東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 7201 匿名さん

    ここは踏ん張りどき。
    豊洲にカジノ、ずっと欲しかった。
    このチャンス逃したら二度とない。
    豊洲を墓場にすれば良いなんて言ってる人、
    絶対受け入れたくないし。

  2. 7202 匿名

    いつの世も幸せが満ち溢れる光景に妬みを抱く可哀想な奴がいるもんだ。自分が不幸だと他人の幸せは妬ましいと強く感じてしまう心が廃れてる奴。だからどうしても人が悔やむ光景を想像し、自分と同じ妬みの世界に引っ張ろうとする。その姿がまた可哀想でならない。もはや、この世に怨みを残した呪縛霊と同じ。豊洲は幸せを絵に描いたような若いファミリーが多いから、余計に妬まれる。市場移転問題の根本的な箇所はどうでもよく…そんな幸せな家族が集い地価高騰が面白くないから風評被害を拡大させてる。同じ日本人も格差社会が広がってきた証拠。もう誰も止められない。妬む側か妬まれる側か?どっちが幸せか?妬む惨めさに気づいた時は既に手遅れ。貴方ならどっち側にいくかな?

  3. 7203 匿名さん

    もう頭の中がお花畑ですね。
    もっと現実を見ないと。
    いつまでもホックホク状態、まあ状況が状況だけに意味仕方がないとも思うけどねぇ。。。

  4. 7204 匿名さん

    >>7203 匿名さん
    あんた、買えないからって、みっともないよ。

    まだやってたんか。呆れるわ。。。

  5. 7205 匿名さん

    買えないのは、豊洲民が悪いんじゃなくて、あんたの努力不足でしょ?
    若い時に勉強しなかったあんたが悪いの。

    ほんと、ネガって買えるわけないんだから、、、意味なくない?

  6. 7206 匿名さん

    カジノ決まったらまた大儲けだね。

  7. 7207 匿名さん

    カジノ自体に、国民とマスコミが大反対するのは確実。そこでまた豊洲の名前が出たら、再び豊洲のイメージを悪くする。

  8. 7208 マンション掲示板さん

    カジノが来たら風俗や酒場もセットですよ。
    風俗は禁止されてもマンションを使ったりした裏風俗になるだけ。
    バクチでつかんだ泡銭を使わせる商売は周辺に必ずできます。

  9. 7209 マンション掲示板さん

    豊洲も築地もまわりの海はドブ同然で入ったら赤痢になりそうです。
    南の海で育った私はあんな汚い海で癒される人の感覚がわかりません。

  10. 7210 匿名さん

    >>7208 マンション掲示板さん

    カジノの周辺でマンションによる裏風俗なんて聞いたことないけど、経験あるの?(笑)

  11. 7211 匿名さん

    >>7206 匿名さん

    カジノって外人専用になるのでは?で、殆どがガラの悪い某国ギャンブル中毒患者になるのでは?治安の低下は懸念されないかな?

  12. 7212 匿名さん

    がん患者や家族を支援 日本初の施設オープン
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161010/k10010724761000.html

  13. 7213 匿名さん

    こんな状態で敢えてここを買いたい人なんているのかな。
    頭、大丈夫ですか??

  14. 7214 匿名さん

    モナコのカジノが良いね。

  15. 7215 ご近所さん

    >7202さん

    まったく同感です。今回の風評騒動で、ここまで格差が広がってしまっていたことに愕然としました。テレビ局の薄給AD、食えない建築家とか、つぶれそうなやっちゃ場の地回りとか。
    何より、多くの痛勤1時間(ちなみに往復2時間)組のサラリーマンの阿鼻叫喚がきついですね。

    でも思ったのですが、埋め立て地がどうしたとか、行政区分がどうしたとか、足立ナンバーがどうしたとか、固陋な価値観に縛られる本人たちの価値観がご自分たちを縛っていることに気がつかないのが哀れですね。ましてその価値観自体、過去の官僚の失策をなぞるものであったりするわけで。

    『なんで掟を破るやつらが幸せに暮らしてるねん!』って。
    でも、結局、自分自身の思考をもてないとどんな時代でも他人の養分になるしかないわけで。

    なんでも前向き・合理絵的に受け入れる豊洲の住民が一番幸せではないですかね。

  16. 7216 匿名さん

    一人二役もたいへんだ。

  17. 7217 マンション掲示板さん

    日本にカジノができたら最大の顧客は中国人成金であることは明白。
    ヨーロッパの上流階級がわざわざ極東の田舎までギャンブルやりに来るわけないだろ?
    そしてバクチなんて商売は裏社会と繋がってることくらい子供でもわかること。

  18. 7218 匿名さん

    始めは豊洲なんて、と言ってる消費者も、
    千客万来や場内に押し掛ける観光客のニュース映像や、
    バラエティやドラマで何度も取り上げられてくうちに、
    いつの間にか豊洲直送!ってのが売り文句に。
    ブランドなんてそんなもの。

  19. 7219 匿名さん

    市場は受け入れません。
    市場移転反対です。

  20. 7220 匿名さん

    ゲーセンのメダルコーナーを現金交換にしたほうが早い。

  21. 7221 匿名さん

    税金で責任とれ。
    責任!責任!

    1600の業者
    1業者 10万円でも1億6000万円。

    不思議だけどなんで仲卸業は都の税金使えるの?
    世の中いろんな職種の業者あるのにね。
    なんで生鮮食品の仲卸業だけ税金使えるの?

