東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト六番町ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 六番町
  7. 四ツ谷駅
  8. プレミスト六番町ってどうですか??
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2021-10-15 06:50:57

プレミスト六番町の情報を共有しましょう。
だいぶひっそりと営業しているようです。

モデルルームはプレミスト九段と同じ
四番町のサロンですね。

よろしくお願いします。

売主:大和ハウス工業株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社


所在地:東京都千代田区六番町6-6
交通:中央本線四ツ谷駅から徒歩5分
   総武・中央緩行線市ヶ谷駅から徒歩5分
専有面積:54.45m2~144.72m2
間取り:1LDK~4LDK

[スレ作成日時]2016-02-17 23:26:40

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト六番町口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    天井高だけで決まるわけじゃないからな。
    物件の性格が違うしどちらにも良さがあると思うけど、眺望・採光と内装の仕様、外観は六番町のが良いね。

  2. 102 匿名さん

    天上は、高い方がいいでしょ。
    内装は六番町だけと、外装も一番町はすごいよ。
    街の雰囲気は、一番町でしょう。

  3. 103 匿名さん

    天井は後から変えられない。
    内装は後からどうにでもなる。
    車寄せのある一番町の方が見た目はいいんじゃないのか。

  4. 104 匿名

    >>103
    敷地が狭いからしょうがないのだろうが、車寄せ無く地下駐車場でもなく もう少しなんとかならなかったものか。

  5. 105 匿名さん

    変えられないということで言えば、南面の条件は六番町が圧倒的に良いし、北面の眺望抜けてるのも貴重。
    お互いに一長一短では。実際には、専有面積帯が結構違うから、そもそもあまり直接の比較に意味がないな。

  6. 106 匿名さん

    北も南も学校の校庭だけど、どうだろね。

  7. 107 匿名さん

    一番町は免震ですからね、建物には相当お金かかっています。

  8. 108 匿名さん [女性 40代]

    パレロワイヤル六番町と六番町マンションの建て替えを待とうかな。

  9. 109 匿名さん

    プレミストはどこも下がり天井が大きく、実際住んでみると窮屈な感じがします。
    麹町の売り出し中未入居住戸をみれば判ります。
    モデルルームは100以上もオプション変更があり、なおさらです。

  10. 110 匿名

    >>109
    下り天井はかなり幅があるため圧迫感がありそうですよね。

  11. 111 匿名さん [女性 50代]

    東京都心のマンション価格の上昇が止まったという統計が発表されたようですね。
    当マンションは、まさに天井価格で売り出しているのですね。

  12. 112 匿名さん

    適当なことをおっしゃるよねえ。

  13. 113 匿名さん [男性 40代]

    管理費が異常に高いから、免震かつ全熱交換器付にして欲しかったですね。

  14. 114 匿名さん

    プレミスト麹町の売り出し中住戸ってこれだろ?
    http://blog-imgs-69.fc2.com/m/a/n/mansionotaku/20140804215628b28.jpg

    梁の出方、六番町とはまったく違うだろ………適当に叩けばいいってもんじゃないよ。
    叩いてる粘着って虚しくならないのかな、、

  15. 115 匿名さん

    >>114
    何を見て書かれているのでしょうか?

  16. 116 匿名さん [女性 50代]

    ホームページを見ている限り、仕様が特別よいとは思えないのですがいかがでしょうか。この物件は、立地とデザインが売りだと思います。

  17. 117 購入検討者

    立地はともかく、デザインには魅力を感じません。

    プレミスト九段のデザインは良かったですけど、

    ( i_i)\(^_^)

  18. 118 匿名さん

    高級なものを使った仕様なのに
    高級感がない不思議

  19. 120 申込予定さん [男性 50代]

    高級感は人それぞれだと思いますが、キッチンのスペックもコンベックや食洗機が標準、お風呂は石貼りやタイル貼り、テレビも標準でした。エントランスや廊下も明らかに九段よりハイグレードでした。
    外観もパークマンションと同じような石貼りでしたし、仕様はかなりいいと思います。
    単なる誹謗中傷みたいなのは何がしたいのでしょうかね。品が無い!

