東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/


所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2505 住民板ユーザーさん4

    デリド前にポニークリーニングできますね。仕上がり早いよね、ポニー。

  2. 2506 住民の人に質問したいさん

    さらに利便性アップですね。

  3. 2507 住民板ユーザーさん2

    >>2505 住民板ユーザーさん4さん

    でも雑ですよ。

  4. 2509 匿名さん

    [No.2491~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  5. 2510 住民板ユーザーさん5

    八丁堀駅の近くの翠江堂のいちご大福が、とてもおいしい。

  6. 2511 住民板ユーザーさん1

    >>2509 匿名さん

    住友の話は知りませんが、こちらはリセールで2割から3割アップでの成約が積み上がっています。隣同士なのに一方だけ価値が上がって申し訳ないですね。仕様や眺望に大きな差があったようなのでそのせいでしょうか。

  7. 2512 匿名

    >>2509 匿名さん

    住友も販売スピードに濃淡はつけてて、
    例えば東京ベイは早い方。もう銀座東は抜かれたんじゃない?
    中央線沿いとかボケッとしてると売れ残ると赤字覚悟で投げ売りしてるとことかあるらしいよ。
    に対して、銀座東は相当ゆっくり売ってきた。いくら販売期間引っ張っても高値で売れるから。住友内で他物件と販売スピード比較してみたら明らかなはず。

    この販売の急ぎ具合は、そこの相場が今後どう推移するか、上昇トレンドかじわじわ下がる可能性があるかで決まるんだと思う。

    (ここまで、住友営業に直接聞いた話も踏まえて。ここからは情報なし。)

    最近になって210戸いっきに出したのは、理由は分からないけど、いろいろ考えられるよね。

    単に売上る期を前倒したくなった事情があるのかもだし、おっしゃる通り、トレンドが降下ぎみと判断し販売スピードを上げた可能性もあるね。

    ただ、逆にそれは現時点まで住友が銀座東をめっちゃ評価してたからであって、それを少し修正しただけでしょ。

    まったく気にならないね。

    もしビビって投げ売りする人が現れたらラッキーだね。頑張ってね。

  8. 2513 住民板ユーザーさん7

    >>2510 住民板ユーザーさん5さん
    今更?
    イチゴ2個入りもあるよ!

  9. 2514 住民板ユーザーさん5

    >>2513 住民板ユーザーさん7さん

    え、まさかの2個入り。それ食べてないなぁ

  10. 2515 住民板ユーザーさん7

    >>2514 住民板ユーザーさん5さん

    当たると良いね

  11. 2516 匿名さん

    >隣同士なのに一方だけ価値が上がって

    お隣と同じく地価が安いです。

    再開発で区画が整理され、それによりここもお隣も地価が上昇しました。
    基本的にはそれで、終わりです。
    再開発もありません。
    ましてや東京駅前再開発は、ここの地価には全く関係がありません。

    売り出しが高く成約したのは、新築ご祝儀相場。
    数年スパンの中古視点で評価すると、地価・グレードに大差のないお隣と同じ価格に『必ず』収束していきます。
    中古10年で坪300前半です。

  12. 2517 匿名さん

    >>2516 匿名さん
    300後半くらいかなと思ってます。
    10年住んでそれで売れたら十分ペイ出来ますし。

  13. 2518 住民の人に質問したいさん

    10年後も500を維持するでしょう。

  14. 2519 匿名さん

    住戸毎の格差は当然ありますが、平均すれば300の前半。レンジは広いでしょうが。

  15. 2520 住民板ユーザーさん1

    >>2516 匿名さん

    >『必ず』収束していきます。
    必ずとおっしゃるにはそれなりの根拠があると思いますが、教えていただけますでしょうか。

    >中古10年で坪300前半です。
    こちらも何に基づく予想ですか?
    中央区隅田川内側でタワーは少なく過去事例がありませんが、どのように想定されているのでしょうか。

  16. 2521 匿名さん

    >>2511 住民板ユーザーさん1さん
    仕様、眺望 (高層階)は、断然こちらのプレミアムが勝りますね。

  17. 2522 匿名さん

    >>2516 匿名さん
    湊の平均とこのタワーを一緒にした素人の意見ですね。ここは全く別物ですよ。

  18. 2523 匿名さん

    >>2521 匿名さん
    東京駅にも近いですし。

  19. 2524 匿名さん

    なんかなんとか安く思わせて売りに出させたい業者関係者のがウロウロ。
    売り物件、成約の価格見ればわかるでしょ。
    新規賃貸は上がっていく方向だし。

  20. 2525 匿名さん

    確かに最近は、賃貸で56平米30万円とか出てますね。

  21. 2526 匿名さん

    しかし皆さん、地価が安いままなのは、気になりませんかね。
    一種単価だと、酷い数字になりますが。
    地価は賃料に直結しますから、実際の賃借成約価格と明らかに乖離があるならば、この先取引価格は早いスピードで下がっていくはずです。
    用いた根拠となる手法は、積算法です。

