住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART119】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART119】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-28 01:12:37
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

楽しくマンションや建売住宅や注文住宅のメリット、デメリットを話しあいましょう。

[スレ作成日時]2016-02-22 17:54:22

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART119】

  1. 161 匿名さん

    >平均年収が900万円近い田園調布をはじめ、

    港区の区民の平均所得は1127万円です。年収で見ると1600万強ですね
    http://diamond.jp/articles/-/9674

    ですから、物件価格も買うことの出来る層しか住めません。
    年収600万程度の郊外エリアとは懐の余裕度が全く違いますから、
    郊外民には理解できないでしょうが、ご心配頂かなくてもマンションは建て替えたり、
    住み替えたり、予算があれば何とでもなる些細な事象です。
    土地の価値が高いのですから、上モノを建て替えれば莫大な価値、利益を生み出すのは明白。
    マンションの建て替えは、これから活発になりますよ。
    そうやって、都市は再生してくのです。郊外は全く蚊帳の外ですがね。

  2. 162 匿名さん

    土地の価値が高いから区分所有で共同購入するのがマンション最大の特徴だったりする・・・

  3. 163 匿名さん

    >上物に1億も掛けるって、人間国宝の宮大工でも呼ぶの?

    逆に一億も掛けないって、どんなボロ屋に住んでんの?
    マンション坪単価1000万の物件だとざっと見て半額が土地代。
    その土地代を除外して考えると、165㎡=50坪のマンションだと部屋のコストが2億5千万程度。
    もちろん広告宣伝費、営業費など差っ引くから丸々ではないにせよ、
    坪単価100万もしないような戸建てとは、快適度が月とスッポンだよね。
    やっぱコストかけたほうがいいもの出来るよ。

  4. 164 匿名さん

    >>161
    つまり、大事なのは土地ですね。

  5. 165 匿名さん

    >予算がないならマンション1択ですね。

    それは見当違いですね。例えば3億円のマンション買える人に予算がないと言いますか?
    その人は2億の土地を買って1億の家を建てられるでしょうが、セキュリティや付帯設備など、
    マンションを嗜好し敢えてマンションを買う人も多いんですよ。
    予算がないから仕方なく郊外に住む、というレベルとは違う富裕層が都心には多く、
    予算ではなく、家族の好みや嗜好で戸建、マンションを選ぶのです。
    その点が理解できないと、いつまで経っても議論は堂々巡りのままですね。

  6. 166 匿名さん

    >上物に1億も掛けるって、人間国宝の宮大工でも呼ぶの?

    郊外さんとは住む世界も、価値感も全く違うようですね。
    都心の、それも一等地に住んでいる家族って、車一台に3000万とか平気で掛ける人達ですよ。
    そんな人達が坪単価50万程度の普通の家に住むとでも?
    注文なら坪単価200万x50坪、外溝や外回りなど含めたら1億程度は普通では?
    マンション坪単価1000万超えとかザラですしね。

  7. 167 匿名さん

    >>161
    でも港区のマンションもスラム化してるところがあるみたいですよ。
    それだけマンションの建て替えは難しいってことです。

    白金のマンション建て替えも、かなり苦労したという記事を見たことがあります。

    現実を覆す根拠もなく、希望的な展望を心の支えに買っちゃってるんですね。
    よくわかりました。

  8. 168 匿名さん

    コストが無駄に高いからマンション価格が高騰してるのに・・・

  9. 169 匿名さん

    >164
    読解力ないですね。大事なのは立地です。土地の価値の大小。
    価値の低い郊外にいくら土地持ってても負の遺産になるだけ。

  10. 170 匿名さん

    まあ、いずれにしても郊外とか、木造とか、坪単価100万以下とかの安普請戸建ては無しだね。

    あと、
    >上物に1億も掛けるって、人間国宝の宮大工でも呼ぶの?
    とかいう貧乏丸出しの価値観。郊外だとそういう風になるのかね。
    やっぱ郊外とかまるで無理だわ。都心一択で。

  11. 171 匿名さん

    >>169
    港区なんていう、いい立地なのに、スラムマンションという負の遺産にしてしまうマンションって・・・・。
    土地だったら、港区内で売れなくて困るなんてことはないでしょうね。

  12. 172 匿名さん

    結局3億でも満足のいく戸建てが建てられないからマンションを買うんじゃ・・・

  13. 173 匿名さん

    庶民が都心に住もうと思ったらマンションしか選択肢がないわな。

  14. 174 匿名さん

    >白金のマンション建て替えも、かなり苦労したという記事を見たことがあります。
    結局、お隣と2棟合わせて見事に建て替わりましたよね。
    土地に価値がある場所なら、建替え後に価値が上がるのは明白なので、
    その白金のマンションのように、数百世帯もの所有者が合意して建て替えたのですよ。
    建て替えても大して価値の上がらないような立地は、マンションは建て替え難しいでしょうね。
    素直に戸建てに住むのが吉かと。マンションに比べセキュリティ性能や防音、耐震性など心配ですが・・・

  15. 175 匿名さん

    都心というステータスに拘るあまり貧乏ばかりに過剰に意識がいってるし・・・

  16. 176 匿名さん

    >171-173
    マンションか戸建てかは好き好きだと思いますが、
    その港区のマンションにすら住めない郊外戸建てさん。
    何を言っても嫉妬にしか聞こえないのですが、自分で分かってます?
    坪単価100万以下の安普請の戸建て住みさん!苦笑

  17. 177 匿名さん

    やはりステータスしか重視してないよね・・・

  18. 178 匿名さん

    戸建てかマンションかなんて関係ないんじゃない?
    この人都心だったら何でも良さそうな書き込みだよね。

  19. 179 匿名さん

    >都心というステータスに拘るあまり
    は?都心に住むのがステータス?
    バカバカしい。私の場合は生まれも育ちも都心だったので、別に至って普通のことです。
    ステータスとか言っている人を見ると滑稽ですね。別に普通の街ですよ。
    ただ、郊外などに比べると土地も、マンションも高いし、区民の平均年収も1600万超えと、
    23区平均を大きく上回っているのは事実ですから、妬まれてしまうようですね。
    まあ、そんな僻まないで下さいよ。都心に住むのはステータスでも何でも無く普通のコトですから。苦笑

  20. 180 匿名さん

    貧乏を敵視しすぎ。(笑)
    だいたい無駄に郊外を意識しすぎ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