東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/


所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1112 匿名さん

    >>1111 住民板ユーザーさん8さん

    最近、人気エリアになって来てますね^ ^

  2. 1113 契約済みさん

    二月初旬入居なので スーパーが開店するまでの1か月
    慣れないところで食材の調達が不安です 徒歩で買い出しに行くには
    築地は遠いし二人暮らしなので一度にたくさんは必要ない
    コンビニではちょっと心もとない一番近いのは新富町のまいばすけっとでしょうかね
    八百屋 肉や 魚屋というような単独のお店は近くにあるのでしょうか?

  3. 1114 住民板ユーザーさん8

    わたしも湊町内からの転居なのですが、スーパーなどには
    期待しない方が良いかと。。。
    我が家は
    買い出しはもっぱら銀座三越です。。

  4. 1115 住民板ユーザーさん8

    続きになりますが、ご近所に八百屋、肉屋はありますが、魚屋は
    ありません。。
    肉屋は見たところ小売もしてますが卸売りが専門の様で一般の方々
    のニーズには答えられない品数です

  5. 1116 匿名さん

    >>1114 住民板ユーザーさん8さん
    ここのスーパーには期待するでしょ。

  6. 1117 住民板ユーザーさん1

    クリーニングはコンビニはやってなさそうですね?
    宅配サービスが便利でしょうか。

  7. 1118 1113

    1114さん 詳しい情報ありがとうございます。
    銀座三越ですか(^_^;)okストアやマルエツユーザーの私としては敷居が高そうですが見に行ってみます。豊洲の方にバスで出るというのは不便なのでしょうか?

  8. 1119 住民板ユーザーさん

    コンシェルジュに期待するのはクリーニング対応だけなんだけど、そもそもやってくれんでしたっけ?上のコメント見て少し不安に…

  9. 1120 住民板ユーザーさん1

    今日みたいな日は、東から引っ越してきて、マジ、良かったと思う。東側、電車遅れすぎ。

  10. 1121 住民板ユーザーさん2

    >>1118 1113さん

    マルエツなら佃まであるけばありますね。10分くらいかかりますが。


  11. 1122 名無しさん

    クリーニングはコンシェ出しが楽ですね。
    ただ営業時間が短いですが。

    フルタイムロッカーの宅配クリーニングも使えます。

  12. 1123 住民板ユーザーさん1

    >1109さん
    クリーニングですが、店へ持ち込む場合は、湊三丁目にポニーがあります。他には、入船にホワイト急便がありますね。

  13. 1124 匿名さん

    エアコンの取り付け、どこに頼もうかなと思ってます。オプションは高かったので・・・。
    量販店の業者だと技術が良くないという情報もあったりするので。専門の業者とかもあるようですが。
    皆さんどうされてますか?

  14. 1125 中古マンション検討中さん

    ん、天カセないのここ。

  15. 1126 匿名さん

    >>1125 中古マンション検討中さん

    いえ、LDではなく個室の方です。
    というか、契約者以外は立ち去ってください。

  16. 1127 1119

    >>1122 名無しさん
    ありがとうございます!

  17. 1128 匿名さん

    >>1125 中古マンション検討中さん
    BRにもオプションで付けれたりと部屋によりけりですよ

  18. 1129 匿名さん

    >>1124 匿名さん
    個々の部屋は量販店で買う予定です。
    それよりテラスにウッドデッキを作る予定ですが、いい業者ないですか?

  19. 1130 入居予定さん

    ベランダって最初は楽しいけどすぐ飽きるので、あまり手をかけない方がいいですよ。
    残された残骸処理が。。。

  20. 1131 匿名さん

    >>1130 入居予定さん
    テラスを部屋とシームレスにして隅田川の眺望を楽しみます。
    飽きるかどうかは、眺望やテラスの広さにもよるし、趣味の問題ですね。

