東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/


所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3086 匿名さん

    >>3085 匿名さん
    600で売れるよ

  2. 3087 住民板ユーザーさん1

    >>3085 匿名さん

    西側は角じゃなきゃ坪400です。
    ホントに500で売れれば手数料差し引いても万々歳ですね。

  3. 3088 匿名さん

    >>3087 住民板ユーザーさん1さん

    600は東でした

  4. 3089 匿名さん

    隣の囲いがとれて、ここらへんの雰囲気もかなりいい感じに仕上がりましたね。

  5. 3090 匿名さん

    隣のマンションの入居が始まったらデリドとバスがこれまで以上に混みそうで、そこだけはなんだかな?と思ってます。

  6. 3091 住民板ユーザーさん8

    セブンイレブンが近々オープンするみたいですね!
    便利になりそうです。

  7. 3092 匿名さん

    >>3091 住民板ユーザーさん8さん
    人ごとではありますが、場所は路地裏だし、目の前の道路は一通だし、近くにデリドがあるし、大きな会社があるわけでもないし、駅近でもないし、ファミマもある。
    あんまり利用する場面が思いつかないような?

  8. 3093 匿名さん

    >>3092 匿名さん
    この辺りはファミマばかりで飽きてる人が多いからセブンは、一定のニーズを満たすよ。

  9. 3094 住民板ユーザーさん1

    >>3093 匿名さん

    同意。
    コンビニではセブンが一番好きなので、すぐ近くに出来てくれるのは大変うれしいです。

  10. 3095 匿名さん

    勿論、24時間営業

  11. 3096 匿名さん

    >>3089 匿名さん
    2つのタワマンの相乗効果、広い空間と庭が特別な雰囲気を醸し出しています。
    お散歩楽しい(^^)

  12. 3097 住民板ユーザーさん8

    花見宴会しましょう

  13. 3098 匿名さん

    どこで?

  14. 3099 匿名さん

    >>3098 匿名さん

    自分で好きなとこ探しましょう。笑

  15. 3100 匿名さん

    >>3097 住民板ユーザーさん8さん

    ここの皆様は、宴会でなくパーティーでしょう

  16. 3101 匿名さん

    宴会とパーティは違うのですか。

  17. 3102 匿名さん

    >>3101 匿名さん
    ニュアンスですが、オシャレな住民にはパーティーでしょ。

  18. 3103 匿名さん

    湾岸民が好んで使う言葉ですね

  19. 3104 匿名さん

    >>3103 匿名さん

    ここは内陸ですから、湾岸民ではありませんよ。

  20. 3105 匿名さん

    川沿いの湾岸ですよ。
    皆さんそこが気に入って住んでいるはずですが。

  21. 3106 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  22. 3107 匿名

    不毛な議論だと分かった上で、わざとブッこんでんだよ。

    過去なんど有ったことか。くだらない。

    無視にかぎる。

  23. 3108 匿名さん

    隅田川の手前と川向こう、はっきりしてますよね。
    川の手前は、内陸、川向こうは湾岸なんですよ。
    ここは、内陸なんですよ。

  24. 3109 匿名さん

    この辺りを散歩すると幸せな気持ちになりますね(^ ^)

  25. 3110 匿名さん

    私はデパートのサロンで無料のコーヒーを飲みに行きやすくなったのが、嬉しい。

  26. 3111 匿名さん

    >>3110 匿名さん
    高島屋ですか?

  27. 3112 匿名さん

    >>3111 匿名さん
    大丸と高島屋と三越です。

  28. 3113 匿名さん

    >>3112 匿名さん
    私と同じですねー

  29. 3114 匿名さん

    >>3113 匿名さん

    大丸は、3種類のコーヒーが選べるので良いですね。

  30. 3115 匿名さん

    川沿い湾岸・湊の相場は大体坪480に落ち着きましたね。

    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/110897

  31. 3116 住民板ユーザーさん1

    >>3114 匿名さん

    高島屋の外商サロンはコーヒー2種類です。
    東館のエレベーターが遅いのであまり行きませんけれど。

  32. 3117 匿名さん

    >>3116 住民板ユーザーさん1さん

    大丸はコーヒー3種類なので、私は専ら大丸です。
    三越はお菓子が付くので良いですね!

