東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 22:29:09
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 8401 匿名さん
  2. 8402 匿名さん

    砂の塔のなかにはタワマンに住む勘違いセレブのオンパレード。ほんとの金持ちじゃないからこその余裕の無い見栄の張り合い。ほんとのセレブは着飾ってレクサスに乗るのではなく、普段着でベントレーに乗るか運転手付き。さんざんくだらない登場人物を嫌というほど登場させたうえで、ストーリー上の必要性は無く架空の地名または地名無しでいいのに、第一話の冒頭で一瞬だけ小さく映るTOYOSUの文字で地域を暗示。TBSは豊洲住民の特性をおちょくり、暗にコケにしてるな。

    1. 砂の塔のなかにはタワマンに住む勘違いセレ...
  3. 8403 匿名さん

    レクサス良いと思うけどね。
    価格も手頃で性能も良く壊れない。
    堅実な豊洲住人に合ってる。
    タワマンと言えば豊洲だよね。
    他じゃあ残念ながらインパクトにかける。

  4. 8404 匿名さん

    でも TBSは豊洲に劇場つくるよね

  5. 8405 匿名さん

    せっかく有明のタワマン使うんだから、舞台設定も有明にしてあげればいいのに。

  6. 8406 匿名さん

    >>8402
    コケねぇ・・・
    素直に受け止めていいものかねぇ・・・

    TBSは豊洲に投資してるし、タワマン業者の三井は系列ららぽで砂の塔推しまくり・・・
    映画なら普通だけど民法の一ドラマとしては異例だよ
    湾岸はマスコミ関係者も結構買ってるし、湾岸を貶めても良いことないはずなんだよね

    あんまりヨイショし過ぎてもウケないし反感を買うだけだから、
    庶民の留飲を下げつつ、それでもやっぱり湾岸タワマン買いたい住みたい憧れるっていう、
    擦り込みというか宣伝なんじゃないかと思ってる

  7. 8407 匿名さん

    >>8401 匿名さん
    結婚式で岡山に行くから無理なんです。
    まさかライブに行くから結婚式には行かれなくなりました、とも言えないしね。
    よく考えたら豊洲近辺在住の方でPITに入ったことある人っているのかな。

  8. 8408 匿名さん

    >>8405 匿名さん
    キーワード25階。有明には50階以上の建物はないでしょ。25階を境にして右、左でカツカツローン組と勝ち組富裕層と言う設定。豊洲に劇場まで作るテレビ局にしては悪趣味。視聴率は今後回を追う毎に上がってくが、豊洲をコケにしすぎ。

  9. 8409 匿名さん

    8406の続き

    不動産やゼネコンは業績好調でマスコミ側はスポンサーとして金引っ張りやすいし、
    デベ側は壮大な選手村跡地に向けた新たな広告手法というか種まきなんじゃないの?
    って勝手に想像してる

    結論
    迷わず湾岸買いなさいw

  10. 8410 匿名さん

    豊洲」というセリフも一切登場しないのにわざわざ8402みたいなTOYOSU文字入りセット。
    映るのは一瞬だけ。サブリミナルに近い悪意を感じる。

  11. 8411 DT姫

    2話の砂の塔はない。
    私はBPOに文句を言った。
    皆様もいかが?
    http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

  12. 8412 匿名さん

    本当のタワマンあるある

    テレビや雑誌で言われてるような階層マウントは実はそうでもない
    上下格差、価格差がそんなにないのは住民なら知ってるから

    一番キツいというか格差を感じるのは、
    同じ階で降りて右と左に分かれる瞬間w

  13. 8413 匿名さん

    知事会見。地下水管理システムについて
    「水位の上昇した箇所があったり、そうでなかったりということなのですけれども、今、雨が降る降らないによって、また違ってまいりますし」
    「計測が10月3日から進めておりますけれども、着実に減少はしているということかとは思います。ただ、まだまだ、それが、減少の度合いが足りない部分というのは、また今後の雨が降ったり降らなかったりといったことも、自然現象も影響するかと思います。」

