大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-27 20:16:23

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 2201 住民 2017/05/20 13:42:16

    西本町駅は、なにわ筋沿いなら歩いて10分程度ですが、中央線に乗り換えるために地下で阿波座に直結したらいいですね〜

    地下で本町駅と西本町駅がつながる可能性の方がはるかに高そうではありますが。

    中央線夢洲延伸となにわ筋線な相乗効果で、阿波座がより便利になってもらいたいです。

  2. 2202 入居済みさん 2017/05/21 16:01:57

    この辺も次から次に良い物件が出来るので、ここを購入したことに後悔しますね。トホホ

  3. 2203 マンション住民さん 2017/05/24 07:18:45

    傘だのベビーカーだの廊下に出してる誰の物だかわからない物は
    ちょうど放置自転車回収みたいな感じに
    一旦管理組合で全部回収して回収手数料5000円だの1万円位で返品とかに
    すればいいと思います
    もうこのマンションはマナーを守れない人が多すぎますねw

  4. 2204 住民 2017/05/24 12:27:37

    うちのフロアは大丈夫ですが、フロアによるんでしょうかね。

  5. 2205 住民 2017/05/25 03:52:55

    >2204
    ルール違反があるか無いかの問題であってどのこフロアっていう問題じゃない。うちのフロアは大丈夫というメンタリティーもある意味問題ありますよ。共用部全体で考えなければなりません。

  6. 2206 住民 2017/05/26 02:32:18

    共用部全体で考えないといけないのは理解できますが、2204さんも自分のところは大丈夫で良かったとかは書いてないですよね? 勝手な推測で話を進めてあげるのはかわいそうでは?
    大丈夫なフロアもあるって情報で有益だと思いますが。

  7. 2207 住民 2017/05/26 03:39:55

    では2206は大丈夫なフロアが無いのではとお思い??
    誰でも判る内容に有益性を感じません。そういう詭弁はやめましょう。

  8. 2208 住民板ユーザーさん7 2017/05/26 03:40:12

    結局は、ルールと言う物は、マナーとモラルに頼る物だからね〜。
    簡単なルールも守れない人間には、ある程度、強要性的に守らせる必要はあると思います。

  9. 2209 住民 2017/05/26 08:26:57

    2207>
    2203の方が
    「もうこのマンションはマナーを守れない人が多すぎますね。」
    の発言に対して、

    2204の方が
    「うちのフロアは大丈夫ですが、フロアによるんでしょうかね。」

    2204の方にとっては自分のフロアが大丈夫だから、マナーの良いマンション。
    と考えてたのに対して
    2203の方がマナー守れない人が多すぎと思っていなかったから、フロアによっても違うのかな?
    と思った解釈をしているのかなと思い、色んな意見を持った方がいて私には有益に感じました。

    2204さんが、共用部に対してうちのフロアは良いから他は知らないとは言うてないですよね??
    「メンタリティーもある意味問題ありますよ。」

    とか決めつけて発言するのはいかがなものかと思ったので。

  10. 2210 住民 2017/05/26 08:58:31

    >2204の方にとっては自分のフロアが大丈夫だから、マナーの良いマンション。
    >と考えてたのに対して

    そのメンタリティーに問題があると言っているのです。
    2209さん、論理崩壊されてますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 2211 住民板ユーザーさん1 2017/05/26 09:16:35

    よほどくやしかったんでしょうね

    残念です

  13. 2212 住民板ユーザーさん2 2017/05/26 09:29:14

    2210 問題ないと思います(^_^)
    あなたの方が問題あると思います(^_^)

  14. 2213 マンション住民さん 2017/05/26 09:32:21

    知性と民度が比例するってこういうことですね(涙)

  15. 2214 住民3 2017/05/26 21:05:31

    >>2210 住民さん
    落ち着きましょう。解釈の違いです。
    2204さんの「うちのフロアは大丈夫」をあなたは「うちのフロアが大丈夫だから、他はどうなってても別に問題ない」って解釈しちゃったんですよね?

    私は「うちのフロアではそんなの見掛けないので意識しなかったですが、フロアによって違いがあるんですね‥」って感じの普通の会話に捉えてます。自分のフロアが大丈夫だから問題ないってことではなく。

    2209さんはそういう事が言いたかったんでしょう。
    私も後者の解釈でしたので、それに対してメンタリティがっておっしゃられたことには疑問に思いましたよ。

  16. 2215 入居済みさん 2017/05/27 02:36:31

    集合住宅のユニットは基本的にはフロアじゃなく、各住居もしくは居住者。
    従ってルール違反も各住戸や個人という単位での認識ですよね。それをフロアの単位に認識を置き換えるのはナンセンスなんじゃないですか??
    それとも今後はルール違反もフロア単位で認識したいのかな??
    情報に無駄に枝葉をつけてるだけにしか感じませんよ。

  17. 2216 住民板ユーザーさん3 2017/05/27 02:45:10

    >>2215 入居済みさん

    必死すぎますよ。

  18. 2217 マンション住民さん 2017/05/27 03:32:14

    まぁまぁ。たとえばフロアに設定したユニットでスレが進行すると…

    473 名前:名無しフロアさん 2017/05/26(金) 18:10:53.46 0
    うちのフロアは大丈夫ですが、フロアによるんでしょうかね。


    479 名前:名無しフロヤさん 2017/05/27(土) 01:27:08.37 0
    うちのフロアも大丈夫ですが、フロアによるんでしょうかね。


    480 名前:名無しアフロさん 2017/05/27(土) 12:03:42.73 0
    うちのフロアだって大丈夫ですが、フロアによるんでしょうかね。

    (´ー`)y-~~
    でーーどこのフロアが大丈夫なんやろー??

    とまぁ得るもの無い駄スレになるってことは勉強になったかな?
    とにかく共用部問題大杉やし、民度をあげないとダメだなこの物件は。

  19. 2218 住民 2017/05/27 14:34:01

    2217
    本当に必死ですね。
    あなたには協調性が欠けすぎていますので、マンションに住むのは適していないのではないですか?
    民度がとか自分の事をたなにあげて言ってるんですか??
    少なくとも私はあなたのような考えの偏った方の方が嫌ですけどね。

  20. 2219 住民 2017/05/27 14:51:40

    まあまあ。言い合いは終了しましょう!

    ところで皆さんこのへんで昼や夜の外食はどちらでされてますか??
    オススメあれば教えて下さい^_^

    夜に近くの焼き鳥屋に行く事が多いのですが、飽きてきました。

  21. 2220 住民 2017/05/28 01:48:33

    このスレ昔から契約者&住民のなりすまし多いからねー。外食はこのへんでは心斎橋・難波ですね!キタはめんどくさいので。

  22. 2221 住民a 2017/05/28 11:44:17

    >>2219
    新町なtamanegiや肥後橋のイルベッカフィーコ
    美味しかったですよ~

  23. 2222 住民 2017/05/29 09:37:25

    >2220
    ここのスレって昔からレベル低い内容が多いよ(泣)アゲ足取られてムキになって反論するから面白がられてるんだろうなー

  24. 2223 住民 2017/05/29 23:58:31

    2222>あなたはレベルが高いようでなによりです。

  25. 2224 マンション住民さん 2017/05/30 04:25:14

    2203では無いですが、実際、このマンションの管理状況を見て、問題無しと考えてる人が居るとしたら、それはそれで問題だと思いますよ。

  26. 2225 住民板ユーザーさん5 2017/05/30 06:36:52

    総会で色々言おうかなあ~

    もちろん建設的な意見ね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 2226 マンション住民さん 2017/06/01 04:18:07

    エレベーター内やインターフォン周りに貼ってある安っぽい注意書きとか何とかならないかな~?
    ちゃんとしたデザインのシールやプレートを業者で作らせるべきだよ。
    あと、誰が剥がすのか知らないけど剥がれかけのシールとか...点検の時に業者に言えばすぐに貼り直してくれると思うけど。

  29. 2227 マンション住民さん 2017/06/01 10:21:19

    一歩前進するために、気づいた問題や課題はフロントで具体的に
    言いましょう!当然、部屋番号と名前を名乗るべきです。
    フロントの目安箱(?)でも良いと思います。

    それでも対応が悪いなら、経緯を総会で発言しましょう。

    私の場合は、管理人さんがきちんと対応してくれました。後日、
    対応内容や事情説明もしっかりしてくれました。

  30. 2228 マンション住民さん 2017/06/07 06:17:10

    駐車場の扉に水滴の様な物が垂れて来てるけど、あれ何なの?
    建物の内部から雨漏り?まさかとは思うけど
    駐車場の水捌けも悪いし、一度、長谷工に調べさせたら?

