東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 6901 匿名さん

    1935年以来80年間、築地で食の安全の問題は起きていない。豊洲は移転前からさまざまな問題が噴出。もう、市場は移さないほうが良い。

  2. 6902 匿名さん

    >>6901 匿名さん
    は?

  3. 6903 匿名さん

    築地は再生出来ないと判断したから移転するんだよ

    豊洲の問題じゃなくて 築地が問題だから移転するんだよ

    根本が間違ってる

  4. 6904 匿名さん

    >>6901 築地の問題。

    1. >>6901 築地の問題。
  5. 6905 匿名さん

    築地がいいと言う業者さん。
    豊洲が恥ずかしいらしい。

    1. 築地がいいと言う業者さん。豊洲が恥ずかし...
  6. 6906 匿名さん

    >築地は再生出来ないと判断したから移転するんだよ

    ちがうな。築地みたいな中央区の一等地に卸市場があるのはもったいないとして再開発して儲けようとしたゼネコンと自民党東京都連の政治屋が豊洲移転を強引に画策した。強引に進めたのが今の結果。今の築地のどこに再生の必要がある?今のままで何にも問題はないどころか、国際的な観光名所として海外の観光ガイドブックにも載ってる。豊洲に移ったらもう、外人もわざわざ行かないだろう。

  7. 6907 匿名さん

    豊洲をいくら叩いても 築地の安全 不衛生が解消されるはずもない
    そもそも 築地がもうダメだから豊洲に決まってしまった

    築地は定期的に安全のメンテナンスをしてなかった
    築地が長年 食の安心安全をほったらかししていたツケを豊洲に押し付けてるだけ

  8. 6908 匿名さん

    最近、"豊洲はホックホク"のオジサン出てこないね。

  9. 6909 通りがかりさん

    >>6907 匿名さん
    築地をいくら叩いても、豊洲の土壌汚染が解消されるはずもない
    の間違いなw

  10. 6910 匿名さん

    6895の写真の卸業者さんは、すでに豊洲の準備に1000万の投資をしているらしいが
    築地が残るならその金を捨ててでも築地がいいと言っている。
    築地が不衛生?食のプロの魚卸業者が築地が良いと言ってんだ。ど素人が口を挟む
    ことではない。

  11. 6911 匿名さん

    外国人が喜ぶ市場なら築地が最適でしょ
    マグロが直接地べたに置かれてる 触れる 食品が外気にさらされてる
    狭くて 汚ならしい こんなジャングルのような市場は欧米にはありませんからね

  12. 6912 匿名さん

    >>6911
    海外に行ったこともない奴がなんか言ってるぞ。どこも似たようなもんだ。

    http://matome.naver.jp/odai/2147263690927002801

  13. 6913 匿名さん

    やっぱ仲卸はこうでないと

    1. やっぱ仲卸はこうでないと
  14. 6914 匿名さん

    こんな市場は嫌だ。魚が不味そう。

    1. こんな市場は嫌だ。魚が不味そう。
  15. 6915 匿名さん

    それは言える

  16. 6916 匿名さん

    >>6906 匿名さん
    別に外国人は築地場外に行けばいいよ。
    築地市場の不衛生を本当に知らないんだね。
    ネズミだらけなのは中央区もよく知っているよ。

  17. 6917 匿名さん

    >>6910 匿名さん

    食のプロは環境問題のプロじゃないから。
    いま問題になっているのは環境問題なんだろう。

  18. 6918 匿名さん

    俺は世界中の市場を見てるけど(もちろんヨーロッパも)、市場ってゴチャゴチャしてるのが普通。
    海外行くカネもない派遣のマンション営業さんには一生わからないだろうけど。

  19. 6919 匿名さん

    >>6910 匿名さん

    床にぶちまけてる濾過海水は環境基準10倍の鉛水。そこに魚転がす。ネズミ駆除に巣穴やマンホールに殺鼠剤投入。下水溢れる。過去にはクリーニング溶液垂れ流し。今時アスベスト。日割り計算でほぼ毎日交通事故発生。
    これで良いってのはいくらなんでも、、、

