マンション住民さん
[更新日時] 2025-01-27 20:16:23
<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
565戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上46階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月予定 入居可能時期:2016年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]関電不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [売主・事業主]ヤスダエンジニアリング株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判
-
51
契約済みさん
>>38さん
駐輪場の抽選結果は内覧会で出てますよね?
平面は人気で再抽選しているのですか?
私は二段ラックの下段で十分だったのでその場で決まりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
入居前さん
>>47
条件が途中で変わってますよ。
契約時期によって変動1%以下でも適用さるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
引越前さん
>>51
私も内覧会当日の抽選で決定しました。
38さんは内覧会がまだなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
内覧済
>>52
そうなんですね。改めて確認してみます。情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
引越前
高価な自転車で防犯上の理由で…
このような自転車は嗜好品、
ベビーカーは子育て家庭の必需品で
全く違います。
持ち込まざるをえない特別な理由(身体的な理由だったり)
がなければ無理でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
契約済みさん
>>55さん
そのうち、ベビーカーに、ペットを乗せて運搬される方がきっと出てきますよ。
それでも必需品扱いになるのですか?
まぁ、私は、自転車もベビーカーもペットもないので、規約で何かしら決まっているのではあれば、それでいいです。
あとは、利用される方の良心に委ねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
契約済みさん
>>49
!マーク多すぎでしょ。
自転車を持ち込みたい人には、その人たちの理由があるんですよ。
さてさて、入居後自転車をエレベーターに乗せる人が現れますでしょうかね?
なんか楽しみになってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
契約済みさん
・住宅取得にかかる契約(売買・請負・譲渡)の締結日とは、
住宅ローンの契約締結日、住宅の 引き渡し日ではありません。
対象となる融資:年利0.1%以上の融資(返済期間10年以上)
と書いてありました。
私も一度確認してみようと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
契約済みさん
>>49非常用EVは全階にとまりますよ。だから、高層階は大変ですって、内覧会の時に係の人が言うてました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
内覧済み
>>56
別にペットをベビーカーに乗せてても何の問題もないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
内覧済み
>>57
何が楽しいのか解りませんが、自転車を入れようとする人が居ても注意されるだけでしょ。
頑張ってルールを変えて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
ロードバイクのタイヤを外して抱えて部屋に
持ち込まれるのは私は理解できます。
趣味で部屋の中に飾りたい方も
いらっしゃるかも知れないですし。
何事も周りに迷惑が掛からない常識の範囲内で!
ペットも建物内は抱くのが普通だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約済みさん
>>62
犬用のバギーカー、マンション共用部を歩かせないために普通に使われると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約済みさん
他のタワーマンションでママチャリをエレベーターに乗せてる人を見たけどなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
ノーテンキ
なーんにも考えてない私。
もう買っちゃったから
エレベーターも困ったら その時に解決方法を探します。
今から悩んでても仕方ないから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済みさん
何だか、ロードバイクの事で色々言ってますが、私もロードバイク乗ってるので、しっかり自室まで持ち込みますよ。他のタワーマンション住んでる人も皆入れてると言ってましたしね。マナーさえ守ればいいのではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
内覧済
自転車をエレベータに載せると同乗者は狭くてあぶなくて大変迷惑
します。
更にエレベーターに傷をつけることに繋がりますから、エレベータ
内外にフエルト等でマスキングが必要になります。これが実に無様
で、なんだ人が荷物用のエレベーターに載せられるのかって気がし
ます。
正直、自転車のエレベーター内への持ち込みは、ご遠慮願いたいも
のです。
38さんは本当に契約者なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
契約済
>68さん
>マナーさえ守ればいいのではないのでしょうか。
その通りですね!エレベータ内に持ち込まないというマナーを
遵守してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
引越前さん [男性]
エレベーターは低層階用3台並んで(ボタン押したら3台の中で1番近いものが自動的に降りてくる)ワンホール、高層階用3台並んで(非常用エレベーター含)ワンホールですので、低層階の住人がわざわざ非常用エレベーター1基を待つだめ高層階用エレベーターホールにくるのは想定しにくい。低層階の住人が非常用エレベーター使うにはそれなりの理由があって(大きい荷物の運びなど)稀にしか使わないから、その時は高層階の住人も寛大な心をもって、みんな譲り合いましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
入居前さん
2階か3階の駐輪場からマンション内に出入りするのは良いんじゃないかなー。
さすがにエントランスから持ち運ぶのはどうかと思うけど。
キッチリと折り畳まれてるなら何とも思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
引越前さん
EVの話題で盛り上がっているところすみません。
以前どなたか書き込んで下さった電力自由化の件で、OMPは一括受電ではないとありましたが。
本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入検討中さん
だから、それが自転車を搬入することと何が違うのか教えてください。
ペットも家族と一緒と同様に、自転車愛好家の方は自転車が大事なんですよ。
全く持って、自転車がダメで、ベビーカーがダメなのかが理解できません。
(自転車置き場におけそうにない)児童用の自転車は?三輪車は?一輪車は?
