東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2023-07-05 22:24:39

いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1429 匿名さん

    >>1428 匿名さん
    バスケットコートもあって雰囲気がありますね

  2. 1430 住民板ユーザーさん8

    >>1429 匿名さん
    周りのフェンスも取り外され
    みなとパーク芝浦の植樹と
    一体化してました。
    子供が居るので楽しみです。

  3. 1431 匿名さん

    けさ出勤時にチラ見してきました。

    1. けさ出勤時にチラ見してきました。
  4. 1432 匿名さん

    明日のオープンが楽しみですね。

    1. 明日のオープンが楽しみですね。
  5. 1433 匿名さん

    このマンションの北側から隅田川の花火大会は見えますでしょうか?

  6. 1434 匿名さん

    >>1433 匿名さん
    つり?

  7. 1435 入居済みさん

    あれ?ラブジェネの家の跡地、結局駐車場ですか。。なんともつまらない。

  8. 1436 入居済みさん

    そういえば、浅草線三田駅のGFT寄りの出口のところ(三菱自動車&スタバのとなり)にスマイル薬局が出来ましたね。芝浦3丁目にもありますが、浅草線利用者には嬉しいです。

  9. 1437 住民板ユーザーさん1

    日の出駅近くで解体工事がありますが、何か変わるのでしょうか

  10. 1438 匿名さん

    >1437さん

    >1254の事かと思います。

  11. 1439 匿名さん

    マルエツで買い物した時、カテリーナ三田の向かいで工事していました。看板にPMO田町Ⅱって書いてあったけど、何でしょうかね?

  12. 1440 匿名さん

    >>1439
    野村不動産の貸事務所ビル新築です

  13. 1441 匿名さん

    >1439

    PMOは野村不動産の中小規模オフィスビルのブランド名だと思います。

  14. 1442 匿名さん

    1440さん、1441さん
    ありがとございます。
    オフィスですか、ちょっぴり残念。

  15. 1443 匿名さん

    >>1439 匿名さん
    プロパティ•マネジメント•オリックスの略です。
    オリックスの賃貸事務所です。

  16. 1444 匿名さん

    田町駅前では、昨日今日明日と芝浦祭りを開催中してますね。
    なぎさ通りを完全封鎖して会場にしてしまうあたり、なかなか豪快です。
    出店がいっぱいで、子供達にとってはお楽しみですね。

    1. 田町駅前では、昨日今日明日と芝浦祭りを開...
  17. 1445 匿名さん

    いっぽう、GFTからJRのガードを抜けた先の芝商店街では、昨日今日と芝祭りを開催しています。
    こちらは昨日の夜に行って来ましたが、マルエツの先の公園で無料プロレス興行をやっていました。
    リングサイドで大迫力の熱戦を観戦する事ができました。

    1. いっぽう、GFTからJRのガードを抜けた...
  18. 1446 匿名さん

    隅田川の花火が最高に綺麗です
    まさかこんな幸せなことがあるなんて

  19. 1447 住民板ユーザーさん7

    >>1446 匿名さん

    ディズニーランドかと思ってましたが、隅田川がみえたんですか?

  20. 1448 匿名さん

    この芝商店街のプロレス、おすすめ。中々の迫力よ。

  21. 1449 匿名さん

    >>1444 匿名さん

    こういった、他の人が識別可能な写真はまずくないですか?

  22. 1450 匿名さん

    >>1449 匿名さん
    おれ手前でビール飲んでるんだが笑

  23. 1451 内覧前さん

    >>1450 匿名さん

    意味不明。他人の顔さらすなって言ってんだよ。

  24. 1452 住民板ユーザーさん1

    ほら、また柄の悪い方の登場ですよぉ。
    はい、撤収〜!

