物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩10分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分 山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分 都営三田線 「三田」駅 徒歩10分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
883戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月下旬予定 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 東京本社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判
-
2374
住民板ユーザーさん1 2019/06/16 04:01:48
-
2375
匿名さん 2019/06/30 04:38:15
-
2376
匿名さん 2019/07/07 02:30:33
ここの81平米1億800万の部屋って、何で売れないんですか?今の相場からみても割安なリセール価格の部類に入ると思うんですけど
-
2377
匿名さん 2019/07/07 04:50:45
現地見ればわかるだろ。
それでも高いから売れへんのやで。
-
2378
匿名さん 2019/07/07 08:34:44
>>2377 匿名さん
いや、でも分譲時は再開発エリアまで徒歩圏で値上がり間違いなしとか検討スレで言われてたけど。
1割位値上がりしてるだろうけど、他が3割上がってるから相対的に割安に感じるんですけど
-
2379
匿名さん 2019/07/07 12:26:07
立地が全てだからね。その値段で需要が無ければ売れないよ。
-
2380
匿名さん 2019/07/07 12:50:52
>>2379 匿名さん
港区で築浅で@440で売れてないのって結構キツいな。
芝浦アイランドも中古市場では芳しくないし。
再開発エリアの取捨選択って難しいね
-
2381
住民板ユーザーさん1 2019/07/07 13:53:32
GFTはここ最近で坪600オーバーと540程度とどちらも非プレミア階で成約が続いて、msbのハーフオープンから予想された通り中古価値は上昇中なんですが、それが気にくわないのか非住民による悪質書き込みが連続してますね。
多重アカウントによる単一人物がWCTの異常ポジとGFTへの異常な荒らし行為でwikipediaから永久アカウント停止処分になっていたという事実が山手線スレで報告されてました。マンションコミュニティのこちらの住民スレでの荒らしは同一人物でしょう。まあこちらでも多重アカウント操っていることは想像に難くないですが、あまりに悪質だなとびっくりしました。
-
2382
住民板ユーザーさん5 2019/07/07 14:42:44
>>2381 住民板ユーザーさん1さん
まさに、このスレに書き込んでいる人で売れてないって言ってる人たちは中古売買市場知らないのかなと思っただけにスッキリしました。
-
2383
匿名さん 2019/07/07 20:45:29
>>2381 住民板ユーザーさん1さん
1億800万の部屋って何でずっと売れてないんですか?
中古サイトで前からあるけど。
イレギュラーな話?それとも何か曰く付きの部屋なの?
-
-
2384
匿名さん 2019/07/07 20:50:48
>>2382 住民板ユーザーさん5さん
中古市場知らないのかな、って中古サイト見て聞いてるんだけど。むしろ、いくらで売り出しされてるのか知らないのかしら、とこちらが聞きたい。
@400~460位だね。
-
-
2385
匿名さん 2019/07/07 21:34:39
分譲時の平均坪単価が340万で、分譲組はキャピタルゲインはあるわけだから、あまり過剰反応する必要ないよ。キャピタルゲインは2割位かな。
同じ田町駅徒歩10分で同時期分譲のレジデンス三田は500後半でリセールされてるね。山手線の内外でこれだけ差があるのかと、改めて感じました
-
2386
匿名さん 2019/07/08 01:02:02
ここは今坪380くらいに値上がりしていますよ。
下がった下がった言っても、買えません。
-
2387
住民板ユーザーさん7 2019/07/16 21:49:13
公開空き地植栽が今年から勢いないのは昨年の台風の塩害だそうです。今年も台風来たら全滅しないか心配です。
-
2388
住民 2019/07/18 05:57:00
素敵な公開空き地
-
-
2389
住民 2019/07/18 05:59:09
素敵な公開空き地
-
-
2390
匿名さん 2019/07/24 06:20:17
-
2391
住民板ユーザーさん1 2019/07/31 05:32:41
-
2392
匿名さん 2019/07/31 14:24:50
高松建設の自社ビルの建て替えですよね。今のビルがダサいと思っていたので、今度のは芝四丁目交差点のアイコンになりうるお洒落なデザインだなと思っていました。GFTからのタワービューから左に外れている場所なのでそもそもタワービューに影響はないし、そもそも高さが現在の看板部分の高さとほぼ変わらず。完成が楽しみですね。
-
2393
匿名さん 2019/08/04 12:05:56
上層階っで揺れます??
このマンション免震と制振両方ですよね。実際どうですか??
-
2394
住民板ユーザーさん7 2019/08/05 21:55:22
>>2393 匿名さん
日曜日の地震だとグラグラというのではなくユラユラという感じでしょうか。。
ただおさまるまでに数分を要しましたが気になるほどではありませんでした。揺れてる?