  31. 2229 マンション住民さん 2017/06/07 10:06:05

    >2228さん

    2227です。誰に向かってのカキコミかしれませんが、
    自らフロントでおっしゃれば、すぐに調べてくれます。

    緊急に業者を呼ぶ対応が必要と判断したら、即日、や
    ってくれます。緊急でなければ、年何回かのタイミン
    グで纏めて(補修等)やってくれる筈です。

    2228さんが望まれるなら、事後報告もしてくれます。
    私の場合は、そうしてくれました。

  32. 2230 マンション住民さん 2017/06/08 05:50:38

    >>2229
    貴方は、ここの理事会の議事録を確認した事ありますか?
    私は、一度、確認した事あるけど、資料を乱雑に綴っただけの解り難い物だったよ。
    あと、個人情報ダダ漏れの内容なんだけど。

  33. 2231 住民板ユーザーさん8 2017/06/08 08:33:17

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 2232 マンション住民さん 2017/06/09 08:22:38

    >2230さん

    2229です。ご指摘の理事会の議事録確認の件、残念ながら必要を
    感じたことはありませんから、閲覧したことはありません。

    ご指摘の主旨が良く分からないのですが、私は管理組合の理事会が
    機能しているかどうか判断できるほどの、知識や経験、能力をもっ
    ていませんが、管理人さんレベルでは機能していると評価していま
    す。(私の要望レベルが低すぎるのかもしれませんが・・・。)

    理事会の議事録に問題があれば、理事会のガバナンスに問題があり、
    日常運営がうまくいっていないことに繋がるとは、必ずしも言えな
    いと思いますが、如何でしょうか?

    私レベルで気付く問題や課題の大半は、管理人さんレベルで対応
    出来ているというのが、現在の私の認識です。出来ていなければ、
    理事会マターなのでしょうが、今のところ私には問題意識はあり
    ません。

    2230さんが、理事会の議事録に問題ありとご認識されるなら、正に
    理事会に質問や要望を出されたらどうでしょうか。対応が悪ければ
    総会で発言されたら如何でしょうか。

  35. 2233 住民板ユーザーさん8 2017/06/15 04:17:00

    ゴミ回収のためのエレベーターの専用運転ですが。
    専用運転中は住民が普通にボタンを押したとしても止まらない設定に出来ないんですかね??
    専用の鍵をさして押せば止まる、の様な。
    「乗らないでください」と張り紙が貼ってありますがゴミのエレベーターが一階で止まっているため、次のエレベーターを呼べずに困ってしまいます。
    エレベーターに詳しくないですが以前私がホテルに勤めていた時のエレベーターは、「専用運転モード」にしたら鍵の保持者以外に、ドアを締め切ることが可能だったので何故そうしないのか疑問です。。

  36. 2234 マンション住民さん 2017/06/15 12:44:38

      エレベーターの件、何を言ってるのか意味がさっぱり分からんで

  37. 2235 マンション住民 2017/06/16 05:12:21

    ??
    同じく私も全くわかりません。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 2236 マンション住民さん 2017/06/16 09:41:05

    >>2232
    貴方の様な人は、現状において日常生活が事無く行われてれば満足出来るレベルなんでしょうね。
    別に、それに対して、異論を挟む気もないし、ある意味羨ましい限りだけど。

    ただ、ちゃんと管理して資産価値を維持して欲しい人間からすると、そう言う感覚も迷惑な話。

    数年後、管理費の値上げ、修繕金の値上げが検討されるとしても同じ様に思うんですかね?
    その際に、何を材料にそれらの善し悪しを判断するのか?

    どの様な要望、苦情が寄せられてて、どの様な考えのもとに、それらが話し合われてるのか?
    住民から集めた管理費を、どの様な形で、住民の為に利用していってるのか?
    まぁ、貴方の様な人には、関係無いって感じだね。

  40. 2237 住民板ユーザーさん8 2017/06/16 10:53:58

    傷直してあった

  41. 2238 マンション住民さん 2017/06/16 15:08:12

    議事録の閲覧は、住民の当然の権利だからね〜。
    全戸配布しないまでも長谷工ネット?だったかにPDFか何かであげれば済む簡単な話。
    確か、フロント横のパソコンにも、議事録や資料を閲覧出来るページがあったはずだしね。
    過去の物から全て残らずアップすべきで、本来、要求しないとやらないとかあり得ない話。
    管理組合が疑いを持たれない為にもね。

  42. 2239 住民 2017/06/16 16:21:36

    >>2233 住民板ユーザーさん8さん
    専用運転はどんなエレベーターでもやろうと思えばできますよ。
    独立運転っていうのがあってそれをすればできます。鍵が必要ですけどね。


  43. 2240 マンション住民さん 2017/06/23 08:04:02

    >2236さん

    2232です。

    おっしゃる通り、自分の要求レベル内に管理組合の活動レベルが入って
    いればそれで良しと思っています。

    結果として資産価値の向上を求める人に迷惑になっているとしても、無
    知で凡庸な私には、どうしたら良いのか分かり兼ねます。私はマンショ
    ンの価値云々には全く興味がなく、マンション生活が快適であれば良い
    と思っております。

    2236さんが大変高い要求レベルと高邁な見識をお持ちで、当マンション
    の課題や問題をお気付きなら、どんどん日常運営に反映する手立てを具
    体的に打つことへの礎になっていただきたいと存じます。

    具体的に動いていただいて、その問題が管理組合の体制問題なのか、管理
    人さんの行動管理に帰するものなのかを具体的にご指摘きいただければ、
    私どものような低レベルの人間にも課題意識が生まれ、展望が開けて来よ
    うというものです。(議事録の開示問題なんか貴兄が、具体的に動いてい
    ただいたら、興味深く勉強になります。)

    その動いた結果を是非とも当掲示板でご披露下さい。

  44. 2241 住民板ユーザーさん2 2017/06/28 09:29:52

    枯葉が落ちてくると思って見てみると、ベランダから外に植物がはみ出しているのを発見しました。あれは下の階に落ちてくるなと納得。ため息ものです。

  45. 2242 住民板ユーザーさん1 2017/06/29 05:43:28

    おむつって各フロアのゴミ捨て場には捨ててはダメですよねー?
    毎回捨ててあって、匂いはしないものの、不愉快です。。
    どこのお部屋かは分かりませんが。

  46. 2243 住民板ユーザーさん1 2017/06/29 06:01:33

    >>2242 住民板ユーザーさん1さん
    ゴミ袋に入ってたらオッケーでしょ
    じゃなきゃどこに捨てるの?
    不愉快て…

  47. 2244 住民板ユーザーさん1 2017/06/29 08:20:16

    >>2243
    生ゴミやオムツは一階のダストドラム(←名前は定かではありませんがシルバーの引き出しみたいなところ)に入れないといけないのかと思ってました

  48. 2245 住民 2017/07/02 06:20:14

    >>2244 住民板ユーザーさん1さん

    オムツは密閉された袋に入れてたら、普通ゴミでいいと思ってたわ。
    確認した方がいいだろうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 2246 住民板ユーザーさん1 2017/07/03 21:18:40

    朝起きたらベランダに花がありました。量が多くてびっくりしたので記録用に写真を撮りました。

    1. 朝起きたらベランダに花がありました。量が...
  51. 2247 住民板ユーザーさん1 2017/07/08 22:16:47

    朝から火災報知器が鳴ってたんですが、大丈夫だったんでしょうか…

  52. 2248 住民板ユーザーさん1 2017/07/11 03:59:57

    >>2247 住民板ユーザーさん1さん
    えっ!ずっと家にいましたが気がつきませんでした!怖い!!

