東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/


所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1948 匿名さん

    >>1946 マンション比較中さん


    植木と土砂運び入れてるんだから
    小さな虫や生物いてて当たり前だが、
    飲食してないからゴキはいないね。
    「悪質」だね。

    只の事実記載?何をもって事実と言うのか。

    実際にゴキがいる写真でも取ってきてくれ。
    植栽とか写り混むようにして。

    私も見かけたら写真とって報告します。
    屋上よく涼みに行くし。

  2. 1949 マンション比較中さん

    >>1948 匿名さん
    何を筋違いのこと言ってるの
    それが本当かどうか写真をupするかなんて別議論
    こっちは見た事を書いてる
    それを疑うのは勝手だが、飲食してないからゴキブリいないはずという推測が馬鹿だなあと

  3. 1950 匿名さん

    あ、ここにゴキブリがいる。駆除したい。

  4. 1951 マンション比較中さん

    ここには住人がいないな。

  5. 1952 匿名さん

    >>1949 マンション比較中さん

    そもそも住民じゃないでしょあなた。

  6. 1953 マンション比較中さん

    もう無茶苦茶だね
    全然情報のやり取りになってない
    気に入らないこと書かれたら、嘘でしょ?あなた住人じゃないでしょ?

  7. 1954 匿名さん

    >>1953 マンション比較中さん

    住人ですよ。
    ゴキブリいるなんて、ほんと信じられなくて。ウソだと思ってる。

    2月の入居の際に実施されたウェルカムイベントは、
    ナイトクルーズと、レジデンシャルグリーティング(居住者交流プログラム)と、あと一つ、なんですか?

  8. 1955 匿名さん

    >>1954 匿名さん
    >ゴキブリいるなんて信じられなくてウソだと思ってる


    その根拠が屋上では飲食してないからというものなら
    アンタはちょっと教養ないね

  9. 1956 マンション比較中さん

    台風直撃でもタワマン は、安心ですね。

  10. 1957 匿名さん

    >>1955 匿名さん

    教養ある方、住人の方?

    ナイトクルーズと、レジデンシャルグリーティング(居住者交流プログラム)と、あと一つ、なんですか?

  11. 1958 匿名さん

    こいつ全然反論になってないことバカり書いて
    また論点ずらし

    女なのかな?この論理性の欠如は

  12. 1959 マンション比較中さん

    つまらない虫の話は無視…笑
    お隣も出来てきましたね…
    こちら側にも木の植栽が出来るといい感じの通路になりますね。

  13. 1960 匿名さん

    >>1958 匿名さん

    そもそも屋上あがったことないだろ?(内見を除き)
    住人じゃねーだろ?だから質問に答えられねーだろ?
    という論理なんだけど分からんのだよね?

    「私が見た!事実だ!」だけで具体的に証拠示してないのに反論せよとかうるせーわ。

    でもまぁいいです。確かに無視した方がいい。

    お騒がせしました。

  14. 1961 匿名さん

    >>1960 匿名さん
    オマエのそれは論理ではなく
    いつも外部から批判されてるんではないかという被害妄想からなる憶測
    気に入らないこと書かれた時にだけ証拠を出せ!と叫んでるのみ

  15. 1962 匿名さん

    >>1961 匿名さん

    了解です。外部の人。

  16. 1963 匿名さん

    >>1957 匿名さん

    昆虫採集?

  17. 1964 マンション比較中さん

    相変わらず住民でもないのになりすましコメント多いな。
    いくらコメントしても買えないよ。

  18. 1965 匿名さん

    いまだに完売表記にならないね。
    宣伝維持費もバカにならないし、やはり最後は三井が手仕舞いにした格好かな。
    まぁいつまでも売れ残りを晒すよりはそっちの方がマシだけど。

  19. 1967 住民板ユーザーさん6

    [No.1966と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  20. 1968 マンション比較中さん

    台風なんかなんのその。
    タワマン はいいよ〜

  21. 1969 匿名さん

    >>1968 マンション比較中さん
    理論的には高層階になればなるほど台風などの風の影響を受けやすいと言いますが、どれくらい風音や風力を感じるか知りたいです。

  22. 1970 マンション比較中さん

    全く静か。窓開けないと台風が来てるの分からない。

  23. 1971 マンション比較中さん

    売りに出てるのほとんど地権者物件ですね。
    地権者物件でなければ10%くらいはプレミアム乗せて売れますかね?

