物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩10分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分 山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分 都営三田線 「三田」駅 徒歩10分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
883戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月下旬予定 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 東京本社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判
-
601
入居済みさん
カーシェリングの車種変えてほしい要望はどこに出すんですか
あれはリースですか?
別にヤナセでも良いんですが、2人乗りはやめてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
住民さんA
MBRなんですが、自転車以外も置いてある人が多いなら、規約変更してトランクルームとしたら?
その代わり月15000円ぐらいの利用料をいただいて。
自転車以外も置けて15000円の利用料なら安いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
入居済みさん
>>603
MBRの目的外利用が仮に多いとしても、抽選で当たった方だけのサンプリングなので、それを住民の総意と考えるのは無理があるのではないでしょうか。
あとは、抽選で既得権を得た人に都合よい形でルールを変える、という発想自体がいただけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション住民さん
レインボーラウンジで商談?してる連中は胡散臭いな。
あーいう輩が今後増えるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
MBR借りていますが、自転車さえ置いていません。オーダーした自転車が納車まであと半年かかるそう。それまでは空ですね。目的外利用なんてほとんどの人はしていないはず。そんなに心配ならあなたが名前を名乗って理事会で声を挙げて管理人に月一くらいでラウンドさせればいい。それであなたの気が済むならね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
場所が都心エリアなのでいろいろな人が商売に利用しようとすることはあるでしょう。しっかりと対策を取るようしていけば、問題は無くなると思いますよ。今は特に入居直後なので一気にいろんな人が入ってきているのでやや管理しにくいというところはあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
マンション住民さん
「目的外利用なんてほとんどの人はしていないはず。」となぜ断言出来るんですか?
レインボーラウンジで商談は、本来の使用とは異なるので、NGですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
駐輪場に置いていたロードバイクに傷が付いていました。恐らく他の人が自転車を使用する際に転倒させられたと思われます。利便性は落ちますが、週末にしか乗らないので可能であればMBRを使用したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
マンション住民さん
今日、午前と午後田町駅と品川駅の間あたりの上空を旅客機が飛んでいました。現在検討中の新航空路と思われますがテストフライトしていたのでしょうか?部屋からはどこの航空会社かハッキリとわかる位の至近距離でした迫力ありました。でも騒音は全く気になりませんでした。ふと外を見たら見えた位でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
入居済みさん
今日は午前中の雨から大幅に天気が変わり、午後は日差しも強く暑かったですね。
我が家は南西角部屋ですが、一気に部屋の温度が上がり、蒸し暑く、カーテンをしめきりエアコンをつけました。これが夏にもと思うと恐ろしいです。
アイランドへ買い物へ行った帰り道、マンションを見ましたが、南側の方はみなさんカーテンをしてました。
夏のタワーマンション…恐ろしいです。
今ならと思うと早いうちの売却も考えたいほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
入居済みさん
我が家は南向、中央スリット横のダイレクト・ウインドウタイプの部屋です。
612さんの言う通り、当初、部屋の暑さを心配していましたが、実際に入居してみると
それほどでもないので安心しました。今日の午後も特に問題ありません。むしろ、ダイレク
トウインドウによる圧倒的な開放感に感激しており、すっかりダイレクト・ウインドウが気
に入りました。
もっとも夏にどうなるのか多少心配ではありますが、ここは海に近いので夏も案外それほ
どでもないのではないかとも思っています。というのも、以前仕事で宮崎県の日南に2年ほ
ど住んだことがありますが、日南の夏は東京に比べ圧倒的に過ごしやすい。「海風・陸風」?
のためです。‥でも少し考えが甘いかな?(笑)
芝浦の夏はどうなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
一般的にはタワマンの南向きは冬でも日中は冷房付けるといいますよね。特にダイレクトウインドウの部屋は。GFTの角部屋はサッシュが260と異常に窓がでかいので解放感は最高な代わりに温度は上がりやすいかもしれません。ただ、最新のLoeEガラス+二重サッシになっているので古いタワマンと比較してどれだけ灼熱が避けられるのかは非常に興味深いです。
たぶん暑い順番は、南西角、南東角、南スリット角南西、南スリット角南東じゃないでしょうか。いまのところはスリット角は大丈夫ということみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
テスト飛行なら品川駅上空を飛ぶはずだから違うのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション住民さん
>615
疑いあるから調べる必要があるのでは?と言っているのに、写真を載せろとは怪しい人の言い分ですね。
よく職務質問である言い方でしょうか。
怪しくないのなら点検は別に問題ないのでは?