    管理できてねー

  14. 8414 匿名さん

    今日の天声人語は、思いっきり豊洲民、向けですね。

  15. 8415 DT姫

    >>8414 匿名さん
    知りたい。

  16. 8416 匿名さん

    >>8415 DT姫さん

    特に、最後の三行は大事です。

    試験に出ますよ。

  17. 8417 匿名さん

    豊洲住民さん

    ご都合の悪い情報→住めない人の僻み!
    の思考はもうお止めなさい。

    以前はその様な方もいらっしゃったと思いますが、今となっては残念ながら豊洲=汚染&土壌極弱のイメージになっています。

    それでもご自身がお気に召して住んでいらっしゃるなら、住居を株の様に考えず永住なさればよろしいかと。

    綺麗な街並みでリア充を堪能して下さい

  18. 8418 匿名さん

    アマゾンの密林で暮らす少数民族を都会に連れてくると、わずか数ヵ月で死んでしまいます。免疫がないからですね。

    汚染に対する人体の影響は、これからたくさん出てきますよ。

  19. 8419 匿名さん

    やっぱりのらえもんが言ってた通り、有明アリーナは作ることになりそうですね。
    ただBRTが開通しないで、オリンピックの人が捌けるのかな?
    まー、来年の春には新市場も移転するのでしょうね。

  20. 8420 匿名さん

    バレーの有明アリーナ(江東区)は、地上5階(同約1万5千)の施設を404億円で建てる計画だが、予備費や内装費を見直して30億円近い減額を検討しているという。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00000008-asahi-spo

  21. 8421 匿名さん

    >>8418 匿名さん
    何その例え
    頭が悪いと人生楽しめないよ
    ホントに同情します。合掌。

  22. 8422 豊洲大好き

    >>8418 匿名さん

    アマゾンの密林で住んでている人は、パスポートがないから海外に渡航出来ません。
    また、パスポートが入手出来たとしても日本のVISAが取得出来ません。
    仮に日本に来られた場合、自然界に暮らしてきたため日本人よりも細菌に強いと思われます。
    逆に日本人がジャンル奥深くに入り、現地の水や食物を摂取した場合の方が生命の危機に陥ると予測できます。
    殆ど滅菌された食物を摂取している日本人の方が免疫力がないのです。

  23. 8423 匿名さん

    8422

    日本人が無菌の清潔な暮らしをしているイメージを持っているようだが、間違いだ。君たちは憶測で物事を語り、何もわかっていない。我々は、もはや科学医療なくして生きられない。

    http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/b/101900042/

    孤立した部族との急激な接触は、暴力や疾病が引き金になって部族が全滅するリスクをはらむ。なぜなら、ジャングルの免疫システムは、インフルエンザやはしかはおろか、普通の風邪にさえも対応できないほどだからだ。

  24. 8424 匿名さん

    現代人と接触した部族が疫病で全滅する例があとを絶たない、

  25. 8425 匿名さん

    >>8420
    オリンピックレガシーですな。

  26. 8426 匿名さん

    ジャングルこそ無菌状態なのだ、ジャングルが浄化システムなのだ。透き通った清流を見れば明らか、豊洲に少数民族を連れてくれば、すぐさま呼吸困難に陥るだろう。

  27. 8427 匿名さん

    >>8410
    ここには堂々と載ってる
    http://www.tbs.co.jp/sunanotou/chart/

  28. 8428 匿名さん

    豊洲無理ネガ、もはや何を言っているのかワケ分からず(笑) ついに精神崩壊か?

  29. 8429 匿名さん

    結構、親の遺産や相続で頭金サポートしてもらったから、ベンツのEクラスをずっと乗ってるよ。ちなみに年収900万だよ。

  30. 8430 匿名さん

    >>8427
    良いねえ。タワマンと言えば豊洲だよね、
    もっと目立つようにしてほしい!

