- 掲示板
来年1月着工分からエコポイントが省エネ住宅について支給されるそうですね。
新規住宅着工が落ちている今、ローン減税と共に新規住宅着工の起爆剤になればいいですね。
ところで、住宅着工とはどの時点を指すのでしょうか?
建設確認申請を出した日?
杭打ちを始めた日?
基礎工事を始めた日?
[スレ作成日時]2009-12-09 18:27:22
来年1月着工分からエコポイントが省エネ住宅について支給されるそうですね。
新規住宅着工が落ちている今、ローン減税と共に新規住宅着工の起爆剤になればいいですね。
ところで、住宅着工とはどの時点を指すのでしょうか?
建設確認申請を出した日?
杭打ちを始めた日?
基礎工事を始めた日?
[スレ作成日時]2009-12-09 18:27:22
>>40殿
甘いの。先日、小沢軍団600余名が中国訪問したとでごわす。今宵の「坂の上の雲」は日清戦争じゃっどん、これからの日本は中国とは蜜月関係になりもはん。
中国で住宅減税廃止のため、住宅の売買が6倍も増えたちニュースは来週以降、日本全国を駆け巡りもうそ。
おいの悲願は住宅ローン減税廃止で、住宅市場売上数十倍じゃっどん、益々楽しみかとでごわす。
補足じゃ。
その悲願が達成できれ(語尾を上げる)ば(語尾を下げる)、住宅版エコポイントなど、小さかとでごわす。「坂の上の雲の上の鼻くそ」でごわす。
>No.43
そんなダダこねちゃダメダメ。
11月着工を認めたら、10月着工の人も「それじゃ私も」と言うに決まっとるやないか。
それで10月着工をみとめたら、今度は9月着工の人が「それじゃ私も」と言う出すにきまっとる。
もう際限がなくなり、収拾がつかんようになるわな。
世の中、不公平があるのは当たり前なんや。
>44
とはいっても、1日違うだけで、補助が出ないのはショックだぞ。
希望だけど、12月8日以降を100%
11月を支給ポイントの90%
10月を80%とかにすればいいと思う。
そうすれば、着工日による金額差が減って、損した感覚が和らぐでしょ。
まあ、所詮30万くらいの話やし、諦めたらええやん。そんなんで悩んでるより、前向きに仕事した方がええと思うわ、すぐ稼げるってそんなもん。
さすがに300万とかやったらヘコむんもしゃあないけどな・・
営業マンにクレームだして。エコポイントぶん値引きさせれば?ちなみにその住宅は対象用件みたしてますか?
こんな事を言っては、元も子もないかもしれぬが、30万ポイントでは要件を満たすための工事代にも手が届かぬ。わしが提言した「住宅ローン減税を廃止してでも、エコポイントを200万とか300万ポイントにする」のでないと、新たに家を建てようなど、皆さん思わぬぞよ。
契約済の方々が「おらにも適用してくれー」と言われるのが関の山じゃ。新らたな顧客は開拓できぬ、これっぽっちではの。
>「おらにも適用してくれー」
甘ったれんなw
足長坊主 様
いつも面白いレスをありがとうございます。
>エコポイントを200万とか300万ポイントにする」のでないと
今の財政状況が厳しいなか、それはまた新たな予算措置を講ぜねばならず国民の反発も予想されるため
中々難しいと思われます。
住宅業界から眺めれば、そのようなスタンスとなるでしょうが、エコポイントを10倍にしようとすれば
予算規模を1、000億単位から1兆円規模にまで拡大しなくてはならないので、
各方面からからの相当の反発が予想されます。
今の住宅ローン減税であれば、ローン減税の非該当者もいますし、すべての額が減税されるわけでもないし、
予算措置も左程必要でないので、政府としても好都合ですし、マスコミを含め国民の理解が得られるのではないでしょうか?
正直、300万円も商品券貰っても持て余しますもんね。
スレ主殿
本気で内需拡大と温室効果ガス削減を目指すのなら、金持ち優遇の現行の住宅ローン減税は廃止してでも、住宅版エコポイントを300万ポイントにするべきでごわす。
持て余した時には、売ればよか。使いたい人がどんどん使えば、住宅業界以外にも広くお金がまわりもす。
じゃっどん、今の新政府軍には、そっだけのこつばしきる御仁がおらんとでございもそ。
一昨日、どこかのスレでおいを参院選候補に立てたいとおっしゃる御仁がおられたじゃっどん、場合によっちゃあ、そいも考えんといかんでごわす。
足長坊主が参議院にでもなったら、日本は終わりだな。
妄想だらけで国は動かせん。
>>53
「参議院」ではなく「参議員」じゃ。
「妄想」ではなく「設計力」じゃ。
政治も家づくりと同じで、まずはきちんと設計図を描いて、施工する事が肝要じゃのぅ。
施工できぬ図面を描くゆえ、現場が混乱いたすんじゃ。
もうええわ!参議院でも何でも出馬したらええやんけ。
おちょくられてることぐらい普通に考えたらわかるやろが・・
仕事もせんと、しょーもない妄想ばっかり書き込みやがって・・・
あっ、おちょくられてるって言うより自演か・・
ますます、しょーもないの。
ところで、今度のラジオ出演はいつやねん?
ちょっと真面目なコメントを致します。
日経BP社から明日発行される「日経ホームビルダー」2010.1号(税込1600円)より引用致します。
これまでのレスとも重複しますが、まとめには丁度良いです。
・ポイント数:新築は規模が小さい場合を除いて戸当たり一律最大30万円程度で検討中。リフォームは10ヶ所に内窓を設置した場合で約15万円を検討中。
・新築に求める断熱性能:木造住宅は「次世代省エネ基準」(平成11年基準)。非木造住宅は「改正省エネ法の住宅事業建築主の判断基準」(トップランナー方式)の達成。集合住宅用の判断基準はまだないので、戸建て住宅と同等レベルになるよう早急に作成する。
・リフォームに求める断熱性能:窓、壁、床、天井の断熱。窓ガラス1枚などの個別工事も対象とする。上記の断熱改修を実施したうえでバリアフリー改修をした場合はポイントを加算する。
・手続き方法:費用がかかる方法を避ける方向で、第三者による現場検査などが必要か否かを検討中。リフォームでは省エネ改修による所得税控除や固定資産税減額の手続きなどを参考に検討する。
・制度に盛り込まれなかった内容:エコキュートやエコジョーンズ、太陽光発電といった省エネ設備の単独設置。国産材を利用した住宅へのポイント加算。
詳しくは、買って下さい。
はい!
足長の言うことだけで、誰が家を買うか!
アホか。呆れるわ。
はい!私も買って読んでみます。
わざわざ買わないでも、その程度の情報はネットニュースに流れてますよね。
それよりも、国土交通省の住宅エコポイント特設サイトを見たほうが正確な情報を入手できると思います。
気になる方は、噂に惑わされずに国土交通省の正式発表を待ちましょう。
⇒ http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_0000...
住宅エコポイントの財源は、税収不足により他の財源分も含めて債権を増発発行
すると長期金利の上昇圧力が発生
エコポイント以上の金利負担が発生する可能性も
ご愁傷様です