  20. 6920 通りがかりさん

    >>6907 匿名さん

    築地市場の不衛生を表に出して道ずれたな

  21. 6921 匿名さん

    >>6919

    でも問題は起こってないね。一流のすし屋も高級和食の店もみんな築地で仕入れる。
    ホントに問題なら一流の職人は買わないだろう。豊洲は始まる前から大問題。
    どっちが問題か明らか。

  22. 6922 匿名さん

    築地がこのままじゃ危険な状態だから移転なんでしょ
    問題無かった? もう見てみぬふりの限界
    観光客を含め いつ問題が起きてもおかしくない
    もう移転しかないと結論した
    築地が本当に存続できると思っているなら
    そもそも 移転計画なんてしないよ

  23. 6923 匿名さん

    ちがうな。築地みたいな中央区の一等地に卸市場があるのはもったいないとして再開発して儲けようとしたゼネコンと自民党東京都連の政治屋が豊洲移転を強引に画策した。強引に進めたのが今の結果。今の築地のどこに再生の必要がある?今のままで何にも問題はないどころか、国際的な観光名所として海外の観光ガイドブックにも載ってる。豊洲に移ったらもう、外人もわざわざ行かないだろう。

  24. 6924 匿名さん

    コピぺは恥ずかしよ

  25. 6925 匿名さん

    >>6921 匿名さん
    問題は起こってないとか嘘はいけない。下水溢れてること自体が問題。死亡事故もおきてる。最近では仲卸が毒魚のバラハタ売って問題になった。殆ど治外法権で弛んでるのかな。
    どっちが問題かといったら、ブランドイメージ堅守のために安心安全の調査から目を逸らし続けてる築地の方が問題だと思う。豊洲はまだ使ってないからいいけど、築地は今口に入れてる物扱ってるんだから本当は豊洲より優先度上げて安心安全の調査しなきゃいけないはず。

  26. 6926 匿名さん

    築地は駐車場でしょ。

  27. 6927 匿名さん

    今日は、何を議論されるかな。

    もう、小池さんも都議会も豊洲のネタがないかな。

  28. 6928 匿名さん

    結局、どっちに転ぼうが大儲けでホクホクです。

  29. 6929 匿名さん

    都議会も、誰がどうやって空洞を決定・承認したか、が焦点になってますね。土壌そのものの話はどこかに行ってしまいました。

  30. 6930 匿名さん

    品川サウスゲートスレの人々かな?風評被害を拡大してる左寄りは

  31. 6931 匿名さん

    官製談合や議員腐敗、お役所の士気低下を正すための小池改革だったのに、
    都民の財産でもあるハコを潰す方向に論点が集中してる。
    こんな滑稽な都民ばかりだからまともな当選者が選出されないともいえるが。

  32. 6932 匿名さん

    そもそも東京湾の海水を使ってる築地って、上流から流れてくるセシウムは大丈夫なの?

