東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2023-07-05 22:24:39

いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 892 契約済みさん

    エントランスの自動ドアの前にもうガムの吐き捨て跡。もうちょっと大事にしましょうよ、みんなの家だし。。

  2. 893 匿名さん

    >>892
    高層用エレベーターの鏡にも大きな傷が付いていました。自然に付くような傷では無いと思うのですが。

  3. 894 入居済みさん

    来月ロビーでアムウェイのお試し会のようなものをやるそうですよ。なんかチラシ入ってました

  4. 895 匿名さん

    >>894
    嘘ばっかりついて悲しくならない?しかももう完売して入居も終わってる物件に張り付いてさ。なんか可哀想になってきたよ…

  5. 896 住人さん

    >>894
    入居済みさんだから、パークタワーオーシャンウイングでやるってことでしょ。四六時中、GFTのスレチェックして、嘘までついてネガし、GFTを一眼レフで覗く、気の毒な生活ですね。

  6. 897 匿名さん

    チラシみましたが、となりの人は入っていなかったそうです。ロビーの許可取ってるんですかね。

  7. 898 匿名さん

    >>897
    へー、じゃぁ何日何時にどこでやるの?そこみにいくから教えてよ。めんどうならそのチラシの写真投稿してもらってもいいよ 苦笑

  8. 899 匿名さん

    >>897
    アムウェイの人はもう来月退去が確定しました。そんなことやれるわけないでしょ。

  9. 902 匿名さん

    >888

    GFTの南側住戸から見えるマンションなら逆も真なりですよ。少なくとも南向きの我が家からはオーシャンウイングのほかアイランドのマンション群もベイクレストもワールドシティも見えますね。いずれにしても使用細則は守りましょう。

  10. 903 匿名さん

    富久クロスでも布団を干してるのが問題になってます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593095/res/1569
    どこも同じようなものですよ。

  11. 904 匿名さん

    内側の手すりでもパネルが透明なので洗濯物が丸見えでかなり美観が悪いです。
    荒らしじゃないですけど、団地みたいで明らかに資産価値下げていますよ。
    高級感が台無しで、、、、昼間マンションを見上げるたびにがっかりします。

  12. 905 住民さん

    そんなんで資産価値下がりませんよ(笑)その見当違いな書き込みってだけで部外者って宣言してるようなもんです。

    最近のタワマンは透明ガラスが多いから洗濯物見えるのはどの物件でも同じだし、オフィスビルじゃないんだから生活感が多少みえるのは当たり前。逆にレジデンスなのに全く生活感もない方が気味がわるい。

    GFTは全方位10階以上くらいから眺望良好なため透明ガラス採用しているわけで、自宅でもないタワマンをわざわざ見上げてまじまじと粗さがしをしたり、デジカメで撮ったりするのはパークタワーオーシャンウイングの高層住人さんくらいしかいないと思います。

  13. 906 マンション住民さん

    あの手この手で…
    本当に気持ち悪い人がいるんですね。
    妬みって怖い。

  14. 907 入居済みさん

    >>904
    資産価値の下落までは言えないけど
    わたしもマンション見上げてがっかりする事あります。 ロビーやファミマにまで降りて行くのに
    高級でなくてもいいのでちゃんとした服装でいく良識も必要だと思います。
    外から来た人の受け取る感じが良ければそれがマンションの資産価値に繋がるのでは。

  15. 910 匿名さん

    正直、908のような方が住民だと思いたくないです。洗濯物や布団干しをバルコニーで盛大にやっているのは、近隣マンションでここだけ。美観を損ねるし、この場所での外干しは衛生上もあまり好ましくないです。共用部を部屋着同然で歩きまわるのも、どうかと思います。

  16. 911 匿名さん

    だから~三井のマンションはルールで許されてるんだって。どう干そうが何を干そうが住民の勝手。

  17. 912 入居済みさん

    内側手すりの洗濯物は認められてるからいいのでは?ルールをはみ出していたら問題だけど、ルール内であれば美観やら何やらという個人的な価値観でどうこういえるものではないかと。