って感じです。
-
2395
匿名さん 2019/08/06 00:14:01
>>2394 住民板ユーザーさん7さん
そうなんですね!ありがとうございます!
やっぱこのマンションいいですよねー^_^
-
2396
住民板ユーザーさん1 2019/09/13 23:44:49
駐輪許可シールを貼った自転車をグランドエントランス付近、ファミマ付近にどうどうと毎日止めている方の神経が理解出来ない。子供達が遊んでいて事故など起きる事もあります。やめて欲しいものです。
-
2397
住民板ユーザーさん1 2019/09/14 00:31:22
>>2396 住民板ユーザーさん1さん
防災センターの方に一度お伝えしたら、ずっと続けておられる方がいるそうです。撤去は理事会で決めないと出来ないとの事でした。
-
2398
住民板ユーザーさん1 2019/09/14 23:26:27
>>2397 住民板ユーザーさん1さん
夫婦で二台の電動アシスト自転車にそれぞれ子供を乗せそのままファミマの前に止めてエントランスの中に入る姿を見ました。翌朝もそのまま放置です。。それ以降気にかけてると毎日でした。何故自分の駐輪場に止めないのでしょうか?子供達が引っかかって電動自転車が倒れて事故が起こってからでは遅いですね。みんなで声をあげましょう。。
-
-
2399
内覧前さん 2019/09/15 03:43:42
-
2400
住民板ユーザーさん1 2019/09/15 23:28:23
>>2399 内覧前さん
私が以前住んでたマンションがまさしくそんな感じでした。見かねて私が立候補して理事長になりましたが管理会社の思い通りに運営が行われていて、まずは管理会社変更の手続きを行うところからスタートしました。任期も1年では思うような改革が出来ないことから2年に変更しました。
このマンションは現在のところ以前のマンションのような事は感じていないので安心しています。
-
2401
マンション住民さん 2019/09/16 01:35:46
>>2396 住民板ユーザーさん1さん
それは、子連れのおばちゃんですね。堂々とエントランス前に駐輪してそのまま子供と低層階用のエレベーターに乗っていきました。監視カメラも増えた事だし、これを機に証拠突き付けて取り締まってほしいですね。個人的にはこういうモラルの低い住民はここから退去してほしいですが。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
2402
住民板ユーザーさん1 2019/09/19 10:00:35
駐車場内を通っていく自転車・歩行者も理解できない。
非常用エレベーターに乗る際には、ファミマのところから入らなければならないのに、駐車場を堂々と通っていく。
張り紙もあるのに。
車にとっては死角も多く、本当ににやめてほしい。
また、このせいで、子供だけでいるときも、駐車場を通るようになっている。危険すぎる。
親がそんなことをしているからなのに・・。
-
2403
評判気になるさん 2019/10/01 21:54:47
ファミマ前の自転車ですがこのところ激減してますね。放置自転車も無くなってますしスッキリして気持ちいいです。
-
2404
住民板ユーザーさん6 2019/10/18 23:23:10
今回のタワマンの状況を見てGFTの防災対策は改めて素晴らしいと感じました。
-
2405
住民板ユーザーさん7 2019/10/29 14:56:40
楽天payの近隣リストにマンション内と思わしき水素吸入サロンみたいのが出てくるけど、まだ営業してんのかな?
-
2406
購入経験者さん 2019/11/21 03:43:03
-
2407
入居前さん 2019/11/28 07:48:04
店舗名
株式会社Thousand Light
店舗住所
東京都港区芝浦 1-6-41 グローバルフロントタワー140X号
-
2408
住民板ユーザーさん1 2019/12/25 14:07:40
ディズニーシーの新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の終盤にグローバルフロントタワーを至近距離で通過するシーンがあります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ソアリン
-
-
2409
住民板ユーザーさん8 2019/12/27 12:34:23
>>2408 住民板ユーザーさん1さん
今度行ったら見てみます。^_^
-
2410
契約済みさん 2019/12/28 02:27:06
「クライマックス前、パリの夜景のシーンが東京の夜景に変更されている。」とのことですので、今回の演出はオリエンタルランドの株主である三井不動産の粋な計らいかも知れませんね。
-
2411
住民板ユーザーさん1 2020/01/08 12:29:34
港区の浸水想定エリアで電気設備が階上にあるのは建設中も含めGFTだけのようです。素晴らしい!ますます資産価値が上がりますね。
-
2412
住民板ユーザーさん1 2020/01/18 23:38:50
地はだが露出しているた部分に植栽が施されていますね。春が楽しみです。
-
2413
匿名さん 2020/01/19 01:46:14
このマンションいいよね。もうちょい下がったら買い増したいな。
-
2414
住民板ユーザーさん1 2020/01/19 11:16:27
昨日、今日とエントランス前にパトカーが止まっていて、警察官が複数人いましたが、マンション何かありましたかね…
-
2415
匿名さん 2020/01/21 01:20:21
事件ですか
怖いですね…。
詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?