    1. 税金で責任とれ。責任!責任!1600の業...
  22. 7222 匿名さん

    先客万来?今更そんなものできると思う?業者向けの魚市場ですらこれだけ抵抗受けているのに、こんなところに食事に来る人なんかいるわけない。
    赤字になるのが目に見えている店を開くような能天気な人間がどれだけいるかね。

  23. 7223 匿名さん

    千客万来と同時オープンで良いんじゃないかね。

  24. 7224 ご近所さん

    >7221

    まあたかりだわね。

  25. 7225 匿名さん

    なんで生鮮食品の仲卸業だけ税金使って立て替えてもらえるの?
    うちのオンボロ会社の建物も立て替えてよ。

    新しく立て替えてもらえても文句いわないからさ。

    1. なんで生鮮食品の仲卸業だけ税金使って立て...
  26. 7226 ご近所さん

    というか、都民ってほんとアホだと思うわ。
    知らないんだよね、築地とか、実際は。

    世の中には、二種類の人間がいる。
    税金を納める人間と、税金をあてにする人間、

    わからないのは、なぜ、税金イーターが伝統産業?であるだけで、許されるのかだ。

    もう、良心的な大将はいないでしょ。築地には。
    占有屋みたいなのや、ざんまいとかが跋扈して、支持する都民ってほんと初心なあほだよね。


  27. 7227 匿名さん

    増田が当選してたら今頃は

  28. 7228 匿名さん

    税金で新しく建物作ってくれたのに

    気に入らないから斎場とお墓にしてくれと言う業者さん。

    1. 税金で新しく建物作ってくれたのに気に入ら...
  29. 7229 匿名さん

    税金じゃない

  30. 7230 匿名さん

    連休も終わったよ。
    明日から頑張って税金稼ごうぜ。
    築地の業者さんの為にいっぱい働こうぜ。
    彼らが納得するまでお金稼ごうぜ。
    豊洲を文句言うけど税金いっぱい払おうぜ。

    1. 連休も終わったよ。明日から頑張って税金稼...
  31. 7231 匿名さん

    だから税金じゃない

  32. 7232 匿名さん

    維持費が半年で最低12億かかるよ。
    皆んなで稼ごうぜ。税金いっぱい払おうぜ。
    豊洲を文句言う仲卸業の皆さんの為にがんばろー。

    1. 維持費が半年で最低12億かかるよ。皆んな...
  33. 7233 周辺住民さん

    築地に行ったことがない人は築地の汚さを知らないでしょう。
    ゴキブリ、ネズミ、土壌
    商売人がタバコを吸い、お金を触った後、手も洗わずに食事を出す。
    豊洲でないにしても移転あるいは建て替えをするべきです。

  34. 7234 匿名さん

    都の持ち物から利益出たものを別枠で貯金したからって
    特別会計といえども税金だよ。

  35. 7235 匿名さん

    可哀想だけど世論がすぐに築地の業者さんの優遇措置に傾くよ。
    1600業者も優遇されすぎたところに目をつけて
    世論が仲卸叩きにもうすぐ始まるかもね。
    債務超過が半分以上らしいから
    少し整理するべき。

  36. 7236 匿名さん

    仲卸業少し整理出来ている。
    目的達成されてきた。
    役人さんの筋書き読めてきたね。

    1. 仲卸業少し整理出来ている。目的達成されて...
  37. 7237 匿名さん

    >>7230 匿名さん

    おい❗三浦。

    いい顔してるな❗「笑」

  38. 7238 匿名さん

    明日もいっぱい仕事して税金稼いで築地の業者さんを豊洲の皆んなで養おうぜ。

  39. 7239 匿名さん

    五輪施設見直し「賛成」85%…読売世論調査
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20161010-OYT1T50050.html

  40. 7240 匿名さん

    お・も・て・な・し 
    できそうにないね。

  41. 7241 匿名さん

    だめだこりゃ

  42. 7242 匿名さん

    鈴友三浦水産の三浦は、豊洲は墓地にした方がいいなどの暴言を吐いてる事が許せんな。
    共産党の労働組合とタッグを組んで、豊洲攻撃をしている。
    築地に会社はあるが、場内だか場外だか判らない。
    水産のアウトレットと謳っているが、要は二流品を仕入れて築地ブランドで売っている会社。

  43. 7243 匿名さん

    もう無理だね。

    1. もう無理だね。
  44. 7244 匿名さん

    新国立だって、見直しで別な設計にしたが、聖火台のことを考えてませんでしたって結果になった。見直せばメデタシとは限らない。

  45. 7245 匿名さん

    全く正論。経済効果という言葉があるが、マイナス経済効果はいったい何千億円になるのか。

    1. 全く正論。経済効果という言葉があるが、マ...
  46. 7246 マンション掲示板さん

    汚い工場用埋立地の豊洲が食の中心地になるわけないよ。
    東京の人は郷土史を学校で習うときに江東区埋立地がうす汚いゴミ捨て場だったことを習うからここに住もうとは思わない。

  47. 7247 DT姫

    小池さんにお任せすれば大丈夫よ。
    私は任せるわ。
    毎度毎度のすばらしい受け答え。
    どんなドラマよりも名台詞だわ。

  48. 7248 匿名さん

    築地直送って、どういうこと?
    どっかから築地で仕入れて、そこからさらに送るってこと??