  33. 3118 匿名さん

    >>3115 匿名さん

    よく見て。
    「販売履歴とは、販売された際の価格」と書いてます。

    『成約』した履歴ではないですよ。

  34. 3119 匿名さん

    >>3118 匿名さん
    値引き有りかも

  35. 3120 匿名さん

    なるほど。
    売り出し価格は指値対策に大体10%オンしているのが普通ですから、実際の坪単価はもう少し下がりますかね。
    計算すると、坪440になりました。

  36. 3121 匿名さん

    お隣さん見てると、ここも実際は全然売れてないのかも知れませんね。

  37. 3122 匿名さん

    >>3121 匿名さん
    タワマンだから低層と高層では、何割か差があるでしょうね。
    平均しても500は越えています。

  38. 3123 匿名さん

    平成31年地価公示出ましたね。最寄りの標準地で前年比+13%。都心3区の地点でほぼトップの値上がり率です。

  39. 3124 匿名さん

    >>3117 匿名さん

    大丸外商にはこちらに越してからですか?
    そういえばポストに大丸外商勧誘のリーフレットが投函されたこともあったと思い出しました。

  40. 3125 住民板ユーザーさん1

    >>3124 匿名さん

    違いますよ。
    もう十数年前から。

  41. 3126 匿名さん

    >>3125 住民板ユーザーさん1さん

    佃の桜が素晴らしい季節になりました。
    川を挟んで高層階から鑑賞させて頂いてます。
    季節毎にここにして良かったと思います。

  42. 3127 住民板ユーザーさん3

    >>3126 匿名さん
    私は、日本橋・八重洲さくら通りをお散歩します。もうすぐ日八会さくら祭りが開かれます。生演奏があるそうです。
    ラグビーワールドカップの年なので、トップリーグ選手も来るみたい。
    夜のライトアップも綺麗ですよ。

  43. 3128 匿名さん

    >>3127 住民板ユーザーさん3さん
    この辺のお花見はどこがいいですか?

  44. 3129 匿名さん

    歩いては行けない場所ばかりだから、タクシーか電車かになるけど、どちらのおすすめが良い?

  45. 3130 住民板ユーザーさん7

    >>3129 匿名さん
    歩ける所だと、やはり八重洲から茅場町にかけてのさくら通り。買い物がてらに桜も楽しめる。 

  46. 3131 匿名さん

    >>3128 匿名さん

    聖路加タワーのところの隅田川テラスか、リバーシティの桜がきれいだと思うよ。雑踏になっていないのでゆったり楽しめます。

  47. 3132 匿名さん

    鉄砲州公園がメチャ綺麗やん。

  48. 3133 匿名さん

    徒歩10分以内でお願いします

  49. 3134 匿名さん

    >>3133
    ぱっと思いつくだけでも鉄砲洲公園、聖路加タワー横隅田川テラス(明石町河岸公園)、桜川公園、新川公園、どこでもお好きなところに。

  50. 3135 住民板ユーザーさん7

    >>3133 匿名さん
    鉄砲洲はすぐじゃん。

  51. 3136 匿名さん

    近所に生えている桜を見るのも悪くないですが、世界中から観光客が集まる日本の桜の醍醐味を楽しむには、それだと寂しい感じがしますね。

    都心に住むなら徒歩10分くらいのお散歩圏内にこういうところがないと、いわゆる東京砂漠とか言われそうで…。

    https://tg.tripadvisor.jp/news/advice/tokyo100-sakura/

  52. 3137 匿名

    無視した方が良さそうなの湧いてる

  53. 3138 匿名さん

    夜る歩くとあちこちに桜が咲いてますね…
    そんな出会いも素敵な地域です。
    鉄砲洲公園の桜のバックに素晴らしいティアラを冠したこのタワマン、最高のコンビネーションです。

  54. 3142 匿名さん

    >>3138 匿名さん
    たしかにテンション上がりますよね^_^

  55. 3143 匿名さん

    日本料理のこまつに加え、味ひろ、あら垣、さらには最近、焼鳥本田と、湊界隈に次々と名店が集結してますね。歩いてすぐのところにこれだけ隠れ家的名店があるのはさすがです。桜を見ながらのそぞろ歩きと名店巡り、最高です。

