東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 22:29:09
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 4301 匿名さん

    >>4298 匿名さん

    金の部分にしか反応しないとは(笑)

  2. 4302 匿名さん

    榊と森山は同レベルだな。
    どちらも湾岸を敵視して商売に励むけど、現実には敵になってないという(笑)

  3. 4303 匿名さん

    >>4299 匿名さん
    ですね。しかも今時週刊誌と新聞って(笑)豊洲マンションの暴落を、記事にする前に自らの業界の没落ぶりを心配した方がよろしいかと。

  4. 4304 匿名さん

    「どこにお住まいですか?」
    豊洲です」
    って、ちょっと同情してしまうレベル。

  5. 4305 匿名さん

    「湾岸です、江東区の方の・・」でいいんじゃない。

  6. 4306 匿名さん

    S氏の新刊はAmazon新書1位になったが品切れ。
    在庫があれば総合1位を狙えたのに。

  7. 4307 匿名さん

    >「湾岸です、江東区の方の・・」でいいんじゃない。

    江東区のどこですか?」と聞かれたらどうします。
    小さい声で「実は豊洲です」か、
    いっそ逆ギレして「どこでもいいじゃないですか、あなたには関係ない!」か


  8. 4308 匿名さん

    >>4306 匿名さん

    嘘書いてまで本売りたいの?

  9. 4309 匿名さん

    豊洲の人って有明に住んでるように振舞うから嫌われるんだよ。
    有明住民にとって本当に迷惑。

  10. 4310 住人

    >>4307 匿名さん
    いるいる(笑)
    やられたことあるわ。住まいじゃないけど。

  11. 4311 匿名さん

    >ずさん過ぎる計画で、周辺マンションの資産価値まで下げそうな豊洲新市場
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160917/dms160917153000...

    頼む
    豊洲だけで食い止めてくれ

  12. 4312 匿名さん

    下がって欲しい気持ちは分かるけど、資産価値むしろ上がるのでは?(笑)

    それより、自身の給料あげた方が早いと思うけどな。
    無理なら千葉に行くしか無いんじゃ無い?(笑)

  13. 4313 匿名さん

    >>4309 嘘じゃないよ。amazonで検索すれば品切れと分かるし、
    新書1位はツイッターを読めば分かるよ。
    https://twitter.com/sakakiats

  14. 4314 匿名さん

    流石に騙されるやつ居ないって(笑)

  15. 4315 通りがかりさん

    長文君って休日凄く元気で一応仕事してるんだなぁと安心する。
    のらえもん以上にリアルに会いたい存在。

  16. 4316 匿名さん

    普通の給料安いオッさんじゃないの?
    本当に会いたい?(笑)

  17. 4317 匿名さん

    >4312
    心中お察しいたしますが、
    現実に目を逸らさず冷静になられたほうがよろしいかと、、、。

  18. 4318 匿名さん

    今回はやっぱヤバいわ。
    サンケイ系が小池百合子応援団に回ってる。
    グループのフジTV、夕刊フジ、ニッポン放送、関係する右派系議員も馳せ参じてくるんじゃないの。便乗するS氏も。
    生け贄からそらすためにも落としどころを探るべき。
    ツテのある都議連の中の人に動いてもらいのが吉だな。。。

  19. 4319 匿名さん

    石原一族の終焉

    石原良純「過ぎたことは考えない人」 父の盛り土問題発言に理解
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000097-spnannex-ent

  20. 4320 匿名さん

    夕刊フジの見出しの犯人は榊と判明

    1. 夕刊フジの見出しの犯人は榊と判明
  21. 4321 匿名さん

    坪150万は言い過ぎだと思います。
    千葉・神奈川のド田舎でも、それ以上してます。

  22. 4322 匿名さん

    夕刊フジって、どのくらいの収入層の人が読むメディアなの?
    湾岸タワー買える人居なくない?

  23. 4323 匿名さん

    ゆりかもめを最寄駅としてみないのであれば、有明のBACの方が遥かに割高と言えるが、そこには一切触れず何故かワンダフルを執拗に目の敵に(笑)

  24. 4324 匿名さん

    スゲー相場観だな(笑)

  25. 4325 匿名さん

    不安を抱えて日常を過ごすのは辛いですよ。湾岸にしがみつかなくても、人生のステージはいくらでもある。

  26. 4326 匿名さん

    榊先生、ワンダフル坪150と言わず、坪200万でも今直ぐ欲しいんだけど、いつどこで買えるんですか〜(笑)
    30年後?100年後?

  27. 4327 匿名さん

    >>4321 匿名さん
    湾岸より千葉・神奈川のド田舎の方がマシ、と言いたいだけでしょう。

  28. 4328 匿名さん

    流石にそれは素人丸出し発言で恥ずかしすぎるのでは?
    根拠もゼロでしょ?

  29. 4329 匿名さん

    >>4322 匿名さん

    豊洲タワマンが好きで好きでしかたないけど、買えない方々の精神安定剤的なメディアです。

  30. 4330 匿名さん

    のらえもん先生にバカにされて悔しいからこんな発言になってるのだとしたら、ちょっと子供っぽ過ぎるよね。

  31. 4331 匿名さん

    >>4323 匿名さん

    のらえもんがスカイズに移ったからでは?

