東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 瀬田
  7. 二子玉川駅
  8. ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2016-07-30 07:37:43

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン その2です。
引き続きよろしくお願いします。



所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目360番1(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩10分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:69.88平米~88.87平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-22 15:45:15

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここって残り何戸ですか?

  2. 2 匿名さん [男性 30代]

    今日、残り5戸っていうメールが来ましたよ~

  3. 3 匿名さん

    A棟1戸、B棟4戸ですかね

  4. 4 匿名さん

    あと少し、なんですね。
    価格面も高めですし駅までも徒歩10分と決して近くはないけれど、着々と売れていっているのだなというふうに感じました。
    B棟が多いのですか。
    公式サイトの間取りを見ていてたのでてっきりDなのかなと思っておりました。

  5. 5 匿名さん

    D棟と記載すべきところ、B棟と入力してました。すみませんw
    ところでaquasports & spaはいつ頃オープンするんでしょうか。

  6. 6 匿名さん

    大丈夫ですよ^ ^

    aquasports & spaは2016年春、ということですから
    後もう少しなんじゃないですかね?
    具体的な日程って出ていないのかな?
    求人サイトでスタッフは募集していたのですが、そこでも2016年春と記載されていました。

  7. 7 匿名さん

    4月1日にオープンといったところでしょうか。
    温泉、前回みたいに露天風呂があればいいけど難しいかな。

  8. 8 匿名さん

    丸子川沿いが目黒川みたいな開発のされ方したら面白いのに。
    感じのいい住宅街が残っているのが二子玉川のいい所なのだけど。

  9. 9 匿名さん [男性 30代]

    回廊、養生シートで覆われていましたがもう既に入居ってされているんでしょうか?
    住まれている方、騒音だったり住み心地を教えていただければと思います。

  10. 11 周辺住民さん

    スーモ見てたら、もう中古で売り出されてるんですね。

  11. 12 匿名さん

    入居に関しては「即入居可」というふうになっておりますからもう既に入居されているということになると思います。
    あと先着順で4戸ということです。
    価格も約8300万円〜1億円以上というふうになっておりますから
    すぐにさくっと売れるわけではないと思います。
    ゆっくりじっくりという感じになってくるのではないでしょうか。

  12. 13 契約済みさん [男性 30代]

    共有スペースに余裕があり、聖アントニオ教会周囲の緑のお陰で中々良い景色です。排ガスは仕方ありませんが、都心部よりはずっと良いです。駐車場は車出るまで雨だと傘差して待つことになるし、自転車や歩行者が多く車出すのがやや苦痛ですが他が無いので仕方ありません。色々欠点もありますが、マンション自体は値段相応です。最近の二子玉川はホント便利になってビックリしました。東京23区なのに砧公園や河川敷など人口密度の低い自然があるのに、一歩駅に近づけば大きな本屋、切磋琢磨し合う2つの大型ショッピングセンター、用賀には地下に駐車できる激安OKストアーなどこれ程集約された街は他に無いと思います。(20年前のお台場位ですか?)これからどの様に街が成熟していくか楽しみです。

  13. 15 匿名さん

    都会のオシャレな雰囲気が好きな方には良い立地ですね。
    徒歩10分は、こういう立地ならば逆に閑静という意味でありなのかも。
    隣接して建設されている 会員制クラブ「Aqua sports & spa」は、いい感じですね。


  14. 16 匿名さん

    提供公園の入り口に柵のポールがあまりに細くて貧弱なのに唖然としました。
    ここまでコストを削らなくても・・・
    マンションの外周も、剣先フェンスにできなかったものか。

  15. 17 匿名さん

    良いタイミングでの販売だったのに、残りが売れませんね。。
    そうこうしているうちにマンション市場はスローダウン。

  16. 18 匿名さん

    まぁ、8000万円も出せる人なんかそうそういないからね。年収1,500万円超えてない人が無理してローン組んでも、これから来る不況で地獄見るだけだし(T_T)

  17. 19 匿名さん

    >16さん
    限られた予算内で施工する上で、極力建物や専有部にコストを割いたと思えば納得できそうです。毎日柵を見て生活する訳ではありませんので。
    あまりにも貧弱で資産価値に影響があるレベルなら考えを改めるべきでしょうけど、そんなに酷いのですか?