  56. 3144 住民板ユーザーさん6

    鳥ふじ 
    プラナバルカ

  57. 3145 住民板ユーザーさん1

    鳥徳、Battery Park Cafe、パティスリー ISOZAKI、

  58. 3146 匿名さん

    >>3143 匿名さん
    だんだんグルメなレストランが湊に集結してますね…楽しみ。

  59. 3147 匿名さん

    あれっ
    将軍様ヘアーのティアラの話が消されとるやん

    やっぱ禁句なのね(涙

  60. 3148 入居予定さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  61. 3149 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  62. 3150 匿名さん

    住所が問題なら、区長も元号もかわるから住所自体変更してもらいましょう。この際。

  63. 3151 住民板ユーザーさん1

    >>3150 匿名さん
    銀座か日本橋を入れて欲しいです。

  64. 3152 匿名さん

    湊って由緒ある地名なのに、
    わかってない人が多いのは残念すぎる。

  65. 3153 匿名さん

    月島西にしましょう

  66. 3154 周辺住民さん

    「湊」の由来を知らない人には住んでほしくないなぁ。

  67. 3155 住民板ユーザーさん2

    >>3154 周辺住民さん

    知りませんでした。ごめーん。

  68. 3156 匿名さん

    ただの埋め立て地では?
    地歴図を見ても、ただの町人街でしたし。

  69. 3157 匿名さん

    ネガさんは、来ないでね。

  70. 3158 匿名さん

    隅田川に映えるリバーシティの満開の桜が最高ですねー

  71. 3159 住民板ユーザーさん8

    >>3158 匿名さん

    散り始めてます

  72. 3160 匿名さん

    遠めにしか見えないです。

  73. 3161 住民板ユーザーさん8

    八重洲?茅場町のさくら通りは見事ですよ。

  74. 3162 匿名さん

    遠いです。

  75. 3163 匿名さん

    >>3158 匿名さん

    本当ですね。部屋からでも良し(向きが違えばリバービューラウンジからでも)、隅田川テラスに出てもよし、満開の桜の帯が見事です。周辺歩いてみましたが、あちこちに桜があるんだと実感。

  76. 3164 住民板ユーザーさん8

    >>3162 匿名さん
    歩きましょう。

  77. 3165 住民板ユーザーさん8

    >>3162 匿名さん
    祭りやってるでしょ

  78. 3166 匿名さん

    >>3160 匿名さん

    まぁ、そもそも他所の桜だからなぁ。
    対岸を羨ましそうに眺めるより公園にゴザ敷いて弁当でも食えばよくね?

  79. 3167 住民板ユーザーさん1

    桜ヶ丘公園

  80. 3168 匿名さん

    シティタワーの見栄えを見て不安になるのも無理はないですが、出張宣伝部隊を送り込むのはそろそろやめてくれませんかね?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624016/?q=%E9%9A%A3&has_img...

  81. 3169 匿名さん

    これは痛いな。
    同じ住民として恥ずかしい。
    民度は分譲価格に比例するというのは強ち間違いではないようだ。

  82. 3170 匿名さん

    素晴らしいタワマンです。
    住んでみたら分かりますよ。

  83. 3173 住民板ユーザーさん1

    [No.3171から本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  84. 3174 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  85. 3175 匿名さん

    仲良くやりましょう。

  86. 3176 匿名さん

    別途表記が無い限りは、赤身のお肉はピンク色のレアに焼き上げてご用意いたします。メニューは入荷により予告なく変更になる場合がございますので、

  87. 3177 匿名さん

    今日もさくら満開、隅田川には満員の観光船が往き来しています。

  88. 3178 住民板ユーザーさん23

    >>3177 匿名さん

    だから?

  89. 3179 匿名さん

    桜がきれいですね

    1. 桜がきれいですね
  90. 3180 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  91. 3181 匿名さん

    >>3179 匿名さん

    素晴らしい写真ありがとうございます。
    やっぱりこのタワマンは最高です。
    誇らしくなります。

  92. 3182 住民板ユーザーさん2

    >>3179 匿名さん

    真っ暗で桜か何かわからへん。

  93. 3183 匿名さん

    >>3182 住民板ユーザーさん2さん
    住人になれないネガさん、退散してね。

  94. 3184 匿名さん

    毎回この住民以外書き込むなって書き込まれると、書き込みが途絶える現象はなんなんや。
    本当の住民はおらんのかこの掲示板…

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