東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2023-07-05 22:24:39

いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1369 匿名さん

    >>1366, 1368
    パス付には入れないので名前を変えて、複数が指摘していますを演出。住民が本人が否定してるのに、何も根拠がない状態で「見る人が見ればわかりますよというレベルという理由で」犯人にしたてるわけがないでしょう。わかりやすい成り済まし。

    パス付に書けないのなら、成り済ましは明らかですから、これ以上書くならアクセス禁止を依頼しますよ。

  2. 1370 匿名さん

    通りすがりですが、すべての外部者の書き込みを否定する閉鎖的雰囲気・・

    ここも閉鎖するべきですね。パス付ですべてやればよい。それこそ本当の住民版。
    過去スレでこの物件の良し悪しは出尽くしているのだから、十分でしょう。
    目につかなければ書き込みもしないでしょう。

    ここはパス付スレッドの告知のみにしたらどうでしょう。

    スレ汚し、失礼しました。

  3. 1371 住民板ユーザーさん8

    あのー、契約者スレは外部書き込み禁止ですよ?マンコミュのルールくらい確認したほうがいいですよ?みっともないので。

  4. 1372 匿名さん

    すべての部外者の書き込みを否定する雰囲気って。。。住民板の利用規約は住民のみで、あって非住民の書き込みはルール違反と明記されています。住民が意見や情報を交換するための板であって、非住民がネガしに来たり、荒らしたり、成り済ましをするための場所ではありません。前提がおかしいから。

  5. 1373 マンション住民さん

    ここでは何を言っても、疑心暗鬼の渦に巻き込まれる。住民か否かが引っかかって物事が複雑になる。他人を責め上げる事に終止している人達の如何に多いことか。思い込みが倒錯して絡まり合う。

  6. 1374 マンション住民さん

    ここの掲示板はもう終わりですかね?住民専用の掲示板というのはどこから入れば良いのでしょうか?どなたかご存じあればお教えください。

  7. 1375 マンション住民さん
  8. 1376 匿名さん

    竹芝ウォーターフロント開発のニュースを見つけました
    国際ブランドのラグジュアリーホテルを誘致するそうです
    楽しみ♪
    http://s.news.nifty.com/entame/etcdetail/mycom-20160706087_1.htm

  9. 1377 匿名さん

    連投すいません
    JRがオリンピックに向けた取り組みとして、新駅周辺でのイベントを計画しているらしいです
    http://s.news.mynavi.jp/news/2016/06/10/430/index.html

  10. 1378 マンション住民さん

    住民専用の掲示板にアクセスしようとしたら、駐車場のハイルーフ車対応の台数(3桁)+普通車の台数(3桁)=合計6桁の数字が求められたのですが、これはどこを参照すればわかりますかね?コンシェルジェに聞けばわかるものなのでしょうか?

  11. 1379 匿名さん

    >>1378 マンション住民さん

    ここにはそもそも住民がいないので、他で確認してください笑

  12. 1380 入居済みさん

     29Fのレインボーラウンジ、富士山が見えるんですね!今日気が付きました。
    海とレインボーブリッジと富士山‥‥素晴らしいですね!

  13. 1381 入居前さん

    Grobal front tower
    計画段階ではGrobal base project と呼ばれていたとは知りませんでした。

  14. 1382 入居前さん

    なんだかうれしくなるようなサイトです。
    http://chuuko-mansion.com/tamachimitasibaura/
    このように資産価値上がればいいですね。
    でもこのスレにこんな事書くとネガコメントされるんでしょうね。
    まあいいや。どうぞ。

  15. 1383 匿名さん

    >>1378 マンション住民さん

    昨日配布された今月の理事会議事録に載っていますよ。

  16. 1384 匿名さん

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  17. 1385 入居済みさん

    >>1384 匿名さん
    ソウです♥

  18. 1386 入居済みさん

    あれ?みなとパークの芝生広場のとこに小学校を新設するのが決まったんですね!これは近い。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/kuse/koho/dekigoto/koremade/201...