  25. 1453 マンション検討中さん

    >>1444 匿名さん

    こんなごちゃごちゃしたところでお祭り?
    窒息しそう

  26. 1454 入居済みさん

    お祭りなんて
    ごちゃごちゃしているのが楽しいのかなと

    ただ最近はかなり人出が多くなっているので
    真ん中のテーブルをそろそろなくして歩きやすくしてほしいですね。

  27. 1455 匿名さん

    >>1451 内覧前さん
    こ、こわいです泣

  28. 1456 1450

    >>1451
    てか、おれが撮られているんだが。。

  29. 1457 住民板ユーザーさん1

    先週末見えてたのは、浦安市の花火大会みたいです。
    ディズニーにしては長いと思ってました。

  30. 1458 引っ越し済みさん

    隅田川見えましたよ

  31. 1459 匿名さん

    ⬆️どこ向きですか?

  32. 1460 マンション住民さん

    1458さんではないですが、うちは東向きで、ベランダに出て左を向くと見えましたよ。
    スカイツリーが見えるので、当然といえば当然かもですが。

    浦安の花火だったんですね。
    どちらも見えたものの、浦安の花火の方が正面だったこともあって綺麗でした。
    ちょっとどちらも小さかったですが。。笑

  33. 1461 匿名さん

    つまり北東向きなら見えたんですねー

  34. 1462 マンション住民さん

    「隅田川花火」はかなり遠くて小さいし、音ナシなので迫力もまったくなく、然程見る価値は感じませんでした。
    もし目前の「東京湾花火」が復活したら、見た目も音も超迫力で、その価値は半端じゃないでしょうね‼
    年に一度だけの事ですが、住民としては早い復活を願うばかりです。

  35. 1463 入居済み

    年末の毎週末おこなわれる台場花火に期待しましょう。南向きからだと綺麗に見えます。

  36. 1464 マンション住民さん

    ないものねだりなんでしょうが、花火はやはり夏の風物詩。今月どこかやってくれないかしら。

  37. 1465 匿名さん

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGD05H9E_Y6A800C1MM8000

    ↑の記事は芝浦一丁目の浜松町ビルの再開発の事でしょうか。東京駅前に三菱地所が建設する超高層に迫るって凄いかも。

  38. 1466 匿名さん

    1465の浜松町ビル再開発記事ですが、読めない人もいると思うので、パスつきの方に全文を載せました。
    野村不動産は壮大な計画を考えているようです。

  39. 1467 匿名さん

    本日付日経より。リニア品川駅や羽田空港に近い利点を最大限活用する考えのようだ。
     
     野村不動産ホールディングスは東京・浜松町周辺で大規模な再開発に乗り出す。総事業費は約3500億円。2020年にも着工し、30年の完成をめざす。オフィス中心の高層ビル2棟を建て、延べ床面積は最大50万平方メートルと三菱地所が27年度の完成をめざす東京駅前の超高層ビルに迫る。27年にも開業するリニア中央新幹線の新駅などに近い立地のよさを生かし、オフィス街としての浜松町を活性化していく。

     容積率の緩和が今後詰める計画の前提で、国家戦略特区への指定を申請している。再開発の対象は東芝が本社を置く東芝ビルの周辺。同ビルは野村不動産HDが間接的に保有している。
     浜松町はリニア中央新幹線の新駅となる品川や、羽田空港に近い。野村不動産HDは新ビルと羽田空港を直通で結ぶ海上バスの運航も検討する。浜松町駅付近では世界貿易センタービルもJR東日本などが再開発している。丸の内や六本木に並ぶオフィス集積拠点とすることをめざす。

  40. 1468 匿名さん

    つまり東芝ビルの場所に300メートル超のオフィスが2棟できる訳ですね。低層は商業施設になって欲しい。それで浜松町を丸の内や六本木に並ぶオフィス集積拠点にすると。まさか浜松町がここまで化けるとは思ってなかったな。うれしい誤算です。2030年完成だと14年後ですね。。もう少し早く完成してほしい。

  41. 1469 契約済みさん

    10年間も工事中なんですね。

  42. 1470 匿名

    その間、工事の音どれくらい聞こえるでしょうか。気にする程でもないですかね

  43. 1471 住民板ユーザーさん1

    >>1470 匿名さん
    400m先の工事の音なんて聞こえるわけないでしょ。

  44. 1472 住民板ユーザーさん1

    >>1468 匿名さん
    ここには今の所嬉しい誤算しかありませんね、東芝ビルしかり、竹芝再開発しかり、小学校しかり。あとはTGMMが期待を上回る出来なのを祈るばかり!