    ・追加の耐震化工事
    ・追加の汚染対策
    ・追加の移転補償

    これでいいよ。
    豊洲市場は名前が悪いから、東京魚河岸で。
    移転反対者は出店しないで結構。単なる月極レンタルスペースだ。

  33. 6933 匿名さん

    サウスゲートなんか爆音地帯になる未来なのにまあよくも人のことが言えたもんだ。新航路開始したらワイドショーに週刊誌に大騒ぎだろう。

  34. 6934 匿名さん

    風評被害は、あったとしても微々たるもので、しかも時間とともに消えてなくなるから実質的な影響はない。

    それにひきかえ騒音問題は半永久的に続くし、メンタルや健康に直結するから影響大ですね。

  35. 6935 検討板ユーザーさん

    サウスゲートスレでは何年も前に飛行機問題は書かれてたから、先見の明がある人たちは転売脱出済み。ただ豊洲へ住み替えてなければ。。。

  36. 6936 匿名さん

    豊洲はないだろう、せめて中央区まで。

  37. 6937 匿名さん

    いやいや、墓場ができたら便利だよ。誰もがお世話になる場所だが、湾岸には今無いからね。

  38. 6938 匿名さん

    >>6937
    大田に臨海斎場がありますよ

  39. 6939 匿名さん

    湾岸東の話。大田なんかどうでもいい。

  40. 6940 匿名さん

    >>6937
    ごめんなさい火葬場と間違えました

  41. 6941 匿名さん

    墓地なら中央防波堤が最適

  42. 6942 匿名

    土壌汚染、そして斎場へ…w

  43. 6943 匿名さん

    >>6941
    遠く不便過ぎてダメ。交通の便の良さからやはり豊洲が相応しい。

  44. 6944 匿名さん

    いくら言ってもならないから大丈夫w

  45. 6945 匿名さん

    >>6944
    常識的にはそうだが、都庁の迷走ぶりを見るにつけ不安になる。都議会でのやり取りでも保身最優先の姿勢が露骨すぎて、何を仕出かすか分からない怖さがある。

  46. 6946 匿名さん

    築地で仕入れたと言って
    末端の料理屋は実はイオンとかハナマサとか業務スーパーで仕入れてるんだよ。

  47. 6947 匿名さん

    豊洲が基準値以下でも
    現在の業者さんは納得しないなら
    豊洲をどうのこうのするより。
    現在の業者さんを総入れ替えするのが一番安く手っ取り早い。
    今の業者さんいらないんじゃないの。

    1. 豊洲が基準値以下でも現在の業者さんは納得...
  48. 6948 匿名さん

    東京都は新規参入する業者さんに
    最新のノウハウを教えることに税金使うべき。

    新規参入させて早く豊洲を動かそう。

    1. 東京都は新規参入する業者さんに最新のノウ...
  49. 6949 匿名さん

    >>6946
    豊洲に移ったら、実は豊洲で仕入れているのにハナマサから仕入れたと言い繕うようになるでしょう。

  50. 6950 匿名さん

    確か青島知事の時は都市博中止にして
    工事進めていた建設業者捨てたんだっけ。
    連鎖倒産かなり起こしたでしょ。未払いになったし。
    でも、税金納める経営状態良い建設企業が残って競合少なくなってそれは良かったんだよね。

    今回もデジャブだと思うよ。
    業者さん見捨てて長引かせて経営状態悪い業者さん連鎖倒産させて
    スッキリしてから優良企業残して同業者減らす作戦かな。

  51. 6951 職人さん

    海洋散骨場が良い。
    東京湾に向かって、毎日 手を併せて拝むことができるゾ。

  52. 6952 匿名さん

    大丈夫かいな

    都議会共産党が豊洲地下水管理システムを厳しく追及
    http://www.nikkansports.com/m/general/news/nikkan/1720669_m.html?mode=...

  53. 6953 匿名さん

    大丈夫でなさそうな雰囲気。都の役人が責任逃れに躍起な感じが目立つ。

  54. 6954 匿名さん

    しょうがない。とっておきの情報を落とそう。

    湾岸のあの地区は空母級の大型船がつけられるんだよね。
    そして、通称マッカーサー通り環状2号線から中央省庁に一直線。

    つまり、日本が攻められた有事の際に白兵戦の最終防衛ラインが豊洲市場。
    敵艦が乗り込んできて、なんとか防衛豊洲ラインで阻止しなくてはいけない。
    だから、地下空間は塹壕なんだよ。
    地下空間が必要なんだ。

  55. 6955 匿名さん

    卸業者
    金持Aさん 法人税や消費税を払える業者。築地施設利用料も払えている。
    貧乏Bさん 赤字で色々免除されている業者。築地施設利用料金も滞納が多い。

    豊洲市場の建設費はAさんが支払ったお金が財源とされている。
    都から見ても大事なAさん。
    商才のあるAさんをさらに成長させるには同業者を減らす事。

    よって、現在の延期は体力のないBさん潰しと思われます。シナリオ通り。
    いずれ移転する前にBさんへとっておきのとどめがあるかもね。

  56. 6956 マンコミュファンさん

    東京サウスゲート板で、こんな豊洲ポジをみかけましたので、皆さんはこういったみっともないことは止めましょうね(以下⬇)

    >これは内緒のオフレコでお願いね!
    豊洲は超セレブみたいで、ビル・ゲイツや、ドナルドトランプや、ヒラリークリントンや、安部総理や胡錦濤や朴槿恵や、ローマ法王や、エメリヤーエンコヒョードルや、フロイドメウェザーや、ついでに亀田(ボクシング)親子や、オギママも、みんな豊洲…らしいですが、超ハイパーミラクルセレブレティタウンらしいですね?
    >教えて下さい、豊洲って本当にそんなセレブなんですか?


