- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-02-28 01:12:37
楽しくマンションや建売住宅や注文住宅のメリット、デメリットを話しあいましょう。
[スレ作成日時]2016-02-22 17:54:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART119】
-
1
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
注文住宅の良さ
最大の利点は間取りが自由につくれる事。
狭すぎる部屋、大きすぎる部屋が無く、最大限の有効活用ができる。
収納も自分が必要な大きさ、収納したいモノに合わせた大きさ、形の収納が作れる。使い道のない収納ができたりしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
>>2
天井の高さ、窓の位置や数、バルコニーの数や場所、屋上の使い道、水回りの位置など、マンションでは自由にできない部分も自分の好みで作れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
前スレの、親御さんと共同名義で購入して、親御さんには独り暮らししてもらうという方が気になる。つまり半分出してもらっただけという、おいしい話?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
でも階数とか選べないだろ?
1階とか2階は個人的に嫌だね
そもそも現実世界には予算というものがあるので何でもかんでも自由には選べないぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
>5
購入準備に入ると予算を気にするが、妄想中はなんでも自由
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
リマインド
注文戸建て > マンション 建売戸建て
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
>>4
そうですね。美味しい話ではありますね。
コミュニティがたたれたり、環境が変わると危ないという話をきくので、
どうなることか心配ではありますが、
最寄り駅の駅近で、私の数件隣なので、本人達に不安はないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
郊外の注文戸建て<都心のマンション
都心のマンションに住み替えて私は大正解!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
何とか、郊外と都心の話にしたいマンションさん、手を替え品を替えまた登場。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
>>8
なるほど、同じマンションの別のお部屋なんですね。誤解しました。納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
土地の安い田舎はいいけど、土地が限られて値段の高い都心エリアでは、
例えば自分の家族、両親、兄弟夫婦とか3世帯ぐらいが同じ敷地に住むのは無理がある。
注文、戸建て関係なく土地の広さの問題があるからね。
その点、マンションなら全く問題なく住むことが出来る。
実際に知り合いのご家族は、おじいちゃん世帯、親世帯、自分たちと3世代で同じマンションに住んでる。
よくロビーで大家族でお出掛けしてるのを見掛けるけど、仲良しで微笑ましい。
そういう場合にも、マンションのほうが好条件に感じますね。
まあ田舎だと普通に土地が300坪とかあるでしょうから問題ないのでしょうが、都心エリア限定での話です。
エリアによって戸建てかマンションか、棲み分けの区別も必要になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
田舎は宅地に適した空き地は少ないよ
だから土砂災害とかで家が潰されるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
そろそろ妄想マンションの時間に突入しますね。
今日はどんなキャラなのか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>>12
抽選会もなく、何戸も買えるって・・
不人気物件?
入居前は何処に?申し合わせて同時に?
謎多いな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
>>15
個別の案件は不明だけど、例えば新築時に親が住んでみて快適だったから、
その後に空き部屋が出たら子供夫婦を呼び寄せて、更に・・・とかもあり得るでしょうね。
マンションは戸建と違って、上モノ価値は維持されるから。
特に都心エリアの高級マンションならモノがいいから人気も高く値落ちが低い。
建ててもすぐ値落ちが始まる戸建とはモノが違うのですね。長く住み続けられるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
今郊外、都外に住んでる人も、次に住むなら93%以上が23区が希望らしい。
ニュースでやってた。
通勤時間が長い人ほど不幸度が高いとか、聞くけど私もそうだった。
今は23区で駅から徒歩3分強に住んでるけど、
千葉県民だったころは、徒歩なんて無理。自転車で駅まで40分以上掛かった。
利便性が一番だよね。
私はマンションだろうと一戸建てだろうとどちらでも良かった。
両方で探してたけど、ラッキーなことに最寄り駅3分強の土地が見つかったから
一戸建てにしたわ。しかも徒歩圏内で他にも2駅使えるし。
一戸建ては住むまでが大変。色んな心配がつきものだし。
でも住んでからはマンションよりハッピー感が強いと思う。
コスパの良さが幸福感を増しているかな。
あと1階から太陽燦々の立地の良さ。(前方の家が有名な実業家の屋敷だから今後も日陰の心配無し!)
マンションが楽なのは、買うだけで他を考えなくて良いこと。
心配事は、理事、死ぬまで払い続けられるか分からない管理費・修繕費・特別一時金・なかなか下がらない固定資産税かな。
でもこれってちゃんと貯蓄、個人年金、退職金運営をやってれば済む話なんだけど、なかなかね・・・(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
>>16
おやおや、都心の土地は下がりませんよ。都心のマンションの価値があるのは、あくまでも地価の問題です。土地があるに越した事はない。予算がないならマンション1択ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
>予算がないならマンション1択ですね。
それは見当違いですね。例えば3億円のマンション買える人に予算がないと言いますか?
その人は2億の土地を買って1億の家を建てられるでしょうが、セキュリティや付帯設備など、
マンションを嗜好し敢えてマンションを買う人も多いんですよ。
予算がないから仕方なく郊外に住む、というレベルとは違う富裕層が都心には多く、
予算ではなく、家族の好みや嗜好で戸建、マンションを選ぶのです。
その点が理解できないと、いつまで経っても議論は堂々巡りのままですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
>>19
そもそも物の価値を知らなさ過ぎ。
上物に1億も掛けるって、人間国宝の宮大工でも呼ぶの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)