  53. 2249 マンション住民さん 2017/08/04 09:21:41

    明日の淀川花火楽しみですね。

  54. 2250 マンション住民さん 2017/08/05 12:34:49

    淀川花火、昨年もベランダから見ましたが、今年も素晴らしかった
    ですね!満足、満足!(西側住民です)

  55. 2251 住民板ユーザーさん8 2017/08/08 10:15:08

    淀川花火大会
    お客さんを呼びました
    大喜びされました

    1. 淀川花火大会お客さんを呼びました大喜びさ...
  56. 2252 住民板ユーザーさん1 2017/08/17 14:41:25

    高層階に住んでます。窓、ベランダの汚れすごくないですか?
    網戸は拭いても拭いても汚く、カーテンもベタベタ。
    皆さんのお宅はどうですか?

  57. 2253 住民板ユーザー 2017/08/17 23:39:40

    >>2252 住民板ユーザーさん1さん
    このマンションの立地って準工業地域ですか?

  58. 2254 匿名さん 2017/08/18 11:52:21

    ここは元々の大阪府庁があった場所で商業地域ですよ。

  59. 2255 住民板ユーザー 2017/08/18 12:18:20

    >>2254 匿名さん
    商業地域でもすぐお隣が工業地帯だとベランダは真っ黒になりますからね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 2256 住民板ユーザーさん5 2017/08/18 12:28:17

    >>2252 住民板ユーザーさん1さん

    方向はどちら向きでしょうか?西側高層ですがベタンダは一年間、網戸はこの夏初めて拭きました。100m以上の高層階なので当初思っていた以上に手がかかっていないです。

  62. 2257 住民板ユーザーさん6 2017/08/18 12:40:32

    >>2252 住民板ユーザーさん1さん

    阪神高速の排ガスが たまたま風の流れが集中するポイントかな?

  63. 2258 住民板ユーザーさん2 2017/08/19 15:47:07

    南側です。網戸、ベランダ、窓など毎日拭いてもドロドロ、雑巾は毎回捨てます。部屋側のサッシも酷いもんです。

  64. 2259 匿名さん 2017/08/19 22:29:26

    2256さんとは違う西側高層階の住民ですが、
    毎日拭いていてドロドロという程ではないですね。
    汚れに関する感覚は人によって違うと思いますが
    市内だとこれくらいは汚れるかなーという程度です。
    以前どちらにお住まいでしたか?

  65. 2260 マンション住民さん 2017/08/27 08:29:19

    私も西側高層階の住民ですが、ほとんど掃除していない(2~3回位)のですが、
    全く汚れは気になりません。

    窓のサッシや網戸は一度も掃除していないのですが、私には全く問題なしのレ
    ベルです。フェンスの手すり(上部)も同様です。掃除は、クーラーの上部を少
    し水雑巾で拭う程度で済ませています。

    階層や向きでそんなに違うものなんでしょうか。それとも私や家族が鈍感すぎ
    るのでしょうか。

    今、一度も掃除したことのないフェンスの手すりをティッシュで拭ってみまし
    たが、ほとんど汚れが付きません。雨で自然に洗われているようです。

  66. 2261 マンション住民さん 2017/08/29 07:25:50

    皆さま、こんにちは。阿波座ライズタワーでの暮らしは、いかがですか?
    やはり500世帯以上の方々がお住まいなので、トラブルはつきものですね。
    先日、私も規約違反、ルール違反のかたを見かけました。
    その、セグウィミニに乗ってエントランスから1階廊下の共用エリアを走るなど、ありえません。
    そのご夫婦?カップル?は、白のベンツにも乗り駐車禁止の場所に長時間止めているモラルの無い
    方だと思います。分譲か賃貸で入居されているのか存じませんが、一刻も早く当マンションから
    出ていただきたい。
    そのようなモラルの無い住人が原因で、マンションのイメージ低下、資産価値の低下につながります。

  67. 2262 マンション住民さん 2017/08/29 07:40:58

    そのような方がいらっしゃるのですか?

    私は、遭遇したことがありませんので存じませんでした。

    私の個人的な意見です。

    そのようなルールを守らないご家族と同じマンションに住みたくありません。

    集合住宅で住むことに適していない人間なのでは無いですか、、、

  68. 2263 住民 2017/08/29 09:00:55

    私も何度か見かけました。
    玄関から乗ってきて、高層階用エレベーターにそのまま入っていきました。

    見せびらかしたいのか知りませんが、こちらは小さい子供もいるので、ぶつかったらと思うと本当にやめていただきたいです。

    法律上、公道も走れないはずですし、公共の部分で乗るのは明らかなルール違反でしょう。

  69. 2264 住民 2017/08/31 08:38:39

    私もセグウェイに乗ってる方に2度ほど遭遇しました。危ないのでやめていただきたいですね。

  70. 2265 マンション住民さん 2017/09/01 11:20:12

    困りものですね。

    解決には、管理人さんに連携するのが一番だと思います。

  71. 2266 住民板ユーザーさん1 2017/09/04 15:36:43

    お子さん(特に小さい子)をお持ちのみなさん、
    どこの公園に行っていますか?
    私は日生病院の前の公園や、靱公園に行っています!
    靱公園は水遊びもできて良いのですが上昇遠く…。。近場ではどこに行っていますか???

  72. 2267 マンション住民さん 2017/09/07 03:33:37

    私も、セグウェイの人を何度かみました。
    個人的には、大した問題の様にも思わなかったですが、良くはないですね。

    そもそも、管理人は、そのセグウェイの人に対して注意してるのでしょうか?
    何の為に通路にフロントが設置されてるのか?とは思います。
    セグウェイ以外にも大型犬飼ってる人など、規約違反と思われる人はいますが、
    管理組合は、違反者に対して、どの様な対応を取って行くんでしょうね?

  73. 2268 住民 2017/09/07 08:42:33

    私が見た限りでは、セグウェイの方はエレベーターから出て駐車場側の出口から出て行ってました。
    ペットを1階ロビーを歩かせ、指定以外のエレベーターで上がっていきました。
    大型犬飼われていらっしゃる方もおられますね。
    今後の対応が気になりますね。

  74. 2269 住民板ユーザーさん1 2017/09/26 03:25:50

    排水管洗浄の片付けってどのくらいしますか??
    引き出しの中身全部出しておいた方が良いのでしょうか??

