東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2023-07-05 22:24:39

いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 48 契約済みさん

    >>46
    貴方は正しい

  2. 49 入居前さん

    >38

    王様のブランチのやつは、きっと、あそこの部屋の人が
    TVに売り込んだだけなんでしょう。
    共用部は、管理の許可が必要でOKにならなかったのかと。
    先日も、この掲示板で三井が許可出したのか!?と話題になって
    ましたが。

  3. 51 匿名さん

    >>49
    南西角の人には逆効果だったと思うけど。
    思ったよりヤナセのお見合い感がすごい。ワイドスパンが逆効果でこれはないわと思ってしまった。

  4. 52 入居前さん

    さっきの王様のブランチで放映されたお部屋、だいぶ前から賃貸で出てるお部屋ですね。
    https://www.homes.co.jp/chintai/b-1069170031631/

  5. 53 匿名さん

    >>49
    確か不動産会社の名前が出てたけど気のせい?三井が許可しないから中途半端になったのなら残念!PRのチャンスだったのにね〜

  6. 54 匿名さん

    >>53
    そうだよ。ここの売りは共用施設!

  7. 55 匿名さん

    >>51
    他人の部屋だから、どうでもいいけどね。

  8. 58 匿名さん

    >>55
    またネガの兆候!話題をポジに変えませんか?
    新生活が始まるので•••

  9. 61 匿名さん

    荒れ方がひどくなってきたから削除依頼かけますね。自作自演だと思いますが、自作自演なら煽るようなコメントもまとめて消えるかと思います

  10. 63 匿名さん

    >>62
    削除依頼しておきました。ご協力お願いします。56の引っ越し前も汚い言葉で中傷がひどいので削除依頼しておきました。

  11. 64 匿名さん

    >>61
    同感です。自作自演ネガは削除!

  12. 68 入居済みさん

    確かライブラリーコーナーがあると聞いてたのに見当たらないんで三井のスタッフに聞いてみたら、キャナルテラスのところの通路の壁に何冊かある海関係の本がそれだそうです。雑誌の最新号が何冊か置かれる様な話だったと思ってたのですが、別の物件と混同してますかね... シェアーズステーションのカウンターの隣に空棚があるんでそこにいずれ置かれるのかなぁと思ってたりもしたのですが。

  13. 69 入居予定

    富久クロスのライブラリーがそういう仕様でしたよ。
    あそこは紀伊國屋書店プロデュースの本格的なライブラリーらしいです。
    GFTに関しては、私はそのようなライブラリーの件は聞いてないので、おそらく他のマンションのことではないかと…。

  14. 72 契約済みさん

    >>56
    若いならわからなくもないけど、40代となると、未熟というか、何と言うか。

  15. 76 匿名さん

    大規模物件は一定の割合でアレですよね

  16. 77 匿名さん

    >>71
    上層低層や賃貸だから勝ち負け差別する次元は低い
    話題を変えませんか?

  17. 81 匿名さん

    800世帯以上が入居するのですから、自分とは異なるさまざまな意見をもつ人がいる、ということは肝に銘じておきたいですね。
    想像力をはたらかせて、相手の立場に立って考えられる人が増えることを願います。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 82 入居済みさん

    田町駅徒歩10分、三田線三田駅徒歩10分って紹介されてましたねー。

  19. 84 入居前さん

    >>83
    ここが遠かったら目黒の駅前にでも住んでください

  20. 85 匿名さん

    購入者だけどテレビ見てなかったな。残念。
    逆に部外者の人がこれほど注目しているのに驚きました。

  21. 86 契約済みさん [男性 40代]

    色々な意見の場があって人によってはネガティブな意見に思うこともあるかもしれないが
    本来の投稿掲示の削除はあまりにも幼稚すぎでしょう?

    マンションコミュニティは自分の思い通りにいかない意見は削除するような糞サイトなんですか?

  22. 87 匿名さん

    >>86
    まず、契約者ではない人の投稿や、誹謗中傷は掲示板の規約違反なので削除してしかるべきです。
    自分の思い通りにならない意見ではなく、単純にルール違反なんですよ、おわかりですか?
    賃貸の検討や契約者以外の投稿は検討者スレに思う存分書き込んでください。あと、契約者を装う煽り投稿も規約違反なので気をつけてくださいね。

  23. 88 匿名さん

    賃貸検討者とかいう人のレスが削除されて、それに賛同するかのような契約者のレスも消えましたね。やはり自作自演でしたね。暇な人もいるものです。

  24. 90 入居済みさん

    ご存知ない方がいるかもしれないので念のため。

    住民板のルール
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
    契約後の方、入居済の方のみ利用可。
    ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
    ※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

  25. 91 入居前さん

    引き渡し後、初の週末でしたが
    ラウンジなどはどんな状況だったのでしょうか?