  18. 913 匿名さん

    >>912
    おっしゃる通りルールで認められているのは理解していますが、パネルが透明なので丸見えなんですよ。洗濯物が。
    正直、団地みたいですよ。

    先日ラゾーナ川崎に用事があったのですが、パッと見あの辺りのタワマンで洗濯物を干している住宅はありませんでした。
    バルコニーが透明パネルのマンションもありましたが、洗濯物がないので綺麗で整然とした印象を受けました。
    それに比べて、わがマンションは高層階まで洗濯物がびっしり…
    民度は川崎西口の住民以下かと。

  19. 914 匿名さん

    バルコニーで洗濯物を干すと民度が低いと言われるマンションも大変ですね。

    供用部の格好まで文句言ってるし。

  20. 917 匿名さん

    913ですが今まで書き込みしていた人と同一人物ではないですよ。
    つまり何人もの住民が美観に悪いと思っているという事です。

  21. 919 契約済みさん

    918ですが今まで書き込みしていた人と同一人物ではないですよ。
    つまり何人もの住民がうるせーなバカと思っているという事です。

  22. 920 匿名さん

    同じ三井だけど、ベイワード芝浦ではベランダ洗濯干しは殆どないですね、規則は同じはずなのに。だから余計に差が目立つのかな。

  23. 921 匿名さん

    香港とか行けば、どこのタワマンも洗濯物干しまくってますよ。
    日本人が細かすぎるだけという見方もできます。

  24. 922 マンション住民さん

    まあ、ヨレヨレのパジャマやスウェットで共用部をうろうろするのは常識に欠ける気がします。
    常識も教育や住環境で様々ですから、意識を持ちましょう!と啓蒙するほかありませんが…

  25. 923 マンション住民さん

    友達がベイワード芝浦住んでるけど、普通ーにベランダに洗濯物干してるよw 禁止ではないから。
    洗濯物干すの禁止マンションは、クレストプライムタワーね。洗濯物見たくない人はあそこに住むのを勧めます。

  26. 924 匿名さん

    >>923
    そうなんや!!
    さすがゴールドクレスト!!

  27. 925 マンション住民さん

    香港の文化・常識と一緒にするのもどうかとは思いますが・・。

  28. 926 匿名さん

    香港なんて超空気汚いのにベランダ干しするなんてスゴいですね!!

  29. 927 匿名さん

    中国人は外干しはめったにしないよ。香港でも外で干してるのは乾燥機もないような貧乏アパートでしかみない。タワマンとか住むむような中国人は干さない。

    日本人は外干し大好きだからね。乾燥機で乾かしたあの感じが嫌なんでしょう。

  30. 929 匿名さん

    洗濯物の外干しだけでこんなに荒れるなんて、ある意味微笑ましいですね。
    個人的には大した話ではないのでどうでもいいです(笑)いやなら住まなければいいだけの話。
    もう不毛ですし、外部の荒らしを喜ばすだけなのでやめません?
    パス付きはいやなのですが、この状況ではパス付き掲示板を作るのもやむなしですね。外部の人間か否かがはっきりするので。

  31. 931 入居済みさん

    クリスマスとかになるとビルの明かりでサンタさんを書いたりしますよね。布団であれやりましょう!
    観光スポットになって資産価値があがるかも?

  32. 932 マンション住民さん

    >>931
    それは楽しみですね。
    今から赤い布団と緑の 毛布を準備しておきます!!!!

  33. 933 マンション住民さん

    ベランダでの喫煙禁止の張り紙が出されてから、タバコの匂いがする事もなくなりました。
    地道なマナー改善の取り組みが大切なんですね。
    赤ちゃんがいるので安心して過ごせます。

  34. 934 入居済み

    >>930

  35. 935 匿名さん

    メインエントランスのカードキーリーダやエレベータ内のミラー等で通常に使用していれば付かないような傷が見受けられます。この点についてもカメラで特定が可能な筈ですから注意を徹底する必要があると思います
    。割れ窓理論の様に放置するとエスカレートしそうなので。