  57. 6957 匿名さん

    また 虐められて泣きついてきたのかw

  58. 6958 匿名さん

    >>6947
    こういう先のないジジイに聞くのはフェアじゃないよな・・・
    大阪の選挙でも結局高齢者の反発で道半ばで終わっちゃったけどさ

  59. 6959 匿名さん

    都庁がまた事実と異なる説明をしていた。都議会で紛糾しているらしい。

    岸本良一中央卸売市場長は7日、9月30日に公表された都の自己検証報告書の中で「技術会議から(地下に)作業空間を確保する必要があると提案があった」と記載した部分は事実と異なっているとして謝罪した。

  60. 6960 匿名さん

    都議会が揉めようが知った事ではないが、その度に豊洲の名前を出すのは止めてくれ。

  61. 6961 匿名さん

    海洋散骨場案に賛成!
    都内の墓地不足対策に東京湾を聖なる墓場に!

  62. 6962 匿名さん

    >>6961
    法に触れないし許可もいらないので勝手にどうぞ
    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/kankyo/eisei/bochitou/ryuu...

  63. 6963 検討板ユーザーさん

    >>6954 匿名さん
    お前BACのスレでも妄想投下していたよな。

  64. 6964 匿名さん

    豊洲新市場予定地を大規模火葬場にして海洋散骨すれば良い

  65. 6965 匿名さん

    冷凍設備が整ってるから
    亡骸をやっぱり冷凍しておくのが良いんでないか?

  66. 6966 匿名さん

    築地の業者が豊洲を墓と斎場にしろと大々的にTVで言っているらしいな。
    そう言う築地の業者から
    現時点で魚を買いたくないと言う一流料理店は名乗り出ないのか?
    築地の業者はいくら毒を吐いても叩かれないのは不思議だ。

  67. 6967 匿名さん

    誰が豊洲を墓にしろって言ってるの?信じられん。

  68. 6968 匿名さん

    豊洲市場 都幹部「内部調査報告書の記述は誤り」
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161007/k10010721511000.html

  69. 6969 匿名さん

    海産物|放射能検査地図(2016年上半期)
    https://news.whitefood.co.jp/news/foodmap/7171/

    豊洲の地下水がどうした?施設内のほうが魚の体よりもずっとクリーンだな。

  70. 6970 匿名さん

    東京ガスの社長は、金曜夜でいまごろ料亭で飲んでるのかな?

  71. 6971 匿名さん

    >>6966
    築地の業者は真の日本の暗黒面とつながっているからアンタッチャブル。
    マスコミや運動家ともパイプが太いから操り放題だし、小池知事も築地の闇を利用するために味方している。

  72. 6972 ご近所さん

    ほんとその通り。日本の有権者は、土壌には異常な潔癖さを発揮したが、
    本当に汚いものは目をつぶる。
    知らん過ぎるよ、世の中を。
    フジテレビとか見てるからそうなっちゃうのかな?

  73. 6973 匿名さん

    豊洲では、マスコミは大騒ぎ。
    築地の土壌汚染や、品川の食肉処理場にはダンマリの日本のマスコミ。

  74. 6974 匿名さん

    子供が苛めとかあったら小池都知事一生恨む。

  75. 6975 通りがかりさん

    恨んでおしまいですか 全て東京都の責任がはっきりしてますから
    慰謝料等を求めても良いと思いますよ
    マスコミ報道も異常に感じてます 市場関係者のにならず 豊洲住民に対する配慮が全くない
    風評被害を助長してるのはまさしく彼らですね

  76. 6976 匿名さん

    マンション購入は自己責任だから仕方がない。

  77. 6977 匿名さん

    もう豊洲は完全に終わった。豊洲のキャナリーゼとか言ってた頃が懐かしい。





  78. 6978 匿名さん

    いくら土壌を入れ替えようが、豊洲に市場を作ったら駄目。分かり切っていたのに。
    でも、住民も最初は喜んでいた。浅はかな話。いまは市場の話なんかなければと
    みんな思っている。