  31. 8431 匿名さん

    長文かまして無知がバレた豊洲民、その程度の頭で選ぶのが豊洲だということ、これから必死に話題をかえてレスの流し作業に入る (笑)

  32. 8432 匿名さん

    >>8429
    eクラス良いよね。
    今、新型eクラス検討中です。
    400が4maticだし本当はいいんだけど
    アヴァンギャルドスポーツが設定されてないので250にするか悩んでる。
    安全装備は間違いなく世界一の車だね。

  33. 8433 匿名さん

    >>8431
    はぁ? 何言ってんのキミ? まじワケ分かんないんだけど、大丈夫?

  34. 8434 匿名さん

    急に車の話してる (笑) 

  35. 8435 匿名さん

    たぶん、豊洲が清潔な場所だと思うほど、
    的はずれな思考なのでしょう。

    8422:豊洲大好き [2016-10-22 19:15:57]

    アマゾンの密林で住んでている人は、パスポートがないから海外に渡航出来ません。
    また、パスポートが入手出来たとしても日本のVISAが取得出来ません。
    仮に日本に来られた場合、自然界に暮らしてきたため日本人よりも細菌に強いと思われます。
    逆に日本人がジャンル奥深くに入り、現地の水や食物を摂取した場合の方が生命の危機に陥ると予測できます。
    殆ど滅菌された食物を摂取している日本人の方が免疫力がないのです。

    これに対する返信↓

    8422

    日本人が無菌の清潔な暮らしをしているイメージを持っているようだが、間違いだ。君たちは憶測で物事を語り、何もわかっていない。我々は、もはや科学医療なくして生きられない。

    http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/...

    孤立した部族との急激な接触は、暴力や疾病が引き金になって部族が全滅するリスクをはらむ。なぜなら、ジャングルの免疫システムは、インフルエンザやはしかはおろか、普通の風邪にさえも対応できないほどだからだ。

  36. 8436 匿名さん

    >>8433 匿名さん

    僻みネガには何言ってもムダだって。
    華麗にスルーで。

  37. 8437 匿名さん

    自然界が細菌だらけ? 世界一の細菌エリアは豊洲だよ。

  38. 8438 匿名さん

    自然のジャングルは無菌で何もかもが綺麗だぁ。

  39. 8439 匿名さん

    >>8437 匿名さん

    ふーん。
    どんな「細菌」があるの?
    教えてぇ。

  40. 8441 匿名さん

    この状況で誰も豊洲に妬んでないだろ(笑)
    人の不幸は蜜の味で、遊んばれているだけなのに、必至に反論ご苦労様です!可哀想に

  41. 8442 匿名さん

    >>8441
    そんなに妬まなくても・・・

  42. 8443 匿名さん

    ここ、妬みスレだよ?

  43. 8444 匿名さん

    ダメだ。

  44. 8445 匿名さん

    Googlemapだともう市場どころか千客万来まで載ってるのな

  45. 8446 豊洲大好き

    豊洲が菌だらけというが、豊洲にはシイタケ1本生えていない。

  46. 8447 匿名さん

    バイオハザード豊洲 (苦笑)

  47. 8448 評判気になるさん

    結局は地下空間の砕石の地盤面を地下水より上にしとけばこんな騒ぎにならずに湿っぽい地下室ってことだけになってたかもねw

    掘り過ぎなんだよw
    もうこっそり夜のうちに土か砕石入れるしか無いのでは?
    そしてからたまり水の水位測るとあら不思議水がない!大成功って騙せるからw

  48. 8449 豊洲大好き

    >>8448 評判気になるさん

    あんな地下水は現代科学の力でどうにでもなる。
    たとえば消防署かれポンプ車を借りてきて、給水ホースを地下室に、放水ホースを海に向ければ一発です。
    他にも100人でバケツリレーすれば一日で無くなります。

  49. 8450 匿名さん

    3日後には元に戻るけどね

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