東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/


所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1300 住民板ユーザーさん

    >>1258 匿名さん
    冷静になれよ(笑)

  2. 1301 住民板ユーザーさん

    >>1259 匿名さん

    せっかくの高級マンションなのに休めの賃料で入居してる人がいるとか書かれると不快です。

  3. 1302 匿名さん

    しばらく内装工事ですが、皆さんいい雰囲気です。早く引っ越ししたいな…

  4. 1303 匿名さん

    皆さん、引っ越し、いくらくらいでした?
    幹事のアートは、安いですか?

    今から見積りなんですが、
    非タワーの2LDKからの引っ越しで、子供1人含めて3人、
    同じくらいの方でどれくらいだったか、聞いてみたいです。

  5. 1304 匿名さん

    >>1303 匿名さん
    15万円

  6. 1305 住民板ユーザーさん8

    >>1303 匿名さん
    うちはサカイで15万でした。アートは幹事会社で保証がありますが少し高めです。

  7. 1306 住民板ユーザーさん1

    >>1303 匿名さん

    うちはアートで梱包お願いして24万でした

  8. 1307 匿名さん

    教えて頂きありがとうございます。
    そんなもんなんですね。

    トラック3トン 5.3万
    作業員2名 4.8万
     以上に不動産提携割引 20%
    保防費 2.5万
    エアコン×2+洗濯機ドラム式の電気工事 3.45万

    以上に消費税でしめて15万でしたが、みなさんそんな感じですよね。

    独身んときの引っ越しの相場が頭にあって、個人的にはめちゃめちゃ高いなと思ってしまいまして、
    ケチな質問をしてしまいました。失礼しました。。

  9. 1308 匿名さん

    >>1307 匿名さん
    はい、セレブにいきましょう。

  10. 1309 匿名さん

    もうここ買って、カツカツです。笑

    誰か近くに安い飲食店か弁当屋の情報知ってたら教えてください(^人^)

  11. 1310

    >>1296 匿名さん

    私もあいさつしてあげてもよいわ。

  12. 1311 匿名さん

    >>1310 姫さん
    あんた購入者じゃないだろ?

  13. 1312 住民板ユーザーさん8

    >>1309 匿名さん
    同じく〜苦笑

  14. 1313 住民板ユーザーさん2

    >>1303 匿名さん

    3月末平日入居で11万円弱です。梱包あり、洗濯機あり。中堅の引っ越し業者に頑張ってもらいました。部屋のサイズ、荷物量もそれなりにあるけど、近隣からの引っ越しだからそれも安さに貢献してるかな。アートは同時期30万円台後半を提示(時期が時期なので体の良い断り?)されてました…

  15. 1314 匿名さん

    もう7割方の引っ越しが終わったようですね。
    養生がなくなって、スーパー開店までもう一息、春が楽しみです。

  16. 1315 匿名さん

    >1309
    ぼくもいい牛丼やとか、教えてほしいです。
    湊は節約生活できるのがよかですな。

  17. 1316 住民板ユーザーさん1

    マンション外周に路駐が多いです。きちんと駐車場に入れましょう。

  18. 1317 匿名さん

    >>1315 匿名さん
    オーナーでない人は、来るでなかとです。

  19. 1318 住民板ユーザーさん8

    >>1315 匿名さん

    築地まで行こう

  20. 1319 匿名さん

    何回来てもいいとこですねー
    まもなく引っ越し。

  21. 1320 住民板ユーザーさん99

    外食で安くて旨いところ、この辺はまだまだ少ないですが、そのなかでもオススメできるのは、(特段安くは無いですが、)

    クーリ(特に平日ランチがオススメ)
    ブラザーズ新富町店(人気のハンバーガー屋)
    オリミネベーカリー築地店(人気のパン屋)
    ちよだ鮨 聖路加タワー店(持ち帰り、閉店間際割引)
    魚仁(月島、お刺身などが安い、テイクアウトあり)