  19. 1387 マンション住民さん

    かみさんと交尾⇒愛育病院⇒新設小学校⇒この先どうする?

  20. 1388 マンション住民さん

    すまん。訂正。
    かみさんと交尾⇒愛育病院⇒アンジェリカ保育園⇒新設小学校⇒この先どうする?

  21. 1389 住民

    >>1386 入居済みさん

    これはテンション上がる情報ですね!
    有り難うございます。

    子供はこれからですが、小学生になった時どうするかは気になっておりました。

    あまり広い土地ではないので、建物の階数が高い小学校になりそうですね。



  22. 1390 住民板ユーザーさん2

    >>1386 入居済みさん
    これはすごい!GFTの弱点だった小学校までの距離が改善されます。ここまで良いことが続くなんて…買ってよかった、感動

  23. 1391 匿名さん

    新設小学校まで徒歩1~2分位でしょうか。
    凄い情報ありがとうございます。

    ちなみに芝生広場って愛育病院の前に作っている公園の事ですか?
    それともみなと芝浦パークの隣の今は何もない芝生の広場の事でしょうか?
    何れにしてもあまり広い場所ではないので、プールや体育館はみなとパーク芝浦の施設を共有利用とかするのかな?

  24. 1392 住民板ユーザーさん2

    >>1391 匿名さん
    芝生の部分ですね。おそらく使えるんでしょうね。みなとぱーくのプールや体育館を使えるなんて贅沢すぎますよ、小学生にはもったいない施設です

  25. 1393 匿名さん

    ホームページより一部引用。
    新設校は、平成35年開校を目指し、普通教室24教室、特別教室、屋上校庭、屋内体育館、屋内プール等を整備します。また、体育授業では港区スポーツセンターの利用なども予定しています。

    以上から、体育館とプールは屋内、校庭は屋上、体育授業ではスポーツセンターも利用するらしいね。

  26. 1394 匿名さん

    今から7年後か、家の子は卒業してる。涙

  27. 1395 住民板ユーザーさん2

    なんで7年もかかるんですかね。もう少し前倒しできないか、住民説明会で意見してみましょう。

  28. 1396 匿名さん

    区から議員さんに展開されたとおぼしき資料が公開されてました。
    https://www.facebook.com/aki.yanazawa/posts/1111353662270555

    着工まで2年半というのはわかるような気がしますが、
    着工から開校まで4年度もかかるというのは、結構かかる印象です。
    建築そのものが難易度が高いのか、オリンピック需要による人手・資材不足のせいなのか、それとも国からの補助金を含めた予算の問題で4年計画にせざるをえないのか、
    私も住民説明会できいてみたいところです。

  29. 1397 匿名さん

    >>1386 入居済みさん
    これはすごい!
    投資用で買ってましたが、小学校ができたら自分で住むことにします

  30. 1398 入居済みさん

    >>1397 匿名さん
    ついでに近くに大きなスーパーができたら嬉しいですね!

  31. 1399 匿名さん

    もう最高。もっと広い家を買っておけば良かった泣

  32. 1400 入居済みさん

    今日地震がありましたね。震度2位と思っていたら震度3だったので免震の効果があったのかな?
    熊本地震で免震建物の被害状況が国交省から報告がありました。
    http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/saigai/h28/20160429kumamotokentiku8.pdf
    震度6で免震の効果があったみたいなので安心しました。

  33. 1401 マンション住民さん

    子供の中学受験のために塾に通わせたいのですが、皆さんはどうしてますか?

  34. 1402 マンション住民さん

    東京湾花火大会がなくなって寂しいですね。
    他にGFTから見れる花火大会ってありますか?

  35. 1403 マンション住民さん

    東京都、防災船着場を水上タクシーに開放…新芝運河
    http://response.jp/article/2016/07/18/278615.html

  36. 1404 入居済みさん

    >>1396
    中央区の明正小学校が似た規模ですが、こちらは基本・実施設計で1年弱、工事自体は2年弱です。
    これと比較して考えればもっと短縮したスケジュールにできそうなものですが、仮設校舎を数年使わないと勿体ないみたいな調整があるんでしょうかね。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/kyouikuiinkai/kaitiku/meishokaichi...