    築地通過する時点で産地直送じゃないよね??

  49. 7249 匿名さん

    こんなもん、最初から話にならん。豊洲移転は白紙撤回が最良の解決手段。
    莫大な負債が生まれようが、悪いのは都の役人と政治家。
    うやむやにせず、明確に責任を取ってもらうしかないだろう

    1. こんなもん、最初から話にならん。豊洲移転...
  50. 7250 DT姫

    これまで政治家であんなにクレバーな受け答えをできる人がいまして?
    小池百合子、最高です。

  51. 7251 匿名さん

    小池のせいで豊洲が汚染されてるイメージになったよね。ちゃんと築地と比較してから物を言って欲しい。

  52. 7252 匿名さん

    豊洲=汚染地域というイメージが完全に定着してしまったね。魚市場は移転をやめられる可能性はあるが、マンションは動かせない。残念だが、豊洲は終わった。

  53. 7253 匿名さん

    小池はなにをしたいんだかよくわからなくなってきたね。とにかくグレーを白くしないと気が済まないたちなんだろう。その為の無駄な犠牲はまったく考えずに…

  54. 7254 DT姫

    マンション価格なんてたかが知れているでしょ。
    それにひきかえ、オリンピックは3兆よ!(怒)
    それは私たちの血税。
    それを阻止できうるのは小池さんしかいない。
    小池百合子、最高です。

  55. 7255 匿名さん

    都にすれば3兆なんて安くない?
    もっと豪華にしてほしい。
    せっかく全世界から一流のアスリートが来るのに。

  56. 7256 匿名さん

    大企業を相手にする情強者。

    1. 大企業を相手にする情強者。
  57. 7257 DT姫

    >>7255 匿名さん
    うちの父みたいね、見栄っ張りで。
    日本は震災でお金がない、貧乏なの。
    豪華なんて間違っているわ。
    お古で我慢してよ。あるんだから。

  58. 7258 匿名さん

    豊洲に厳しい 新報道2001
    誤報が多いな。
    スポンサーリスト貼っておきます。

    1. 豊洲に厳しい 新報道2001誤報が多いな...
  59. 7259 匿名さん

    きちんと会計ソフト使わないと
    築地の業者さんみたいに債務超過になるよ。
    そんな時に勘定奉行。

    ゆりかもめの駅は傾いてるよ。
    そんな時には別の鉄道会社。

    豊洲は沈下するから豊洲にないホテルをお勧めします。
    派手な社長だけど。

  60. 7260 匿名さん

    >>7258 匿名さん

    これが法律違反のない新市場を不当に攻撃し、税金の無駄使いをさせている黒幕スポンサーですね、参考になります。

  61. 7261 匿名さん

    >>7257 DT姫さん

    君は男性で湾岸地域に住んでないでしょ。

  62. 7262 DT姫

    >>7261 匿名さん
    DTの契約者スレでも検討者スレでもいいから聞いてみたらわかるわよ。
    何なら質問に答えるわよ。

  63. 7263 匿名さん

    豊洲を叩く番組はスポンサーをチェックしましょう。
    なんか関連付くよ。
    例えば新報道2001の柱が傾く話ではゆりかもめの駅を叩いたよ。
    ほら別の鉄道会社がスポンサーだし。

  64. 7264 匿名さん

    なるほどなあー。

    ゆりかもめ駅は危ないから

    新報道2001のスポンサー東急電鉄を利用してください。

    と言う思いからこう言うの作るんだな。

    1. なるほどなあー。ゆりかもめ駅は危ないから...
  65. 7265 匿名さん

    >>7262 DT姫さん
    言い回しが女性っぽくない。
    ニューハーフかな。
    なぜ豊洲、東雲、有明板に出張して来るの?
    まあDTならばBRTが欲しいんじゃないの?

  66. 7266 匿名さん

    築地の業者さん怖いよ。
    集団で襲う感じ。

    1. 築地の業者さん怖いよ。集団で襲う感じ。
  67. 7267 DT姫

    >>7265 匿名さん
    私、小さい頃から文才があって文章は男性的に書くんです。だ、である調で意見を述べます。
    まあ、ニューハーフと言ったらそんなところかもしれない。
    恋人もなくここまできたら男か女かわからない。
    ただ外見は可愛いかもね。

    なぜって近所だから気になるのよ。豊洲PITうるせぇし。
    BRT?あればいいわね。
    私がほしいのは彼氏。マジで。ヤバイ。

  68. 7268 匿名さん

    >>7267 DT姫さん
    なるほど、もっともなお答えなので信用するよ。
    ただ、築地移転に反対ならば環状2号線が開通しないから、BRTの速達性に大きな影響が出て、運行本数や事業性に問題が生じるよ。
    また新市場が出来ないと利用者が大幅に減るからBRT事業の中止または縮小が考えられる。
    DTはいつまでも完売せず、3年したら失敗マンションのレッテル貼られちゃう。
    それでも市場移転に反対?