  45. 1473 匿名さん

    >>1472 住民板ユーザーさん1さん

    同感です。
    世の中は少子化や空き家が社会問題化しつつあるのに、ここは小学校新設や再開発の話が次々と出てきます。つくづく恵まれた場所だったんだと思います。
    自分的には、TGMMはちょっとしたスーパーが入れば満足かな。

  46. 1474 匿名さん

    ちなみに虎ノ門ヒルズの延床面積は約25万平米なので、50万平米と言う事は、虎ノ門ヒルズ2棟が建つイメージですね。

  47. 1475 住民

    再開発のニュースはとてもいい話ですね

    芝浦シーバンスも結構古いので(築25年)、いずれ建て替えの話があるかもですね~

    ただ、TGMMもそうですが、都内至る所にある再開発のオフィスって、テナントがうまるのか不思議です…、

  48. 1476 マンション住民さん

    東芝ビル再開発後の地下に横須賀線の新駅が出来れば尚結構(シーバンスなら尚更結構)です。
    夢のまた夢でしょうけれど・・・

  49. 1477 匿名さん

    横須賀線は品川ー新橋間のどこかにホーム設置用のスペースが予め用意されていると聞いたことがあります。ただ、蛇窪の平面交差の解消が横須賀線・湘南新宿ラインの何よりの課題なので、まずはそっちが優先かも知れませんね。

  50. 1478 匿名さん

    第3東運ビルは竣工が1974年ですから、そろそろ建替えですかね?
    隣の森永ビルとの一体開発を期待します。

  51. 1479 匿名さん

    >>1477
    今時の新駅は地元請願駅が基本なので港区と周辺企業が協力して新設費用負担しないと無理でしょうし、現状でもどの路線にも近く便利なのでそこまでする意義は薄いかと。ちなみに虎ノ門ヒルズに今度できる新虎ノ門駅は200億円以上かかるそうです。

  52. 1480 匿名さん

    >>1479 匿名さん

    東芝ビル再開発の場所(真下)に横須賀線の新駅が出来ると予想しています。

  53. 1481 匿名さん

    ↑を補足すると、延床50万平米の再開発なんで横須賀線の浜松町駅くらいのサプライズはあるかと思っています。
    まぁ、完全に妄想ですけど。笑

  54. 1482 住民板ユーザーさん5

    好きな人がいることに写ってましたね!

    1. 好きな人がいることに写ってましたね!
  55. 1483 匿名さん

    月9のドラマですね。
    ちなみに、日9ドラマ「HOPE」でも提供テロップのシーンで毎回バッチリ映ってますね!

  56. 1484 入居済みさん

    先日の日経と同じ話で特に新しいトピックもありませんが、東芝ビルの再開発です。
    http://toyokeizai.net/articles/-/132024

    何度見ても完成イメージ図がうさんくさい...
    同じ敷地に1棟建ててから既存を解体→もう1棟なら、完成が10年以上先なのも頷けますね。

  57. 1485 匿名さん

    >>1484 入居済みさん

    記事に‘’野村の社運を賭けたプロジェクトとなることは間違いない‘’って書いてありますね。
    凄いです。
    大きい商業施設も入るみたいですし、期待できそうですね。

