東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2023-07-05 22:24:39

いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 414 入居済みさん

    私の周りでも、エレベーター内やエレベーターホール、郵便受け、自身のフロアなど、どこにいっても挨拶を交わしてます。挨拶がなければ自分からしたらよいのでは?とも思ってしまいます。

    たしかに、すごくラフな部屋着で歩いてる方もいらっしゃいますが、エレベーターを降りて一階の喫煙所へむかってたり、コンビニへ買い物だったり、そこまで他人が言わなくてもよいかと思います。

  2. 415 匿名さん

    412みたいな排他レスする奴がいるから余計に荒れる。

  3. 416 入居済みさん

    最上階の北側スリッド角部屋が売りに出てますが、東京タワービューの写真が載ってます。うーん、素晴らしい。
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=010&nc...

    ところで、バスルームの床はやはりタイルがカッコいいですねぇ。いずれリフォームしようかな。。

    1. 最上階の北側スリッド角部屋が売りに出てま...
  4. 417 匿名さん

    92平米で14800万円ということは、坪単価530万円ですね!!
    成約は売り出し価格より5%ほど下がるとしても、坪単価500万円。
    天井高も3mもあるし、最上階のタワービューの角部屋だし、眺望も価格も別格ですね。。。

  5. 418 入居済みさん

    >>417
    こちらは85.47平米で1億6千万円ですね。価格表見ると売り出し時は10,990万円ですが。うーむ、、強気!
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=010&nc...

  6. 419 入居前さん

     かなりの数の部屋が売却もしくは賃貸で出されていますが、成約状況はどうなんでしょうね?

  7. 420 匿名さん

    >>419
    下記物件のチラシが昨日も出ていたので、飛ぶように売れているという感じではなさそうですね。ちなみに3件とも売り出し価格は変えていないようです。

    by 匿名さん 2016-03-04 16:54:08
    未入居物件が幾つか売りに出てきましたね。
    ①4F北東角       82.24㎡ 3LDK 9,680万 坪388万
    ②32F 西        78.18㎡ 3LDK 9,280万 坪392万
    ③34F最上階2部屋続き 204.03㎡ 4LDK 33,800万 坪547万
    このうち、③は1か月前から出ているようです。

  8. 421 入居前さん

    420さんへ

     情報ありがとうございました。新築はもちろん中古も含めてマンションの価格が高くなりすぎ、
    一般の人が手が出せなくなりつつあるというのが現在の状況のようですが、今後どうなるのでしょうね?

  9. 422 入居済みさん

    最上階、ここにもありました。北東角部屋ですね。
    折角の眺望の写真が小さいのが残念。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FWPT3A0F/

  10. 423 入居済みさん

    禁煙の話に戻ってしまい申し訳ないのですが、たしかに共有部、ベランダでの喫煙は禁止のようですね。
    禁煙の定義なのですが、最近電子タバコ⁈水蒸気とかいうものがあるようなのですが、街や職場でも喫煙所で利用してる方も見ます。
    これはどういう扱いになるのでしょうかね。

    この辺含め、マンションの理事会でも細かく決めていただけたらと思っております。
    先日夜帰宅時に電子タバコを吸いながら歩いてる方がいらして、その方が同じマンション内へ帰宅されたので、どうされてるのか気になりました。

  11. 424 入居済みさん

    >>419
    湾岸スレに「GFT中古は、30階北東角部屋と33階東の中部屋が、それぞれ坪450で瞬間蒸発」とありましたね。やはり眺望が良い高層階は人気ですかね。

  12. 425 入居済み

    南側高層階に引っ越してきました。
    NTTドコモの電波状態が非常に悪いです。
    部屋で通話していて、切れてしまうことも・・・。

    お住いの方角や、階数によっても違いがあると思います。
    皆さんのところはいかがですか?

    我が家はドコモに連絡して、ドコモレピータなる機材を設置しましたが、
    ほとんど改善していません。

  13. 426 入居済みさん

    >>425
    以前住んでいた中央区タワマンはauが直ぐに切れてしまって困りました。GFTではauはかなりマシになりました(それでもたまに切れてしまいますが)。電話会議とかすると時々切れちゃうんで難儀しますね。

  14. 427 匿名さん

    >>425
    iPhoneならwifiで通話できそうですよ。
    自分が使っている訳ではないので、間違っていたら申し訳ないですが。
    https://support.apple.com/ja-jp/HT203032

  15. 428 入居前さん

    424さんへ

     情報ありがとうございました。凄いですね!
     景気も足踏み状態で一抹の不安はありますが、東京オリンピックまでは
    多少紆余曲折はあっても堅調に推移していくんでしょうね。