匿名さんの言い分では、世の中のすべての疑いは証拠写真がないとダメなようです。
それなら、今回違反して事務所利用をしているものも、匿名さんは証拠写真でも取って出したのでしょうか?
それに厳しい目を向けるのは、ルールを守らない人であって匿名さんが上げている例だけではありません。
もちろん、すべての人に疑いがあるというわけではありませんが、だからといってご自分にそれが向けられたら
逆ギレするのはおかしいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
飛行機の件ですが、航空ニュースによると、
成田が強風のため羽田へdivertする便が相次いだようです。
そのため特例として都心の上空を飛んでいたのかもしれません。
羽田から成田へのferry flightも通常は東京湾上空から房総南部
を通過するようですが、もしかすると今日は都心上空を飛んだのかも
しれません。 あくまで個人の憶測ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション住民さん
>>618
611です。
なるほど納得です。
成田へのフェリーでしょうね。田町上空で高度を上げるでもなく大きく右旋回していました。
新ルートこんなに近くで騒音も気にすることなく見れるなんて楽しみだな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>617
そもそも私はMBRを借りていませんが何か勘違いしていませんか?やり取りを見て証言さえないのに違反しているはずだという論著がおかいしいよと言っただけです。少なくても何階のどのルームで違反ありますとか証言があるなら別ですけど。
事務所の件は本人がブログやHPで明記して、パーティーの写真や目撃証言もあるわけだし、その他の事務所に関しても登記がネット上で確認できるわけですからそれは立派な証拠ですよね。それと、目撃証言もないのにMBRをTRにしてるはずだという主張には余りに悪意がある。それを同等に扱っている時点でまともに議論できる方ではなさそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
昨日の午後暑かったですね。
ダイレクトウィンドウの部屋の皆さんは
どんな日よけをしてますか?
ロールスクリーン?カーテン?
何が暑さ対策には良いのやら。
眺望や部屋のスッキリ感も大事にしたいですが。
兎に角、暑くてエアコン使いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
入居前さん
623さんへ
部屋はどこですか?(南西角、南東角、スリット角)
我が家はスリット角ですが、昨日もそれほど暑くはならず、
もちろんエアコンも使いませんでした。
カーテンもロールではなく、普通のカーテンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション住民さん
南西角ですが、カーテン+ 遮光裏地、平日の昼間は家に居ない分、今のところ快適に過ごしています。
最近日が少しずつ高くなるに連れ、午後から西側のカーテンだけを閉め、昨日は全然暑く感じませんでした。
改めて、遮光裏地付けてのカーテンに決めたのは正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
引っ越し済みさん
スリット住戸なのですが、
キッチン横のベランダに出るドアの上部(窓の上の方)からパチパチという音がよくするのですがなんの音なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
マンションの説明書を読み直していたら、共用施設としてスタジオがあるんですね。
スタジオを使っている人はいるのでしょうか?
誰も使っていないなら勿体ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
確かにスタジオはもったいないですね。有料だけどスポセンの方がケタ違いに良いです。
事務所については対応が厳し過ぎませんか?
税金対策で会社住所をGFTにしたり、共用部で仕事の打ち合わせしたり、
自宅の一部屋をSOHOとして利用して郵便ポストに社名を出すのもNGなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
契約済さん
>>事務所については対応が厳し過ぎませんか?
税金対策で会社住所をGFTにしたり、共用部で仕事の打ち合わせしたり、
自宅の一部屋をSOHOとして利用して郵便ポストに社名を出すのもNGなのですか?
当然NGですね。事務所やSOHOとしての利用は不可というのは明確な規約違反です。所有者であれば税金対策程度ならOKなどしてしまったら、賃貸人が事務所開こうが線引きできませんよね。そもそも買う前に確認できたことですから、それを守れないなら退去してもらうしかありません。
なぜ最近のタワマンでは事務所・SOHOが禁止かといえば、不特定多数が出入りしやすくなることでのセキュリティの低下、また共有部が摩耗しやすくなるということが結果的にマンションの価値を大きく損なうためです。最近のセキュリティがしっかりしたタワマンはどこもNGです。
セキュリティに関しては非常に重要なパートですから、例外は認められない、これに尽きるでしょう。対応が厳しいと思う方にはタワマンは向いていませんので、戸建てかセキュリティが緩い古いマンションか小規模マンションへの転居をするしかないと思います。世の中には事務所用賃貸ビルもあるし、事務所OKのマンションも無数にありますからそちらで合法的にやるのは当たりますの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
630
628
ご回答ありがとうございます。
「共用部で仕事の打ち合わせ」については、いかがでしょうか?
