住宅コロセウム「横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 19:36:10
【地域スレ】横浜市・川崎市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

京浜東北線沿線か東横線田園都市線沿線で物件を物色していますが、
横浜市にするか川崎市にするか?色々な面で悩むところです。

・育児サービスの充実度
・教育レベル(公立学校の風紀、私立学校への通いやすさなど)
・通勤の快適さ
・治安や街並み、緑や公園の多さ
・資産価値の維持

といった面から、色々と意見交換しませんか?

[スレ作成日時]2009-05-13 22:39:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?

  1. 421 匿名さん

    今時、横浜(笑)ってw

    年よりだけだろw

  2. 422 匿名さん

    川崎って、工場だけだよね。
    なんか臭うし。

  3. 423 匿名さん

    422はグンマーかヒキコモリかどっちかハッキリしろよ

  4. 424 匿名さん

    川崎は今どんどん工場がなくなっていってるよ

  5. 425 匿名さん

    じゃあ、何もなくなるんだ。
    臭い匂いだけか。
    小汚い街と。

  6. 426 匿名

    横浜市の中心部を除けば、横浜市川崎市も同じ様なもん。両方とも中学校の給食でないし。

    道路整備は横浜市の方がいいかな。川崎市から横浜市へ車で入ると実感する。同じ道を走ってるのに変わるから。

  7. 427 匿名

    川崎市川崎区以外は道路未整備といっても過言ではない状態。
    川崎区は、川崎市がまだ金持ちだった昔に整備できたからね。

  8. 428 匿名さん

    川崎の道路はひどいね。地元だけどそう思います。
    横浜と比べてというより東京都と比べて顕著。

  9. 429 匿名さん

    川崎区も別にね…
    それ以外は言わずもがなだね。

  10. 430 匿名さん

    昭和50年代全寮制入学時横浜から来ました。反応は港町おしゃれ。
    友人は川崎から来ました。反応は公害の町

    昔は日曜以外毎日ゴミ回収、いまだ汲み取りが多い川崎市

    古いエレベータ無い久末団地。

    分別うるさい横浜。私は裏川崎市と言う立地に住んでます。

    階段ごとにエレベータ設置の勝田団地一棟に3基付いてます。

  11. 431 匿名さん

    凶悪男逃げた 川崎騒然!

    男はスリッパを残し、靴下のまま逃げ出した。7日午後2時15分ごろ、川崎市川崎区の横浜地検川崎支部から、
    強盗と逮捕監禁、集団強姦(ごうかん)の疑いで逮捕、送検された男が逃走した。

    杉本容疑者は身長約167センチ、体重64キロ。逃走時は、白いトレーナーに紺色のスエット姿だった。
    スリッパが地検支部内に残されており、靴下しかはいていなかった。所持品も所持金もない。

    2日、別の男と共謀し、川崎市麻生区で女性を車に連れ込み数時間監禁、乱暴して
    現金15万円を奪ったとして、6日に逮捕された。容疑を一部否認していたという。

    現場は小学校や住宅、マンションが集まる地域。北に約500メートル行けば多摩川に出る。
    地検支部から約100メートル北の民家では7日夜、杉本容疑者の着ていたトレーナーが見つかった。

    日が暮れても、杉本容疑者は発見されず、上空では県警のヘリが低空で飛び回った。

    パトカーは「容疑者が逃走する事件がありました」と情報提供を求めるアナウンスをしながら巡回。
    警察犬も投入され、懐中電灯を持った捜査員が、近くの住宅街の物陰を照らしながら捜索した。

    多摩川を東京方面にわたる橋にも、警察官が警戒に立った。

    現場近くの小学校に小学4年の男児を迎えにきた30代の母親は「明日以降の登下校はどうなるのか。心配です」と話した。
    川崎市教育委員会は市内の小中学校全172校に児童・生徒の安全確保を指示した。(抜粋)
    http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140108-1241113.htm...

    容疑者逃走、不安拡大
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20140107-OYT8T01472.htm

  12. 432 匿名さん

    もう逮捕されてるし。

    川崎区の道路は良いほうだろう。
    千葉県に行ってみろよ。
    仰天するほど酷いぞ。

  13. 433 匿名さん

    川崎市に住んでます。

    ゴミの分別については、年々細かくなってます。
    (普通、紙、プラ、金属、ペットボトル、缶、段ボール、・・・)

    収集回数も、昨年には普通ゴミが週2回になってしまいました。

    ゴミ収集については、横浜市と変わらないでしょう。

  14. 434 匿名

    ゴミね…。昔は良かったよなぁ。
    生まれてから今まで川崎と横浜しか住んだことがないけど、両方とも昔はゴミ出し楽で良かったなぁ

  15. 435 物件比較中さん

    ガラスだろうがプラスチックだろうが関係なかったな~
    みんなまとめてゴミだったし

  16. 436 匿名さん

    昔は、横浜市川崎市の違いは大きかった。
    川崎市は公害はひどかったが、工場群からの潤沢な財力のもと、上下水道、ごみ収集など、
    市のサービスは全国トップレベルだった。
    その後、工場規制から川崎市の体力は低下し、いまでは面影なし。
    工場の跡地にはマンションが建ち、市の税収は減り、かわりに金のかかる住民が増えた。

    いまでは、横浜市川崎市も同じようなもの。
    道路整備が、横浜市の方が上くらいの差。川崎市で道路整備されてるのは川崎区だけ。
    他には目立った差はない。

  17. 437 匿名さん

    そもそも横浜市川崎市ってくくりじゃ駅多すぎ。
    単純に比較はできないだろ

  18. 438 匿名さん

    >>437
    市の比較だから、行政サービスやインフラ整備とかの比較だよね。

  19. 439 [ 40代]

    渋谷駅徒歩12分のところに住んでいたものですが、古マンションなので、築浅のタワーマンションに住むことを計画。
    川崎市横浜市に絞って、引越し先を検討しましたが、川崎駅西口に引っ越すことになりました。
    理由は、川崎駅西口はあまりにも便利だから。ラゾーナでたいていの用は済むし、そのほかの商業施設も駅近に密集しています。
    普段の買い物は渋谷駅の便利さを上回ります。物価も渋谷より安いですし。
    交通の便も銀座に20分程で行けますし、羽田空港も品川駅も近い。
    ただ、川崎駅は、高級レストラン、ブランド品店はないのが欠点ですね。この点は、横浜の方に軍配が上がるかと。
    もっとも、これらのお店は、滅多にいくものではないので、あまりマイナスにはならないです。

  20. 440 匿名さん

    439さん
    とても分かり易いコメントありがとうございます。
    たしかにそのように私も思いました。
    川崎駅の発展について色々と調べていましたが、東口と西口をつなぐ
    北口改札を建設中の為、さらに駅の利便性は向上します。
    また地下商業施設も、全面リニューアルが今年から始まり
    駅前の百貨店が撤退し、何か新しいモノができのではないでしょうか。
    今後、川崎市役所も建て替わり、川崎駅周辺のみの評価としては、とても良いものになるのではないかと思っております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