  36. 936 入居者さん

    カメラで特定可能ですよ。前のマンションでも管理事務局が犯人捕まえてました。共有物なので大事に使わない人は普通に弁償させた方がいいと思います。

  37. 937 マンション住民さん

    ですね。カードキーリーダもエレベータ内のミラーも防犯カメラで犯人特定して弁償させるべきですが、その前に自ら名乗って弁償して欲しいですね。良識のある住民であるならば。

  38. 940 マンション住民さん

    >>936
    防災センター、管理組合、場合によっては警察にも協力してもらい確実に弁償させましょう。
    犯罪ですし、最初が肝心。

  39. 941 匿名さん

    >>940
    子供の悪戯の様な気がするけどね。
    流石に良い歳した大人は、そんなくだらないことしないと思う。

  40. 942 入居済みさん

    子供の悪戯にしても親の躾が肝心ですよね。物を大切にする心を育みたいものですね。
    勿論、大人であれば器物損壊の罪です!

  41. 943 マンション住民さん

    >>933
    羨ましいです。うちはコンシェルジュに伝えたにも関わらず、まだタバコの匂いしてきますよ。今まさにリビングに匂ってきていて、本当に嫌です。自分だけは大丈夫だと思ってるんでしょうね。

  42. 944 入居済みさん

    タバコを吸っている方は、どれだけ周りに嫌な思いをさせているのかを知ってもらいたいです。私自身ヘビースモーカーでしたが、やめてから反省の日々です。二度と吸いません。

  43. 945 マンション住民さん

    >>944
    そういう考えの方もいらっしゃるというのが救いです。(涙)
    私の部屋付近はメインのエレベーターから遠いので、下の喫煙所に降りるのは億劫なんだろうなと思います。

  44. 946 契約済さん

    たばこの臭いはマンションの永遠の課題ですよね。

    前のマンションでもベランダ喫煙が問題になってました。私は、以前の住居で換気扇から特定の時間にタバコのこの臭いがわずかに入ってきたのは困ったなあ。ここでは今のところ大丈夫ですがお気持ちはよくわかります。

  45. 947 入居済みさん

    喫煙室があっても利用が徹底されず、ベランダで吸って非喫煙者に迷惑をかけるような状況であれば、喫煙室の存在は非喫煙者にとって益とならないので、設置費や管理費は受益者である喫煙者のみで負担して欲しい。

  46. 948 匿名さん

    インターネット回線が障害になってますね。

  47. 949 入居済みさん

    やっぱりそうですよね、ネット回線。送らなきゃならないメールが…。

  48. 950 引越前さん

    先ほど帰って来てからですが、
    Huluもネットブリックスも繋がらないです…
    Wi-Fiもダメなのですが、みなさんはどんな感じでしょうか。

  49. 951 マンション住民さん

    引っ越し前さんになってました。
    ごめんなさい。

  50. 952 マンション住民さん

    ネット関係も全部だめですね。どうやら今日中の復旧も難しいみたいです。私は自分で契約しているWi-Fiで何とか繋げてます。

  51. 953 マンション住民

    Wi-fi使えない(T_T)、自分のルーターを使っても繋がない(T_T)、マンション全体の回線が故障でしょうか

  52. 954 マンション住民さん

    うちもWiFiダメです。もしやと思いスマホからここに来たら、やっぱりですか。
    玄関の回線機器BOXに、ノートPCで有線接続してみたら、ひかり電話の機器とルーターまでは生きているようなのでその先かなと。
    最近接続状態があまり良くないな、と思っていたので無線電波のせいかと思いましたが、もしやもっと根の深い問題だと困りますね。

  53. 955 入居済みさん

    うちはWiFi使えてます。19時頃帰って来てんですが、少なくとも帰宅時間以降は大丈夫です。詳しくはないですが、回線の収容先によるのですかね。

  54. 956 マンション住民さん

    サーバーがアウトみたいですね。現在はポケットWi-Fiから接続していますがかなり長時間で深刻のようですね。これだけ長いと具体的な損害が、、、、接続料返せ〜。

  55. 957 住民さんE

    OCNの障害みたいですね…
    ルーターはインターネット認証失敗のログが記録されてます。
    そして、本来ならばネット接続するための「お客様番号」と「ID」と「パスワード」を使ってOCNメールのサイトにログインして、無料提供されたメールアドレスを変更できますが…今は「お手続きを正常に処理することが出来ませんでした」のエラーが出てます。
    酷い。