  32. 4332 匿名さん

    ツイッターでは思いっきり実名出してるし、例えとして出したとしても不適切だろ。
    榊信者で有料でレポート買って、ワンダフルの価値が本当に150万と思ってしい、当時購入見送った被害者がいるとしたら許されないだろう。

    1. ツイッターでは思いっきり実名出してるし、...
  33. 4333 匿名さん

    相場観なさ過ぎるのは、プロとしては失格だよねえ。
    致命的過ぎる。
    ご自身で信頼落としてるよねえ。

    最初は坪単価150万でも完売は難しいとか言ってたけど。260万であっさり完売しちゃったから、誤魔化してるだけなのかな。

  34. 4334 匿名さん

    夕刊フジ(笑)

  35. 4335 匿名さん

    この人、全然相場を調べてないんだろうね。

  36. 4336 匿名さん

    今後150に落ちそうだけどねw

  37. 4337 匿名さん

    初めて榊のツイッター開いたけど、Amazon新書1位作家のフォロアーが僅か2000で、湾岸一般ピーポーのブロガーの7000というフォロアー数に遠く及ばないとはね。時代を象徴してるしマジで笑える(笑)

  38. 4338 匿名さん

    素人以下の相場観ですなあ(笑)
    今時150万で買える場所ってどんなところか知ってる?(笑)

    夕刊フジなんて見てるから収入増えないんでないの?
    諦めて千葉にでも行けよ。(笑)

  39. 4339 匿名さん

    所詮、夕刊フジですから(笑)

  40. 4340 匿名さん

    >>4332 匿名さん
    購入見送って被害者、という理屈は成り立つのか???
    しかも単なる有料の情報素材だろ。
    物件購入後瑕疵発覚で暴落という被害者ならわかるが。

  41. 4341 匿名さん

    成り立つってどういう意味?
    被害は受けてるんじゃない?

    日本の法律で有罪かって意味なら、難しいだろうけど。

  42. 4342 匿名さん

    榊は犯罪者なのかwww

  43. 4343 匿名さん

    榊:Skyzは坪150万の価値しかありません
    (`・ω・´)キリッ
    信者:なるほど、さすが榊先生。危うく騙されるところでした。

    結果と現状は皆さんご存知の通り

    榊:これから暴落して150万になるから待ちなさい
    (`・ω・´)キリッ
    信者:なるほど、それならやはり待ちが正解ですね。流石は先生!

    20年後・・・
    信者:先生〜Skyzまだ230万もします〜。そして私もうローン組める年じゃなくなってしまったのですがどうしたらよいですか〜?
    榊:返事がない。ただの・・・

    おしまい

  44. 4344 匿名さん

    >坪単価150万

    1と2の誤植だと思います。
    そんなに責めては気の毒です。


  45. 4345 匿名

    壺150なら3LDKでも3000万程度だから
    1/5すれば年収600万でローン可能。
    旦那が年収600万は世の中現実的。
    庶民でも 夫婦で300 300 で600に。
    世の中の庶民相場観だと壺150は意外といい線いっている。

  46. 4346 匿名さん

    豊洲、坪150で買えたら最高なんだけどなあ。
    実際150で買えるエリアってどこ?
    具体的に教えてください。
    豊洲と比較してみたい。

  47. 4347 匿名さん

    近いところだと
    JR川崎駅から京急大師線に乗り換えて
    東京湾の方向に延々と走ってゆくと
    坪150万エリアに入れるかな?どうかな?というところです

  48. 4348 匿名さん

    去年の高尾駅徒歩6分が坪180だった。新築即完売だった。
    もうちょっと都心に近いところだと、埼玉の八潮とか三郷あたりは坪160前後か。秋葉原まで20分だっけ?

    榊のいう坪150は具体的な数字というより、住まいとしても保有不動産としても、とにかく湾岸は絶対選ばない、という意思表示でしょう。そういう人は少なくないしね。

  49. 4349 匿名さん

    現在の坪単価がうんぬんではなく今後下落率が一番高い可能性が豊洲だということだと思います。

  50. 4350 匿名さん

    先生、相談者とこんなやりとりをしてそう。

    客「先生!スカイズというマンションが良さそうなんですけど、どうですか?」
    先生「おやめなさい。あそこは適正価格が坪150万円。まず売れませんから。」
    客「そうなんですか?!あっぶねー。買うのやめます。」

    客「先生!何かスカイズあっさり完売してますけど!?」
    先生「あそこはそのうち暴落するから。適正価格は150万円だから。」
    客「そ、そうなんですか?じゃあ隣のベイズもダメなんですよね??」
    先生「おやめなさい。消費税が8%になってバブルが弾けますから。適正価格は150万円ですから。」

    客「先生!ベイズもあっさり完売してますけど、本当に暴落するんですよね。」
    先生「日本は人口減少社会。暴落します。適正価格は150万円。」

    客「先生!スカイズの中古が坪300万円を超えてますけど!その他の湾岸エリアのマンションもどんどん高騰してますけど!どういうことですか?!」
    先生「150万円!」
    客「せ、先生?!」
    先生「150万円!」
    客「…。」
    先生「150万円!」

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