  37. 1405 住民板ユーザーさん1

    >>1396 匿名さん

    是非もっと早く出来上がるようになってほしいです。子供が2歳ちょっとなので、厳しそうですが、少しでも近くなるタイミングが早ければ嬉しいです。

  38. 1406 匿名さん

    新設小学校ですが、議員さんのブログにも載っていました。
    http://s.ameblo.jp/aizeye/entry-12181922354.html

  39. 1407 匿名さん

    早く早くとおっしゃるけれど、きちんと工事してもらった方が良くないですか?
    小学校だし基礎工事に時間かけるのかしら?安全に作ってもらいたいです
    話がまとまったくらいでこれから具体的な話になるのかもですね

  40. 1408 入居済みさん

    きっちりした工事を行っていただきたいのは大前提ですが、マンションだったら階数+2~3カ月が工期の目安ですから、必要以上にゆとりを持ったスケジュールという印象です。

    足立区のやはり同等規模の小学校新築、こちらも2年弱という工期です。
    https://www.city.adachi.tokyo.jp/g-shisetsu/sennjusyou.html

  41. 1409 住民さん

    うちは越境で希望の小学校に入っていて、7年後だと卒業しているのでもう一子できないと縁がなさそうですが、港区は新設の小学校にはエース級の先生を用意することが多いので楽しみですね。区議さんも住民の意見聞きながら調整するとおっしゃっているので多少の前倒しの可能性はあるかもしれません。

    体育ではみなとパークの施設も利用しながら、目の前は芝浦公園と贅沢な小学校になりそう。周囲に調和した外観が美しい校舎を期待したいですね。

  42. 1410 住民

    あの場所に小学校入らないよ。

    それより高齢化対策を重視してほしい。

  43. 1411 住民板ユーザーさん

    最近、芝浦公園の工事がだいぶ出来上がってきたなあと気になっていたのですが、きょうの帰りに通りがかったら工事の関係者の方がおられたので、少しお話しを伺ってみました。

    1. 最近、芝浦公園の工事がだいぶ出来上がって...
  44. 1412 住民板ユーザーさん

    まず、愛育病院側の3分の2の部分は工事を完了していて、7月26日にオープンする予定になっているそうです。
    ただし、画像の左側の緑色の所はクローバーの種を蒔いた上に保護のメッシュシートを敷いていて、根付くまでは立ち入り禁止の囲いをするそうです。
    次に、TGMM側の3分の1の部分は引き続き工事中で、現在の計画では10月15日頃に完成予定との事でした。
    いずれにしても、一部ではありますが思いがけず早いオープンになって、住民としては嬉しい限りですね。
    楽しみに待ってますよ、とお声をかけて、写真を撮らせてもらいました。

    1. まず、愛育病院側の3分の2の部分は工事を...
  45. 1413 入居済みさん

    >>1411・1412 様

    貴重な情報と写真、どうもありがとうございます!

  46. 1414 匿名さん

    >>1412 住民板ユーザーさん

    貴重な情報とお写真ありがとうございました。
    す、素晴らしい公園ですね!‼
    スポーツセンターと愛育病院の背景が一段と素晴らしい雰囲気を醸し出しています。
    すぐ近くにこんなに素晴らしい施設が出来て
    日々街が綺麗になっていく。
    毎日が楽しいです。

  47. 1415 匿名さん

    あらためて思う。愛育病院は芝浦の至宝だね。
    大切にしなきゃ。

  48. 1416 住民板ユーザーさん1

    素晴らしい…
    買ってよかった…感動 泣

  49. 1417 住民板ユーザーさん1

    そういえば駅前の商店街ビルの取り壊し工事も始まってましたね。芝浦はどんどんいい街になってきて毎日楽しいですね〜。
    はやく駅からデッキが愛育まで繋がらないかなぁ…

  50. 1418 契約済みさん

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