-
2416
住民板ユーザーさん1 2020/02/02 13:15:24
羽田新ルートの飛行テストが実機を使って行われました。尾翼のマークもしっかり確認出来、思った以上に近い感覚でしたが、騒音は、バルコニーに出て初めてえ?飛んでる?って感じでまったく気になりませんでした。むしろたて続けて飛んでる機体が圧巻でした。GFTならではのビューに感激です。
-
2417
住民板ユーザーさん4 2020/02/03 04:05:52
>>2416 住民板ユーザーさん1さん
どの方角から見えますか?
-
2418
中古マンション検討中さん 2020/02/07 23:27:46
-
-
2419
中古マンション検討中さん 2020/02/21 23:31:49
田町駅まで現在10分、デッキが完成すると9分で駅近に。さらに田町駅北口が出来ると7分に。今後周辺の開発と合わせてますます資産価値が上がっていきます。。楽しみですね。
-
2420
匿名さん 2020/02/21 23:36:32
>>2419 中古マンション検討中さん
売れ残ってる中古がこびりついてきてる。それらが売れていかないと資産価値上がらん
-
2421
匿名さん 2020/02/22 08:37:18
>>2419 中古マンション検討中さん
北口って本当にできるの???どの辺にできるの???
-
2422
匿名さん 2020/02/23 02:54:33
-
2423
匿名さん 2020/02/23 08:24:22
ここの住民なら日の出駅使うでしょ、普通。
わざわざ田町まで歩く人いるんですか。
品川方面ならタクシー使いますし。
-
2424
匿名さん 2020/02/23 12:15:47
>>2423 匿名さん
えっ、日の出駅使ってる人いるの???驚きなんだけど。。。
-
2425
匿名さん 2020/02/23 12:30:44
-
2426
マンション住民さん 2020/02/23 13:39:01
私としては、田町駅北口のうわさが気になるね。元三菱自動車ビルのあたりにゲートができたらどんなにいいか。
ムスブからのデッキは、モノレールの上か下か気になっていたけど、下のようですね。駅からの動線がすっきりするので、待ち遠しいです。
-
2427
匿名さん 2020/02/23 18:56:11
>>2426 マンション住民さん
GFTは分譲時から、駅から遠いのがネックでしたからね。
-
2428
中古マンション検討中さん 2020/02/23 23:55:33
TGMMの住民説明会でもそんな事言っていたような気がする。。
-
-
2429
住民板ユーザーさん1 2020/02/27 09:02:20
-
2430
匿名さん 2020/02/27 09:21:22
>>2429 住民板ユーザーさん1さん
ここより駅近の東急、ヤバそうね
-
2431
通りすがりさん 2020/02/27 13:17:11
-
2432
匿名さん 2020/03/03 13:08:55
ムスブ田町からみなとパーク芝浦までデッキが延びてきました。デッキ接続まであと少しですね。
-
-
2433
匿名さん 2020/03/19 12:32:09
話題のNetflixドラマ「followers」にも何度も夜景で登場してましたね
-
2434
住民板ユーザーさん1 2020/04/05 00:19:03
-
2435
検討板ユーザーさん 2020/04/05 04:13:53
コスパはハナマサが最高だね。近場でいいならまいばすけっと。会社帰りにめんどくさい時はライフかなー。自分はピーコックはあんまいかないな。
-
2436
匿名さん 2020/04/05 04:20:53
>>2435 検討板ユーザーさん
コスパいうなら、川崎まで出てコストコの方が良くないですか?
