東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト六番町ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 六番町
  7. 四ツ谷駅
  8. プレミスト六番町ってどうですか??
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2021-10-15 06:50:57

プレミスト六番町の情報を共有しましょう。
だいぶひっそりと営業しているようです。

モデルルームはプレミスト九段と同じ
四番町のサロンですね。

よろしくお願いします。

売主:大和ハウス工業株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

所在地:東京都千代田区六番町6-6
交通:中央本線四ツ谷駅から徒歩5分
   総武・中央緩行線市ヶ谷駅から徒歩5分
専有面積:54.45m2~144.72m2
間取り:1LDK~4LDK

[スレ作成日時]2016-02-17 23:26:40

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト六番町口コミ掲示板・評判

  1. 315 匿名さん

    >>313

    エレベーターの保守費用でしょうかね。

  2. 316 購入経験者さん

    >>305
    それはあなたの価値観では?
    間取りの話題に津波や原発、熊本の地震も予想できないからどうのこうの、論理が破綻してるよ。
    あたかも一般常識のようにのたうちまわっているが、津波や熊本の地震が予想できないのは当たり前。至極危険な思想だね。おー怖い怖い。

  3. 317 検討中の奥さま

    >>315
    もうエレベーターの話はいいって。
    くどい。

  4. 318 物件比較中さん

    >>308
    だからさ~、丸々リフォームしなきゃ気に入らないくらいなら(そんなこと自体があり得ないけど)、さっさと他のマンションにお逝きなさい。ねちっこいね、君も。

  5. 319 匿名さん

    全く検討者とは思われないネガの粘着が湧くのは、注目度の高い物件の勲章のようなものですね。
    このあたりはよく知っていますし、MRも見学しましたが、とにかく素晴らしい物件で、買える方が本当に羨ましい限りです。

  6. 320 買い換え検討中

    >>310
    あなた、「仰る通りです」って、とうとう分かりやすくなりすましを始めましたね。なりすましは削除対象ですよ。

  7. 321 周辺住民さん

    >>314
    あの場所からはほとんど聞こえませんよ。

  8. 322 購入経験者さん

    >>319
    同感です。
    ここのネガレスはちょっとタイプが普通じゃ無いですね。
    過去のレスを見れば分かりますが、同じ人物により
    ・枕の場所マニア→重複投稿
    ・エレベーターマニア→重複投稿
    ・間取りがフルリフォームしたいくらい気に入らないマニア→それでも張り付いて重複投稿
    また投稿されたら、最近はなりすましもしてるから、編集してまとめスレ作ってみます。分かりやすくなるね(笑)

  9. 323 購入経験者さん

    >>313
    借地だったらトータルでむしろ安いに決まってるだろ。
    それとも管理費だけの話?だったら借地関係ないだろ。

  10. 324 購入経験者さん

    >>312
    こんなところで聞かずに、モデルルームで質問したらいかがですか?管理費の収支明細、ここで聞いて解るわけないが。

  11. 325 周辺住民さん

    >>306
    六番町の古いマンションに住んでますが、車寄せが無いマンションの方が多いですよ。
    狭い車寄せを無理矢理作ってるようなマンションならいくつかありますが、車を追い抜けないので意味がないです。

  12. 326 住まいに詳しい人

    >>308
    リフォームだから資材が勿体ないとのことですが、設計変更なんですから、資材ははじめから必要なものしか発注しないのでは?無駄が出ることはないと思いますけど。

  13. 327 匿名さん

    >>325
    古いマンションの話はいらないんです。
    狭い車寄せもいらない。
    高い物件なんだから、それ相応のちゃんとした車寄せが欲しいんですよ。

  14. 328 住まいに詳しい人

    >>326
    310さんも同一人物でしょうが、同じですね。
    設計変更はリフォームではありません。

  15. 329 周辺住民さん

    >>327
    失礼な方ですね。
    確かに我が家は古いですが、周りの知り合いのマンションも含めての話ですよ。
    それ相応と仰いますが、車を乗る住民は年々減っていますよ。あなたの固定概念でなく、きちんと実情を見つめてください。

  16. 330 周辺住民さん

    >>327
    仮に車寄せがどうしても欲しいのでしたら、もう変えようがない事実で言っても仕方ないことですよね。
    車寄せがあるマンションを探したらいかがですか?

  17. 331 匿名さん

    >>326
    皆さん大金持ちなんですね。
    たしかに初めから設計変更すれば好きなように仕上がりますが、あれもこれもデベに依頼したらいくらかかるでしょうね。物件価格の何割っていう金額になりますよね。
    それなら最初から好みに近い間取りがいいと思うのは真っ当な感覚だと思いますけど。

  18. 332 匿名さん

    まあまあ、もっと有意義なスレにしましょうよ。
    これだけ活気があるのは素晴らしいですよ。

    こいつはどうせ○○だからとかは悪口はやめましょう。

  19. 333 買い換え検討中

    それぞれ思うことはあれこれあるわけで、人の感想にいちいちとやかく言うのはどうかと思う。百点満点という人もいれば、間取りが気に入らないとか、ベッドごと落ちそうだとか、車寄せが必要とか、色んな意見があっていい。検討していて気付かない事も結構ある。
    ただし、デベは余計なことを書き込むなよ!
    本当に下品な板になる。

