>>269
完全に個人的な好みですが、
柱の出っ張り(とくにリビング)は無い方がいいですね。角部屋がよくて角にリビング、リビングの形は長方形、できれサッシが角に張り巡らされてるのが希望。逆梁カウンターok。
四谷の三菱は角住戸が角住戸らしくない間取り、共用部が嫌。
三井はリビング形状が四角く使いにくそう、予算内3ldkは居室の一つが4畳位で却下。
ブランズは物件に気がついた時点で残り少なく、買える物件なし。
間取りが気に入ったのは中央湊のタワーと長者丸の三菱ですが、湊は立地の魅力に欠け、長者丸はリビングは希望とは違うものの坪単が安く標準の内装も素晴らしく本当に欲しかったのですが通学に不便で断念。
都内あちこちで探し求めていますが、現在も持ち家なので理想の物件に出会うまで買わないと思います。いったん却下しても値下がりするなら買うのはあるかもしれません。