東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2023-07-05 22:24:39

いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    私も北西ですが気にならないと言うより全く聞こえませんよ。多分荒らしでしょうね。

  2. 352 契約済みさん

    うちは北西中層ですが、窓を閉めていればほぼ聞こえませんし、開けていたとしてもよほど神経質な方でなければ全く気にならないレベルだと思います。
    騒音は測定していますので、不良住宅の可能性はないと思いますが、気になるのなら三井に連絡して、問題ありませんという回答をもらったらよいのではないでしょうか。

  3. 353 匿名さん

    >>350
    契約者でそれはあり得ない。同じ人物のあらしに見えますね。出禁依頼だしましょうか。

  4. 354 匿名さん

    >>352
    真面目に答える必要はないかと。アク禁明けか新たなデバイス使ってのいつもの粘着荒らしさんですから。

  5. 355 入居済みさん

    >>351
    そうですね、スルーしておきましょう。

  6. 356 入居済みさん

    >>353
    重要事項説明で説明されましたよ。もし三井からの説明がなかったのであれば、そちらの方が問題だと思います。

  7. 357 契約済みさん

    荒らし扱いされるのは構いませんが、皆さん全く聞こえないということにショックを受けています。。
    一度確認して貰います。
    他のお部屋のことが伺えて良かっです。有難うございました。

  8. 358 匿名さん

    >>357
    全く聞こえないし風通しで開けてるときも大した音ではないですね。
    ちなみに部屋のタイプは?

  9. 359 匿名さん

    >358
    答えないでしょうね、部外者ですから(笑)

    私は北西ブロックの北向きだが室内では電車の音は聞こえない。そもそもGFTは線路から130メートル以上も離れているので、線路沿いの物件のような騒音はありませんし。にもかからずサッシの遮音性能は最新のランクの高いものを使っているので尚更聞こえない。

  10. 360 匿名

    4月から保育園だけでなく、新しく小児科クリニックも出来るんですね。だんだん子育てのしやすい街になっていくんでしょうね。

  11. 361 契約済みさん

    >>359
    意見が異なる方を排斥するような発言は、やめられた方が。子供のいじめと同じですよ。自身を恥じなさい。音やにおいなどの感じ方は人それぞれだと思います。

  12. 362 入居済みさん

    >>358
    >>359

    北向きでダブルサッシじゃない部屋って2タイプしかないですよね。
    そちらこそ本当に住人ですか?図面集みればわかりませんか?

    それと聞こえるのは線路の音ではなく、鉄橋の音です。窓を開けて全く聞こえないはウソです。

  13. 363 匿名さん

    北向きですが電車の音聞こえますが騒音とは思いません
    二重サッシです
    10階以下?かなにかは一重サッシだからですかね?

    ご近所様にご挨拶してないのですが皆さんされてますか?ちなみに来られてもないです

  14. 364 匿名さん

    >362

    窓開けて全く聞こえないなんてだれも言ってないけど何をいってるのやら。恣意的ですね。まあ本当に住人だというのなら、都心は向いてないと思いますよ。神奈川千葉埼玉なら窓開けて静かで小鳥のさえずりが聞こえるような素晴らしい場所はいくらでもあるのでおすすめします。

  15. 365 入居済みさん

    少々荒れ気味ですが、、、
    音の伝わり方は高さやによっても違うと思うので同じ方向でもある階だけピンポイントに騒音が強く伝わる事はあると思います。流石にそれ位は想定していると思いますが。ただ、周辺の建物の反射によるもので想定以上のものがあるのかもしれませんね。
    >>363
    お隣へのご挨拶は、うちが先に住んでてお隣からされました。逆隣りも入居されたみたいなんで、うちから挨拶に行こうと考えてます。

