコメントが多く、マンション購入の決め手の第一条件くらいに見えます。私的には外廊下が望ましいですが、マンション購入の際に重視する条件は以下です。
・立地条件
・駅までの距離
・設備
・間取りの使い易さ(無駄がないことも)
・眺望
・日当たり
・風通し
・バルコニーに十分な広さがあること
総合的に見て、ここは他のマンションと比べて、上記の条件が多く揃っていると感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
ここを高いと言ってたら今はどこも買えない。
同価格帯のグランドメゾンだってほぼ完売。
買えない人は相場が下がるのを待って歳をとればいいし、買いたい、買える人だけ買えばいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
むしろグランドメゾンが安かったからこっちが高く感じてるんだと思うけどね。こっちの方が駅近で設備はややよさそうだけど、外廊下なのと眺望はあんまりよくなさそう。それで3ldkが400~800くらい高い。
どっちもそれぞれよさのある物件だと思うけど、近くだとどうしても価格は比べちゃうよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約者
一長一短ありますが、ジオ四谷荒木町、グランドメゾン四谷ともにいいマンションだと思います。私はどちらも見学しましたが、立地でジオさんにしました。
どちらも見学した立場で感じた良い点を記載します。悪い点は批判になってしまうので
割愛します。間違ってたらどなたか訂正してください。
プランについては3LDKのプランで比較しました。
◎ジオ四谷荒木町
http://www.g-yotsuya.jp/index.html
・四谷三丁目徒歩5分という希少性 私はこの点を気に入りました。
・駅までフラットアプローチ これ楽です。高齢の方にもいいよね
・エントランスの規模感は圧巻
・水回り設備の壁材、面材の質感の高級感がある 私は好き
・好き嫌いはあると思いますが室内ドアの高級感 私は好き
・お部屋が整形で家具配置がしやすいです。
・警備信号錠は便利ですよね。いちいちスティックを差し込んだりとかしなくてもよいので。
・ディスポーザーやビルトインエアコン有
・アウトポールで室内空間すっきりで暮らしやすく、間取りも住みやすい間取り。
・コンシェルジュスタッフさんがいる。
・管理費が安い
◎グランドメゾン四谷 後1戸みたいですね
http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/yotsuya/
・竣工販売なので、音、眺望、日当たりを直に体感できる。
・購入後の金利の動向が読みやすい。
・販売価格が安い。理由は不明。
・玄関を開けてもリビング側が見えないプラン
・主寝室など引戸を使い有効スペースの確保がされている。
・上層階は北西東三つの方位に対して眺望が確保される。
・風呂の窓がある。
・トランクルーム含めた収納量の多さ
・廊下収納がいい位置でとれてるのはいいと思います。
壁面収納にコンセントを採用している点もGOOD
・てぶらキーを採用し、鍵を取り出さなくてもオートロック開閉 自転車の乗り入れも便利
・エレベータセキュリティ含めたトリプルセキュリティ?
・食洗器・食器棚上下セットが標準仕様。
・内廊下で1フロアに3戸設計なので、プライバシー性は高い。廊下が部屋の前にないので、棟 内住民からの視線は気にしなくて済む。
総じてジオさんが秀でているのは、立地と仕様の抜群の良さだと思います。規模感も私は好きでした。
プランは柱型の食い込みは気になりつつもグランドメゾンの方が収納量やプライバシー性、日当たり、眺望、セキュリティなどしっかり考えて作られており、快適に住めるのだろうなという印象です。そこはさすが住宅メーカーが作るマンションだと思います。
参考になさってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>377 契約者さん
分かりやすくまとめてくださってありがとうございます❗私も両方見ましたが、ほぼ同じような感想でした(決めきれていませんが…)。
ちなみにグランドメゾンの価格の件は、担当者の話では、土地をしばらく前の安いときに買ったとのことでした。
ジオは共有部や設備が豪華ですからそのあたりに価値を見出だせる人は多少高くても満足できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
寝に帰るだけの人は別として、住む上で大切なことって、
快適な住まいになっているかどうか。それがプランなのか
立地なのかの違いかもしれないけど、子供がいるとより痛感するのは
収納量だったり、セキュリティだったり、明るさだったりはとっても大事な要素。
将来なんて結局だれもわからなくて、私も最初子供は年齢的に難しいかなとか思ってたけど、結局双子で無事生まれたし、他の人で親を引き取ることになった人もいたし。何か起こるか
わからないから、プランは重視すべきかなと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
3LDKだったらいいんだろうね。2LDKとかだとちょっと厳しいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件