  21. 1132 契約者

    エアコンですが、私は、敢えてデザインテックにオーダーしました。上位機種が正価の4割引で、量販店と比べると高いかもしれませんが、入居時から使用できることと今後のメンテナンスのしやすさを優先したかったので迷いませんでした。
    因みにリビングの天カセは「ダイキン」の業務用で室外機は、塩害対応仕様が施されています。居室のエアコンも塩害対応としてもらいました。
    内覧会時は、暑かったので、クーラーがずっと入っていましたが、柔らかな涼しさでとても快適でした。

  22. 1133 匿名希望

    大規模修繕時、個人で取り付けたバルコニータイルやウッドデッキは取り外して室内に収納しないといけないので、扱いやすさや業者さんがその時フォローしてくれるかとかも考えておくといいですね。

  23. 1134 住民板ユーザーさん2

    エアコン、値段はまあ気にしないんですが型落ちなのが気にくわないので、自分で買おうと思ってます。

  24. 1135 匿名さん

    >>1134 住民板ユーザーさん2さん
    私もそうです。
    型落ちはガッカリですよね。

  25. 1136 匿名さん

    >>1133 匿名希望さん
    その時は、業者が預かってくれます。最近。

  26. 1137 匿名さん

    隅田川沿いのランキング、楽しみだなぁ…

  27. 1138 匿名

    >1137さん
    地区ごとに趣きが違って楽しいですね!
    欲を言えば、箱崎まで繋がるといいのですが。

  28. 1139 匿名さん

    >>1138 匿名さん

    そうですねー

  29. 1140 契約済みさん

    マンションの目の前の隅田川テラス部分、
    突き当たりみたいな感じでさびれてるんだが、これ整備されるのかな?

  30. 1141 入居前さん

    みんなで墨田川でランニングするんですか。

  31. 1142 匿名さん

    >>1140 契約済みさん

    住民でない人は他でどうぞ。

  32. 1143 住民板ユーザーさん2

    >>1140 契約済みさん

    契約者ならすでに説明受けていると思われますが、まさに今工事中です

  33. 1144 匿名さん

    引っ越しに向けて忙しくなって来た。
    1月末金利が安いままでありますように。

  34. 1145 住民板ユーザーさん2

    >>1144 匿名さん

    http://moneykit.net/visitor/rate/hl.html

    ソニー銀行の1月金利でてますよ。ほんとに僅かに上昇だから、他の銀行でも同じ感じだと思いますよ。

  35. 1146 匿名さん

    >>1145 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます。
    ウチは固定金利で、先日アメリカが、上げたので心配してましたが、このまま固定なら安心です。

  36. 1147 契約者

    >>1145

    ソニー銀行、長期の固定は12月よりほんの少しですが低下してますね。契約から金利動向が気がかりでしたが、低いまま引き渡しになりそうで、良かったですね!

  37. 1148 匿名さん

    引き渡しを2月にした方が固定資産税が浮くんだよね。
    知ってた?

  38. 1149 匿名さん

    >>1148 匿名さん
    物件1億円としたらいくらぐらい?

  39. 1150 購入者

    >>1149 匿名さん

    1月1日現在の土地所有者に固定資産税がかかります。これは三井にかかります。その後鍵渡しの時点から日割りで来年度の固定資産税を購入者が払うことになりますね 日割り分だけなのでたいした額ではありませんよ

  40. 1151 匿名さん

    >>1150 購入者さん
    大した話じゃないですね。

  41. 1152 匿名さん

    屋上は、素晴らしいのですが、何故全面解放にならなかったのですか?

  42. 1153 名無しさん

    >>1152 匿名さん
    コスト削減と隣接スミフへの配慮でしょう。
    あとあと組合になってから広げるのは、かなり難しいことになるかと。

  43. 1154 住民でない人さん

    ここって既に入居始まっているんですね。
    佃大橋から見るとポツポツだけど埋まってきてる。

  44. 1155 匿名さん

    >>1154 住民でない人さん
    住民でない方は、そちらでどうぞ。

  45. 1156 匿名さん

    >>1153 名無しさん

    でも西側見たいね…

  46. 1157 匿名さん

    >>1156 匿名さん
    西側高層の夜景は素晴らしいですよ。
    東京タワーは先っぽしか見えませんが、一応レインボーブリッジは見えます。
    東京駅周辺の夜景も美しいですが、夕焼けもとても綺麗です。
    屋上が開放されるといいですね。