商談している人を見かけますが、厳しく対応すべきなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
契約済みさん
程度問題だと思いますのが
ちょっと打ち合わせをしているぐらいであれば
目くじらを立てるほどのことではないと思います。
ただ29階のラウンジで打ち合わせをされると正直迷惑ですね。
やはりセールストークというのは耳障りです。
音楽もないので丸聞こえになってしまいますし、
また逃げ場がないので。
なので2階のラウンジで控えめにされているのであれば
いいんじゃないでしょうか。
また参考になるかわかりませんが
前のタワーマンションでは賃貸でしたが
HPなどで外部に事務所として公開されるのはNG
フリーランス程度(名刺に書く程度)はOKという感じでした。
できれば総会でテーマとして検討していただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
結局事務所として使われると、セキュリティや共有部の摩耗もそうですが、パーティルーム、ゲストルームやスタディルームなどが使われやすく、本来の目的で使いたい住民が使えなくなったりするんですよ。あと、宅配ボックスが常にフルになって住民が使えなくなるなるパターンが典型的です。百害あって一利なしとはいいすぎではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民さん
初期理事の方々は、比較的年齢が高い、経験ある社長さんが多いようですね。総会のために、わざわざ500席とれるホテルのホールを借りているのには度肝を抜かれました。こんな大きなマンションに住んだことなかったので、経費の額にもびっくりしました。
初回なので形式的な内容がメインになるかと思いますが、この物件では違法行為となる民泊対策、不特定多数・商業メインのパーティルーム仕様の規制強化、駅歩の改正などについて話合う時間はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
入居済みさん
>629
>当然NGですね。事務所やSOHOとしての利用は不可というのは明確な規約違反です。
一部、間違っていますよ。
当然に事務所利用がNGなわけではなく、理由は別にあります。
判例は「区分所有者の共同の利益に反し、共同生活上の障害が著しく、他の方法ではそれを阻止できない場合のみである」
としています。(東京地方裁判所八王子支部判決(平成5年7月9日))
具体的には「仮に事業目的で使用していたとしても、居住目的による使用態様との差は認められ」なければ問題ないという事に
なります。
例えば、「専ら居住者の生活の本拠がある」「生活の本拠であるために必要な平穏さを有する」等です。
つまり、「主催者がその住戸を生活の本拠としていない」とか「不特定の者が出入りしている」「騒音、におい、粉塵、振動
などの迷惑になっている」などがあると、違反になります。
今回、事務所利用で問題となっている違反は、「不特定の者が出入りしている」点や「騒音」などで迷惑になっている、
「生活の本拠があるのか?」などが問題になるかと思います。
そのため、区分所有者が自宅兼事務所としてSOHO利用し、上記の点を順守している限りは、違反ではありません。
一方、完全に事務所としての利用だったり、不特定の者が出入りするお店だったりはNGです。
この前の事務所利用をしている方は、今後どうされるのかわからないですが、大家との賃貸契約違反となったとしても、
「信頼関係破壊の法理」という点で言えば、すぐに退去させるというのは、難しいかもしれませんねぇ。
それと、2階のラウンジで仕事の打ち合わせをするのは、特に問題なかったと思いますが、違いましたか?
もちろん、詐欺などの怪しいものなどは困るのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
>630
マンションの2階のラウンジは、外部の方が来てお話する場でもあり、そんなに大掛かりでなければそれが例えば商談でも
特に問題ないと思っていましたが。
そのために、鍵も住宅部の間との2重になっているのでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
628 630
634さん、635さん、ありがとうございます!