    まだ入居されている方の方が圧倒的に少数派なので
    挨拶回りしてもたぶん住んでいらっしゃらないですよね
    みなさん入居はいつ頃でしょうか?
    いつ頃、挨拶周りにいかれますか?

  26. 92 匿名さん

    >>81
    共用施設は、管理組合の許可が必要になるのでTV撮影NGは当然ですよね。
    TV番組の1コーナーで取り上げられれば資産価値が上がる云々は幼稚で配慮を欠いたは発想だと思いますし、こういう住人がいるとすれば本当に残念ですね。

  27. 93 契約済みさん

    そういえばパンフレット(ハードケースに入っていた水色の冊子)にアクアリウムとあり、内覧の際聞いたら「内覧段階では間に合ってない」という説明でしたが、現在は設置されてますか?

  28. 94 入居済みさん

    設置されてます!

  29. 95 匿名さん

    今週28日東京マラソンですが、引越し日の方は業者に連絡した方がいいかも。コースがすぐそばなんで交通規制などの影響があると思います。

  30. 96 入居済みさん

    >>69
    返信ありがとうございます。
    配布冊子(水色の分厚いやつ)を確認したら、ライブラリーコーナーは「お気に入りの書籍を見つけて、プライベート感覚で過ごす、もうひとつの書斎」とありました。場所的にもあっているのでこれのことですね。半分以上書籍ではなくクジラの模型とかでしたが。。今度のんびり眺めてみようと思います。

  31. 97 契約済みさん

    >>94
    ありがとうございました!

  32. 98 匿名さん

    >>94
    アクアリウムってどこにありましたっけ?

  33. 99 入居予定さん

    >98
    2階の一番奥で、曲がり角の手前左側ですね。
    シェアーズステーションの並びでもう少し行った所というか。

  34. 102 入居済みさん [男性 30代]

    ビルトインの食洗機、汚れが全然落ちないんですが、ビルトインってそんなものですかね。

    以前はパナソニックの据え置きタイプを使ってて、よく汚れが落ちていたのですが。

  35. 104 匿名さん

    他のマンションのことなんてどうでもいいいでしょ。
    それに、表に出ているだけマシで、引き渡し後まで隠されてたり、発覚していないほうが恐ろしいですよ。

  36. 105 匿名さん

    >>104
    本当にその通りですよ笑。表に出せること、出した方がましです・・・

  37. 109 匿名さん

    他人の不幸が我が身の幸せ という書き込み残念です、

  38. 110 匿名さん

    他のマンションについてあれこれ言う、民度の低さに正直ガッカリです。
    同じ晴海のドゥトゥールの住民板なんて、全く気にも止めていません。こうしたところで出るんでしょうねー、民度の差が…
    一部の方だけだと思いますが、やめませんか?

  39. 111 匿名さん

    ほんとそうですのね。
    いつ自分の身に降り掛かるかわからないし
    何処の購入者も紙一重で、そう思うと安堵な発言って
    自分が手放すまでできないですよね。

  40. 112 匿名さん

    >95
    GFT付近では日比谷通りがコースになっているので、
    引っ越し作業そのものに直接影響が及ぶ訳ではなさそうですが、
    だいたい9~13時あたりに交通規制となるようですので、
    時間割の1・2・3に該当する方は念のため確認された方が良いかも知れませんね。
    また、マラソンコースが東京都心を十文字の形に分断していて、
    コースを横切って通れる箇所が非常に限られているので、
    現在のお住まいからGFTに向かう時に、
    思わぬ回り道や渋滞に見舞われる可能性を考慮する必要がありそうです。
    エレベーターの使用時間に遅刻してはたいへんですからね。

    【東京マラソン公式サイト】交通規制のお知らせ
    http://www.marathon.tokyo/info/traffic/

    1. GFT付近では日比谷通りがコースになって...
  41. 113 匿名さん

    購入者にとって、ティアロのような件はあくまで運次第ですよ。デベとゼネコンの組み合わせは最高だし、運悪く基礎を削るはめになったかと。三菱や三井は本当に問題であることがわかれば、こちらにメリットがある形で責任をとってくれるのは南青山、横浜の件みても安心材料。ティアロの件は構造的には全く問題ないレベルだから三菱も大げさにはしないのでしょう。