  56. 958 匿名さん

    とっとと復旧させて欲しいですね。土日は対応できない為、復旧は月曜日以降になるとか言い出したらプロバイダーを変えた方が良いかも。

  57. 959 住民さんE

    一階の「OCNからのメールについて(お詫び)」と関係あるのかな…
    現時点、NTT(OCN)の工事・故障情報ページから見ると東京は何の障害もないようですが:
    https://support.ntt.com/maintenance/new/
    「インターネット接続サービス(OCN)登録情報」に書いてある「お問い合わせは本物件専用ヘルプデスクまで」…防災センターのこと?

    1. 一階の「OCNからのメールについて(お詫...
  58. 960 匿名さん

    >>959
    今回の障害と掲示板の張り紙の件は関係ないですよ。
    当マンションのOCN契約は一般のものと異なるため、故障ページには掲載されないのかも知れませんね。

  59. 961 マンション住民さん

    wifi繋がらない。
    どうしたんだ。

  60. 962 匿名

    OCNは10時以降対応予定だそうです

  61. 963 マンション住民さん

    復旧した。結局なんだったんだ。

  62. 964 匿名さん

    ネットの障害について三井コールセンターに確認したところ昨日はOCNの障害、一旦復旧後はNTTの基盤交換による中断だったそうです。三井さんの対応迅速でした。さすがですね。なお工事は11:30ぐらいまでとのことです。

  63. 965 匿名さん

    >>964
    昨日13:00頃から障害が発生していたので復旧までに時間がかかり過ぎです。

  64. 966 匿名さん

    >>965
    対応が良いといういうのは問い合わせに対して迅速に状況を返してくれるということです。
    他の窓口では状況が良く把握できませんでしたからね。
    障害対応に時間がかかったのは何も三井のせいではないでしょう。
    仰ってるのはもっと早く対応しろとプッシュしろということなのかな?
    でもラウンジがネット使えてたということで、きのうは夜どうしラウンジを開放してたみたいです。自分で情報を集めるともっと快適にすごせると思いますよ!(^ ^)

  65. 967 マンション住民さん

    最初の貼紙一枚で、その後の進捗状況・原因説明の貼紙もない。
    問い合わせても、はっきりした説明もなかった。
    とても迅速とは言えない

  66. 968 住民さんE

    ルーターのログから見ると9時15分頃復旧したようです。長かったわ〜
    障害や工事の時、OCNの、もしくはFTSに登録したメアドに状況説明のメールを送ればいいのに…とりあえず復旧できてよかった。

  67. 969 契約済みさん

    まさか低層と高層で管理会社の対応がここまで違うと思わなかった。

  68. 970 マンション住民さん

    うちには臨時のWi-Fi持ってきてくれたが?

  69. 971 引っ越し済みさん

    コンシェルジュでコピーが頼めなくなってました。
    ちょっと不便すぎる。

  70. 972 匿名さん

    >>967
    そうですよね。ラウンジを夜通し解放してたなんて初めて知りました。コンシェルジェデスクに電話した際に一言もなかったですし。

  71. 973 入居済み

    >>971
    一階のファミマでコピーできますよ。

  72. 974 住民さんA

    え?Wi-Fi復旧してますか?うちはまだダメです。

  73. 975 マンション住民さん

    wifi繋がらないです。
    どうなってるの。

  74. 976 入居済みさん

    うちは11:30頃まではダメだった気がします。外でランチ食べて帰ってきたら繋がるようになってました。ちなみに高層階です。
    しかし、1日以上落ちてたのはいただけないですね。オンライン英会話やってるんですが、この掲示板見てなきゃかなり焦ってました。結局自前の携帯回線をテザリングして対処しましたが、コンシェルジェに言えばモバイルルーターか何か貸してくれたんですか。皆さんコンシェルジェ使いこなしてますねぇ。。勉強になりました。