  20. 334 匿名さん

    注目度が高いのは間違いないです。
    このマンションの売れ行きが次の政権を決めると言ってもいいでしょう。

  21. 335 買い換え検討中

    >>331
    ちなみに、先日別の大和ハウスのマンションで間取り変更の相談をしてきましたが、物件価格の何割もかかるということは無かったです。
    間取りをかなりいじって、水回りも移動してますがそれだけなら3桁行くか行かないかでしたよ。

  22. 336 ご近所の奥さま

    >>333
    いやいや、、感想と言えば聞こえがいいが、少しでも良かった感想を書けばネチっこいネガレス連投、どうにもならないことをしつこく、だらだら書き込むことが有意義だとは思わんよ。明らかに検討者では無いと思われる輩のステマが大杉

  23. 337 ビギナーさん

    >>333
    デベが下品にしてるとは思えませんけど…

  24. 339 匿名さん

    >>333
    法律関係の仕事をしております。
    確かにデベが一般人を装い(欺き)、有利な情報のみを投稿することは消費者保護の見地からも問題です。
    また、それ以前に本当に下品だと思います。

  25. 340 匿名さん

    >>329
    だから古いマンションの話は全く興味ないです。
    車に乗らなくなったのは20代とお年寄りなんじゃないですか。
    うちのマンションは160台分の駐車場が常に埋まってます。港区内陸ですが。
    もちろん車寄せもあります。
    いまどき70平米くらいしかないマンションでも車寄せついてますね。

  26. 341 匿名さん

    >>336
    大杉ってなんですか?

  27. 342 匿名さん

    ググってみてはいかがですか?

  28. 343 検討中の奥さま

    >>339
    私は法曹ですが、だからこそ、掲示板があるのです。不特定多数に公開される性質のものですから、仮にデベの書き込みがあっても何ら制約出来るものではありません。
    あなたは、いつもネガレスを書き込んでいますが全く頓珍漢ですよ。

  29. 344 購入経験者さん

    >>339
    どう見てもデベの書き込み無いだろ。
    そんなに荒らしたいの???
    消費者保護の見地ってのはちがうんじゃ。
    評価も批判もあって当然じゃないの。
    ひたすら批判だけ書き込みたいならパスワードでもかけるか、2チャンネルにでもスレを立ち上げればよい。

  30. 345 物件比較中さん

    >>340
    あのさー160台も駐車場あるんだろ?
    だったらそのマンション駅から遠いか、最低でも200~300戸はあるよな。
    その規模だったら車寄せあるのは当たり前だよ。
    50戸未満のマンションに200戸マンションと比較したら、無いものいくらでもあるに決まってるだろ。
    そういうの、無い物ねだりっていうんだよ。

  31. 346 匿名さん

    >>321
    電車の音はマンション間をこだましますので結構しますよ。でも寝れないような音ではないので大丈夫だとは思います。

  32. 347 物件比較中さん

    >>335
    これは有益な情報です!
    私も間取り変更を相談してみようと思います。
    北側のガラス窓ですが、北側は外掘りにかけてかなり眺望が良く、緑地の桜も見えそうです。中華学校も校舎までかなり距離があるので、広い窓で良かったと思います。

  33. 348 周辺住民さん

    >>346
    想像で仰ってるようですが、、
    線路がある外掘りは二七通り(海抜30m)から20m以上も外掘りを下ったところです。こだまする建物自体がありません。
    もう少し線路寄りの隣のマンションに住んでいますが、窓を空けていてもほとんど気になりませんよ。安心していいと思います。

  34. 349 匿名さん

    >>345
    いまどき車に乗る人少ないという投稿があったので駐車場がいっぱいと書いたのですよ、デベさん。

  35. 350 匿名さん

    >>348
    番町小学校に通ってる人に聞きましたが、授業中、電車の音が聞こえてくるみたいですよ。勿論、授業の支障になるような音ではないですが。

  36. 352 物件比較中さん

    >>349
    物件がJR最寄りなのか、地下鉄最寄りなのか、小規模なのか、大規模なのか、駅からの距離は??
    によって駐車場やの料金も割合、車寄せの有無も変わるものですよ。住む方の内容もニーズも変わるから。

  37. 353 ご近所さん

    >>350
    もともと閑静なところですからね。
    小学校では、窓を閉めればほぼ聞こえないですね。

  38. 354 匿名さん

    >>351
    掲示板で消費者保護?おばさん頓珍漢すぎます。

    >>345
    パーマン三田日向坂は18戸で立派な車寄せがありますね。
    価格帯としては似たようなところだと思いますけど。
    2億3億払うのに多くを望まないんですね。

  39. 355 買い換え検討中

    次の販売はいつでしょうか?
    EタイプかGタイプを検討してます。

  40. 357 物件比較中さん

    >>355
    今月みたいです。
    結構希望も入ってましたので、早めに聞いてみた方がいいと思いますよ!

  41. 361 匿名

    >>354
    車寄せって前面車道が狭いマンションとか、交通量の多い大通り沿いのマンションには必要度が高いと思う。
    プレミスト六番町のように、歩道も広くて片車線余裕ですれ違える道路幅があるケースだと、そこまで大きな意味をなさないかと思います。

  42. 362 物件比較中さん

    >>361
    そんなことはないでしょう(笑)
    車寄せがなければ路駐ですから

  43. 363 匿名さん

    >>353
    電車が発車するときの、キーンという音がかなり聞こえてきます。現地で聞いてみたらすぐに分かりますよ。

  44. 364 匿名

    >>363
    ほぼ同じ場所に住んでますが、部屋の中からは警笛くらいしか聞こえた事はないですけど。どちらにお住まいですか?

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