    マスコミが騒いだ分、引き渡し直後の売却にはミソがつくかもしれませんが、3-4年したら皆忘れて正直影響はゼロに近いかと思います。

    ティアロ、クロノの運河からのツーショットは個人的には湾岸一美しいなと思います。あれが駅遠でも田町駅13分なら確実に買いましたね。ランドスケープも素晴らしい素敵なマンションだと思います。

  42. 114 匿名さん

    もうティアロの話はやめませんか?スレの趣旨を逸脱してますよ?

  43. 115 入居前さん

    GFTの近くで電動自転車が買えるところがわかる方教えてください!

  44. 117 入居前さん [男性]

    >>115
    サイクルベースアサヒ、大森店!
    品川イオン!
    ル・サイク三田!、

  45. 118 匿名さん

    品川イオンまでバスは出ないですかねー?

  46. 119 入居前さん

    >>117
    ありがとうございます。
    助かります!

  47. 120 入居済みさん

    1階のファミマがOPENしましたね。郵便受けに100円引きのチラシが入っていたんで早速使ってみました。笑
    やはりマンション1Fにコンビニがあるのは何かと便利です。

  48. 121 匿名さん

    >>118
    残念ながらイオンまでバスは出ていないですね。
    私は職場が品川シーサイドなので、どのように通うか散々悩んだのですが、結局自転車で通うことにしました。
    約4.5キロ、25分です。

  49. 122 匿名さん

    >>121
    ありがとうございます
    自転車使ってみます!

  50. 123 入居済みさん

    >>118
    高浜橋までは無料送迎バスが来ているようなので、都バス浜95で芝浦一丁目バス停から乗って、高浜橋で下車してイオンのバスに乗り換えというのはどうでしょう?
    浜95の本数が極端に少ないのが難ですが。

    http://shop.aeon.jp/store/01/0132090/shop_info/train_bus/716/

  51. 124 入居済み [男性 50代]

    契約済みさんから、昨日より入居済みさんに変更になりました。

    引っ越しの荷物でごった返しになっているのを想定し、事前予約して、昨夜はゲストルームに宿泊しました。
    これ、正解でした。(これからお引越しされる方はご参考に)
    ゲストルームは眺望がないですが、これからゲストをお呼びした際に使えば、十分に喜んでいただけるスペックだと確信しました。
    一方、自宅からの眺望はやっぱり最高です。引っ越し業者のお兄ちゃんも、「僕もこんなマンションに住みたいっす」と、何度も言われ、少々鼻が高くなった次第です。
    そして、今朝は、GFTからの初出勤。曇り空で寒かったですが、これから田町駅周辺が徐々に開発され、充実していくことを楽しみにしながら、ローン返済を早く終わらせられるよう、仕事を頑張る決意をしたのであります。

    それから、昨日開店した1階のファミマは思っていた以上に商品が充実していて使えます。店長さんは慣れていないのかやや使えない方でしたが・・・、人柄は良さそうな方でした。
    何はともあれ、みなさんよろしくお願いいたします。


  52. 125 入居前さん

    >>124
    ゲストルームは予約取りやすいですか?

  53. 126 入居済み [男性 50代]

    >>125
    最近の予約状況はどうなのでしょう。
    直接お問い合わせになってみてはいかがでしょうか。

    私の場合は、抽選だったと思います。
    日本橋でやった昨年12月の入居説明会の時に申込みしました。
    そして後日抽選結果が郵送で届きました。

  54. 127 匿名さん

    >>123
    バス、使い慣れないのでこれから研究してみます!ありがとうございます

  55. 128 入居済みさん

    昨日初めて自転車を借りたのですが、1部屋に1台だと知ってびっくりしました。2人家族なので、2台借りられるものと期待してたのですが、甘い考えでしたね

  56. 129 契約済みさん

    >>128
    そうなんですか?!
    ショック、、

  57. 130 匿名さん

    >>128
    自転車レンタルなんて自転車を盗まれた一時避難に使うくらいだと思ってましたから、まったく問題ないです。普段使いするなら購入して駐輪場に置けばいいのでは?駐輪場料金なんてたいした金額じゃないですし。

  58. 131 契約済みさん

    >>123
    たしかにイオンの無料シャトルバスは芝浦4丁目の高浜橋まで来ているので、そのルートの多少延長願いをイオンにリクエストしてみようと思っています。

    たぶん行政への申請手続き等、簡単には決まらないでしょうが、多くの住人要請がバックにあれば、十分可能性はあるのでは!?