  16. 366 匿名さん

    北の西ブロックは線路・橋から各住戸を結ぶ線にほとんどの部屋にはなにかしら建物があるので音はかなり減弱されます。音の入射角が一番音が伝わりやすい正面より45度以上角度がついているのと、中住戸はベランダや隔壁板が遮蔽板代わりになるので音はかなり伝わりにくくなります。また北だと距離も150メートル以上離れることになるので、窓締めていてうるさいと感じるのはちょっと一般的な感覚からは外れているような印象はあります。北の東ブロックは入射角的が90度超えているのでほとんど影響はないはずです。ただ音楽関係の仕事をされていたりすると可聴域が広かったり聴覚がセンシティブな方もいるそうなのです。皆さんが言うとおり郊外向きの方かもしれませんね。実家が埼玉ですが、ちょっと不便ではありますが、音に敏感な方は郊外の戸建てはオススメです。私も年取ったら田舎暮らしするつもりですよ。

  17. 367 マンション住民さん

    上層階北西ですがベランダに出ると電車が通る時は「こぉ〜」と言う音がします。

    室内では全く聞こえないです。

  18. 368 入居済み

    >>360
    情報ありがとうございます。小児科の名前と場所を教えて頂けたら幸いです。

  19. 369 匿名さん

    北西のDWの部屋ですが、電車音など室内では全く聞こえません。
    当方30代。まだ聴力は衰えていません。
    電車音が気になると主張されている方が本当に住民の方なら部屋に問題があると思います。三井に連絡すべきです。
    部屋に問題がなかった場合、失礼ですがご高齢の方ですと難聴などの病気を患っていて耳鳴りが聞こえている可能性もありますよ。

  20. 370 入居予定さん

     もうそろそろ、この話題は終わりにしていいんじゃないですか。

  21. 371 マンション住民さん [ 30代]

    私は北西高層階です。DWではない部屋なので、その部屋以外って事でしょうかね。
    確かに二重サッシなので、音は軽減されてますが、吸気口(壁にあるもの)や
    お風呂や台所の換気口から音が入ってきている気がします。ここが問題なんですかね。
    鉄橋の音(特に山手線が)はどこの部屋でも聞こえると思っていたので諦めてたのですが、
    私も三井に聞いてみます。

  22. 372 匿名さん

    部外者が粘着しているようです。
    皆様、これ以上この話題に反応せずスルーでお願いします。

  23. 373 匿名

    >>368
    小児科の名前は東京シティクリニック三田で、4月1日開院みたいです。
    友達の子供が広尾の日赤で前からその先生にかかっているみたいなんだけど、とても優しい先生みたいですよ。

  24. 374 契約済みさん

    >>373
    三田側なので、あまり近所っていう感じはないですね。マンションから徒歩6分くらいでしょうか。これなら愛育にいったほうがよくないですか?

  25. 375 匿名さん

    >>371
    粘着さん、残念ながら北西の部屋はすべてDWなんですよ。荒らし目的がバレバレです。粘着さんには残念な話ですが、北西以上に電車音が聞こえやすい部屋はありません。私は北西ですが窓を閉めていたら全く聞こえませんし、風通しで開けてる時もコーッと言う音が多少聞こえる程度で間違いありません。

    同じ粘着さんが続けてるだけだから、もう一回なにか粘着したら必ずアク禁依頼だしますね。

  26. 376 匿名さん

    >373
    3月17日HP開設したばっかりでちょっとタイミング良すぎるのでちょっとステマ臭もするところですが、主に臨床畑を歩んできたようなので小児一般としてのキャリアは十分あるようです。医学博士は取ってないようですがアレルギーを得意(専門)としているようです。愛育の小児科はより近いし頼りになりますが、5分以内でいくつかの選択肢があるというのは悪い話ではないと思います。

    ここはいくつかのクリニックを経営している医療法人が経営者で、院長先生は恐らく雇われかと推測されます。関係ありませんが、HPのアクセス見ると大江戸線三田駅4分と間違った記載がありますので修正された方が良さそうですね。