    正直あまり教えたくないお店もありましたが、参考まで。

    皆さんもオススメのお店ありましたら是非お願いします。

  22. 1321 匿名さん

    >>1320 住民板ユーザーさん99さん
    どれも今一つですね。
    もっともーーと美味しい店いっっぱいありますよ。

  23. 1322 住民板ユーザーさん99

    >>1321 匿名さん

    マジですか。
    値段もそこそこで、ですか?
    私は気軽に入れる料金のお店しか普段行かないもので。。

  24. 1323 匿名さん

    >>1320 住民板ユーザーさん99さん

    色々ありがとうございます。

    自分のおすすめは新富町の萬金です。
    超有名店ですが。

    ここらへんは安くて美味いところ少ないですね。

  25. 1324 匿名さん

    >>1323 匿名さん
    まんきんの天麩羅美味しいね

  26. 1325 匿名さん

    先日、東京駅から歩いてみました。
    22分〜23分でした。
    地下鉄銀座一丁目からは18分〜19分でした。

  27. 1326 匿名さん

    >>1325 匿名さん

    かなりのろい歩きだね。

  28. 1327 住民板ユーザーさん8

    湊からの転入で湊生活長いですが新富町のうら銀座くらぶ、オススメです

  29. 1328 匿名さん

    >>1327 住民板ユーザーさん8さん
    裏銀座クラブ、名前は怪しいが、美味しくリーズナブルですね。

  30. 1329 匿名さん

    東京都の地震危険度マップで湊は安全な部類に入ってましたね。
    しかもここは免震ですし。

    やはりこのマンションは勝ち組ですね。

  31. 1330 匿名さん

    >>1329 匿名さん
    安定した岩盤から立ち上げてるからね。

  32. 1331 匿名さん

    リバービューラウンジで子供が勉強してましたが、スタディカフェか、ライブラリでやらせてね…部屋で出来ないなら。

  33. 1332 住民板ユーザーさん8

    うら銀座くらぶ行かれた方がわたくし以外でもいらっしゃったのにはビックリしました

  34. 1333 匿名さん

    >>1331 匿名さん
    リバービューラウンジは子どもが駄目ということでしたっけ?それとも勉強が?

  35. 1334 匿名さん

    >>1331 匿名さん

    勉強したっていいじゃん

  36. 1335 匿名さん

    多分隣で勉強してたら気を使って会話が出来ないとかかな?それならライブラリとかと違って、リバービューはカフェやファミレスと一緒でいちいち気を使う必要ないと思うけど。大声出すとかNGとは思うけども

  37. 1336 匿名さん

    >>1329 匿名さん

    地震危険度マップ見ましたが、湊の界隈だけ残留地区からは除外されていますね。
    つまり地震が起きたら湊からは避難して下さいという意味。
    最も安全なのは残留地区(地震が起きてもそのままそこにいてok)なので、湊は地震の時になんらかのリスクがあると政府は定めているわけです。

  38. 1337 住民板ユーザーさん1

    >>1336 匿名さん

    まだまだ再開発を進める理由がある!やった!

  39. 1338 匿名さん

    >>1331 匿名さん
    騒ぐのは困るけど、勉強してる程度で何故目くじらたてるんだろう…。

  40. 1339 匿名さん

    引っ越しの養生はいつまでやっておく予定でしたっけ?

  41. 1340 匿名さん

    湊が地震の時に危険だとされているのは地盤の問題だけかとおもいきや、周辺建物の倒壊火災リスクも中程度の地域にされているんですね。

  42. 1341 匿名さん

    >>1340 匿名さん
    ここの周りは大丈夫だけどまだまだ古い建物が多くですね。それが歴史でもあり味でもあるから気にしてたらキリないし。

  43. 1342 匿名さん

    >>1338 匿名さん
    景色を楽しみながらゆっくりしたい人にとっては、隣でカリカリお勉強は気分壊れるでしょう。だからスタディコーナーがあるんですよ。
    最初からそういうコンセプトで建てられたマンションで、そう使いたい人が大半なのだから、目的に合った施設の使い方をしてもらいたいです。

  44. 1343 匿名さん

    エンピツ走らせる音くらいは気にないことにしませか。

    風景を楽しむ、眺める、そう言うのは長時間の話でもないし、用途を限定してしまうと殆ど使われなくなって寂れて勿体ないと思います。

    外を眺める席だけというわけじゃなく、センターテーブルとかもあるし。
    ラウンジですよね。“ビュー”ついてるけども。

    パソコン持ち込んで作業とかもしたい。

  45. 1344 住民板ユーザーさん1

    鉄砲洲公園の反対側にある福島屋のシュウマイ、好きなんだよな〜

  46. 1345 匿名さん

    >>1342 匿名さん
    賛成です。ある程度裕度をもった方が好ましいと思います。

    今回のお子さんのケースがどの程度だったのかは分かりませんが、自然な筆記音等が理由で排除しようというのであれば、いささか理不尽に感じます。

    1342さん同様、私も景色の良いラウンジで気分転換がてら、パソコンや書きものをしたいですよ。wifiもありますから、必ずしも事務的な行為を否定してる訳ではないでしょう。それとも、やはりお子さんだから
    許容できないのでしょうか?

    共用施設のマナーはとても大切ですが、あまり息苦しいのも折角の施設の甲斐がないように思います。



  47. 1346 匿名さん

    1345を記入した者です。1342さんに賛成と記入しておりましたが、正しくは1343さんに賛成でした。ごめんなさい。

  48. 1347 匿名さん

    >>1345 匿名さん
    パソコンパチパチも嫌だな…
    スタディコーナーへどうぞ…

  49. 1348 匿名さん

    景色ながめるじゃん。「良い眺めだなーー」って良い気分になるじゃん。

    ・・・それで終わりでしょう。10分も見れば十分でしょう。

    そのあとは、雑談するか本や雑誌を読むかスマホいじるか、、などなどするでしょう。
    そしてまた時おり外を眺めるくらい。

    そんなら、勉強したりパソコンしたり書類の処理したり、、などなどもアリでしょう。

    例えば一時間ずーっと静かに眺めて過ごす人も、もしかしたらいるかもしれないですね。ゼロではない。

    でもそんなんだけに制限したら設備がムダ化するよ。

  50. 1349 匿名さん

    リバービューラウンジで勉強、仕事はやめてください。
    雰囲気が台無し。

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