  69. 7269 DT姫

    >>7268 匿名さん
    反対じゃないよ。小池さんの判断に任せるだけ。
    私たちがヤキモキするより、あの方にお任せするほうがいい。正しく進む。
    都知事になってからの取材、会見を視聴して、小池さんに任せれば大丈夫だと思ったの。
    あとは、なるようになれ。
    彼女の判断はきっと正しいだろうと思う。


  70. 7270 匿名さん

    まぁ小池さんは間違いなく市場移転させる気で、世論とのバランスでタイミングはかってるんでしょうねぇ。

  71. 7271 匿名さん

    移転 vs カジノvs 霊園 のメリット・デメリットを検証すべき

  72. 7272 匿名さん

    >>7269 DT姫さん

    小池さんはもとキャスターで記者会見は上手いけど、やっていることは鳩山由紀夫と同じで調整して作り上げて行く事が出来ない人です。
    築地の環境、耐震問題を調べることなく、共産党の言うままに都市計画を狂わしてしまいました。
    なぜ法的に問題ない新市場を止めて、風評被害を出し、移転延期に伴う保証費用&環状2号線の仮設道路設置による増額費用100億以上の財政負担増を強いなければならなかったのか?
    パフォーマンス以外の何物でもないと思う。
    もし都民の安全を真剣に考えているならば、築地の地下水、大気を測定するだろうし、都民の安心を考えるならば人体に影響ない環境問題を恰かも健康被害があるかの如く記者会見をしたりはしない。

  73. 7273 匿名さん

    小池さんの最大任務は、東京都の闇・政官民の癒着などを追及することだと思う。
    短期的には行政が滞り混乱が生じるけど、長期的な視点で東京大改革して欲しい。

  74. 7274 匿名さん

    小池さんはもう新しいものは作れないね。これから全て議会で反対になるから。
    よって誰かが一生懸命作ったものをチャチャ入れて税金安くなったよ言う人。
    細々とやる東京。
    大不況の引き金になるスイッチだったとは
    この時に国民は気がつかなかった。と言う事態にならなければいいが。

  75. 7275 匿名さん

    土地の値段よりも汚染対策の金額の方が高くつくってどういうこと?
    東京ガスから、汚染したままの土地を買った都の幹部が、怪しい。
    絶対に東京ガスから袖の下をもらってるだろ。

  76. 7276 匿名さん

    豊洲新市場の地下ピットを良かれと思い提案した技術者が犯人扱いされていることが問題です。
    今後、誰も専門家としての意見を言わなくなるし、トップが部下に責任を負わせるようならば組織は萎縮します。
    今回の件は、意志疎通、報告が上手くいっていなかったのであって、建物設計自体は至極まっとうなのです。
    安全なのに危ない危ないとはしゃぎ回る知事とマスコミ、それによる築地事業者の被害は甚大です。
    問題ないのに危ない危ない危ないと言われたハンセン病の風評被害と同じレベルです。
    築地建て直しが出来ないのだから、知事はそう言った風評被害にも配慮すべき。

  77. 7277 匿名さん

    >>7276 匿名さん
    危ない危なくないの問題ではない。世間一般から危ないと見られてるか、危なくないと見られてるか、の問題。

    世間一般に危ないと見られてる現状では移転は無理。BSE問題で世間一般が牛肉の消費をやめたのと一緒。全ては東京都の役人がしでかしたこと。

  78. 7278 匿名さん

    小池さんがやってることをパフォーマンスばかりとは思わないが、結果そう見えてしまいます。
    問題を浮き掘りすることは誰にでも出来るが解決は簡単ではない。
    落としどころ無く箱開けてしまった浅はかさは否めないかと。
    都政改革が最大のミッションなら、豊洲市場の安全宣言をし移転を早期に実行すべき。
    移転自体を潰す目的なら…築地市場老朽化対策を抜本から見直し豊洲市場は解体宣言をすべき。
    今のまま時間が経過するだけじゃ、移転するにしてもしないにしても無駄な血税を使う事になるだけ。都政の議員を是正し都職員との連携を透明化するのに今の対応はあまりにも代償が大き過ぎる。過去からの負の遺産だから小池さんのせいじゃないのは都民皆分かってるが、お手玉対応してると怒りの矛先は間違いなく小池さんに向くでしょう。ある種橋下さんみたいな斬新なアクションが求められる時期かと。
    オリンピック会場に着手するなら選手村の土地売却費用と建造物の抜本的見直しも必要ですね。
    もう猶予がないので、都政改革は目の前の問題を解決した上で解散総選挙したらよろし。
    万人うけするいいこちゃん演じても有権者はついてこないので、一部の利権抗争に振り回されない判断をして欲しいもんですな。

  79. 7279 匿名さん

    魚屋がこう言う限り、移転強行しても誰もはいわかりましたとは言わないだろう。

    1. 魚屋がこう言う限り、移転強行しても誰もは...
  80. 7280 匿名さん

    やっぱり豊洲に仮移転して、築地リニューアルからの豊洲カジノがウィンウィンだと思います。

  81. 7281 匿名さん

    都民に「豊洲移転失敗特別税」を課せばいい。
    勤労者1人あたりいくら?
    妥協も必要という勢力が出てくるだろう。
    すべては、金、金、金。

  82. 7282 DT姫

    >>7272 匿名さん
    キャスターだから上手いんじゃないよね。
    例えば蓮舫もキャスターだけど(笑)
    現役キャスターの安藤優子なんかトンチンカンもいいところで番組だけでもめちゃくちゃにぶっ壊れる。

    あらかじめ誰かに与えられたセリフを言うわけではないから真に頭が良くなくてはあれだけの返答、切り返しはできない。
    小泉純一郎のパフォーマンスとはわけが違いますよ。
    中身がある、誠意がある。
    それが見事ですばらしすぎてパフォーマンスに見えるだけです。
    落としどころはもう決まっているでしょ。税金を取り返すのよ。

  83. 7283 DT姫

    小耳に挟んだ話だけど
    過去に小泉純一郎は小池さんに言い寄ったがフラれたらしい。

  84. 7284 匿名さん

    >>7283
    え??

