東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/


所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    内廊下は本当に高級ホテルの廊下かと錯覚するぐらい素敵でした。

  2. 922 匿名さん

    >>918 契約済みさん

    東向きでしょうか…毎日これ見られるの羨ましい。夜景も良さそうですねー

  3. 923 住民板ユーザーさん3

    ここは本当にエレベーターのセキュリティ無いの?

  4. 924 匿名さん

    >>923 住民板ユーザーさん3さん
    住人でない人は別なところでどうぞ。

  5. 925 口コミ知りたいさん
  6. 926 住民板ユーザーさん3

    >>924 匿名さん
    無いようですね。

  7. 927 匿名さん

    今日みたいな天気だと、スーパー併設なのが有難いですね。

  8. 928 匿名さん

    >>927 匿名さん
    絶対有り難みを感じるよねー

  9. 929 契約済みさん

    一旦 建物の外に出ないといけないから 今日のような天気だと濡れてしまうのが残念

  10. 930 住民板ユーザーさん2

    中から行けるように掛け合いましょう‼

  11. 931 匿名さん

    購入者と賃貸人と、見分ける方法はありますか?

  12. 932 匿名さん

    >>931 匿名さん

    ないでしょう

  13. 933 匿名さん

    >>931
    挨拶ついでに直接尋ねてみてはいかがでしょうか?

  14. 934 匿名さん

    スーパーの営業時間わかる方いますか?

  15. 935 匿名さん

    >>934 匿名さん
    他のタワマンに入ってるデリド調べたら?

  16. 936 住民板ユーザーさん6

    >>933 匿名さん

    わかるようにしてほしいよね。
    差別化。

  17. 937 名無しさん

    >>936 住民板ユーザーさん6さん
    初期設定では、区別はありません。
    管理組合理事になって、起案して見てはいかがですか?
    途中で自己居住から賃貸にかえるオーナーもいますし、リアルタイムに把握するのはそこそこ難しいです。
    また把握できたとして、その区別をどう公表するのか難しそうな案件ですね。
    立候補できるのは2年度目からだと思いますので、意識高い方が理事のほうが良いですので是非。

  18. 938 住民板ユーザーさん8

    どうでもよいのでは?そんな事

  19. 939 匿名さん

    デリドはなかなか良さげだよ。

  20. 940 住民板ユーザーさん1

    >>939 匿名さん

    やっぱりデリド?
    だとしたらいいかなと思います。

  21. 941 契約済みさん

    昨日の雨で墨田川の増水 すごかったですね。 遊歩道部分が完全に水没してて 危険な感じでした
    堤防超える事は無いと思うけど 遊歩道部分が川になるとは信じられなかったです ゴミも凄い溜まって
    いました

  22. 942 匿名さん

    >>941 契約済みさん
    10年に一度くらいの台風ならあるでしょ。

  23. 943 匿名さん

    >>940 住民板ユーザーさん1さん

    間違いなくデリド。

  24. 944 匿名さん

    今日内覧会に行って来ました。
    どこの仕上がりもプロモーションビデオと変わらない仕上がりで三井さんと大成の実力を信じて正解でした。
    内廊下は、事前のイメージはありませんでしたが、シックでモダン、高級感十分で驚きました。
    高層階東からの隅田川ビューは、ここならではの素晴らしさでした。
    共用施設もイメージ通りでした。
    2月からのここでの生活が本当に楽しみになりました。

  25. 945 匿名さん

    今朝テレビでやってました。
    富士山まで一望。
    羨ましい。

  26. 946 住民板ユーザーさん1

    >>945 匿名さん
    何の番組ですか?

  27. 947 匿名さん

    >>945
    新宿の60階建てでしょ。投稿先間違ってますよ。

  28. 948 住民板ユーザーさん2

    ですよね。
    こちらが話題になる要素は無いですからね。

  29. 949 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 950 住民板ユーザーさん9

    >>949 匿名さん

    これ以上開発はされなさそう。

    日本橋アドレス、銀座アドレスは、やはり強いね。

  31. 951 匿名さん

    堤防の内側なんだから、隅田テラスはもともと増水時は水没する前提です。荒川や多摩川の河川敷にあるグラウンドやゴルフ場と同じですよ。

  32. 952 住民板ユーザーさん1

    >>951 匿名さん
    ディベロッパーは、仕事だから川沿い海沿い埋立て地のマンションを売るけど、自分では買わないらしいよ。なんだかなあ・・

  33. 953 匿名さん

    >>952 住民板ユーザーさん1さん

    住人でない方はどうでもいい書き込みしないでね。

  34. 954 匿名さん

    隅田川氾濫、という都合の悪い事実が即削除されとる(笑)