  75. 2270 住民 2017/10/30 04:11:00

    こんにちは。犬を飼われている方のマナーがやはり、悪すぎます。朝いつも、40階あたりから降りてくる方で、男性で、黒のチワワを抱きかかえてるんですが、ペットボタン押してないので、入った時に、びっくりします。犬アレルギーなんで。それ以外に、また別のご年配の方は、エレベーター内で、放し飼い。たまたま、エレベーター空いたので覗いたら。。また、別の方で、トイプードルを二匹飼ってる人、おばさんで。一階のロビーでた、敷地内で放し飼いで。私は自転車で走っていたら前から紐につながれていないトイプードルが走ってきて危うく引くところでした。。敷地内でのふん、尿は、基本的には共用部分なんで、ダメだと思います。実家のマンションは、敷地内は、必ず抱きかかえいかないといけません。敷地から、出たらふん、尿は大丈夫です。ふんも、落ちてるし本当にマナー悪すぎます。私は、意見ボックスに投稿しましたが、効果なし。
    雨の日には、粗大ゴミ捨てる辺りで、トイプードルをいつも頭に抱えてるメガネのおじさんが尿をさせていて、非常識だなぁーって思います。また、意見ボックスに投稿していきます。臭いもしますし。セグウェイの方は、見たことはありませんが、もし白のベンツの方でしょうか?マナー違反ならナンバープレートを記憶して投稿すれば良いではないでしょうか。
    あと、みなさんのベランダ、カメムシ大量にきてますか?

  76. 2271 住民板ユーザーさん8 2017/10/30 16:17:13

    >>2270 住民さん
    カメムシきてます!洗濯物についていたのか、部屋の中に(*_*)福島に住んでるタワーマンションのお友達も、ベランダに洗濯物干せないくらいカメムシいると言っていました。今、大量発生なんですよね。本当に勘弁です。

  77. 2272 住民 2017/10/31 05:23:26

    巨大な犬も普通に散歩してますね。明らかに規約違反だと思われます。
    ペットに対して注意喚起等が甘すぎですよね。

  78. 2273 住民 2017/10/31 05:30:42

    特に大型犬は子供くらいなら噛み殺す力がありますからね。
    正直怖いです。

  79. 2274 住民板ユーザーさん1 2017/10/31 10:51:13

    カートに乗せて大型犬飼ってるおっさん、なんとかしてくれ〜

  80. 2275 住民 2017/10/31 11:37:31

    >>2272 住民さん 犬、噛まれたりしたら、なんか韓国で亡くなった方の病気になったりしますよね。子供、マンション多いので、小型犬であっても、放し飼いはやめてほしい。部屋番号きいて、これ以上規約守らないなら、退去してほしいです。

  81. 2276 住民 2017/10/31 11:38:52

    >>2274 住民板ユーザーさん1さん
    めっちゃ、おっきいチャウチャウっていう犬種ですかぁー?

  82. 2277 住民板ユーザーさん1 2017/10/31 13:40:32

    そうです。エレベーターもめちゃくちゃ臭いし、タワーパーキングの横にカート置いてる。捨てといたろうか。子犬しかあかんやろ。民泊と一緒や。

  83. 2278 住民板ユーザーさん1 2017/10/31 22:39:06

    犬に関してはルール違反者をよく見かけます。
    飼ってる人のルールを守るという意識が低いと思います。
    ルール違反の対応や取り締まりは、どこで行っているのですか。
    それと大型犬の飼育は規約違反だと思うのですが、もうOKなのですか。

  84. 2279 住民板ユーザーさん1 2017/11/01 16:35:06

    子連れで歩いていてパーキング入り口で白のベンツにひかれそうになりました
    おじさんでした
    板マン前の芝生で子供歩かせてるお母さん、やめた方がいいですよ
    あそこで普通に犬の用をたしてるの何度も見ています

  85. 2280 住民 2017/11/03 14:03:00

    >>2277 住民板ユーザーさん1さん
    臭いのたまらないですね。やはり、意見ボックスに書かないと!

  86. 2281 住民 2017/11/03 14:08:36

    >>2279 住民板ユーザーさん1さん
    パーキングの所結構、スピード出してますよね。危ないですよね。あっ、あの芝生めっちゃ汚いですよね。。私、入居してすぐ犬が用を足してるのを見て、一切子供いかせてないです。あそこで犬に用をさせる飼い主の神経わかりません。やっぱり、敷地内だめですよ。どうやったら、敷地内での犬の散歩はやめてもらえるのでしょうか。。何回も、意見ボックスに入れないといけないでしょうか?

  87. 2282 マンション住民さん 2017/11/06 18:30:24

    できるだけ具体的に記入し、意見ボックスに入れて回答を求めるべきだと
    思います。

    部屋番号と名前を記載すれば、丁寧に回答してくれます。

  88. 2283 住民 2017/11/09 00:08:05

    律儀にエレベーターがくるまでエントランス付近でカートに入れ、カバーを被せて待機され、皆様に気配りしながら犬を飼われている夫婦と思われる方を何度も見ていますので、マナーの悪い方だけではないなと思っています。

  89. 2284 マンション住民さん 2017/11/09 03:51:28

    チャウチャウは、体高40cm以上なので明らかな規約違反ですね。
    このマンション、ペットの個体管理をしてるのかな?
    普通、犬猫に関しては、犬種や写真付きで管理組合申し出て登録するはずなんだけど...。
    ペットが噛みついたり逃走した際、不測の事態に備える為なんだけど、マナー違反の抑止にもなると思います。
    まずは、管理組合が、個体管理してるか?してないか?を確認する事でしょうね。
    もし、してるなら、なぜ?規約違反の犬種の登録を許してるのか?が問題になります。

  90. 2285 住民板ユーザーさん1 2017/11/09 05:07:34

    ↑の犬は1○階ですね

    敷地内は近隣住民も通り抜けしてますから来年からどうなることやら

  91. 2286 住民板ユーザーさん1 2017/11/09 05:28:29

    >>2285 住民板ユーザーさん1さん
    どうなる事が予想されるのですか?

  92. 2287 マンション住民さん 2017/11/10 07:56:01

    そう言えば、落書きされてた低層階用のエレベーターパネルは、どうなったんだろ?
    木目の色味が全然違うシートを貼ったのは、業者の間違いなので、直ぐにやり直す手配をしてると、総会で言ってたけど、未だに、そのままなんだけど。
    次の総会が来てしまうけど、どうするつもりなんだろ?
    その場凌ぎの嘘だったのかな?

  93. 2288 住民板ユーザーさん1 2017/11/10 15:38:56

    >>2286 住民板ユーザーさん1さん

    わかりにくくてすいません

    前にも語られてますけど、病院稼働しはじめたらいろいろと…という意味です

  94. 2289 住民板ユーザーさん1 2017/11/24 01:32:23

    突然すいません。
    上下や隣から足音や騒音は聞こえますか?
    多少は仕方ないですか?
    皆さんの所はあまり聞こえないですか?
    それともうるさいですか?

  95. 2290 住民板ユーザーさん1 2017/11/24 02:08:51

    上階すごいうるさいです!子供の足音?でも夜中も聞こえます!マンション購入時、営業マンから二重床だから従来のマンションに比べて音がほとんどしないと言われましたが。隣は全く音しません。

  96. 2291 入居済みさん 2017/11/24 02:35:49

    >>2290

    早めに、上の階の住居人にガツンと苦情いった方がいいです!
    上の階の方は、音出しているの知らないと思います。

    逆に文句は言われないでしょう。

    足音五月蝿い場合、言いますからね。

  97. 2292 マンション住民さん 2017/11/24 06:34:12

    ウチも、上の階の音で悩んでいます。
    夜11時頃からドスン・ドスン。
    朝、5時頃からルームランナー?の音が・・。

     直接言うべきか!
     管理組合の意見用紙に書いて管理組合
     ポストに入れたらいいのか?