  85. 7285 匿名さん

    本質を見ないでイメージでお仕事してる業者は
    商売的に長くはないだろうな。

    1. 本質を見ないでイメージでお仕事してる業者...
  86. 7286 匿名さん

    国民はイメージが大好き。
    そこに乗っかってイメージ戦略する頭のいい人が上にいる。

    1. 国民はイメージが大好き。そこに乗っかって...
  87. 7287 匿名さん

    仲卸業1600業者が多いかもな。
    お魚食べない時代になってきたし。
    今の子供らは臭いもん食べん。

    1. 仲卸業1600業者が多いかもな。お魚食べ...
  88. 7288 匿名さん

    世の中の商売はみんなイメージの商売だろ。食べ物ならなおさら。いくら安くても中国産は敬遠される。中国産も検査はされてる。でも買わない。それと同じ。

  89. 7289 匿名さん

    TVのミスリードの行く末がどうなるかだ。
    誰が得するんだ?

    築地衰退 豊洲イメージダウン。

    1. TVのミスリードの行く末がどうなるかだ。...
  90. 7290 匿名さん

    築地の巨大な資金が入っていたお財布を使った役人さんは特をしたかも。

  91. 7291 匿名さん

    今、資金的に苦しんでるのは仲卸業で
    実際、仲卸業が少なくなることで無駄な税金使われなくなる。
    ある意味業者潰し目線で行くといい方向かもしれんぞ。

  92. 7292 匿名さん

    築地ブランドを潰す意味がより良い社会を保つとされた判断が下されただけだ。
    築地がない方が税金上よかったんだよね。

    ちなみに築地でご飯や買い物する時
    お店の人はレジなんか誰も打ってない。

  93. 7293 匿名さん

    ガンダムで言うと
    豊洲はジオン共和国なの?
    優秀な小国扱い?

  94. 7294 匿名さん

    ある和食店の経営者は「豊洲の問題は、市場長たちが公務員だから起きたんだ。みんな天下りで、数年で異動する。自分の市場という意識がないから、無責任。これからも変わらないよ」とまくし立てた。

  95. 7295 匿名さん

    ま、何にせよ要するに東京都が大家、仲卸が店子。大家が店子を騙したらいかん。不動産取引なら不法行為。店子の商売に悪影響出たら損害賠償もの。

  96. 7296 匿名さん

    4月にアンケートを行った時点で移転延期、築地での業務継続を求める回答は8割を超えていたが、9月に盛り土問題が発覚し、関係者の怒りは高まる一方だ。東京魚市場卸協同組合主催で6、7日に行われた説明会では都の職員への怒号が飛び交い、移転中止を求める声が多数だったという。

  97. 7297 匿名さん

    [悲報]豊洲民、仲卸業者を叩き始める

  98. 7298 匿名さん

    豊洲をお墓に最適だと言う仲卸業さん。
    豊洲叩きをなかなかやめない方達。

    1. 豊洲をお墓に最適だと言う仲卸業さん。豊洲...
  99. 7299 匿名さん

    この人は職業差別する人なんだね。
    なんかバイト生活の人も一生懸命なんだけどな。

    1. この人は職業差別する人なんだね。なんかバ...
  100. 7300 匿名さん

    豊洲を漫画喫茶にしたいらしいです。


    1. 豊洲を漫画喫茶にしたいらしいです。
  101. 7301 匿名さん

    ■NHKスペシャル「あなたの家が危ない~熊本地震からの警告~」
     今日深夜 24:10~再放送

    「私たちの暮らしを支える家に「盲点」があった。4月の熊本地震では、最新の
     耐震基準を満たす木造住宅が次々倒壊した。マンションや高層ビルにも及ぶ
     リスクを徹底検証する。新しいタイプの長周期地震動が、高層ビルに設置された
     免震装置に深刻な被害を及ぼすことも分かった」

  102. 7302 匿名さん

    「現在の豊洲の住民には気の毒だが、一度マイナスのイメージにさらされた街は、そう簡単にそれを払しょくできない」
    http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20161011/dms16101115...

  103. 7303 匿名さん

    テレビでの報道が減り、
    既に忘れられて来てる。

  104. 7304 匿名さん

    しかし移転決定及び移転日に蒸し返されるのは必至

  105. 7305 匿名さん

    豊洲は早く売却しろとプロが言ってるよ。


    1. 豊洲は早く売却しろとプロが言ってるよ。
  106. 7306 匿名さん

    移転白紙撤回が唯一生き残る道。

  107. 7307 匿名さん

    プロが3割減

    1. プロが3割減
  108. 7308 匿名さん

    映画「築地ワンダーランド」が教える 豊洲じゃダメな理由
    http://lite.blogos.com/article/193529/

  109. 7309 匿名さん

    プロ 爆笑爆笑

  110. 7310 匿名さん

    皆 榊を絶対に忘れちゃダメだよ

    こいつが一番喜んでる

  111. 7311 匿名さん

    麻生財務相、五輪費用負担に消極姿勢 「東京五輪は『日本五輪』ではない」
    http://www.sankei.com/smp/economy/news/161011/ecn1610110016-s1.html

  112. 7312 匿名さん

    >>7310
    そうかな。なんかいつものトーンから下がって割りと冷静な書き方してないかな。
    もしかして同情されてるのか?