  47. 1158 匿名さん

    >>1157 匿名さん

    屋上西解放して欲しいな…

  48. 1159 住民板ユーザーさん1

    デリド湊店(仮)で求人始まってますね。来春開店とありますが、いつオープンか気になります。

  49. 1160 匿名さん

    >>1159 住民板ユーザーさん1さん
    動き始めましたね。
    2月からお願い致します。

  50. 1161 購入者

    >>1159 住民板ユーザーさん1さん
    デリドって成城石井みたいなしゃれた感じなんですか? 楽しみです

  51. 1162 匿名さん

    >>1161 購入者さん
    成城石井より値段はリーズナブル、毎日のお惣菜が充実しています。

  52. 1163 匿名さん

    引っ越し見積もりしましたか?
    幹事会社が思ったより高くて保留してます。。

  53. 1164 匿名さん

    >>1163 匿名さん
    まじですか、最近運送屋は人手不足を理由に何でも強気ですからね。

  54. 1165 匿名さん

    幹事以外を選んでもいいんでしょうか…まだ決めてなくて

  55. 1166 匿名さん

    >>1165 匿名さん

    幹事以外を選びました。全く問題ないみたいですよ。

  56. 1167 匿名さん

    >>1166 匿名さん
    選択の自由です。オススメある方教えて下さい。

  57. 1168 匿名さん

    複数社の見積りをとりましたが幹事会社が一番高かったというか値引きに応じてくれませんでした。
    一斉入居に対応していて(中小事業者は対応できない所が多いです)比較的安いのはパンダとアリだと思います。

  58. 1169 1165

    >>1166、1167さん
    そうなんですね、ありがとうございます。

  59. 1170 住民板ユーザーさん1

    幹事は少し割高ですが、トラブルあった時に三井を通して文句言えるから安心ですよ。大手引越し会社でも不誠実な対応される事多いですからね。

    実際家具傷つけられてグダグダ言われた事ありますが、デベ通して文句言ったら対応がすぐ変わりました笑

  60. 1171 匿名さん

    >>1170 住民板ユーザーさん1さん
    それは必要な保険ですねー

  61. 1172 匿名さん

    >>1170 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですよね。安さを取るか、安心感を取るか…。悩ましい選択です。

  62. 1173 匿名さん

    このマンションは、4k対応してますか?

  63. 1174 住民板ユーザーさん1

    みなさん、食品はどうしてますか、、。近くにあまり質のいいスーパーがないので

  64. 1175 匿名さん

    あきらメロン

  65. 1176 匿名さん

    >>1174 住民板ユーザーさん1さん
    3月にはここのが開店するよ。

  66. 1177 匿名さん

    皆さん、インターネットどうしましたか? やっぱりフレッツかなあ。

  67. 1178 匿名さん

    引越しまでに後1カ月余り。
    なんか忘れてるような…

  68. 1179 匿名さん

    そういえば、1月の住宅ローン金利が出ましたね。低いままで引き渡し、現金あってもローンにした方が有利なレベル。住宅ローンの利ざや低下から、来年は金利動向も不明な状況だし、タイミング的にもベストでした。