  35. 955 匿名さん

    >>954 匿名さん

    氾濫ではなく増水でしょ。
    氾濫させないためのスーパー堤防だし、内側の歩道は水没しても問題ない。
    普段はそこまで水量ないから川幅広く取らなくてもいいし、空間を有効活用してるだけだと思うけど。
    それを氾濫とか、都合の悪い事実とか悪意あるね。
    隅田川は氾濫以前に水量調節できるから水害は起こらない可能性が圧倒的に高いんだよ。
    もちろん災害に絶対はないから100%防げるとは言わないけど、隅田川が決壊するなら城東、城北は壊滅でしょ。

  36. 956 住民板ユーザーさん1

    川氾濫なんていうデマ情報を流すのは、問題ありますね。

  37. 957 匿名さん

    >>954 匿名さん
    住人でない人お断り。

  38. 958 住民板ユーザーさん4

    >>953 匿名さん


    でも そうだよね。

  39. 959 匿名さん

    >>944 匿名さん
    私も全く同じ印象を持ちました。
    車庫の入れ方が、今一つ完全には理解出来ませんでしたが、何回が実践すれば問題ないでしょう。
    ここは、今後注目されていく大人のタワマンになると確信しました。

  40. 960 匿名さん

    >>959 匿名さん
    確かに子供がいる入居者はかなり少なそうですね。

  41. 961 匿名さん

    >>960 匿名さん

    そりゃプレミアフロア以外は70㎡台の狭小部屋までしかないですからね。
    そんな部屋でスシ詰め子育てとか、あまりにも子供がかわいそうですよ。

  42. 962 住民板ユーザーさん2

    西側高層階は、一応ですが東京タワーと隅田川が見えたのが嬉しい誤算でした。

  43. 963 契約済みさん

    西南の高層階でもみえますか? 気になっていました 詳しく教えて下さい。
    内覧会まだ先なのでよろしくお願い致します。

  44. 964 住民板ユーザーさん2

    >>963 契約済みさん

    上1/3くらいが見えただけですが、多分西向きなら見えるんじゃないでしょうか。

    西向きはDT〜大手町のビル群が見える感じでした。一応ですがレインボーブリッジも確認はできました。

  45. 965 匿名さん

    モデルルームで見せてもらう眺望シミュレーションは、入居時に「見せられたのと違う」というクレームが出ないように、意図的に実際より悪く描くと聞きました。うちも、実際の方がずっと開放的に見晴らすことができ、嬉しい驚きでした!

  46. 966 匿名さん

    >>961 匿名さん
    住人でない人はコメント禁止。

  47. 967 匿名さん

    >>965 匿名さん
    東向きもスペキュタキュラーでした。

  48. 968 匿名さん

    >>964 住民板ユーザーさん2さん

    お隣の西より高い分プレミアムだと思います。

  49. 969 住民板ユーザーさん2

    >>968 匿名さん

    高さは高いのに価格は安い。不思議なものですね。

  50. 970 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  51. 971 匿名さん

    >>970 マンション検討中さん
    住人以外書き込みしないでね。

  52. 972 匿名さん

    >>969 住民板ユーザーさん2さん
    いい買い物したということです。

  53. 973 住民板ユーザーさん2

    スーパーは初期の予定通りに決まったみたいですね

  54. 974 匿名さん

    >>973 住民板ユーザーさん2さん
    3月開店ですか…

  55. 975 匿名さん

    提携銀行からいよいよ、融資の本手続き案内が来ました。
    いよいよだ…^ ^
    金利も低いまま安定してるし、いい条件になりそう。

  56. 976 匿名さん

    >>975 匿名さん
    ここを低い金利で固定して買う人は、投資と見ても、絶対お得だと思う。

  57. 977 匿名さん

    >>976 匿名さん
    そう思う。

  58. 978 匿名さん

    変動でもお得。しばらく金利は上がらない

  59. 979 匿名さん

    >>978 匿名さん
    過去はそうだけど、これからの保証はないので私は固定にします。

  60. 980 匿名さん

    >>978 匿名さん
    0.6% 20 年固定なんて条件は、使わないと損でしょ。

  61. 981 匿名さん

    >>980 匿名さん

    0.6%で20年固定なんてのもあるんですか。スゴいですね。どこの金融機関ですか?

  62. 982 匿名さん

    変動で0.3%の方が良いよ。

  63. 983 匿名さん

    >>980 匿名さん

    提携銀行ですか?