  98. 2293 住民板ユーザーさん1 2017/11/26 12:42:35

    上の階からの騒音ですが、、
    私なら管理組合経由でも直接でも良いので教えて欲しいです。
    2歳の子供がいるので、家中に防音マットはひいていますし、走らせないように注意もしていますが、やはり下の方への音が気になります。
    下の方に音が聞こえているのであればもっと対策をするので聞こえた時点で教えて欲しいですね。

  99. 2294 住民板ユーザーさん1 2017/12/03 16:04:56

    あれやね
    安いタワーに限ってよくそんな細かい事を見つけてくるなって事を書き込みしますね。笑
    庶民ってこんなもんなのですかね?笑
    書き込みしてるのが男性なら更に笑えるんですがね。
    バルコニーの落ちて来た植物だってひらって捨てれば終わり。わざわざ写メ撮ってアップする方が手間では?大笑

  100. 2295 住民板ユーザーさん7 2017/12/04 19:37:00

    >>2270 住民さん

    我慢すれば?

  101. 2296 住民板ユーザーさん7 2017/12/04 19:45:34

    あなたたちレベル低すぎ、タワマン住んだことある?普通洗濯物がバルコニーで干しただけでアナウンス流されるからね、ここのタワマンは普通に布団を干してるよね?高速から見た自分のマンションの住居人のレベルの低さにウケる、ベランダに植物が落ちてるとか、どうでもええわ、自分らの質を考えろ!ここのタワマンは本当レベルが低いね

  102. 2297 住民板ユーザーさん7 2017/12/04 19:50:24

    >>2273 住民さん
    それだったらペット禁止のマンション引っ越せば?

  103. 2298 住民板ユーザーさん1 2017/12/05 11:56:47

    >>2297 住民板ユーザーさん7さん
    いやいやいや、2273さんは「大型犬は」って、書いてるじゃないですか。
    このマンションは大型犬を飼ってはいけないんですよ?

  104. 2299 住民板ユーザーさん7 2017/12/05 19:52:05

    >>2298 住民板ユーザーさん1さん
    では、大型犬があんたに、何かしたの?

  105. 2300 住民板ユーザーさん7 2017/12/05 19:54:04

    >>2298 住民板ユーザーさん1さん
    犬のことクレーム付ける前にお前が出てけよ

  106. 2301 住民板ユーザーさん5 2017/12/05 22:53:50

    規約を変えて大型犬マンションにしちゃいましょう!

  107. 2302 契約済みさん 2017/12/05 23:42:38



    拝見しました。 マンション内の愛犬家です。


    このマンションは  犬を飼っていいんだよ!!!!!!


    犬に罪ないよ!!

    愛犬家の気持ちも わかってよ。

    言いたいのは それだけ。


  108. 2303 住民板ユーザーさん8 2017/12/06 00:36:11

    重要事項を見てください

  109. 2304 マンション住民さん 2017/12/06 01:14:14

    賃貸で3ヶ月前に引っ越してきたけど、このマンションはひどいね。愛犬家云々の前に、ルールを守る気がない住人、レベルの低い人間の多さ。公団とか、西成のマンションのほうがまし。はい、はい、賃貸者は言われ無くても出ていきます。1月に引っ越し!まじうれしい。

  110. 2305 マンション検討中さん 2017/12/06 02:36:50

    >>2304 マンション住民さん

    そうなのですか?
    具体的に教えてください。

    転勤 賃貸族


  111. 2306 住民板ユーザーさん1 2017/12/06 02:57:55

    2298です。

    大型犬禁止のマンションで「大型犬が怖い」という2273さんを擁護した私が、なぜ「出て行け」と言われるのかちっともわかりません。

    大型犬には何もされていませんよ(笑)
    話の論点がズレすぎていて何がなんだか。。

  112. 2307 住民板ユーザーさん1 2017/12/06 03:22:14

    ここで犬飼いを擁護してる人は大型犬を飼ってる方でよろしいですか?

  113. 2308 住民板ユーザーさん1 2017/12/06 05:33:44

    2294が
    ルールも守れない愛犬家か植物散らかしてる本人なんでしょ⁉︎
    安いタワーとか庶民とか言って反論して、とても、とてもウザイ。

  114. 2309 マンション住民 2017/12/06 05:36:35

    >>2307 住民板ユーザーさん1さん

    小型犬だよ。
    体重5キロ以下だよ。

  115. 2310 マンション住民 2017/12/06 05:37:53

    >>2294

    が 迷惑なの?

  116. 2311 住民板ユーザーさん1 2017/12/06 07:37:09

    当たり前すぎて書くのもどうかと思いますが2298さんが出て行けと言われる筋合いは全く無いと思います。
    ルールがある以上屁理屈言わないで
    当たり前の事を当たり前に守って下さいね!

  117. 2312 住民 2017/12/06 20:32:35

    >>2304 マンション住民さん
    『西成のマンションのほうがまし'』
    住み慣れた街がいいですね、
    管理組合にお引越しの報告しましょうね。
    あと、ルールを守らない人って
    具体的にどのような人とでしょうか?
    私は見たことが無いので総会で報告しますよ

  118. 2313 住民板ユーザーさん1 2017/12/07 08:51:24

    話をぶった切ってごめんなさい。
    今度お客様が家に来るのですが、ここから徒歩圏内でお勧めレストランを教えてください(^^)
    居酒屋や、焼肉ばかり行っていて、お客様と行けるようなレストランを全く知らず。。
    また、郵便局のとなりの建物の2階のイタリアンに行ったことある方いらっしゃいますか?

  119. 2314 入居済みさん 2017/12/07 11:06:36

    レストラン エテルニテ
    本町のフレンチ[カランドリエ]やフランスの星付きレストランなどで修業したシェフのお店。
    「クラシカルなフランス料理を本格的なサービスと雰囲気と共に楽しんでほしい」と、阿波座に開店。
    モダンな空間でいただけるのは、ランチもディナーもコース料理のみ。

    少しおしゃれして行きたいコースで楽しむ本格レストラン。
    こちらは今回の阿波座ランチの最高級店です。
    〒550-0004
    大阪府大阪市西区靭本町2丁目5−12
    TEL/06-6443-0706


    シダラタ
    〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀3-7-14 大阪屋江戸堀ビル2F

  120. 2315 住民 2017/12/08 01:10:40

    セグウェイに乗ったままエレベーターに乗る人は本当に危ない。この前は女の人でした。
    犬は最初に規定があるのだから、それを守れば問題ない話で、サイズを超えているのはダメ。

  121. 2316 住民板ユーザーさん1 2017/12/08 17:05:12

    ホント面白い。
    人の事が気になって仕方無いんやろね
    犬だって迷惑かけてないんですからよろしいですやん!
    ただ、チョット匂いがきつい犬種とか大き過ぎるのはもう少し気を使わんとね。
    後、セグウェイ?ですか?
    見た事無いけど、別に邪魔でも何でも無いよね?ただの僻みか何か?海外ではあれ普通に足に使ってるよね?楽しそうにみえるけど、危ないなんて思ったことないよ。スレてるひとが多いタワーな事…

  122. 2317 住民板ユーザーさん3 2017/12/08 17:11:20

    ここのタワーの高層階に住まれてる方…
    誰なんだろ⁇
    男前‼︎スーツだったりトレーニングウェアだったり
    話しかけてみよかと何度か思ったけどチョット怖そうだし……
    今日、白い外車の四駆から降りて来た時に一瞬だけ目があって微笑んでくれたからドキドキした。いつも違う車乗ってるけど何してる人かな?❤️
    すいません、、、惚気です。

  123. 2318 住民板ユーザーさん1 2017/12/09 00:07:38

    >>2314 入居済みさん
    ありがとうございます!
    希望の日に予約が取れれば、こちらにしたいと思います!!素敵なレストランですね!