  16. 429 入居済みさん

    バーベキューの話が出てましたが、使用細則で明確に禁じられてます。喫煙はそもそも喫煙室以外の共用部分ですることがGLOBAL FRONT TOWER使用細則第2条(5)で禁じられてますが、ここでも明示されてますね。(※バルコニーは区分所有者に専有使用が認められた共用部分です)

    バルコニー等使用細則
    第3条
    (7)他の居住者又は第三者に迷惑を及ぼす恐れがあるため、以下の事項を遵守しなければならない。
    ①ゴミ等の焼却・焚き火・喫煙・花火・バーベキュー等を行い、煤煙・臭いを発生させてはならない。


  17. 430 入居済みさん

    皆さん通勤時間帯に自宅のドアから田町駅の改札まで、どのくらいの時間で考えてますか?
    まだ、入居されている方が少ないのでエレベーターとか比較的すぐにきますけど、
    皆さんの引越しが終わったら、もっと時間かかりますよね。

    信号もタイミングが悪いと2分くらい待たないといけないし、私は20分で考えてます。

  18. 431 匿名さん

    >>430
    建物外に出るまで3分、信号待ちで1分、徒歩8分、駅構内から電車まで2分の計14分が目安ですね。
    何回か測ってますが、15分みておけば間違いありません。

  19. 432 入居済みさん

    >>425さん

    当方、南側中層階の者です。

    docomoの通話、電波悪いですねx
    私のiPhone6は まだプチプチ途切れても会話は成り立つのですが、
    夫のiPhone6sは かなり悪いようです。
    これは機械の当たり外れですかね;;

    >>427さんが教えてくれた「Wi-Fi通話」ですが
    私のiPhoneでは設定できませんでした。
    でもLINE電話はクリアな声で一度も途切れず通話できました。

    ゲストルームはdocomoが全く使えない上(圏外)、
    ホテルのように部屋に電話もないので、とても不便でした。
    今後改善されると良いです。



  20. 433 入居済みさん

    近くに美味しいタイ料理はないでしょうか?ランチにパッタイが食べたいのですが、ネットで調べた限りでは発見できませんでした。

  21. 434 引越前さん

    住所表記はどうされてますか。グローバルフロントタワーというのは長いし、GFTというのもオフィスビルみたいだし。
    マンション名なしでもいいかなと思ってます。ちょっと記入するときなどは。

  22. 435 契約済みさん

    >>433
    Taka's kitchen
    タイ スパイス フュージョン

  23. 436 匿名さん

    運河側の公開空地のオオシマザクラがようやく咲き始めました。
    ソメイヨシノとは違って、花と葉っぱが同時に開いてくる品種なんですね。

    1. 運河側の公開空地のオオシマザクラがようや...
  24. 437 入居済みさん

    >>435
    ご返答ありがとうございます‼️
    Taka's kitchen パッタイのランチ無し
    タイ スパイス フュージョン パッタイのランチ有り
    で確認しました^_^

  25. 438 匿名さん

    >>424
    それが本当かガセかわかりませんが、本当だとしてもそれが相場ではないでしょう。
    引き渡しと同時に売り出された部屋は坪400以下でも2か月近く全然売れていません。
    芝浦は坪350がいいとこですよ。

  26. 439 匿名さん

    GFTは永住目的で住む人にとって素晴らしい物件であって,投資目的で短期で利益を出すのには向いていないというだけです。
    もともと手頃な価格でしたから値下がりは少ないでしょうし,永く住むんだから今坪400で売れる必要なんてまったくありません。
    投資目的なら,駅近の高倍率物件を金に物を言わせて多数購入すればいいんですよ。

  27. 440 匿名さん

    そのとおりですね。
    ま、リセールでネガキャンする人は基本的に非住民か投資家なので、住民は気にすることはないでしょう。

  28. 441 マンション住民さん

    >>439
    売ろうが売るまいが、自分の資産の資産価値は気になるし、大事ですよね。
    なんで、そんな極端な話になるのかな。
    反って負け惜しみに聞こえるのでやめた方がいいですよ。

  29. 442 匿名さん

    GFT新古の売り出しは5件しかないし、そんなネガティヴになることもないよ。いまアイランドも含めて中古マンション相場全体が下がってるしね。
    近所のパークコートは坪600越え確実で、TGMMや竹芝、1丁目の再開発等確実にプラス要素しかない立地なんだから、どっしり構えてればよろしいかと。実需層は10年住んで買値で売って御の字、投資層はインカムゲインを中心とした長期投資でホクホクといったとこでしょ。
    いまの市況の新築中古はこんな利回りがいい物件ないから、嫉妬で叩かれるのはやむを得ないことです。