  20. 121 匿名さん

    >>120
    食洗機やコンベックが標準というのは、番町であれば当たり前だと思います。石貼りやタイル貼りも一般的な高級マンションであれば普通の仕様です。浴室テレビも、後付けでもっとよいテレビを付けても、10万円から20万円程度でつけれます。

  21. 122 匿名さん [男性 40代]

    いよいよバブル崩壊が秒読みになったようですね。

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/178259

  22. 123 匿名さん

    こんな評論家の記事あてになるわけないっしょ。

  23. 124 申込予定さん [男性 50代]

    >>121
    いい加減な事言わない方がいいと思います。
    浴室テレビ、後付けで配線工事も入れたらそんな費用では到底無理です。外付けのテレビなら可能ですが。
    外壁が石張りのマンションは、番町でも少数だと思います。
    真剣に検討してますが、四ッ谷駅5分でこの仕様で、建物の建たない南向きはとても気に入っています。

  24. 125 匿名さん

    エレベーター1基のマンションで本当に良いのですか?

  25. 126 匿名さん [男性 40代]

    >>125
    エレベーターは結構大きめみたいですが、それでも1台は不便てすね。

  26. 127 匿名さん

    エレベーター1台とは完全に業者の利益重視ですね。
    販売後、高い管理費を取るのにね。

    メインテナンス時は階段ですね。
    健康に良いですね。

  27. 128 匿名さん

    できれば2台欲しかったね。

  28. 129 匿名さん

    エレベーター1台だけど、コンシェルジュいるから高い管理費でもいけんじゃん、あとなんか天井高気にする人多いから多少高めにしとけよ。

    という考えでは。

  29. 130 匿名さん

    非常用ないんだっけ?確かに点検時階段は足が悪い人には酷というか地上に降りれなくなってしまいますね。

  30. 131 匿名さん

    仕様がいいって言っている人は、自分が気に入った部分しか見えてないんじゃないのか。

  31. 133 匿名さん [男性 40代]

    >>130
    非常用も兼ねたエレベーターですよ。

  32. 134 匿名さん

    4階の人が一番悩むのではないでしょうか。

    階段の方が早いか、エレベーターを待つか。

  33. 135 匿名さん [男性 50代]

    冷静に考えると仕様はあまり高くないことに気付いてしまいますが、番町アドレスかつ四ッ谷へのこだわりがある方には良い物件だと思います。

  34. 136 匿名さん [男性 50代]

    >>134
    確かに4階の人は悩ましいですね。
    小さめのエレベーターでもよいから2台設置して欲しかったです。まぁビジネスですから、どこで儲けるか考えたんでしょうね。エレベーターや車寄せ、全熱交換器をなくして、免震もやめて管理費高くすれば、管理会社の利益はかなり上がると思います。

  35. 137 匿名さん

    物件としてはブランズの方が全然上でしょう。

  36. 138 匿名さん

    公示価格が住宅地で全国一というけど、あの辺りは住宅地ではないですからね。
    また、敷地の小ささは、もはやコーポでしょ。



  37. 139 匿名さん

    番町でもさ、大和ハウスと三井住友建設じゃね。

  38. 141 匿名

    ネガレス連投する方々、引き合いに出すのはいつもブランズですねwww

  39. 142 匿名

    エレベーターにうるさい人が多いみたいですね(笑)
    46戸で1基は普通でしょう。何と比較してるのか知りませんが、46戸で2基ある方が無駄でしょう。管理費と修繕費の方が大変だよ。
    あ、規模が大きなマンションと比較するのは間違ってるよ。大規模マンションはそもそも全階止まらないからね。

  40. 143 匿名さん

    ここは仕様うんぬんではなくて、立地が気に入るがどうかが問題なんでしょ。

  41. 144 匿名さん

    広い部屋でもバルコニーは小さいのが残念。

  42. 145 匿名さん

    この掲示板でエレベーター1基と免震構造でないことを知りました。
    パンフレットは読みましたが気が付きませんでした。

    このような掲示板は、良くない情報も共有できることが長所であり、ちょうちん記事ならスポンサー付のネットニュースや「都会に住む」等に書いてあります。

    都合のいい情報ばかりではダメですよ。
    荒らしだとか、ヒステリックな方もいらっしゃるようですが。

  43. 146 匿名さん

    そんなことよりリビングインが気になる。

  44. 147 申込予定さん [女性 40代]

    >>145
    パンフレットで解りますよ。
    それより掲示板の怪しい情報を優先される方が危険ですね。

  45. 148 匿名さん

    キャンセル住戸2戸でてます。

  46. 149 匿名

    >>148
    先着順の住戸と間違えでは?

  47. 150 匿名さん

    モデルルームでいただいたアルバムのように分厚い冊子とは対照的な二期以降のプランのチラシが届きました。
    販売順調だときいてましたがあとは優先住戸ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