  18. 23 匿名さん

    バルコニーの戸境、ペラボーとは。好みが分かれる外壁。

    幹線道路沿いを受け入れるには、高いんでしょうね。

    あと3戸、また宣伝費をかけた折込広告が入ってきた。

  19. 25 匿名さん

    派手に宣伝にかけるくらいなら、もう少しハコをしっかりつくってほしいなあ。
    地所に限らず、三井や野村の新築も、同じような傾向ですね。

  20. 26 匿名さん

    最近の新築は、どこも同じですね。
    見えないところでコストダウンが進みすぎると、ちょっと怖い気がします。

  21. 29 評判気になるさん

    新築でもコンクリートにクラックがあったり。
    外壁タイルに白華が発生していたり。
    職人の質低下、というだけでなく、現場管理のレベルの問題も。
    もちろん、ここのマンションの話ではありませんが。
    一生ものを、青田買いするって、実は勇気が要ります。

  22. 30 匿名さん

    最近の新築は、明らかに4~5年前までより仕様が低い。

    青田買い云々という話し以前に、初めから開き直ったように建築価格高騰を言い訳(?)にカネをかけてくれないから買う気持ちが萎えるんだよなー。

    ましてや、見えないところではもっと色々ケチってんじゃないのかと勘繰ってしまう。見えないところは、青田であれ竣工売りであれ素人には分からないもんなぁ・・ますます不安、もはや疑心暗鬼ですよ。

    売る人たち、分かってないんだよなぁ・・それとも、分かってて知らん顔なのかなぁ・・まったく。(こんなところで愚痴っちゃって、すみません・・・)

  23. 31 匿名さん

    物件の比較は本当にむずかしいと感じます。
    特に見えない部分をどのように判断するのか、ということは簡単ではないと思います。
    このあたりは、本当に慎重にならないといけないところだと思います。

  24. 32 匿名さん

    「三菱」ブランドって、いまひとつ、つかめないですね。

    ニュースになることも、いろいろあるし。

    地所から地所レジデンスになって、どうなったのかも含めて。

  25. 33 匿名さん

    藤和さんのこと、忘れないでね

  26. 34 匿名さん

    >11
    ホント、何戸も出てる。新築の残戸と中古が競合するとは。。。

  27. 36 匿名さん

    富士山と多摩川の花火が見える部屋以外なら、スルー

  28. 37 匿名さん

    ザがつくか否かで、リセールでパークハウスの査定は違いますか?

  29. 38 匿名さん

    二子玉川によほど思い入れがあれば別だけど、
    世田谷で新築の選択肢はまだありますからね

  30. 39 評判気になるさん

    瀬田でも、静かな「ヴィークコート」の中古もあります。ただし、間取りは、小ぶりながら億近い。

  31. 40 匿名さん

    >36
    富士山と多摩川の花火が見える部屋、いいですね。

  32. 41 匿名さん

    37氏が書かれているようなことってあるのですか?
    ザがつくかどうかってあまり気にしたことがなかったもので。
    付いた方が高級ラインなんですか?


    せっかくだからもう少しゆったりした広さだったら良いのかな?
    とは言え、そうなるとお値段も連動して高くなりすぎてしまうので
    現実的な金額にならないかも知れないですけれど。

  33. 42 匿名さん

    あと2戸だけなんですよね… 最上階が未だあるとのことです
    マンションは最上階は特に人気であるという話は聞きます
    しかしながらあるということは
    値段が高いから、という理由があるのでしょうか
    プレミアムプラン的なところのみ、今もあるということなのでしょうね〜
    こういうところだと値下げしにくい?

  34. 43 匿名さん

    ここの最上階で残ったところは間取りが
    いけてないということじゃないですか?
    今の時代は高級マンションの価格なんて
    売れ行きとあまり関係ないのでは?

  35. 44 匿名さん

    A棟からD棟まであって、今はA棟のひとつの間取りしか掲載されていませんね。2LDKなので、家族で住みたい私は避けがちなのかもしれないですね。

    3階10898万円とありました。さすが二子玉川。億超えるんですね。2LDKでもLDKが20畳近いので広く住めそうですが、子どもが2人いると、部屋はDENより一部屋ほしかったかなと思います。1人っ子ならいいですよね。

    マンション価格は高くても、価値があると思えば買う人も多いんじゃないでしょうか。

  36. 45 匿名さん

    DINKSだったら駅に近い方に…と思いますので、ここの場合はある程度ゆったりした間取りが好まれるのかなと思います。
    2LDKだったにしてもリビングが広くって、ということで。
    ただ徒歩10分程度離れているからこの価格で済んでいるというのもあるのではないでしょうか。
    もっと近い&今の相場は億超えからスタートとかってあってもおかしくなさそうにも思います。

  37. 46 匿名さん

    億ションで田の字か。共用廊下に面した部屋が2つ。売れるのかね、これ。

  38. 47 匿名さん

    最後の1邸になりましたね。
    この金額でこのレイアウトを検討する方ってどんな方なのでしょう。
    収納スペースなどは広めに確保されていますが、3階なのともう少し億ションらしい感じがあっても良いような気も。
    周辺環境は、とてもオシャレ感があり素敵だと思いますけど。
    夫とこんなライフスタイル送りたいと感じますが。

  39. 48 匿名さん

    世田谷は広いですがニ子玉川は人気ですからね。環境で選ぶ方も多いのでは。
    収納は多めにあり、細かく区分けされているので上手に収納できそうだと思います。
    DENもあり悠々自適な生活ならばぜひ買いたいなとうらやましく感じました。

  40. 49 匿名さん

    まだ売れてないの?

  41. 50 匿名さん

    [特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