  64. 984 匿名さん

    >>983 匿名さん
    はい提携です。

  65. 985 匿名さん

    >>981 匿名さん
    忘れてました。保険は入りません。

  66. 986 匿名さん

    >>982 匿名さん
    今はね。

  67. 987 匿名さん

    皆さん、引越し準備されてますか?まだ日にちが来ません。

  68. 988 匿名さん

    >>987 匿名さん
    11月初旬にアートから書面で決定通知があるそうです。
    希望枠は相当ありましたけど、1月、2月、3月のそれぞれの入居時期に、どれが一番得とかおるんですかね?
    ローン開始や減税措置とかの点で。

  69. 989 匿名さん

    >>987 匿名さん
    そろそろ家具や内装どうするか詰めないと…

  70. 990 匿名さん

    そろそろいくらで即転売するか決めないと。
    分譲価格から20%アップくらいかなぁ?

  71. 991 匿名さん

    >>990 匿名さん
    住まずに売るんですか?

  72. 992 匿名さん

    これだけ上がってると売りたい衝動が・・・。
    部屋にもよりますが、70㎡クラスの部屋なら1000万円以上乗っけて売れますよね?

  73. 993 入居済みさん

    1億の部屋として 売った場合の譲渡の税金や経費を考慮した時 いくらで売れば利益が発生しますか?

  74. 994 匿名さん

    1億500万でトントンくらいでは?

  75. 995 匿名さん

    ソニー不動産で売れば、仲介手数料は全額カットできるから300万円以上節約できる。
    ほかの業者でも手数料割り引いてくれるところは多い。交渉すべき。

  76. 996 契約済みさん

    短期での譲渡所得税って30%もとられてしまうのですね  すぐに売ったらあわないですね

  77. 997 入居前さん

    私もさすがにここ、損切りしようかと思います。

  78. 998 住民板ユーザーさん2

    >>963 契約済みさん

    こんな感じでした。一応見える、って感じですね。

    1. こんな感じでした。一応見える、って感じで...
  79. 999 入居予定さん

    ありがとうございます。
    やっぱ皆さん、なんだかんだ言って東京タワーが一番見たいのですね。

  80. 1000 匿名さん

    >>999 入居予定さん
    そんなことないよ。

  81. 1001 匿名さん

    >>998 住民板ユーザーさん2さん

    これ何階からですか?

  82. 1002 匿名さん

    >>997 入居前さん
    意味がわからない。

  83. 1003 住民板ユーザーさん2

    昔検討板で、東京タワーは見えるわけない、と言われましたが、やっぱり見えるんですね。

  84. 1004 マンション住民さん

    東京タワーがはっきり見えるマンションが羨ましいです。

  85. 1005 匿名さん

    >>1004 マンション住民さん

    スカイツリーのほうがいいけどな〜

  86. 1006 匿名さん

    スカイツリーはほんと一瞬で飽きるのですよ。。。

  87. 1007 住民板ユーザーさん1

    >>998 住民板ユーザーさん2さん
    大きな建物の隙間に見える東京タワーに魅力を感じます。

  88. 1008 匿名さん

    どう考えても全部見えるほうがいいでしょ。
    そこは強がるところではない。

  89. 1009 住民板ユーザーさん1

    >>1008 匿名さん
    勤務先で、全体を毎日見てますので、住まいでは、このくらいのビューがちょうど良いと思っただけです。

  90. 1010 住民板ユーザーさん4

    >>1004 マンション住民さん

    今のマンションは見えるよ。

  91. 1011 匿名さん

    >1009

    やっぱみんな東京タワー大好きですよね。
    ただ勤務先で見るのと、おうちでくつろぎながらワイン片手に愉しむのとは、まるで別物です。
    さすがにそれができるのは港区物件の特権になりますが。

  92. 1012 内覧前さん

    くるしいな

  93. 1013 匿名さん

    >>1011 匿名さん
    隅田川ビューで行き交う色々な船をみる方が楽しいですよ。

  94. 1014 匿名さん

    >>1013 匿名さん

    ここは、高層階東がプレミアムですね。

  95. 1015 匿名さん

    >>1013 匿名さん
    のんびり船見てると癒されますよね。

  96. 1016 契約済みさん

    待ち遠しい。はやく住みたいです。
    地権・所有・賃貸含め、スカイガーデンに登れば、隅田川ビューと都心ビューの両方を享受できる。
    ので、このスレに書き込むことができる方は、それを待つ楽しみがあります。
    それにしても待ち遠しい。

  97. 1017 匿名さん

    >>1016 契約済みさん

    その通りですね。元々工期に余裕あり、更に皆さん書いているように内覧会での仕上がりも素晴らしかったので、後は待つだけになってしまいましたね。

  98. 1018 匿名さん

    >>1017 匿名さん
    おっしゃる通りです。
    何から何まで楽しみです。

  99. 1019 住民板ユーザーさん7

    東京駅近くにマンション建築ラッシュ。
    早まったかなあ、と後悔。

  100. 1020 匿名さん

    >>1019 住民板ユーザーさん7さん

    どこですか?

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