  113. 7313 匿名

    酒鬼先生の逆を行けば常に正解です。ある意味ありがたい。

  114. 7314 匿名

    なんかあれだね、ここのスレに書いてる移転反対派の中身って…移転そのものの是非じゃなく、移転しない=土壌汚染=地価下落=買い叩きまたは買えない妬みの愉快犯?真に真偽を見極める一般論とはちと意図が違うな(笑)兎に角、市場がきても地価が上がる訳じゃなく、それに関連するオリンピックの副産物による地域の開発で地価高騰を面白くないと考えてる輩が意図してメディアを誘導しガセネタばらまき風評被害を誘発してる。
    ある意味、移転してもしなくても確かにイメージダウンにより多少のダメージを与えたのは事実。豊洲住民はこの点をもっと意識的に対抗しないとマズイと思いますよ。
    正直、移転云々より風評被害の鎮火が大事。

  115. 7315 匿名さん

    >>7299

    ん~。尊敬できない方だね。

  116. 7316 DT姫

    >>7311 匿名さん
    なにこれ!
    だったら、なぜ安倍はマリオになったりしたんだ?
    安倍は関係なかったじゃん!!
    しゃしゃり出るなよ(怒)

    へー、オリンピックは世界各国の首都しか関係ない大会か。
    だったら日本選手は東京都民しか出るな!

    ふざけんなよ、麻生。

  117. 7317 匿名さん

    豊洲という地名を変えたらどうかな。朝凪橋や春海橋のような名前なんか素敵だと思いませんか?永代なんてのも。
    気品がある名前はたくさんあると思います。
    赤坂だって紀尾井町にしようなんて運動もあるみたですよ。

  118. 7318 匿名さん

    地名変えるのって大変よ

  119. 7319 匿名さん

    http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
    BPOへ。

    10/2 フジテレビ 新報道2001の柱の誤報をBPOに伝えたく
    皆様のご協力よろしくお願いします。

    1. _id=1119BPOへ。10/2 フジ...
  120. 7320 匿名さん

    知名度上がったのに、変えたら損じゃん。
    人の噂も75日。

  121. 7321 DT姫

    麻生が小池さんに嫌がらせをしている。
    ハラスメントだ!!

    許さねぇぞ!

  122. 7322 匿名さん

    日本地質汚染審査機構って、何?

  123. 7323 匿名さん

    日本人気質というか、人間の根本的ないやらしさでしょ?!
    自分に利益がでるとか得しそうなとこには顔を出し、時に口もだす。
    所謂、一枚咬ませろの理論。損するとかトラブルにはシラッと逃げる。
    つまり豊洲問題は上手く事が運べば自分も関与したと主張し、失敗したら対岸の火事として傍観静観する。今は後者でしょ(笑)分かりやすくてヘドがでる。

  124. 7324 匿名さん

    http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

    フジテレビ 新報道2001の豊洲を便所に例え地域差別した件をBPOに伝えたく
    皆様のご協力よろしくお願いします。

    1. _id=1119フジテレビ 新報道200...
  125. 7325 匿名さん

    地名変更は良い考えですね。
    豊洲という名前よりもっとふさわしい名前、素敵な地名はいっぱいあると思います。
    "洲"が付く地名って前からあまり気に入ってませんでした。

  126. 7326 匿名さん

    渋谷とか?

  127. 7327 匿名さん

    榊を絶対に許してはいけませんよ 金をとってる評論家のコメントじゃない

  128. 7328 匿名さん

    榊は豊洲駅10分圏内は大丈夫だと言ってなかった?
    徒歩11分以上にはボロクソ言ってたけど。

  129. 7329 DT姫

    地名変更なんてよしてよ。
    まるで**じゃないの。おかしいわよ。
    隠すことじゃない。
    もしかして結婚もできなくなるの?

  130. 7330 DT姫

    あらピーになっちゃった。ピーなんだ。
    じゃあ、**。

  131. 7331 匿名さん

    渋谷が良いと思う。
    なんかオシャレな感じがする。

  132. 7332 匿名さん

    >>7328
    それは、自分が間違えて笑い者になったのを、なんとか見返したい一心なんでしょ。

  133. 7333 匿名さん

    赤坂も紀尾井町のように品のある名前に変えようとしていますよね!
    やはり"洲"が付く名前はもうこの際変えてほしい。朝凪に一票です♡

  134. 7334 匿名さん

    榊のスレがどこかにあったよね

  135. 7335 DT姫

    >>7331 匿名さん
    私は渋谷の街が嫌い。
    久々に行ったら、こんなところに来ていたんだ、、と汚さに改めて驚いた。
    DTで幸せ。

  136. 7336 匿名さん

    地名を変えるのは無理じゃね。他と統合ならまだしも。

  137. 7337 DT姫

    >>7333 匿名さん
    紀尾井町?全然、品を感じない。むしろ赤坂のほうがかっこいい。
    字面的には尾崎紀世彦。

  138. 7338 匿名さん

    土地の由来も何もない地名をただ真似しても滑稽だから、名前変えるなら土地にあった新しい名前をつけた方が良いと思う。

  139. 7339 匿名さん

    豊洲銀座。

  140. 7340 DT姫

    >>7339 匿名さん
    戸越銀座と聞き間違える(笑)