  22. 2527 住民板ユーザーさん1

    >>2526 匿名さん

    地価が安い方が固定資産税が安くて嬉しいです。タワーマンションの賃料は地価と必ずしも連動していませんよ。眺望などで大きく変わっています。

  23. 2528 住民の人に質問したいさん

    よく勉強して書き込みしましょう。

  24. 2529 匿名さん

    >>2528 住民の人に質問したいさん

    住民の人に質問したいという立ち位置なのに、その『よく勉強してから書き込みましょう』という上から目線な書き込みはどうなのかと思ったり。

  25. 2530 匿名さん

    なんかムカつきますね。

  26. 2531 匿名

    >>2516 匿名さん

    ご祝儀相場なんかあるわけないやんアホか
    ご祝儀ですよーって相場よりも何百万も上乗せすんのかバカか
    どっかいってちょーだいな

  27. 2532 匿名さん

    春にはお隣さんも完成していい雰囲気の地域になりそうですね。

  28. 2533 匿名さん

    >>2531 匿名さん

    不動産は相場で買うものだから、まだ新築で取引実績が少ないうちに高値チャレンジしてみて、たまたま見かけたお金持ちが買ったり、買い逃した人が少しぐらい高額でもいいから買おうというのがご祝儀相場だと思ってます。

  29. 2534 住民板ユーザーさん8

    >>2531 匿名さん

    ちがうちがう

    バカはあなた

    ご祝儀相場とは「舞い上がってご祝儀を弾みたくなるような雰囲気」ということ。
    雰囲気に飲まれてついつい高値を提示しちゃうってこと。
    わかった?!

  30. 2535 匿名

    >>2533 匿名さん

    高めチャレンジが成約に至ったり、それ単に実績が少なく相場が形成されてないことからくる現象で、
    株の大発会やなんかで起きるいわゆるご祝儀相場と一緒にするのおかしくない?
    出直してきたら?

  31. 2536 匿名さん

    >>2535 匿名さん

    だ、か、ら、その現象をご祝儀相場だっつってんだろ!

  32. 2537 住民板ユーザーさん6

    >>2536 匿名さん

    どうしてそんなにイラついてるんですか?

  33. 2538 匿名さん

    >>2536 匿名さん

    粗暴な方は退場願います。

  34. 2539 匿名

    >>2536 匿名さん

    取引実績が少なく相場が形成されてないことからくる成約の上振れをご祝儀相場いわへんやろ。
    大発会でご祝儀の意味で相場より高めで買い入れるのとは違うやろ。しつこいなぁ。

    取引実績が増え相場が見えてきても何かめでたいことがあったら「正月やしご祝儀や~!」て気前よく買い入るんかい。

    こんど元号変わるときぼったくり価格で売りに出すから買ってくれよろしく!!

  35. 2540 匿名さん

    大騒ぎになっていますね。
    お隣スミフさんが突然200戸以上を放出したのですから、湊を手仕舞いにした感が否めない、ということでまぁ私も焦りましたが。

  36. 2541 匿名さん

    >>2540 匿名さん

    スミフが200戸放出は、どうしたら確認できるの?

  37. 2542 匿名さん

    先日、お客様がいらして、共有スペースをご案内したら開放感や高級感に感激していました。

  38. 2543 匿名さん

    >>2542 匿名さん
    個人の感想文の投稿はやめましょう。
    恥ずかしい掲示板にしたくはないです。

    >>2541 匿名さん
    こちらです。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/detail.cgi/

  39. 2544 匿名さん

    お隣は、叩き売りなんですね。

  40. 2545 匿名さん

    >>2543 匿名さん
    恥ずかしい?
    満足度が高い感想を申し上げてるだけですが…

  41. 2546 匿名さん

    >>2544 匿名さん

    入居を一年伸ばしたということは、じっくり売る作戦に変わりはないかと。

  42. 2547 匿名さん

    >お隣は、叩き売りなんですね。

    周りからはそう見られますよね。
    私的にはスミフさんに出し抜かれた感じです。
    こんなに早く湊を見限ってくるとは。
    昨年のうちにさっさと売りぬけるべきでした。

  43. 2548 匿名

    一気に住戸開放して売る意思表示をしただけで、値下げしてる訳じゃないんでしょ?

    これまでも「ここ買いたい」って住戸指定したら開放してたでしょ。

    そんなに変わらないんじゃない?

  44. 2549 匿名さん

    隣のことはお隣の掲示板にどうぞ

  45. 2550 匿名さん

    いやいや。湊のマーケットに関して大事な情報だよ、これは。酷い話は聞きたくないならあなたが他所へ行って。

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