- 掲示板
対決系スレッドということで、
ガスvsオール電化
中住戸vs角部屋
低層階vs高層階
内廊下vs外廊下
一戸建てvsマンション
リンナイvsハーマン
などなどありますが、
エアコンの仕様についてのスレッドがなかったので、
立ち上げてみました。
[スレ作成日時]2006-10-14 16:04:00
対決系スレッドということで、
ガスvsオール電化
中住戸vs角部屋
低層階vs高層階
内廊下vs外廊下
一戸建てvsマンション
リンナイvsハーマン
などなどありますが、
エアコンの仕様についてのスレッドがなかったので、
立ち上げてみました。
[スレ作成日時]2006-10-14 16:04:00
お好み焼きに天カス入れるやつは貧乏人。
あの食感はとろろ芋でやるべき。
関東人なのでお好み焼きはよくわからん。
天カス入りってよくないの?
東京じゃ揚げ玉が主流。
はいはい、壁掛け派の人は荒らしで大忙しですね。
壁掛けにせよ外廊下にせよ貧乏認定スペックの物件買っちゃった人は日夜大変ですね。
論理的にメリットを挙げて議論する壁掛け派。
一方、煽りしかできない天カセ派。
どちらが必死かは明らかですね。
「見た目が良い」ということをメリットだと感じられない壁掛け派が相手だから、
仕方ないのよ。
天カセ見た目わるいじゃん。
出っぱってなけりゃあいいってもんでもなかろう。
お、壁掛けエアコンのほうが見た目が良いという新説が出ましたね。
壁掛けの方が見た目いいというのはちょっと前にも出てたが。
天カセってのは照明程度しかない天井に比較的広い面積を占めることになるので
視線によってはわりと目障りになるのよ。寝室やリビングでもゴロ寝する人なん
かは特にね。色あわせもできない壁紙等を使ってると最悪。照明をダウンライト
なんかですっきりさせるとさらに天カセが目立ってしまう。
壁掛けの場合、なにも対策しないと見苦しいのは確かだけど、インテリアタイプ
のエアコン使うとか、壁に絵画等の飾り等でうまく視線をそらすインテリアのテ
クニックを使ったり、壁面収納と一体化した設置スペースにするとか、やりよう
はいくらでもある。
ま、なにも考えない場合は天カセの方がマシなんで、考えない人には天カセの方
がインテリア考えるには楽でしょうね。
やはり天カセ派って煽りしかできねーのね。
わかりやすーいw
ちなみに内廊下・外廊下スレには行ってないですよ。
他人がみんな同じに見えるってのはこりゃ末期的症状ですな。
176はもはや完全に
ビョーキですなw
>>173
>ま、なにも考えない場合は天カセの方がマシなんで、
>考えない人には天カセの方がインテリア考えるには楽でしょうね。
これは現状に即してないと思うけど……。
そりゃすごくセンスのいい壁掛けエアコン設置の住戸だってあるだろうけど、
それは天井埋め込みエアコンでも同じだし、
ものすごく工夫した場合、壁掛けエアコンのほうがセンスが良くなると言っているなら、
それも現状とは違うと思うけど。
建築家でもインテリアデザイナーでもいいけど、
彼らが自宅にしているマンション・一戸建てで、
壁掛けエアコンにしている住戸なんて経済的理由以外ではまずないのでは。
173の発言はなんかものすごくムリヤリ感が漂ってます。
空調の合理的な理由で壁掛けにしてると思う
見栄っ張りのダサいセンスの暇主婦くらいしか選ばんよ>家庭用天カセ
収入による合理的な理由、の間違いでは(笑)?