東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/


所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3569 住民板ユーザーさん7

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  2. 3570 匿名さん

    >>3560 住民板ユーザーさん8さん

    タワマン電気設備への浸水リスクが問題になっている中確認したら、ここの電気設備は地下でなく2階にあると。購入時にあまり意識してなかっただけにほっとしました。

    また、そもそも止水対策なく地下にあるマンションが多いことに驚きました。

  3. 3571 匿名

    >>3569 住民板ユーザーさん7さん

    え、本当ですか?お見かけしたこと無いですが?

  4. 3572 匿名さん

    そりゃここは浸水リスクのある地域だから、電気系統は上にあげるでしょ。
    当たり前の話だけど、お隣とかはどうなんだろう。

  5. 3573 匿名さん

    >>3572 匿名さん

    それが、タワマンだけでなく大半のマンションで電気設備が地下にあるらしいんだよね。

  6. 3574 匿名

    小杉のマンションは3.11の前なので津波は想定してなかったんでしょうね このマンションは買うときに川も近いし電気系統は二階にと営業の方から説明がありました
    この台風でもう一度災害の時の設備を見直したのですが 周り一帯が停電してもエレベーターや共用部の明かりなどは屋上の発電機で三日間賄えるとか 屋上の貯水タンクの水で共用トイレは使えるとか詳しいことが QualityBook という購入時にもらったパンフレットに詳しく書いてありました

  7. 3575 匿名さん

    でも浸水したら駐車場とかエントランスとか大変だよね。

  8. 3576 匿名さん

    >>3575 匿名さん

    ホントに、他のマンションで駐車場が地下にあるとこはちょっと危険だよね。

  9. 3577 住民板ユーザーさん1

    >>3567 住民板ユーザーさん7さん

    具体的な話が知りたいな。
    共用部とか利用する時に注意しないと。

  10. 3578 匿名さん

    夕暮れのこのマンションのキラキラした姿を見ると買って良かったとつくづく思います。

  11. 3579 匿名さん

    佃島とかキレイですよね。
    あとは駅直結のCGP。
    憧れます。

  12. 3580 匿名さん

    >>3579 匿名さん

    川向かいの佃のタワマンや桜がきれいに見えるのも、このマンションならではですね。

  13. 3581 住民板ユーザーさん1

    >>3580 匿名さん

    窓からそれが綺麗に見えるのって、このマンションの部屋のうちの何割なんだろ…

  14. 3582 住民板ユーザーさん3

    CGPや佃島は、いつかステップアップして住みたいな。

  15. 3583 匿名さん

    >>3582 住民板ユーザーさん3さん
    ここの内陸からわざわざ川向こうの佃に行きたい人がいるわけないでしょ。

  16. 3584 匿名

    >>3583 匿名さん

    いや、佃は良いと思うよ。周辺環境良いし、東京駅までタクシーで一直線だし。

    キャピタルゲートも住んでたことあるけど素晴らしい。使える共用施設も多いし駅近だし。

    でも資産価値的にはココが優るかな。
    プレミアムフロアの売れ残りに底上げされてる感はあるが、それ抜きにしても売買相場は買ってる気がする。
    今後の伸び代に関しても。

  17. 3585 匿名さん

    >>3574 匿名さん
    電源は2階,発電機は屋上なんて、このタワマンは最強ですね!

  18. 3586 匿名

    >>3585 匿名さん
    水害を想定した設計です。

    中古が微動だにしません。山積です。
    色んな意味でハイリスクエリアですよね。

  19. 3587 匿名さん

    >>3586
    内水氾濫も含めて対応されてないタワマンが大半な中、さすがですよね。

    中古山積み? どこか別のマンションと間違ってませんか?
    総戸数400戸超にしては売り物少ししかない。分譲比+25-30%くらいで安定かな。

  20. 3588 匿名さん

    プレミアムフロア以外の3LDKがなかなか出ないですね。
    ファミリー需要が多いのか、手頃な価格帯のものは水面下で動いてしまうのでしょうか。

  21. 3589 匿名さん

    売れませんねえ。
    半年前と見比べてみてください。
    住民として心配になってきました。

    https://www.athome.co.jp/amp/bldg-library/tokyo/chuo/4014223/

  22. 3590 匿名さん

    レインズを見ると成約件数は竣工以来7件
    相変わらず増えてないです
    ちなみに成約単価の平均は、約105万/㎡
    70㎡の部屋だと、およそ7350万です

    参考資料
    レインズマーケットインフォメーション

  23. 3591 匿名さん

    今年4~6月だけで7件成約、平均坪537万。(三井リアルティのレポートに書いてあるよ。)

  24. 3592 匿名さん

    売れてないんですね。

    隣も同じ感じ、、、。

  25. 3593 匿名さん

    >>3591 匿名さん
    実需が高いから手放さないんだよ。

  26. 3594 匿名

    ずっと売れてないのは、プレミアムフロアを中心としたチャレンジ価格だけでしょ。
    8階の南向き、11000億んとことか長く売れてない。

    分譲比125%までならだいたい成約してる。

  27. 3595 匿名さん

    今年のクリスマスツリーに期待!