    GFT住人は間違いなく大型スーパーマーケットの利用を望んでおり、イオンにとっても新規需要の拡大に直結するので、相互メリットがあるのではと思いますが…。

    出来れば先々GFT組合員総意として、イオンに意見提案するのも良いかと思いますが如何でしょう。

  59. 132 匿名さん

    >>131
    TGMMで駅直結スーパーできたらそんないかないだろうし、リクエストするほどでもないかな。

  60. 133 匿名さん

    >>132
    TGMMに駅直結スーパー本当にできるんですか!?
    できると良いですが、せいぜい現在GFT周辺にある小型スーパーレベルではないでしょうか?
    また駅直結だとかなり高そう…。

    出来れば日々利用できる安価な大型スーパーマーケットがほしいですね。

  61. 134 匿名さん

    >>133
    A練の一階はスーパー用のかなり大きな区画があるようです。地元説明会の資料に区画割が載ってましたよ。でもスーパーが確定ではないのでまだ何とも言えませんけどね。
    これでスーパーができればスーパー、商業施設、保育所、区役所、公園、病院がすべて駅直結デッキでつながりGFT近くまで伸びます。楽しみですね!

  62. 135 匿名さん

    >>131

    >GFT住人は間違いなく大型スーパーマーケットの利用を望んでおり

    根拠は?

  63. 136 契約者

    >>135
    よもや契約者ではないと思いますが、あまり稚拙な書き込みはなさらないでいただきたい。
    ここは契約者掲示板ということになっているようなので。

  64. 137 入居前

    フローリングですが、市販のワックス剤って使えますか?ちなみに中間色なのですが。。。

  65. 138 匿名さん

    以前どなたかがアクアリウムがどこにあるのかとおっしゃっていたので共有しますね。

    1. 以前どなたかがアクアリウムがどこにあるの...
  66. 139 契約済みさん

    それにしてもオーナーズスタイリングでつけたエアコン失敗でした。型番確認できたのでカカクコム調べたら、25万も安かった(*_*)同じ値段で3台買えるし。しっかり調べれば良かったと、今頃後悔です。

  67. 140 入居前さん

     アクアリウム、素敵ですね。
    入居された方もだいぶ増えたんでしょうね。
    夜のGFTの写真アップしていただけたら嬉しいです。

  68. 141 入居前さん

    >>131
    先日イオン本部にバスルートの見直しの要望を出しました。品川シーサイド店からの回答は、すぐにはできないが、ルートの見直しをする際には検討させていただく、という答えでした。
    たくさん要望が上がると、真剣に検討してくれるかもしれませんし、管理組合からも要望が出せるといいですね。
    初代役員の皆さんも決定したようですし、これから皆で良い意見を出し合いましょう。

  69. 142 入居済みさん

    >>128
    あまり台数が無いのに家族で一緒に何台も借りられたら、一瞬でなくなるし、毎日取り合いになりませんか?借りたい時にはいつも無いと。
    一部屋1台は仕方ないのでは?
    家族で使いたいなら、先ほど言った方がいたように、買って置けばいいのだと思います。

  70. 143 入居前さん

    >>140
    アクアリウムいい感じだと思うのですが、鑑賞するのに手前にある椅子とテーブルが邪魔なんですよね。
    配置を見直ししてほしいところです。

  71. 144 入居前さん

    あの二階のだだっぴろいラウンジはなんかもったいないですよね、、、
    人がわんさか集まって話しててもうるさいだろうし、、、
    あんなに椅子とかテーブルいらないと思うなー

  72. 145 入居予定さん

    >144
    人が多く入居して、どう変わるかですよね。
    それに、一応、用途ごとに区分けもされているみたいです。

  73. 146 入居済みさん

    >>139
    お布施です、お布施。
    うちも沢山お布施しました。笑

  74. 147 匿名さん

    最近賃貸検討者と思われる人が不動産屋をつれてラウンジによく来ますね。賃貸の契約状況はどんな感じでしょうか?

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