  124. 2319 匿名さん 2017/12/09 00:46:21

    歩くのには少し遠いですが、カロローゾも結構好きです。
    先に紹介されているお店(行ったことがないですが)よりはカジュアルな感じかな?とも思いますが。

  125. 2320 住民 2017/12/10 23:23:32

    セグウェイ、子供と当たったらどうするの??ここは日本です。

  126. 2321 住民板ユーザーさん1 2017/12/11 01:07:09

    >>2316 住民板ユーザーさん1さん
    普通にセグウェイはあかんやろ
    建物内で乗り物乗るなんて、感覚としておかしい

  127. 2322 住民版ユーザーさん1 2017/12/14 09:52:24

    今住んでいる方にお聞きしたいのですが、高層階中部屋と中層階角部屋ならどちらが良いと思いますか?ざっくりとした質問ですみません。もちろん高層階角部屋が一番良いのはわかっています。

  128. 2323 住民板ユーザーさん 2017/12/14 16:17:31

    ここのタワーの角部屋は全く価値が無いですよ。形がとにかく悪いです。

  129. 2324 住民板ユーザーさん1 2017/12/14 23:16:29

    そうですかね(>_<)
    中層階角に住んでいますが、満足して暮らしています。
    毎朝カーテンを開けて入る日差しや、美しい夕焼けを角ならではの大きな窓から見るのが好きです。
    私はもう一度このマンションで部屋を選び直せますと言われても中層階角を選ぶと思います。
    少し負け惜しみを言うと、高層階すぎるよりも中層階くらいの景色の方がキレイだと思って(言い聞かせて)暮らしています(^_^;)

  130. 2325 マンション住民 2017/12/14 23:31:05

    >>2323 住民板ユーザーさん


    形が悪いとは どういう理由ですか?


  131. 2326 マンション住民さん 2017/12/15 14:11:00

    このタワーの角部屋には様々なタイプがありますが、何れもリビングの形が
    三角形の形をしています。(確か例外なし)

    当然、当マンションの売り物で代表的なのは、大きく左右に開いたL字型の
    サッシのリビングとそれを取り巻く長く広いL字型のベランダだと思います。

    私は、眺望や日照の良さ、開放感にすごく魅力を感じましたが、三角形のリ
    ビングの家具配置、特にテレビの配置イメージが掴めず、購入を断念しまし
    た。三角形のリビングは、住み難いとの結論です。

    結果として、中部屋(?)を購入しましたが、未だにこの判断で良かったかな
    と少々不安を覚えています。ただし、中部屋でもウナギの寝床型でなく、正
    方形に近いので、十分満足しています。

    2324さんが満足されているのも良く理解できます。三角形のリビングの住み
    難さ(←私の誤解かも?)より、やはり、眺望や採光の良さが優先されるんで
    しょうね~。

    他の角部屋住まいの方、如何ですか?

  132. 2327 住民板ユーザーさん1 2017/12/15 21:54:34

    北西角住まいですが、三角形だから窓のスパンが非常に大きく取れていて、開放感は比類ない間取りと思います。廊下からリビングへ入る瞬間の景色はパノラマ風に映り、客人は皆おどろきます。すごいね‥と。引っ越し業者も家具配送業者も高層マンションには慣れているようでしたが、三角形リビングの景色には、すごい景色ですね、と一言もらしていた覚えがあります。うちの場合、家具配置も景色を生かして、窓面には回転台のついたテレビと植物しか置いていませんが、三角形だからといって不自由を感じたことはありません。夕日が山々に溶けて沈んでゆく様子や、明石大橋の七色の光、梅田ビル群の光の点滅、簡単に言うと絶景スポットを住まいにしているようなものです。とにかくこの開放感はすばらしく、個人的にはこのマンションの角部屋はオススメできますよ。

  133. 2328 住民板ユーザーさん1 2017/12/15 22:06:32

    そもそも、眺望の為にここの角部屋を選んだので、不満は何もありません。外周が全面バルコニーというのも珍しく、バルコニーから顔を覗かせれば、北西でも東の朝日がみえたり、南の岸和田の花火がみえたり、180度近い景色を目にすることができます。淀川の花火はまさに特等席、すばらしいですよ。

  134. 2329 住民板ユーザーさん 2017/12/19 08:05:08

    >>2325 マンション住民さん
    リビングの形がヘの字型なんですよ。カウンターやキッチンの位置がおかしくて…

  135. 2330 周辺住民さん 2017/12/19 10:25:49

    >>2329

    こんなイメージですね


    1. こんなイメージですね
  136. 2331 周辺住民さん 2017/12/19 10:26:32

    キッチン L字型

    1. キッチン L字型
  137. 2332 住民版ユーザーさん1 2017/12/19 16:47:06

    高層階中住居にお住まいの方眺望はよろしいでしょうか?

  138. 2333 マンション住民さん 2017/12/20 09:33:50

    この間取りだと、物を沢山置いちゃうタイプの人には不向だろうね。
    L字ソファー置いて前にテレビとかは難しいかもしれんね。
    でも、眺望は最高だろうな~。

  139. 2334 契約済みさん 2017/12/20 09:38:45

    80平米だとこのような間取りが有効な広さを確保して四角に近いので使いやすいかな

    1. 80平米だとこのような間取りが有効な広さ...
  140. 2335 匿名さん 2017/12/20 10:00:44

    結局のところ、窓側には何も置けないので
    テレビとダイニングテーブルが偏ってしまう気はするね。
    こういった角部屋にすむなら断捨離は必須。

  141. 2336 匿名さん 2017/12/20 14:53:08

    どう考えても使いにくい

  142. 2337 住民板ユーザーさん 2017/12/23 18:52:21

    みなさんのお部屋の写真、特にリビングの写真載せれる方居てたら載せて下さい。

  143. 2338 匿名 2017/12/24 09:01:19

    中層角部屋ですが、全く使いづらいと思ったことないですよ!家具の配置なんて何とかなります。

    眺望はすごいですが飽きました。来客者は感動してますけどね。

    同じ値段で45階の中部屋とか普通に買えましたが、角部屋買って良かったと思ってます。

  144. 2339 住民版ユーザーさん1 2017/12/24 09:30:07

    高さより広さですね。

  145. 2340 住民板ユーザーさん1 2017/12/27 10:19:54

    毎日強風ですね。
    風の音が怖いです!!

  146. 2341 マンション住民さん 2017/12/28 11:32:59

    やはり三角形のリビングは使いにくいというのが、私の結論です。
    一度、Tvやソファー、リビングボード、加湿器等の配置をシミレ
    ーションされたら、凡そ想像できるかと思います。

    ただし、眺望は抜群だと想像しています。特にベランダフェンスが
    透明なので、開放感抜群だと思われます。

    どちらを採るかですね。私は、悩んだ末に角部屋でなく、中部屋を
    選択しました。これまた眺望はなかなかのものです。

  147. 2342 角住戸の眺望 2017/12/28 11:53:23



    OMPタワー角住戸の眺望と動画イメージです。




    1. OMPタワー角住戸の眺望と動画イメージで...
  148. 2343 住民版ユーザーさん1 2017/12/28 15:56:45

    中部屋でも高層階からの景色なかなかですよ!