  58. 1486 匿名さん

    ‘渋滞なくスムーズに走れる水上交通は意外にも速く、羽田空港―浜松町間を10分程度で結ぶことができる’って結構速いんですね。こんなの出来たら観光名所になりそう。

  59. 1487 匿名さん

    これは凄い計画。まさかの野村の社運を賭けた超大型プロジェクトだとは。。300メートル級で延床面積が、あの八重洲1丁目のプロジェクトと同等のレベルとは想像がつかない程の規模。徒歩2-3分の同じアドレスにこんなものまでできるとはこのマンションは幸運ですね。TGMMだけで十分だと思っていただけに棚ぼたです。

    今エスカレーター、エレベーターがない南口の整備は確実でしょう。全体完成は10年後くらいなんでしょうが、現ビルディング閉鎖前に1棟が先行オープンという線もありそう。

  60. 1488 住民板ユーザーさん1

    再開発ネタではないですが
    本日よりちぃバスがみなとパーク芝浦を経由するそうです。
    品川駅と新橋駅行きのみですが。

    1. 再開発ネタではないですが本日よりちぃバス...
  61. 1489 匿名さん

    近くで大規模な再開発があるとマンションの価値が上昇すると思いますが、上昇のタイミングって、いつくらいなんですかね?
    工事が始まってからか、それとも程度完成してからなんでしょうか?
    すぐに上昇してくれたら嬉しいんですけど・・

  62. 1490 入居済みさん

    みなとパークと言えば、1階未利用スペースのところのしばうら保育園分園の工事が始まるみたいですね。みなとパークに保育園と小学校が入る事になりますね。

  63. 1491 マンション住民さん

    みんな売り抜けるのに必死だな。

  64. 1492 匿名さん

    今日の神宮花火大会がバッチリ見えました。

  65. 1493 匿名さん

    芝浦公園でドラマのロケをやってました。

  66. 1494 マンション住民さん

    二子玉川の花火も遠目ですが良く見えました。

  67. 1495 契約済みさん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  68. 1496 住民

    先ほどお台場方面できれいな花火が見えましたね。なんのイベントでしたか?

  69. 1497 マンション住民さん

    Rio to Tokyo
    フジテレビで花火が打ち上げられましたね!

  70. 1498 マンション住民さん

    2020年が待ち遠しいです♪

    1. 2020年が待ち遠しいです♪
  71. 1499 住民板ユーザーさん1

    みなとパークのところ夜暗いですよね。どうにかならないかなといつも思ってます。

  72. 1500 住民板ユーザーさん1

    ロビーのガム吐き捨てどうにかならないものか。郵便受け入り口前に数ヶ所、はあ

  73. 1501 住民さん

    ドブネズミが削除されても懲りずに迷い込みますね。住民ならパス付掲示板に書き込んでくださいな。

  74. 1502 マンション住民さん

    パス付の方もゴキブリの事が書いてあったり、部屋番号と氏名が晒されていたりして
    とてもまともと思えない。

  75. 1503 住民さん

    >>1501 住民さん

    ドブネズミとはどの投稿を指されてます?
    暴言、甚だしい。退出すべきはあなたかと。あまりに腹が立ったもので。

  76. 1504 住民板ユーザーさん1

    てか、ガムの掃除粗い!!管理会社もう少しきちんと対応して!!

  77. 1505 匿名さん

    アイランドの方に行く橋を渡った所のオリジン弁当が、「キッチン オリジン」にリニューアルして、きょうオープンしてました。

    1. アイランドの方に行く橋を渡った所のオリジ...
  78. 1506 匿名さん

    >>1503 住民さん

    成りすましくん
    やめてください。
    掲示板に書いてもらえますか?

  79. 1507 匿名さん

    >>1505 匿名さん

    キッチンオリジンですか、
    オリジン弁当とは思えないですねー。
    おしゃれになりました。

  80. 1508 マンション住民さん

    うちの台所が再開した。よかった。

  81. 1509 住民さん

    >>1506 匿名さん

    >>1506 匿名さん
    何に成りすまし?
    意味がわからない。
    何が言いたいの?いい加減にしてくれない?