実際に使っている方からは明確に違うといわれますが、両方関係のない私にとってははっきり言って同じです。
自転車をダメとするなら、ベビーカーもダメでしょ。
自転車だと傷がついてしまい、フェルト等の保護マットを張らなければならないというのは、ベビーカーも同じですよ。決してマナーが良い人ばかりではありません。
よくお見かけするのは、ベビーカー優先が当たり前の様な振る舞いで、ガツガツ当たってきますし、よくエレベーターの壁にゴンと当たるところも見ています。
泥道は、通らなくても、外道を通っているのであれば、同じですよ。
どちらの肩を持つつもりではありませんが、自転車だけダメというのは筋が通らないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
購入検討中さん
長谷工さんに確認してください。
一括受電ではないと明確に言っておられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
購入検討中さん
ホンマにそれだけは嫌です。
ペットは、持ち抱えて移動させるが原則ですよね。
カートに乗せているだと、基準を満たしていると入れるのでしょうか?
ゲージに入っているならともかくも、カートに入れての移動はやめていただきたい。
それだったら、3階か二階で降りて、自転車用のエレベーターから外に出ていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
引越前さん
>>76
ありがとうございます。確認してみます。
差し支えなければ、みなさんがどちらの電力会社を選択されたのか、参考までにお聞かせ願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
引越前さん
>>75
ベビーカーがOKで自転車がダメなのは当たり前です。
自転車愛好家が家族と同じように自転車を愛するというのは個人レベルでは理解できます。
でも一般社会通念では乳幼児と自転車では乳幼児が大切なのは当然です。
私は子どもは無くて自転車は好きですが、自分の自転車より他人の乳幼児優先です。
自転車も乳幼児も同じだという個人的な思いを社会通念にまで敷衍するのはおかしいでしょう。
社会全般で乳幼児優先だからこそ電車はベビーカーを許可しているのです。
電車がベビーカーを容認しているのなら自転車もいいはずだというのは社会通念として認められていません。
だから一般常識のある自転車愛好家は電車に自転車を持ち込ませろなんて要求しないのですよ。
日本の社会通念として自転車よりベビーカー優先なのは当たり前です。
もちろんベビーカー優先とベビーカーのマナーはまた別の問題になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
入居前さん
集団生活ですし、どこかで線引きは必要になりますからね。
それがいいならこれもいいはず、あれもいいはず・・・となってしまえば収拾がつかなくなりますから。
多少理屈通りじゃないと思うところがあるとしても、ルールとして仕方のないことだと思います。
どこで線を引くかは私たち住民の多数決ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
契約済
>79さん
全くその通りです!正論です。電車の例示が正鵠を
得ています。
自転車がきちんと折りたたまれていて専用袋に入っ
ていれば、私には全く問題なく許容できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
内覧済み
>>79
全くその通りだと思います。
素晴らしい文章ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
内覧済み
購入検討中さんは、中古での購入を検討してるのでしょうか?
わざわざ住人板を荒らしに来るとか面倒臭いですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
引越前さん [男性]
自転車とベビーカーが一緒という方の感覚が理解できない。
一回試しでその自転車を飲食店や百貨店、会社、同僚の家などに持ち込んでみなさい。
そこOKならOMPもいけるはず。
さすがに日常用の自転車を毎日エレベーターに乗せるはいやですね、一週間置き場に放置したくない休日のツーリング用の自転車はマナーに気をつけながら、混んでる時間帯を避けて持ち込みするなら全然構わないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済みさん
自転車置き場が嫌ならトランクルームを借りればいいと思うんですが、共用部分は皆さんのものでその為に規約を定めているはずですが。ルールを無視するなら規約違反でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
購入検討中さん
79さん
社会通念上という考えは重々理解しております。
ここでの話では、自転車を乗せると傷がつく、だからフェルトを張らないといけない、フェルトを張ると無様だという事を仰っておられた方がいらっしゃいましたので、それだと自転車もベビーカーもエレベーターを傷をつける可能性としては同じ物になるのではないか?という事を言いたかったのです。
結局のところ、自転車を非常用EVに乗せてはいけないという規定はあったのですか?