  28. 3596 住民板ユーザーさん8

    >>3595 匿名さん
    期待しない方が良いですよ
    きっと、去年と一緒ですよ

  29. 3597 匿名

    >>3596 住民板ユーザーさん8さん

    え、少なくとも去年とは変わるのでは。

    個人的には買わずにレンタルの方が毎年変化をつけられて良いのではと思ったけど、まぁ期待します。

    あと、ツリーより電飾の方に倍以上お金かけるってのは意外だった。昨年の反省を踏まえているならツリーに予算を重点配分しても良いのではって気がした。

  30. 3598 匿名さん

    >>3596 住民板ユーザーさん8さん
    あなた住人でないね…
    今年は一新して専門業社が担当に決まってるから期待出来るでしょう。

  31. 3599 匿名

    >>3598 匿名さん

    議事録などに目を通されていないだけだったりしないでしょうか。

    去年はイルミネーションとか無かったですよね。
    電飾けっこうカネかかるんですね。

  32. 3600 中古マンション検討中さん

    お安いもんだよ。

  33. 3601 匿名さん

    >>3567 住民板ユーザーさん7さん

    最悪中の最悪です。

  34. 3602 匿名さん

    >>3599 匿名さん

    小ぶりでいいので、訪れる人が素敵と思うような上品でキラキラしたのをお願いします。
    ツリーの下も雰囲気を作るのに大事です。
    配線など見えないように完璧にお願いします。

  35. 3603 匿名さん

    お隣の入居日が2021年4月に変更されました。

  36. 3604 匿名さん

    >>3603 匿名さん
    又値上がりしそうな市況だからスミフさん戦略的には、色々先延ばしして、機を待つ作戦です。ここも評価が上がるでしょう。


  37. 3605 住民板ユーザーさん3

    最近クルマを買ったのですが、乗り降りのさいに風雨に曝される仕様なのは、盲点でした。

  38. 3606 住民板ユーザーさん4

    >>3605 住民板ユーザーさん3さん
    屋根があるので曝されるってほどではないと思いますが。

  39. 3607 匿名さん

    >>3605 住民板ユーザーさん3さん

    根拠のない作り話はやめましょう。
    屋根があり濡れたことはありません。

  40. 3608 住民板ユーザーさん3

    クリスマスツリー、
    去年の使い回しのような?

  41. 3609 匿名さん

    むしろ、クリスマスツリーは使い回しが普通なのでは。

  42. 3610 匿名

    いやいや、今年からレンタルにしたってあったけど?ツリー

  43. 3611 匿名さん

    都内の住宅地たくさん歩きましたが、ここほど幹線道路や、鉄道や、高速道路が近くになく、静かで広い空間が開けて開放的なマンションは、ちょっと見当たりません。

  44. 3612 住民板ユーザーさん1

    ツリーの台(?)は同じようですね。あのベニヤは何とかならないのか。。

  45. 3613 匿名さん

    ここは商業地では?

  46. 3614 住民板ユーザーさん7

    >最近クルマを買ったのですが、乗り降りのさいに風雨に曝される仕様なのは、盲点でした。


    屋外の吹き曝しなので仕方ないですよ。
    高級マンションにあるような地下の車寄せには憧れますが、この辺りは浸水リスクエリアですから難しかったのですかね。

  47. 3615 住民板ユーザーさん6

    先日、新富町のとあるお店に伺ったところ、マンションでお見かけする方のお店でした。
    とてもステキな美味しいお店でしたよ。。

  48. 3616 匿名さん

    >>3615 住民板ユーザーさん6さん

    お店の名前は?

  49. 3617 住民板ユーザーさん7

    >>3616 匿名さん
    それは個人情報になるので、ここに掲載せずに内輪でやりませんか。

  50. 3618 匿名

    わたしもその方のお店伺った事あります。

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