  141. 7341

    >>7339 匿名さん

    まるで、どこかの田舎のようでございますな。

    私は、先人達が「豊かに賑わう地となるように」という願いを込めて名づけたと言われる、この豊洲という地名を気に入っております故、風評被害などに屈する事なくこのまま豊洲で良いと考えまする。

  142. 7342 匿名さん

    >>7283 DT姫さん

    それは逆です。
    小池さんが絶対的総理の小泉さんに3日連続で手作り弁当を官邸に差し入れして大臣にしてもらった。
    小泉さんは当時は新橋に長くお付きあいしていた彼女がいたから。
    小池さんは細川元総理、小沢一郎に近付く時も女を武器にしてました。
    因みに田中真紀子と同じで、勝ち組に乗り権力を得ると直ぐに威張るので政治、役所からは嫌われています。
    今回の知事選挙では、上手くマスコミを利用したから頭は良いです。

  143. 7343 DT姫

    すばらしい。都知事給与半減。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000063-jij-pol
    いいのかー?給与を減らしたいやつはもっと他にいるんだが。

  144. 7344 匿名さん

    >7337
    >紀尾井町?全然、品を感じない。むしろ赤坂のほうがかっこいい。
    >字面的には尾崎紀世彦。

    紀伊(きい)和歌山藩徳川家上屋敷(かみやしき)、
    尾張(おわり)名古屋藩徳川家中屋敷(なかやしき)、
    井伊(いい)家中屋敷
    という由緒ある名前です。赤坂の由来のほうが品がないです。

    豊洲も"洲"という部分に品が無いのです。
    もっと上品で、ブランドになる名前にこの機会に変えてはどうでしょう、と言っているんです。

  145. 7345 匿名さん

    >>7316 DT姫さん
    麻生は国に頼って予算が膨張するのを牽制しているだけで、最後は阿倍総理の指示で上乗せするからね。

  146. 7346 匿名さん

    >>7334 また榊さんがブログで豊洲について書いているよ

  147. 7347 匿名さん

    豊洲の新市場にやれベンゼンだのヒ素だのを
    含んだ水が溜まっている、という連日の報道は
    「今後発展」とは真逆の「土壌汚染」「毒の場所」みたいな
    負のイメージを全国規模で醸成してしまいました。
    この報道のボリュームは半端じゃないですね。

    こういうコメントですね

  148. 7348 匿名さん

    榊は喜んで書いてる

    皆 榊を絶対に覚えておきましょうね

  149. 7349 匿名さん


    引用ですが
    ------------------------------------------------

    世間でいったん「豊洲は土壌汚染」というイメージが広がってしまうと、それを払しょくするのは相当大変。
    というか、ここまで来たらもう回復不可能でしょう。

    お気の毒ですが、豊洲のマンション価格には下落圧力がかかります。
    また「埋立地からは何が出てくるか分からない」イメージも徐々に広がっていくように思えます。

    -----------------------------------------------

    というお話もブログに掲載されていますね。

  150. 7350 匿名さん

    皆 榊を覚えておきましょうねw

  151. 7351 匿名さん

    榊さんの話は以下でやってほしい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360351/

  152. 7352 匿名さん

    行き過ぎたトークもあるけれど、本質を突いている部分も多い

  153. 7353 匿名さん

    豊の海 ってどう?笑

  154. 7354 匿名さん

    地名を変えるといっても埋立地だから、山とか台がつく名前にはできない。坂も無理だな。
    高級なイメージのある地名はたいていこの3つが付くんだよね。

  155. 7355 匿名さん

    豊洲が怖いのは土壌汚染だけじゃない。
    中国人投資家に買われている部屋が投売りされはじめたら中古相場は総崩れになる。

  156. 7356 匿名さん

    買えないからって妬んでみっともないよ。
    まだやってたのか(笑)

  157. 7357 匿名さん


    それにしても「毒の場所」って表現はキツイなぁ。

  158. 7358 匿名さん

    豊洲は実際に来てみて整備された街並みを見れば駅近タワマンの価格が落ちることはないと判る。
    ただ榊氏の言うとおり市場前のスカイズ、ベイズは立地の割に評価が高過ぎたから調整されつつある。
    資産価値云々言ってる奴はこれな

  159. 7359 匿名さん

    榊の表現を許してはダメだよ

  160. 7360 匿名さん

    ガセネタに振り回されるマスコミ。

    1. ガセネタに振り回されるマスコミ。
  161. 7361 匿名さん

    ガセネタに反論。

    1. ガセネタに反論。
  162. 7362 匿名さん

    豊洲市場は安っぽいと言う人。

    1. 豊洲市場は安っぽいと言う人。
  163. 7363 匿名さん

    豊洲市場はつくりがおかしいと言う人。

    1. 豊洲市場はつくりがおかしいと言う人。
  164. 7364 匿名さん

    移転延期一年以上かかるらしい。

    1. 移転延期一年以上かかるらしい。
  165. 7365 匿名さん

    100億かかるらしい。

    1. 100億かかるらしい。
  166. 7366 匿名さん

    スカイズなんて汚染土壌の島にありますからね。
    いくらマンション敷地は土を入れ換えていてもここの中古を高い金出して買おうとは思わない。

  167. 7367 匿名さん

    ゆりかもめ市場前駅も傾いて危ないと言う人。

    1. ゆりかもめ市場前駅も傾いて危ないと言う人...
  168. 7368 匿名さん

    いい加減飽きた。他の話題はないの?