  69. 1180 住民板ユーザーさん1

    >>1176 匿名さん
    ドラックストアとか入れて欲しいですね

  70. 1181 匿名さん

    銀行結局どこにしましたか?
    ネットか都市銀行でかなり悩みました。保証料と事務手数料、結局どっちで払うのが良かったのか…。

  71. 1182 匿名さん

    >>1181 匿名さん

    私はネット銀行にしました。
    さすが三井、ただでさえ低金利のネット銀行が、提携で一般向けより更に低い水準です。

  72. 1183 匿名さん

    私はフラットです。
    タイプAですし、超低金利の固定は安心です。

  73. 1184 匿名さん

    >>1182 匿名さん

    ネット銀行もさらに提携割あるんですねー。低いから一律なのかと思ってました。

  74. 1185 匿名さん

    竣工の様子がサイトに載ってますね。仕上がりも美しく、ランドマークになってます。

    http://skyskysky.net/construction/201824.html

  75. 1186 匿名さん

    水辺の開放感、いいですね〜。
    湾岸タワーならではの特権です。

  76. 1187 匿名さん

    >>1183 匿名さん
    同じくフラットで固定です。
    有り難すぎる金利。

  77. 1188 匿名さん

    どうせすぐ売るから変動にしました

  78. 1189 住民板ユーザーさん1

    少し頭が回る人なら変動一択なのですがね。。
    少なくともフラット固定だけはあり得ない選択。

  79. 1190 匿名さん

    >1189

    まあ、団信なしにしたいとかいろいろ事情はありますからね。
    フラットもAタイプ10年引き下げ対象物件はここを含め数少ないですから、そんなに悪くないと思いますよ。

  80. 1191 匿名さん

    三井の提携機関の金利一覧より下がりました?私はほとんど変わらなかったのですが、そんなものでしょうか。属性によってはかなり違うんですかね。

  81. 1192 住民板ユーザーさん1

    フラットの固定選んだ人かわいそすぎる。少なくともそのような人は理事などの役職にはつかないで頂きたい。よろしくお願いしたい。

  82. 1193 匿名さん

    >>1191 匿名さん

    三井の提携金利一覧と同じですよ。ただ、住信SBIとか、銀行が一般に出している金利より大分低いです。

  83. 1194 匿名さん

    >>1189 住民板ユーザーさん1さん
    フラット固定しかないでしょ。

  84. 1195 住民板ユーザーさん1

    10年固定 0.85

  85. 1196 匿名さん

    入居後は、しっかりと挨拶していきましょう。

  86. 1197 匿名さん

    >>1196 匿名さん
    賛成^ ^

  87. 1198 契約済みさん

    このスレッドを見ると、天カセあとづけや、廊下の天井高かさ上げやってる写真が見れますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/

  88. 1199 住民板ユーザーさん1

    家に一つでも壁掛けエアコンがあると一気に安っぽく見えちゃいますからね。
    後付けできるならしたいです。

  89. 1200 匿名さん

    うちは8台全て壁掛けです…

  90. 1201 匿名さん

    >>1200 匿名さん

    エアコン8台って、どんな間取り?(笑)

  91. 1202 匿名さん

    >>1201 匿名さん
    四部屋に冷房専用、暖房専用としました便利です

  92. 1203 通りがかりさん

    >>1202 匿名さん

    なぜ冷房・暖房とそれぞれ専用化するのですか?なにか意味があるのですか?
    考えたこともない斬新な発想です。ご教示ください。。

  93. 1204 住民板ユーザーさん8

    >>1201 匿名さん

    10LDK

  94. 1205 匿名さん

    >>1196 匿名さん
    小学校みたい‥‥

  95. 1206 通りがかりさん

    >>1205 匿名さん

    いやでも挨拶の有無で気分変わりませんか。

    まったく無言・無視だと賃貸マンションみたいな雰囲気になりませんか。

    実際のところスタートで左右されるところあるし。

  96. 1207 匿名さん

    >>1206 通りがかりさん
    挨拶は自発的なものだとおもいます。

  97. 1208 住民板ユーザーさん8

    タワーで挨拶を続けるのは難しいです
    賃貸で入る人が一定数いるので

  98. 1209 匿名さん

    超都心のマンションだから挨拶無しでも仕方ないでしょう。

  99. 1210 マンション掲示板さん

    月島キャピタルゲートでは皆さんほとんどの方は挨拶してましたよ。
    おはようございますーから、こんにちはーこんばんはーおやすみなさいーまで。
    実需で長くすむならフツーに挨拶くらいするんじゃないですかね。

    賃貸マンションなんか全くしないことが標準になっちゃいますけど。
    エレベーターん中とか、なんとも言えない雰囲気になりますけどね。

  100. 1211 匿名さん

    キャピタルゲートも賃貸けっこう多かったですよね?しっかり挨拶し続ければ、賃借人さんも挨拶するようになるってことですね!

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