  27. 377 契約済みさん

    >>375
    子供かっ!笑

  28. 378 入居済み

    >>373
    情報ありがとうございます。
    普段は愛育にお世話になっておりますが、愛育の診療時間外には活用したいと思います。

  29. 379 匿名さん

    ちょっと面白いデータを見つけました。芝浦地区の2015年12月から2016年3月1日時点までの人口推移データです。

    GFT効果で見事に1丁目の人口が400世帯1000人増加して倍増しています。1丁目以外は当然ながらこの4か月で変化はほぼなかったよう。いままで人口ビリだった1丁目ですが、3丁目を抜いて見事3位に上昇(祝)。GFTで増加した世帯は1世帯あたり2.5人になるのでシングルやDINKSの数もある程度いることを考えると3-4人家族の方の割合がかなり高いことが伺えます。この時点で世帯数はおよそ400戸しか増加していませんので、住民票を移した人はまだ半分以下ということになります。するとさらに480世帯増加するはずなので1世帯2.5人とすれば1丁目人口は最終的には3200-3400人と2丁目とほぼ同等になるかと予想できます(もしかしたら100世帯くらい住民票を移さない人もいるかもしれませんが)。4丁目は範囲が広いというのもありますが、芝浦の人口の大半を占めているというのは非常に興味深いですし、純粋な芝浦の人口は2万3千人くらいというのも初めて知りましたし、GFTだけで芝浦人口を10%程引き上げる効果があったようですね。以上御参考まで。

    芝浦一丁目(GFT882戸)
    世帯数871→1,278
    男性663→1,166
    女性560→1,039
    総人口1,223→2,205
    芝浦二丁目(PT芝浦370戸、インプレストタワー114戸)
    世帯数1,898→1,903
    男性1,641→1,647
    女性1,762→1,747
    総人口3,403→3,394
    芝浦三丁目(グローリオ田町45戸)
    世帯数1,080→1,079
    男性979→973
    女性1,047→1,050
    総人口2,026→2,023
    芝浦四丁目(グローブ833戸、ケープ1095戸、エア871戸、ブルーム1028戸、キャピタルマーク869戸、TBT171戸)
    世帯数7,040→6,978
    男性7,642→7,615
    女性7,800→7,779
    総人口15,442→15,394

  30. 380 マンション住民さん [ 30代]

    >>375
    残念ながら住民です。最上階のエレベーターホールは
    絵でないものが置いてありますよね。しかもさっきのが人生初投稿ですし。。。
    DW部屋ではないので、そういう面では北北西というんですかね。
    まあ、私の場合はうるさくて寝れないというレベルではなく、
    通気口や換気口から音が来るというものなので、部屋の問題でしょうか。
    下を歩いてても鉄橋の音が聞こえるのでうるさいのが当たり前と思ってましたが、
    これを機にちゃんと三井に調べて貰います。
    このマンションの羨望はほんと最高で気に入っているし、ここだけが引っ掛かっていたので。

  31. 381 入居済みさん

    え、通気口や換気口を開けてれば外の音が聞こえるのは当たり前じゃないですか。。

  32. 382 匿名

    首都高から見ても目立ってかっこいいつし、買って良かった!

  33. 383 匿名さん

    >>380
    34F以外のエレベーターホールに飾っているのは絵ではなく建設中のGFTの写真じゃないですか?

  34. 384 匿名さん

    東京はきょう桜の開花宣言だったそうですが、GFTの桜は一輪だけ咲いてました。
    明日には本格的に咲き始めそうです。

    1. 東京はきょう桜の開花宣言だったそうですが...
  35. 385 入居済みさん

    先週あたりからベランダで時々タバコの臭いを感じて困ってます。まだお隣は電気が付いてないのでご入居されてないようですが、昨夜、下からの明らかな煙を見ました。
    私自身がタバコを吸わないので余計敏感になってる部分もありますが、こういう場合はコンシェルジェなどへ報告して、注意などを促していただく方が良いのでしょうか。
    まだ入渠して1ヶ月経たずで、このような問題が起きてとても残念です。

  36. 386 匿名さん

    ベランダで吸ってはいけないんですか?
    どこで吸えばいいんですか?