  82. 1510 匿名さん

    住人同士でくだらないことは止めましょうよ。
    ここには物件にとってプラスになることだけ書くというルールで何か問題ありますか?
    少しでも物件の資産価値を毀損する可能性があるような書き込みはパス付きに、というお願いは受け入れられませんか?

  83. 1511 匿名さん

    ここの荒れ具合を見て中古の購入をやめました。確かに資産価値は落ちそうです。

  84. 1512 マンション住民さん

    二階の共用部分にやたら椅子が多いなと思っていましたが、ゲストが何組いても気にならずに快適だと今日きづきました。エントランスもこれ見よがしではなく、いい感じだと満足です。
    唯一気になるのが、たまにコンシェルジュから挨拶がないこと。行ってらっしゃいませ、がないとちょっと寂しいですww

  85. 1513 マンション住民

    そうかな、コンシェルジュさん、よく挨拶してくれるなと思います。それより、挨拶されても挨拶を返さない住民の多いのが寂しいです。皆が気軽に挨拶しあう雰囲気にしたいものです。

  86. 1514 4か月住民さん

    コンシェルジェの御婦人方も、出入りする度にお声掛けして下さいますが、大変だなぁと思います。当たり前と思わずにお気遣いなく、という気持ちで通り過ぎて行きましょう。余裕を持って接して差し上げたいと思います。

  87. 1515 匿名さん

    >>1509 住民さん
    一人二役みっともないですよ。
    掲示板で情報交換しましょう。

  88. 1516 匿名

    最上階、3億5000万円で売りに出されてますね。

  89. 1517 規則 守くん

    今日の夜は、マンション前の歩道に「迷惑駐輪」が無く、何とも言えないスッキリ感。こういう風景が続くといいな。

  90. 1518 入居済みさん

    楽しみですね!

    JR東、山手線京浜東北線「品川新駅」概要を公表 20年春に暫定開業へ
    http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1609/06/news102.html

  91. 1519 住民板ユーザーさん1

    歩行者通路はいつから通れるんでしょうかね?
    スーパーとか入ったらいいな

  92. 1520 マンション住民さん

    お伺いします。
    ゲストルーム、パーティーサロン、週末は毎週落選なのですが、皆さまはいかがですか?
    競争率高いのですかね~。

  93. 1521 匿名さん

    >>1520 マンション住民さん
    つりはやめてください
    他の湾岸版に行ってください

  94. 1522 住んでます

    >>1521 匿名さん
    無用な詮索は、もう止めましょう!
    無駄な投稿は、もう見たくない!

  95. 1523 匿名さん

    >>1520

    どのくらいの競争倍率なんですかね。全然当たらないのに管理費だけ払うのって。
    公平に使えるようにできないんでしょうかね。

  96. 1524 ペット飼育者

    一般エレベーターに犬を抱きかかえ乗ろうとしたら、購入する時の契約でダメになってるはずですと仕切りに言ってくる人がいて、大変迷惑しました。
    一般エレベーター前にも、抱きかかえれば利用して良いと書いてあるのに。
    ペットの会などを作って、ペット飼育者が住みやすい環境にしてほしいです。

  97. 1525 住民板ユーザーさん8

    >>1524 ペット飼育者さん

    どうでもいいですが、ここに書く理由がよくわからないですけど

  98. 1526 住民板ユーザーさん1

    グッドデザイン賞、ゲットできましたね!
    ちょっとめでたい。

  99. 1527 ペット飼育者

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  100. 1528 ペット飼育者

    >>1525

    何が言いたいか教えましょう
    規約を知らずに、自分は正義かのように声をかけ住民を不愉快にすることは、そのマンションの評判にもつながると言うことですよ。
    ペットの会ができればみんながマナーをできるように促せますし、飼ってない人や嫌いな人もペットの会があれば安心できる環境作れるということです。
    少し考えればわかると思いますが。

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