(私は、自転車もベビーカーも使いませんので、どちらでもいいのですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約済みさん
ベビーカーと自転車を一緒にしてる人は子供いない方なんでしょうね。
自転車は部屋に持ち込みがダメだから自転車置き場があるんですよね?
高級だからとかは個人の勝手ですね。いやなら81さんが書いてる通り、相応の対応すべきでしょう。
自転車はどこのマンションでも揉めますね。
あとエレベーターは9人乗りなので一般的にはそんなに小さくはありません。乗り口が狭いからそう感じるだけです。スペース上、台数入れる為に乗り口狭いやり方しか無理だったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
ベビーカーなら、
EVにぶつかって傷つけたり汚したり他の人(特に独身や子供がいない人)を
おしのけて優先して乗っても問題ないというのはちょっと...嫌な親
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
内覧後
>>75
典型的な不妊様かモラハラ男の考えだなーこわいよ
子どもと自転車は違うよ
私はまだ子どもいないけど、良識あるベビーカーユーザーは自転車より優先されるべきだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居前さん
>>89
>>75はベビーカーが駄目と言っているわけではなく、
ベビーカーは何でも許されるけど自転車は駄目というのがおかしいと言っているだけでは?
ベビーカーと自転車が同時に並んだらそりゃベビーカーを優先させるでしょう
自転車に至っては乗せるのすら駄目というところに疑問を投げかけているだけなのに、
>典型的な不妊様かモラハラ男の考え
と言えるあなたの感性は醜く歪んでいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
契約済みさん
>>89
誰も、子供と自転車を比べておりませんよ。
物(自転車)と物(ベビーカー)を比べているんですよ。
しかも、優先的に自転車を乗せて欲しいなんてどこにも書いてないですよね?
お子さんを載せる自転車をお持ちで、平面駐輪場以外に駐輪が出来ない方が抽選で外れてしまったらどうされます?
ロード用自転車の方と同じように、トランクボックスを借りろっと言われるのですか?
子供の送り迎えや買い物等普段使いの方ですよ?
ただ、可愛そうね、運が悪かっただけって事ですかね?
長谷工コミュニティが、別途対応して解決してあげるのであれば、それでいいですけど。まぁまず、期待できないでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
>>91
ベビーカーが制限を受けるっとどこかに書いてありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
引越前さん [男性]
ベビーカーに子供が乗っていれば当然私は<先にどうぞ>と譲ります。常識です。
逆に子供乗せてない場合、混んでる場合は譲ってもらいたい。
社会の常識はOMPの常識のはず、皆さんそんなピリピリしないで、毎日笑顔で新居生活を迎えましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
契約済みさん
>>94
その通りですね。ピリピリせず笑顔で入居したいものです。
まぁどこでも自転車はもめてるみたいなので仕方ないと思いますが。
なんか話が飛躍したりしてますが、纏めるとマナーは守りましょうってことだと思います。
マナーを守るってことは自転車は自転車置場に置こうってことではないですか?
あと92さん、子供が乗る自転車を持ってる人は平面が優先されます。我が家も1台ありますが、優先して平面で決定しました。
位置は抽選でしたが、平面確定の抽選でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
契約済みさん
>>95さん
そうなんですね。
以前、抽選外れたら、自宅持ち込みって記載があったもので、
平面も抽選なんだとばかり思ってました。
皆様、謝った情報で記載してしまいまして申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
>>95そんな優先あるんですかー!まだ平面空いてますかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居前さん
>>93
書いてないですね~
だから何でもOK と?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
入居前さん
>>92
もはや、何の問題提議にもなってないですね。
規約に細かく記載されてるか?と言うより、集合住宅において多数住民に不利益となる個人の行為が許されないと言うだけの話です。
規約以前に、マンション住民が気持ちよく生活出来る為のマンション内のルールは存在します。
当たり前の話なんですが、規約に記載されていない全ての行為が許される訳ではないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居前さん
>>95
それは、聞いてなかったですね~。
通知無しに、そう言う方達に特別な便宜を図ってたとなると、それはそれで問題かもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件