  37. 387 匿名さん

    >>386
    本当に契約者?ちゃんと一階に喫煙スペースがあるでしょ。

  38. 388 入居予定さん [女性 40代]

    私はつい先日ベランダでたばこを吸っている人を見かけましたが、GFTはベランダでたばこを吸っていい決まりになっていましたでしょうか?現在アイランドの賃貸に住んでますが、こちらはベランダで吸えない決まりになっています。4月に入居予定なのでかなり不安に思ってます。ベランダは共有スペースだと三井さんから伺ってましたが、規約か何かでベランダでの喫煙の決まりはありましたかね?

  39. 389 マンション住民さん [ 30代]

    >>381
    勿論通気口は閉じてですよ。中が空洞だし、蓋もプラスチックだから音が聞こえるんですよね。最初ここに何か防音シートでも詰めようかと思いましたが空気が通りにくくなるからまずいかなと。換気口はOFF以外に何かできるんですっけ。一応来週三井さんの担当が見に来てくれる事になりました。対応いいですね!

  40. 390 マンション住民さん [ 30代]

    >>383
    失礼しました。よく見ると写真でしたね。しかも他のフロアに建設中のGFT写真があってびっくりです。雲だけとかだったりしたので初めて知りました。

  41. 391 入居済みさん

    外の音の話ですが、窓を閉めていれば気になるほどの電車の音ではありません。
    でも24時間換気口からは、かすかですが音は入ります。
    音の捉え方は人それぞれですので、夜間に気になることもあると思います。

    風の心地よい季節に、ベランダや窓をあけて生活するには電車の音は私も気になると思います。


    ベランダでの喫煙は管理規約違反です。
    郵便受けの掲示板にも注意書きが貼ってありました。

    騒音の問題も掲示板に貼ってありましたが、掲示板をスルーされる方も多いと思います。
    音は必ずしも真上とは限らないので、該当住戸と思われる部屋(上下斜め左右辺り)に直接掲示板の貼紙の
    ようなものを入れるとかしないんですかね。

  42. 392 入居済みさん [女性 40代]

    電車の音(鉄橋?)ですが
    (北東2重サッシ)
    明け方?回りが静まり返っている時間帯は
    寝床にいてもうっすら聞こえて(響いて)きます。
    気にはなりませんが。
    さて、エレベーターですがご存知の通りモニターが付いていますね。
    知っていてもつい気が緩むのか、
    深夜エレベーターを待っていたら
    モニターに意味深な雰囲気の男女が…

  43. 393 入居済みさん [女性 40代]

    >>392
    続きです
    マンション内の秩序を保つためにも
    是非気をつけていただきたいと感じました。

  44. 394 契約済みさん

    >>388
    ベランダは占有部でなく、共有部のはずなので、禁煙かと。間違ってたらすみません。

  45. 395 匿名さん

    ちなみにバルコニーでバーベキューってOKなんでしょうか?
    タバコが不可なんですからやっぱり不可ですよね。
    別にバーベキューをやりたいわけでは無いのですが、引っ越しの時にサカイの人にバーベキューができるんじゃないかと言われたので。

  46. 396 匿名

    バーベキューくらいいいんじゃないですかね?

  47. 397 入居済みさん

    皆さん郵便物ってちゃんと届いてますか? 郵便局になんか出す必要があるんでしたっけ?

  48. 398 契約済みさん

    >>397
    郵便局に転送届けを出されましたか?

  49. 399 入居済みさん

    まだ引越し前なので出してません。

  50. 400 入居済みさん

    >>395
    他のマンションてどうなんですかね?
    普通に考えたら、煙は出るわ、火の粉は飛ぶわで、ダメでしょ。
    火事になったら困ります。
    もしやったら、タバコなんて比にならないくらいクレームの嵐だと思うよ。

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