  75. 977 マンション住民さん

    私もダメだったので、コンシェルジェに問い合わせたら、一度ルーターの電源を切って10秒ほど置いてから再度電源を入れてみてと言われ、やってみたら繋がりました。
    試してみてください。

  76. 978 匿名さん

    トラブル時の情報共有に、この掲示板が意外と役に立ちますね。
    メールボックスの掲示板に紙を貼るだけでは住民全体に情報が行き渡るのに時間が掛かりますし、昨日はコンシェルジュデスクも住民からの問い合わせでパンク状態だったようです。
    匿名の掲示板には書けないような情報もあると思うので、住民同士が情報共有出来るようなGFT専用のホームページが有った方が良いと思いました。

  77. 979 マンション住民さん

    >>977
    今やってみた所、繋がりました。有難うございます!

  78. 980 匿名さん

    私の場合はそのままでは繋がりませんでしたが、手続き会で渡された取扱説明書のGファイルに入っているインターネット接続の説明書「ルータ(・・・)のインターネット接続設定」(A4縦カラー1枚)の作業をパソコンでひと通りやってみたら、パソコン、スマホ、タブレットとも復旧しました。

  79. 981 匿名

    >980 さん

    980さんの手法で接続できました。ありがとうございます。
    小生の場合は、本来ネット接続用に付与されているID&PWを入力すべき箇所に、wi-fiのID&PWがデフォルトで入力されていました。それは繋がらないよな・・・と思いました。

  80. 982 入居済みさん

    OCNからは、先月末にも「支払いがされてないのでサービスを停止する」という失礼なメールがあり、次の日に「間違っていました。破棄してください」という知らせがありました。5月に入ってすぐに大規模な障害。今回についてはお詫びのメールもありません。
    利用開始二か月ですでに二回のトラブルです。ほかの方の書き込みにもありましたが、プロバイダーを変更してほしいです。メールアドレスの変更は煩わしいけれど、長く使うサービスなので。

  81. 983 入居済みさん

    今回の障害、OCNへ接続が出来なくなっていたので
    OCNからの未払いメールの件でてっきり誤解約を喰らったのかと思いました。
    NTT系は縦割りなので、横の連携が出来ません。。。

  82. 984 マンション住民さん

    今回のインターネット接続不良問題はやっかいです。

    人によっては、ルータ電源入れ直しで復旧された方も
    いるようですが、インターネット接続のID/PASSを
    なんらかのPCかスマフォから入力しないと
    復旧しないケースもあるので注意ください。

    インターネット接続のID/PASSとは?いう方も多いと
    思いますが、住居時に頂いているID/PASSが記載した書面がもう1部あるので、参照ください。
    メール設定のほうでないので、要注意です。

  83. 985 引っ越し済みさん

    我が家は全く復旧せず見てもらったところ
    エアポート自体が壊れているとのこ、、、時間が
    かかりそうですね、、、

  84. 986 住人

    NTTの対応に腹が立ちました。電話に出た担当者は、マンション全体の障害であることを把握していなくて、当初はうち一件の故障かと思っていました。電話をしたのは夜遅くです。他にも問い合わせはあったはずだから、その情報は共有されていてしかるべきなのに。事故が起きるのは避けられないとしても、その対応がダメなのでは信頼がおけませんね。

  85. 988 匿名さん

    >>982
    インターネットの障害の件ですが、NTTコムの不手際?のようですね。
    別途、障害原因と今後の対策について報告がある様なので、その報告持ってプロバイダの変更について検討すれば良いのでは。

  86. 989 匿名さん

    >>987
    御近所様でしょうか。楽しい動画で和みました。
    ありがとうございました。

  87. 990 入居済みさん

    fun naviしょっちゅう使えないですね…

  88. 991 匿名さん

    漸くエレベーターホールの養生が取れましたね。予想よりも綺麗な印象でした。エレベーターの扉に若干傷が付いている箇所が有りましたが、そのうちサカイが修理してくれるのでしょう。それとは別に元々養生がされていなかった高層用エレベーターの鏡にヤスリで擦った様な傷が付いていました。傷の範囲が広かったの気になりました。

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