  149. 2344 匿名さん 2017/12/29 01:38:09

    >>2343


    角住戸はFIX窓ではめ殺し?のようなので遮光しないとエアコンかけても夏は暑そうです。


  150. 2345 マンション住民さん 2018/01/01 20:59:07

    角部屋のタイプにもよるのでしょうが、モデルルームや図面集で確認した限り、
    一部はFIX窓ではめ殺しですが、左右にベランダに出入りできるサッシがあり
    ます。

    ぐるりと廻った透明フェンスのベランダで見晴らしが良く、羨ましいです。
    (想像ですが)上階のベランダが庇となり、朝晩以外は陽射しを防いでくれそ
    うですね。

    ・・中部屋の住民より・・

  151. 2346 入居済みさん 2018/01/03 14:04:29

    角部屋は透明スケルトンでいいですね

  152. 2347 マンション住民さん 2018/01/04 00:16:01

    高層階の中部屋ですが、もし変われるなら中層階でも角部屋がいいな。
    特に北西。

  153. 2348 マンション住民さん 2018/01/04 00:46:52

    話は変わりますが、12月の総会決議結果の公表がまだのようですね。

    特に、民泊禁止の規定変更の結果が気になっています。管理人さんにお聞きすると
    委任状を含め、決議に必要な3分の2の定数は確保できたようです。

    ただし、民泊をしたい思惑の方々(法人中心?)もいらっしゃると思いますので、賛
    成票が3分の2を上回るかどうかは別問題であり、早急に結果公表していただきた
    いものです。

    総会にご出席に方で、何か情報をお持ちならご披露していただけないでしょうか。

  154. 2349 住民版ユーザーさん1 2018/01/16 16:08:00

    マンション購入後にもうすでにお部屋の中をリフォームをした方や
    もしくは考えている方はいらっしゃいますでしょうか?
    もしいればどの様にリフォームしたいですか?

  155. 2350 住民 2018/01/27 22:46:38

    >>2348 マンション住民さん

    たしかに、民泊の決議どうなったんでしょうかぁー。。マナーを守れない方がいるのは残念です。犬にしても。何をされた訳ではないですが、きちんとマナーを守ってる飼い主さんがいるのに、マナーを守ってない一部の飼い主のせいで全てそうだと思われますよね。マンションの住人がみんな、マナーを守りいいマンションにしたいですね。

  156. 2351 住民 2018/01/27 22:49:42

    >>2349 住民版ユーザーさん1さん
    3LDKなんですが、リビングの壁をぶち抜いてリビングを広くしようかと。数年後に。やっぱり、リビング広い方がいいですね‼️

  157. 2352 住民版ユーザーさん1 2018/01/28 01:59:42

    >>2351 住民さん

    私も同意見です。まだ新しい壁で真っ白なのでもったいない感じがするので数年後に私もぶち抜きたいです。

  158. 2353 マンション住民さん 2018/01/29 09:16:37

    12月の総会結果、未だなんでしょうか?

    少し遅すぎますね!

  159. 2354 住民板ユーザーさん8 2018/02/01 13:14:02

    36階に変な人が住んでいます。

  160. 2355 住民版ユーザーさん1 2018/02/01 13:21:51

    どんな人なのですか?

  161. 2356 マンション住民さん 2018/02/03 06:47:26

    話は変わりますが、西大橋駅近くのタワーマンションの内覧会で
    外を見るとOMPが見えましたので撮影しました。

    なかなかの存在感でした。

    1. 話は変わりますが、西大橋駅近くのタワーマ...
  162. 2357 マンション住民さん 2018/02/03 06:49:05

    少しアップの写真です。

    写真右は、中之島タワーです。

    1. 少しアップの写真です。写真右は、中之島タ...
  163. 2358 住民板ユーザーさん1 2018/02/08 00:05:41

    管理費、2月から上がりましたよね?
    結構な値上がりですよね。。?

  164. 2359 入居済みさん 2018/02/08 03:13:02

    >>2358: 住民板ユーザーさん1


    部屋の大きさによって上がり幅は違いますよね?


    どれぐらいの上昇率ですか?


  165. 2360 住民板ユーザーさん1 2018/02/08 14:08:33

    >>2359 入居済みさん
    30パーセントくらいあがりました。
    入居数年でこんなにあがるとは…と驚きました。

  166. 2361 マンション住民さん 2018/02/09 03:22:49

    総会では、何も言って無かったですが...
    流石に何の通達も無しに値上げする訳ないと思うのですが

  167. 2362 マンション住民さん 2018/02/09 03:30:10

    10年でどこまで上がるのでしょうか?
    当初の2倍にはなりますよね。

  168. 2363 マンション住民さん 2018/02/09 07:19:02

    何も聞かされていないのですが…。
    どういう理由で値上げされたのでしょうか??

  169. 2364 契約済みさん 2018/02/09 07:44:20

    タワーマンションは一般的に2年5年で上げていくところ多いです。

  170. 2365 匿名さん 2018/02/09 07:53:44

    管理費は上がらんだろ。上がるとしたら積み立て修繕金。
    とはいえ、何か勘違いしてる気がする。

  171. 2366 住民板ユーザーさん2 2018/02/09 08:01:47

    賃貸で借りてる人で、オーナーから個別に管理費を上げられたとかではなくて?

  172. 2367 マンション住民さん 2018/02/09 12:00:35

    何の通知もありませんが、管理費、ホントに上がったんですか。
    何月分から? いくら?

  173. 2368 賃貸住人 2018/02/09 13:19:10

    今後、上がっていくのでしょうか?

    通知まだなので今後通知あるのですかね。


  174. 2369 マンション住民さん 2018/02/13 10:50:31

    これだけの人が未確認との事なので、どうなんだろう?
    ただ、ここのマンションは、管理費や積立金の請求明細の様な物が届かないですね。

  175. 2370 匿名さん 2018/02/16 11:02:24

    中央線がダイヤ改正で朝ラッシュ時の増発と終電が遅くなりますね。
    特に終電の延長が嬉しい。

  176. 2371 住民板ユーザーさん1 2018/02/26 03:45:49

    森ノ宮の民泊の事件、怖いですね。

  177. 2372 マンション住民さん 2018/02/27 15:25:05

    そういえば、12月の総会での民泊禁止・規約変更決議はどうなりましたか?

    発表、遅すぎますね!見逃しているのかしら?

  178. 2373 住民板ユーザーさん1 2018/03/11 10:48:30

    最近また民泊らしい中国人夫婦みました。
    ここで叩かれてた人まだやってるんですかね。

  179. 2374 マンション住民さん 2018/03/12 07:31:16

    >2373さん
    何を根拠に民泊らしいと思われたのですか??

  180. 2375 住民板ユーザーさん1 2018/03/12 08:27:01

    大きいスーツケース、爆買いとおぼしき大きな買い物袋、原色のファッションに大声の中国語で現地の住民とは思えませんでしたね。
    まあ確かに100%とは言えませんが。
    ちなみに、高層階エレベーターに乗り込んでらっしゃいました。

  181. 2376 住民板ユーザーさん1 2018/03/12 08:28:54

    あ、民泊に宿泊していると思われる、と言った方が正しいですね。言葉足らずですみません…

  182. 2377 マンション住民さん 2018/03/28 02:10:59

    民泊の件、「禁止」のマンション規定変更決議が、昨年12月の総会で
    承認されたと管理人さんからお聞きしました。

    6月の法施行を前に、これをお聞きして安心しました。1階の掲示板
    で告知されていたようですが、私が見逃していた様です。

    出来れば、当マンション専用の素敵ネットにも掲示していただきたい
    ものです。

  183. 2378 マンション住民さん 2018/03/29 04:12:07

    そう、素敵ネットを活用して頂きたいものです。

  184. 2379 マンション住民さん 2018/04/02 05:19:35

    最近、ベランダから英語の会話が聞こえるのですが....