  24. 1972 匿名さん

    値引きに応じる覚悟がなければ10%も乗せるべき状況ではないと思いますけどね。

  25. 1973 匿名さん

    >>1971 マンション比較中さん
    内覧に来られる方は元の値段を知ってる&数パーセントは値切れるって思って来られますからね。手間賃も含めて30パーセントぐらい乗せないと。

  26. 1974 匿名さん

    何より参考になるのは成約データ。
    これによれば、成約平米単価は137~172万、坪単価で450~570万ですね。
    部屋にもよるでしょうが、当初分譲価格からは+25%位での成約となっています。売り出し+30%で少し引いて+25%位で成約、という感じ。

  27. 1975 マンション比較中さん

    了解です。

  28. 1976 匿名さん

    >>1975 マンション比較中さん


    ちょっとそれぐらいの知識もないのであれば、下手に稼ごうとしない方が良いのでは・・・

  29. 1977 マンション比較中さん

    そのつもりなくても25%も上がってるとなると考えますね…
    50%上がるまで待つか…

  30. 1978 匿名さん

    >>1977 マンション比較中さん

    これから月島にタワマン 数本と、はるみに選手村ができるので、中央区のマンション選択肢が増えてきます。
    その前に売却してしまうのが吉かと。

  31. 1979 マンション比較中さん

    内陸じゃないところは対象外です。

  32. 1980 マンション検討中さん

    東京湾の花火はよく見えますかね?隅田川よりは。

  33. 1981 匿名さん

    CGPと湾岸ナンバーワンマンションの座を競える唯一の可能性があるマンションはここだと信じています。

  34. 1982 匿名さん

    久しぶりに見たら、最初のうち出てた賃貸も見事に空きゼロですね。わずか1年未満ですが最初に出てた部屋より明らかに家賃水準がどんどん上がった上での空きゼロですから、家賃相場の修正が起きていると言えそう。現状相場だと70m2換算で35-38万位位か。

  35. 1983 匿名さん

    そうなんですか、うれしいですね。
    参考までにどのように算出した賃料なのか、ご教授願えませんか?

  36. 1984 マンション比較中さん

    キャピトル ゲート プレイスは、内陸ではありません。
    免震でもありません。
    ここと比べないで欲しい。

  37. 1985 マンション比較中さん

    そんな実力でしょう。
    早い時期に契約した方は、相当お得でしたね。

  38. 1986 匿名さん

    >>1984 マンション比較中さん
    地域住民の方やマンションの中古検討中の方も少なからず見る掲示板なので、あまり他のマンションや湾岸のマンションを敵に回すような書き込みはやめませんか。

  39. 1987 住民板ユーザーさん4

    >>1986 匿名さん

    匿名掲示板ですから住民になりすました投稿も多いですよ

  40. 1988 マンション比較中さん

    この賃貸価格で判断すると販売価格は、更に上がっておかしくないですね。

  41. 1989 住民板ユーザーさん8

    >>1987 住民板ユーザーさん4さん
    その推測は否定しないけど、書かれたくないことの記載の時だけ「お前住民じゃないだろ?」は反則だと思う

  42. 1990 住民板ユーザーさん4

    >>1989 住民板ユーザーさん8さん

    では他に住民ではないと思われる書き込みを列挙されたら良いと思いますよ。理由を添えて。

  43. 1991 匿名さん

    これだけ暑いと全熱交換器が欲しくなりますね・・
    前のマンションにはついていて快適だったけど。
    あれって後付けできないんですかね。

  44. 1992 匿名さん

    >1991

    全熱交換器? エアコンの代わりにはならないですよ。それより、やはりLow-eガラスだと違うなあと実感。猛暑の夏ですが快適です。

  45. 1993 マンション比較中さん

    快適マンションに、間違いない。

  46. 1994 マンション比較中さん

    NHKニュースによると都心マンションは、まだまだ値上がりしそう。

  47. 1995 匿名さん

    全熱ないと効きが悪いよね、湿気も直で入ってくるし

  48. 1996 匿名さん

    >>1995 匿名さん

    本当に住民? LDの天井エアコンもダイキンで性能良いし、ガラスもLoweなので酷暑でも室内側は全然熱もってない。

  49. 1997 住民板ユーザーさん8

    >>1990 住民板ユーザーさん4さん
    いや、そういう事ではなく、
    ある書き込みに対してアナタは住民ではないでしょ?とか言うのが無意味だし馬鹿げているとの指摘デス。そもそも。

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