迷惑にならない程度に利用させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
入居済みさん
>>634
もう一度管理規約をお読みください。
自宅兼事務所でも不可です。
どうしても事務所として使いたい場合は、総会での決議事項になりますので、議案をお出しください。
少なくとも現時点においては住宅以外の使用は規約違反であり、事務所でもオッケーのマンションにお引越しいただくことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居済みさん
>>636
別に掲示板に出入りしている人がマンションの代表者なわけではないのだから。
634、635さんに謝辞を言って使いますよ宣言ってのは、責任転嫁しているようでお二人?にも迷惑じゃありませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
契約済みさん
マンションに事業登録してるくらいいっぱいいるんじゃない
不動産リース経営とか事務所いならいし
事務所として使ってなくて、迷惑掛けてなかったらいいんじゃないの
29階のラウンジで商談されるのは迷惑ですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
入居前さん
>636
詐欺勧誘に使うのはもちろん、SOHOの会議室代わりに2F、29Fのラウンジが定期的に特定の人に使用されるのは、
私は迷惑と感じます。
マンションのラウンジは自分にとってはリラックスしたい場所です。
仕事の空気を持ち込まれると、迷惑なのです。
また、634さんの説明ですが、
八王子支部の判決は、管理規約違反を根拠とし、区分所有法にもとづいて強制退去を認めた判例ですね。
・管理規約違反
・組合決議による強制退去を行うことが許されるレベルの管理規約違反
の二つは似ているようで違いますので、
強制退去できない(かもしれない)から、SOHO利用は管理規約違反でないという634さんの解釈は
ちょっと無理があるかと思いました。
そして、管理規約の解釈については匿名の掲示板で行うものではなく、総会の事項ではないでしょうか。
匿名掲示板の書き込みを真に受けて、短慮な行動を起こさないことを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
マンション住民さん
>637
判決は、管理規約で「住宅に供する事」と定められている上での解釈を争った判決内容ですよ。
637さんの言われていることは真逆で、もしどうしても「専ら居住者の生活の本拠がある」
「生活の本拠であるために必要な平穏さを有する」等について守られているにも関わらず、自宅兼事務所として
使わせたくない場合は、総会での決議事項になりますので、637さんが議案をお出しください。
少なくとも現時点においては、規約に違反していないとの解釈に公的になりますので、逆に、637さんが
もし自宅兼事務所を認めたくないのなら、637さんがお引越しいただくことをお勧めします。
でも、他の人に迷惑をかけていないのに、禁止する理由もあまり見当たらないような気もしますけれどねぇ。
迷惑をかけるなどしたら、それは現規約でも違反なわけですから。
それと、共用部のビジネス利用は、別な点から違反ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居済みさん
>640
八王子支部の判決は、その過程においての管理規約の性質上の解釈基準としては、類推適用出来るものかなと思うのですが、
どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
自宅兼SOHO利用可能なら、事務所利用と線引きできませんよね。兼自宅ですっていえばいいわけだから(笑)。SOHO利用は不可ですよ、しっかり読んでください。
事務所やりたい人の工作的書き込みが目立ちますね。やりたけきゃタワマンでこそこそ違反を隠しながらやるのではなく、堂々とオフィスビルで借りろって話。ここは住宅であって、事務所を兼業する場所ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
少なくても事務所利用を可にしてマンションにとって特は一つもありません。
セキュリティの低下、共用部の摩耗や利用機会の減少、資産価値の減少を希望するなら事務所利用可でしょうね。
正規の場所に事務所も開く力もないならそれは、事業やる力がないということ。自分勝手で違法行為や住民の安全、資産を減じるリスクを平気で提案できるあたり、自分だけがよければいいという考えなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
住民さん
事務所兼可にしてマンションとしてのメリットは一つもない。オフィスをまともに構えられない中途半端な事業主のたまり場になるだけだよね。
資産価値を保ちたいなら、ビシッと線引きしなければいけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
マンション住民さん
違法行為を後押しする工作活動がすごいですね。
規約通り、純粋に住居としている人にとっては害以外の何物でもありませんよ。
楽天市場でネット商店やってる人は返品や取引関係の荷物で正当な住人以上に宅配ボックスを使用するのは間違いないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
640
>642
どうでしょうと言われましても、640に書きましたように、
管理規約の解釈を拡大することについては、総会の決議事項かと思っています。
SOHO利用は、居住利用+事務所利用ということですから、事務所利用を含んでいます。ですので、現在の管理規約の文言上は違反しています。
八王子支部の判例をもとに、管理規約の文言にかかわらずSOHO利用が許可されるべきだと考える方もいらっしゃるようですが、
実際に解釈を行うのは、私や掲示板の人たちではなく、総会の決議事項と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
契約済みさん
メインエントランスのカードキーリーダ、めっちゃでかい傷ついててちょっと残念でした。まだ、数ヵ月なのに。共用部は大事に使って欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
マンション住民さん
こんばんは。
住民として我が家への愛と同じ気持ちで共用部も使うべきですよね。
事務所感覚で乱雑に使用されると住民としては悲しい限りです。
挨拶もしかり。ここはオフィスビルではないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件