    少し前までは間違いなく日本の方が住んでおられました。
    少し不安です。

  185. 2380 住民板ユーザーさん1 2018/04/02 12:49:35

    英語だけで不安になるというのは…差別が過ぎるのではないでしょうか。
    ベランダで「大騒ぎしている声」ならまだしも…。

  186. 2381 住民板ユーザーさん6 2018/04/02 15:20:50

    引っ越しをしようかと思いましたが
    暇な小姑が山盛りで、げんなり。
    こういう人が価値を下げてるんだな。。

  187. 2382 マンション住民さん 2018/04/06 03:42:48

    なぜ?素敵ネットを有効利用しないのでしょうか?
    理事会や総会の議事録などを掲載して告知するのも管理組合の務めだと思いますが、
    管理組合は何やってるんでしょうね?

  188. 2383 匿名さん 2018/04/06 08:55:12

    別のマンションですが、議事録は個人情報の関係でネット上には載せられないと聞いたことがあります。
    その時は箇条書き程度の簡易版がアップされてましたけどね。

  189. 2384 通りがかりさん 2018/04/07 01:41:26

    ウチのマンションは議事録は普通にリアル掲示板。
    これが普通じゃないの。
    理事会後、3週以内に掲示されるよ。わたしの希望は2週以内だけど、捺印の為の回覧にどうしても日にち掛かる。
    議事録といっても1枚裏表で済むのが殆ど。
    理事会は管理会社のケツ叩かないと。
    どの物件のスレ見ても『管理組合が〜なんたらかんたら』と書く人が居るけど管理組合の意味わからず書いてる人が本当多いね。

  190. 2385 住民板ユーザーさん1 2018/04/08 04:13:00

    みなさん電気代どのくらいですか?

  191. 2386 マンション住民さん 2018/04/08 09:38:19

    電気代は3人家族で、1年間で約24万円位です。
    冬、最も高い月で2.8万円、夏、高い月で2.3万円。

  192. 2387 マンション住民さん 2018/04/09 03:23:22

    個人情報となる部分を塗り潰せば済む話だと思うけどね。
    言葉のニュアンスなどもあるので、簡易版じゃあまり意味は無いかも。

  193. 2388 マンション住民さん 2018/04/09 04:00:10

    ここの理事長さんが、総会で言ってた事だけど、2階病院との通路について、病院側が強気に閉じると言って来られると資産価値が落ちるから困るとか何とか....
    はっきり言って2階通路を閉じられて困るのは、病院と調剤薬局であって、住民側は一切困らないけど。
    理事長には、強気に交渉に当たって欲しいけど、これらについて住民側に説明はあるのかな?
    エスカレーターの維持電気代やら住民側が全て負担する事になるんじゃないの?

  194. 2389 住民板ユーザーさん1 2018/04/09 07:15:20

    >>2386 マンション住民さん
    同じくらいでした。
    やはりそのくらいかかりますよね。。
    参考になりました。
    ありがとうございました。

  195. 2390 マンション住民さん 2018/04/10 12:18:30

    素敵ネットは暗証番号が必要ですから、住民しか参照できないはずです。
    塗りつぶし等の対応で個人情報等に配慮すれば、十分開示可能だと思わ
    れます。

    今回の総会の結果は掲示板に掲載されていた(いつ頃?)ようですが、
    見逃した私は未だに内容確認できていません。(もちろん責任は当方に
    あります。)

    OMPでの回覧は実質的に無理でしょうから、素敵ネットへの掲載が一番
    早道だと思われます。フロントには、その旨管理組合に伝えて欲しいと
    一応申し入れておきました。

    尚、総会議事録はフロントで申し込めば、いつでも参照できるそうです。

  196. 2391 マンション住民さん 2018/04/10 12:25:19

    >2388さん

    すみません。おっしゃてることが良く理解できないのですが・・。

    「理事長には、強気に交渉に当たって欲しいけど・・」とのことですが、
    理事長に「何をどう交渉せよ」と求めておられるのですか?

  197. 2392 住民板ユーザーさん1 2018/04/14 21:54:22

    ていうか薬局作られるよりコンビニとか作ってくれた方がよっぽど便利だと思うのは私だけでしょうか
    どうせ薬局なんか他にもできるわけだし

  198. 2393 匿名さん 2018/04/15 02:14:04

    住民のための店舗ではないからね。
    需給バランスが取れなければ他のお店に変わる。
    逆にあの場所にコンビニが出来ても使う人少ないのでは?
    24時間営業されるのも嫌ですし。

  199. 2394 住民板ユーザーさん1 2018/04/17 05:37:11

    私は普通のドラッグストアが入って欲しかったです(・・;)
    「調剤もしているドラッグストア」が理想でした。

  200. 2395 入居済みさん 2018/04/17 12:20:08

    70平米超

    独身独り住まい  ペット子犬がいるので夏は24時間エアコン 1.5万円
    冬も同じぐらいです。

    エアコンはグレードが一番高い機種なので省エネのようです。

  201. 2396 マンション住民さん 2018/04/18 02:33:31

    >2391
    通路に設置されてるエスカレーターの利用料等を徴収しても良いと思いますよ。
    もしくは、施設内への看板設置の利用料を高額に設定するなど。
    あの通路は、エスカレーター、エレベーターなどは、住民の利用はほとんど無く、病院と薬局の利用者が利用する事を主とした通路です。

    病院開設後、施設内への違法駐輪や不特定多数の人間が利用する事により、例えば、管理する人間を増やすなどの負担が想定されます。

    マンション側は、設備の維持管理、電気代等を支払う事となり、その一部を病院側に負担頂くと言う事です。

  202. 2397 住民板ユーザーさん1 2018/04/22 10:38:14

    みなさん、浴室の「温風乾燥」をすると、ものすごい異臭しませんか?
    金曜日の夕方、温風乾燥を付けた瞬間突然異臭がしました。
    週末は泊まりで出かけていたので、通常の換気のみで出かけ、帰宅したら匂いは消えていました。
    しかし先ほどお風呂に入って再度「温風換気」を付けたらやはりすごい異臭がします。。
    うちだけなのでしょうか。。
    掃除はマメにするほうなので埃が溜まっているというのもあまり考えられません。。

  203. 2398 住民板ユーザーさん1 2018/04/26 09:29:44

    こちらのマンションの裏口の上に、薬局の看板付けられてましたが、あれって管理組合了承済みなんでしょうか。
    見た目イマイチですし、もし付けるなら使用料取るべきだと思います!
    なければ薬局も困るでしょうから、強気な金額取れますよね?
    総会出れてないので、認識不足でしたらすみません。

  204. 2399 マンション住民さん 2018/04/27 05:53:21

    看板の設置は、総会の議題には上がってました。
    価格やデザインについては、管理組合に一任するしかないですが、通常、それらは理事会で話し合われ理事の方達で承認されているはずです。
    理事会の議事録などを確認してみてはいかがでしょうか?

    まぁ、ここの管理組合の議事録は、一度、確認しましたが、参考資料を綴っただけの閲覧させる為の物ではなかったですけどね...。

  205. 2400 住民板ユーザーさん1 2018/04/28 09:58:09

    駐車場入口の上部の薬局の看板はおかしいやろ。
    どういう経緯で決まったのか、全く不明。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレイズ尼崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ住吉長居公園通
    リビオ御堂筋あびこ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    スポンサードリンク
    クレアホームズ住ノ江

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