  79. 6979 匿名さん

    とはいえ、この報道の中でも豊洲の中古マンション、、価格落ちずに売れちゃってますね(^^;豊洲人気恐るべし。

  80. 6980 匿名さん

    普通に暮らすには何にも問題無しなんだからね

    食の安心安全のプライオリティから

    豊洲市場が問題になってるだけ

    煽られないようにね



  81. 6981 匿名

    >>6974 匿名さん
    怒りのやり場がないからホコ先が向いているだけ。苛めにはあいませんよ。時間が解決し住民は多いので引越しする人は殆どいないと思います。

  82. 6982 マンコミュファンさん

    豊洲のマンション、やっぱり片っ端から下落、大暴落しちゃってますね(^^;)

  83. 6983 マンコミュファンさん

    諦めよう(>_<) 資産価値とか、そういうのはもう諦めましょう(ToT)普通に暮らせば良いのです、売れないのなら、価値が大暴落したのなら、住んでれば良いだけです( ̄▽ ̄;)

  84. 6984 匿名さん

    ちょっとよくわからないけど、豊洲の市場移転問題の影響で豊洲のマンションまで風評被害受けちゃってるんですか?
    あれは東京ガス跡地なのが問題だってことが理解できない人はそんな時事問題興味ないだろうし、子供がイジメられる心配するとかおかしいでしょ。

    なんだか集団ヒステリーみたいなことになっていませんか??

    土壌汚染問題で言えば、東京ガス跡地並みにヤバい場所に建つマンションなんて東京中にいくらでもあるよ。

  85. 6985 匿名さん

    実需で住み続ければいいんですよ。
    都に風評被害の賠償を求めるなんてしたら、他の都民から反感をくらうのは目に見えてます。
    豊洲に住んだのは自己責任で土地の汚染なども住む前からわかっていたことなのに、税金を無駄に使うつもりか、などとなってしまいます。
    横浜の杭偽装問題などとは別次元ですからね。
    どうせ人の噂もなんとやらで、すぐに風化していくものと思っています。騒がずあわてず行きましょう。

  86. 6986 匿名

    >>6982 マンコミュファンさん
    たとえばどこがいくら落ちてますか?

    安ければぜひ買いたいので。

  87. 6987 匿名さん

    >>6986 匿名さん

    示せるわけがない。
    だって、下がってないもの 笑

  88. 6988 匿名さん

    なんだがっかり。

    結局、風評被害と言っても実体はないってことか。

  89. 6989 匿名さん

    >>6988 匿名さん
    でも、実際に住んでる人からしたら、これだけ連日「豊洲の汚染問題がー」と言われたら、精神衛生上よろしくない。

  90. 6990 匿名さん

    >>6989
    汚染問題なんてもう報道されてないでしょ。
    今都議会でさかんにやってるのは、誰がどういう経緯で市場の作業空間設置を承認したかということ。純粋な都政の問題です。


  91. 6991 匿名さん

    値下がり分は、カジノで取り返す!
    早く決まらないかな。

  92. 6992 匿名さん

    豊洲は汚染でホックホク
    とか騒いでたおじさん
    最近出てこないですね。

  93. 6993 匿名さん

    >>6992 匿名さん

    本当にホックホクだと分かったから、もういいやってなったんじゃないかな。

  94. 6994 評判気になるさん

    カジノできたら893もたくさんやってくる

  95. 6995 匿名さん

    >>6994 評判気になるさん

    表だって動く奴はいないよ。

    今は暴対法がきびしいからね。

    カジノ出来ても、表面上は綺麗なものですよ。

    まぁ、湾岸には出来ないだろうけど 笑

  96. 6996 匿名さん

    今はまだカジノは違法だからね。

  97. 6997 匿名さん

    豊洲埠頭はリゾート地に代替え

  98. 6998 匿名さん

    >>6996
    二階幹事長に代わってから成立しそうな流れになってきた。

  99. 6999 匿名さん

    そろそろカジノ決まりそうだね。できたら国際基準の資産価値になるから坪2000は見えてくる。

  100. 7000 匿名さん

    >>6999 匿名さん

    カジノ、パチンコってネガ要因じゃないの?


  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