  30. 443 匿名さん

    このところ粘着非住民さんによる中古の投稿が続いていますね。GFTが気になって仕方ないんでしょうけど契約板に投稿するのは違反ですから目ざわりなのでいい加減にしないとね。

    中古で既に400-450のレンジで2件成約しているのはデマではなくて事実ですよ。非タワマンの新築が400弱、TBTの中古も400前後で安定して取引されているのだから芝浦の中古が350が適正とかどれだけ粘着してるのやら。3年くらいすれば芝浦の今後の評価がはっきりしますから、今どの程度で取引されようが住民にとっては正直あまり関心の範囲ではない。

  31. 444 入居済みさん

    >>442
    おっしゃる通り。富久もスカイズの契約板も嫉みの粘着ネガが酷いですからここも例外ではないのは理解していますが、パス付契約者板がほしいところですね。普通に情報交換したくても部外者がちょっとしんどい。

  32. 445 引っ越し済みさん

    来客用の駐車場キャンセル料がかかるの知りませんでした。
    一週間前からとるなんてちょっとどうかと思います、、
    パーティールームやゲストルームがかかるのは分かりますが。

  33. 446 入居予定さん

     レインズを見ればわかります。約450万/坪で売れています。
    高層階が450万で瞬間蒸発、ほぼ間違いないでしょうね!!

  34. 447 匿名さん

    >>446
    レインズって一般の人は見れないですよね。
    何か見る方法があるのでしょうか?

  35. 448 入居予定さん

     レインズ東日本でネットで見れます。試してみたらいいですよ。

  36. 449 マンション住民さん

    >>447
    物件名は出ないが、推測は可能。
    竣工時期、駅距離等

  37. 450 匿名さん

    >>448
    ありがとうございます。確認してみます。

  38. 451 入居済みさん

    芝浦、徒歩10分以内で築年が2015~2016の物件ってここしかありませんからすぐにわかると思います。最近はレインズに情報あげない仲介が増えて有用性が下がってきてますけど乗ってる情報に関しては一応使えます。

  39. 452 入居済みさん [女性 40代]

    みなさんフロアコーティングはいかがですか?
    三井デザインテック経由のマニキュアナノやられた方、何か不具合ありますか?

  40. 453 入居済みさん

    >452
    特に不具合はないですよ。
    施工すると、思ったよりも、結構高級感が出ていい感じでした。

  41. 454 入居済みさん

    最近、レインズも「不動産ジャパン」経由で見ることが出来ますよ。

  42. 455 匿名さん

    >>452
    フロアシートにコーティングするとアフターメンテナンスの対象外になるんじゃなかったでしたっけ?

  43. 456 入居済みさん

    >455
    原因が何か?によるんだと思います。

    アフターサービス業務基準 適用除外項目「(1)⑨」及び「(2)④」を見ると、
    フロアコーティングが原因で起きた不具合(フロアコーティング自体の不具合含)は、対象外ですね。
    でも、きちんとその不具合が、それ以前のものという事であれば、大丈夫だと思いますよ。
    まぁ、実際には区別がきちんとつかないものだと対象外になってしまう恐れはありますが。

    例えば、リフォームだと、その周辺の場所等は事実上難しいような気がします。

  44. 457 匿名さん

    >>455
    内覧会の時に清水建設の担当者が同様の事を言っていましたね。

  45. 458 引っ越し済みさん

    駐車場キャンセル料の件はみなさんどう思いますか?

  46. 459 入居済みさん

    >>458
    キャンセルは1週間前あたりからかかるのですか?
    もうすこし柔軟にして欲しいですよね。キャンセルもですし、これだけのマンションに対して台数も2台だけは少ないと思います。だから、マンション前の路上駐車が多いんですね。

    立体駐車のほうも空きがあるはずなので、来客用としても活用するのもありだと思ってます。

    しかしキャンセルはあまりいい気分ではないですね

  47. 460 入居済みさん

    でも、とりあえず押さえておくという人も出てきてしまいますからねぇ。
    そうなったら、それはそれで困ります。

    仕方ないのでは?

  48. 461 引っ越し済みさん

    前日のキャンセルは半額くらいでいいのかな?と思うのですが、、、
    一週間前なんて予定が変わるか分からないので。

  49. 462 入居済みさん

    そろそろ生活にも慣れてきて、改めていいマンションだなと感じています!

  50. 463 入居前さん

     どんなところが気に入っていますか?

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