-
2437
検討板ユーザーさん 2020/04/05 06:23:42
>>2436 匿名さん
川崎まで出るコストを考えたらそうでもないんじゃない。
-
2438
住民板ユーザーさん2 2020/04/05 15:13:30
僻地にあるコンプなのか、資産価値資産価値言う奴多いよな笑
-
2439
入居済みさん 2020/04/08 21:59:52
二階ラウンジがテレワークの急増で密集状態です。。
クラスター化しそうで怖いです。アイランドはソファー、椅子等はテーピングして使用禁止になっています。GFTもそうして欲しいです。
-
2440
匿名さん 2020/04/08 22:08:16
-
2441
匿名さん 2020/04/08 22:24:22
>>2439 入居済みさん
公園の遊具とかもヤバそう...。
-
2442
匿名さん 2020/04/08 22:53:06
>>2439 入居済みさん
他のマンションの住民板を見ても、共用施設使用禁止の動きが広がっていますね。
-
2443
匿名さん 2020/04/09 00:02:42
-
2444
入居済みさん 2020/04/09 02:09:23
平気でWeb会議を大声でしたり、携帯で長々と仕事の話したりでやりたい放題です。もう少し意識していただきたい。私は2年前からテレワークしていますがあまりの意識の低さと感染予防の観点から部屋に戻りました。
-
2445
入居済みさん 2020/04/09 02:17:09
住民の安全のためにも緊急事態宣言の間だけでも使用中止にしていただきたいです。
-
2446
匿名さん 2020/04/09 03:11:03
-
2447
住民板ユーザーさん7 2020/04/10 07:00:33
-
2448
入居済みさん 2020/04/12 13:06:02
-
2449
入居済みさん 2020/04/12 13:08:46
とりあえずSocial distanceの注意書が出たので意識は上がることを期待します。
-
2450
住民板ユーザーさん1 2020/04/12 13:41:55
ソーシャルディスタンスって何だか言葉先行だよね。そんな事を言ってる欧米のあの蔓延ぶりと狼狽ぶりを見ると、もっと根本的な所に彼らの問題があると思える。
-
2451
住民板ユーザーさん2 2020/04/13 03:01:39
ところでさ、い奈本さんのランチ食べたことある?めっちゃ旨いよ。コロナ前はいつも行列できてたけど、最近は空いてるみたい。在宅勤務で最近よくいってるんだけど、みんなも行ってみてほしい。美味しいよ。
-
2452
匿名さん 2020/07/06 11:14:42
開始から15秒のところでグローバルフロントタワーが映ってます
-
2453
マンション掲示板さん 2020/07/11 03:22:22
むさしの森Diner
うなぎ四代目菊川
えひめ宇和島かどや
神楽坂 九頭龍
千寿 一歩一歩
大衆肉酒場 ゼニバ
こびんちょ
牛タン酒場 たん之助
玉 GYOKU
トンカツ X
msbの新しい塔に上記の10店舗飲食店入るって。
渋い感じだね。
-
2454
入居前さん 2020/07/11 09:16:51
-
2455
住民板ユーザーさん2 2020/07/12 03:45:57
-
2456
匿名さん 2020/07/12 06:47:47
こちらの物件。
以前から大量に売りが出てますが、全く売れてませんね。
-
2457
住民板ユーザーさん6 2020/07/12 11:27:26
-
2458
マンション掲示板さん 2020/07/14 03:38:57
msbの通路は7/21から通れるみたいね。嬉しいね。
-
-
2459
匿名さん 2020/07/18 06:29:35
-
2460
住民板ユーザーさん1 2020/08/09 00:20:26
>>2458 マンション掲示板さん
情報有難うございます。
開通後、田町駅からは徒歩9分になったのでしょうか?
-
2461
住民板ユーザーさん5 2020/08/09 01:10:23
>>2459 匿名さん
文教堂は、今年に入って13店舗閉店しているんですね。残念です。
-
2462
マンション掲示板さん 2020/08/09 23:31:07
>>2460 住民板ユーザーさん1さん
体感は徒歩5分ですね!
私の体感ですよ!
-
2463
住民板ユーザーさん1 2020/08/10 10:32:05
>>2462 マンション掲示板さん
有難うございます。それだけ近く感じる、便利ってことですね!
-
2464
匿名さん 2020/08/11 08:45:50
芝浦は最近、Twitterで酷評されてますね。
ややバズってるみたいで、恥ずかしいです。
-
2465
匿名さん 2020/08/11 13:45:04
>>2460 住民板ユーザーさん1さん
ここ買うときにデッキ完成後は徒歩10分から徒歩9分に変わると三井の営業に言われましたよ。
>>2464 匿名さん
どんまい
-
2466
住民板ユーザーさん8 2020/08/11 14:21:22
-
2467
住民板ユーザーさん5 2020/08/11 14:47:14
酷評というほどのものでもない気がする
この辺の新築分譲単価が高くなりすぎて、港区湾岸特有の倉庫街・工場地域的な無機質で何も無い街並みとのアンバランスさが際立ってきてるよねって話でしょう
昔はここまで高くなかったから、バランスは保たれてたってことかと
-
2468
住民板ユーザーさん1 2020/08/25 15:56:50
-
2469
マンション検討中さん 2020/08/28 06:16:23
-
2470
住民板ユーザーさん1 2020/08/28 08:18:38
-
2471
匿名さん 2020/08/28 21:29:37
-
2472
匿名さん 2020/08/28 21:43:33
>>2471
この方は違うグループのカップルなのでここと関係はありませんが、ご冥福をお祈りいたします。多分全てのカップルのプロセスは中断されて番組は打ち切りでしょう。
-
2473
マンション住民さん 2020/09/01 05:51:42
昨日の25階の火事情報ですが、
再度「おさまった」などの通知はあったのでしょうか?
不安で、警報後1時間待っていましたが、何もなく。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[GLOBAL FRONT TOWER]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件