  169. 7369 匿名さん

    いい加減飽きたから他の話題を提供するよ。
    豊洲民はもう無価値な家に住めばいい論しようぜ(大笑

  170. 7370 匿名さん

    >>7369
    それいいな(笑
    賛成賛成

  171. 7371 匿名さん

    性格暗いねぇ。。やだやだ。

  172. 7372 匿名さん

    豊洲に住んでいますが、かなり幸せですよ。
    先日も友達が数名遊びに来て楽しく飲んで帰りましたが、一人は真剣に住みたいと言ってました。
    皆さんもリア充になること祈念致します。

  173. 7373 DT姫

    >>7372 匿名さん
    泡フェスの時、どうしたの?騒音なんてどころじゃなかった。心底ムカついた!(怒)

  174. 7374 匿名さん

    人の不幸は甘い蜜ってね。それだけ世の中に不満を抱えてる低所得層が多い証し。
    甘いと感じるのは一瞬でネガすればするほど自分が惨めになるのにね。
    世の中はそもそも不公平だと早く気が付いた方が身のため。
    航空会社のマイレージと同じ。金を落とす優良顧客へのサービスは一元さんとは雲泥の差。
    同じ客とは思われてないのだから差別化されてるのは当然でしょ(笑)
    要するに、何を言おうが購入出来る層には敵わないって事だな。

  175. 7375 周辺住民さん

    >>7353
    「豊の海」って相撲取りかよw
    というより、豊海は中央区にありますよ。

  176. 7376 匿名さん

    “逃走”した石原元都知事の側近・浜渦氏「悪い奴は他にいる」
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161011-00000221-sasahi-pol

  177. 7377 匿名さん

    結局、市場は移転するだろうし、移転なければカジノがくるからどっちにしろ勝ち組なんだけどね。中古もこれだけ騒がれても値下がりせず人気ののまま。

  178. 7378 匿名さん

    >>7373 DT姫さん

    泡フェスの音は窓を閉めていたら聞こえませんでした。
    窓を閉めていて晴海まで聴こえるものですか?

  179. 7379 匿名さん

    >>7377
    まさに同意。知名度も上がって結局はプラスになるでしょう。

  180. 7380 匿名さん

    泡フェスも盛上がれば人も集まるし、長期的には資産価値にプラス。

  181. 7381 匿名さん

    >>7374
    そうそう結局買えない奴の妬みなんだよな。豊洲を買いたかったけど高くて買えず無理ネガに変貌。語る資格ないくせに豊洲を語りたがる。滑稽でしかない。

  182. 7382 匿名さん

    >>7381 匿名さん
    逆逆。豊洲買わなかった人は胸をなでおろしている。江東区を避けてやっぱり正解だったと。

  183. 7383 匿名さん

    >>7382
    じゃあここ関係ないですね。ではご自分の地域スレへどうぞ。ごきげんよう。

  184. 7384 匿名さん

    縁起の良い名で、豊登(とよのぼり)がいいかも。

  185. 7385 匿名さん

    >>7384 匿名さん
    だから、相撲取りか?!っての。笑

  186. 7386 匿名さん

    いや、プロレスラーでしょ。

  187. 7387 匿名さん

    残念なイメージから、残洲(ざんす)とか良さそう。

  188. 7388 匿名さん

    豊の富士、豊大海、豊風、豊泉、豊錦w

  189. 7389 匿名さん

    >>7387 匿名さん
    コーヒー噴いたじゃねーか!(^◇^;)

  190. 7390

    もう(地下)水は要りませんので、水(氵)を取って豊州でいかがで御座いましょうか?

    とよしゅう 可愛いですな。

  191. 7391 匿名さん

    豊州 ほうしゅう と読めるし、中国人には受けそう。縁起の良い字だし。

  192. 7392 匿名さん

    名前変えるなら全くニュースにならないように誰にも知られずに密やかに速やかにやらないとね。ニュースになったら結局一緒。というか余計注目される。

  193. 7393 匿名さん

    江東区若洲があるので、老洲(ロース)。

  194. 7394 匿名さん

    か洲。

  195. 7395 匿名さん

    >>7393
    中華料理かよw
    っていうより、このスレ大喜利みたくなってる。

  196. 7396 匿名さん

    明日発売の週刊新潮

    豊洲疑惑「最後の黒幕」として急浮上!
    ゼネコンもひれ伏す「日建設計」の金儲けと人脈

  197. 7397 匿名さん

    買えない奴が集ってるのか(笑)

    超オモシレーな(笑)

  198. 7398 匿名さん

    なんかさー、買えない奴の鬱憤発散スレになってるよね。

    でもさー、買えない奴が収入少ないのは自身の責任だよね。若い時に努力しなかった報いというか、能力や責任の欠如でしょ?

    豊洲を批判して気持ちよくなるのって、ちょっと違うと思うぜ?

  199. 7399 匿名さん

    もともと、ここは買えない低収入の掃き溜めというか、肥溜めだからね。

    もう一度言います。
    ここは、買えない低収入の肥溜めスレ。

  200. 7400 匿名さん

    >>7399
    うーん、少なくとも俺は違うかな。港区豊洲よりかなり高いマンション買ったから。ここは遊びに来てるだけ。最近の豊洲の注目度はすごいからね。住みたい街とかきゃなりーぜとかで盛り上がっていた時を超越してる。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2