東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 22:29:09
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 28101 匿名さん

    江東区の方は、海の森とつけるのでは、、

  2. 28102 匿名さん

    日刊ゲンダイ
    豊洲沈没。

  3. 28103 匿名さん
  4. 28104 匿名さん
  5. 28105 匿名さん

    >>28103 匿名さん
    地下の空間を埋めてしまい、地下水の上下を制御出来ないから建物が船のようになっている。
    小池知事が騒いだ弊害がここに来て現れたかも。
    当初設計は計算されていたのだからゼネコンには罪がないよ。

  6. 28106 匿名さん

    >>28104 匿名さん
    いつの話よ。

  7. 28107 匿名さん

    >日刊ゲンダイ
    豊洲沈没。

    やっぱり、埋立地はダメですね。
    高台に避難すべきです。

  8. 28108 匿名さん

    オリンピックシンボルが、本日午前8時30分に都立お台場海浜公園水域に無事到着しました。オリンピック閉会式の8月9日まで設置します。大会半年前となる1月24日(金)にはシンボルの初点灯と東京2020イヤー記念花火を打ち上げます。お楽しみに!

  9. 28109 匿名さん

    >>28107 匿名さん
    江戸時代の埋立地と昭和の埋立地を一緒にしたらいけない。
    豊洲は前者。

  10. 28110 匿名さん

    >>28109 匿名さん
    豊洲は大正。新豊洲は戦後かと。

  11. 28111 匿名さん

    >>28110 匿名さん
    豊洲は、もともとは1923年(大正12年)の関東大震災の瓦礫処理で埋め立てられた土地なんです。 この埋め立て地が豊かな土地になるように、将来への発展の意味も込めて1937年(昭和12年)7月に“豊洲”と名付けられました


    ごめん。

  12. 28112 匿名さん

    三井不動産、「江戸前場下町」1月24日開業。豊洲市場の食材を活かした寿司や海鮮丼など21店舗
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1229229.html

  13. 28113 匿名さん

    大型車両にも対応できる水素ステーション完成
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012248131000.html

  14. 28114 匿名さん

    >>28112
    ちょっと規模が小さいが豊洲市場が賑わうといいね。

  15. 28115 匿名さん

    京橋や四ツ谷も戦後埋立。

  16. 28116 匿名さん


    どこの話?

  17. 28117 匿名さん

    >>28115 匿名さん

    四ツ谷が江戸時代の埋立地?
    そんなバカな話がどこから出てくるんだ?
    あんた、日本の学校に行っていないんだろ。
    江戸城の堀の周りがどうなっていたかも知らなさそうだな。
    これだから同じ湾岸民としても恥を晒す。

  18. 28118 匿名さん

    >>28107 匿名さん

    高台に避難しても日本列島の造山運動の極めて新しい島国の何処に住んでも安全なところはないだろ。
    そう言う奴に限って、昨年の長野の千曲川氾濫で水害があり高速鉄道が浸水するとした世界で前例の無い災害があったのをもう忘れたようだ。
    また、そう言う奴に限って日本列島全体が環太平洋火山帯にすっぽり乗っかっている現実を知らない。

  19. 28119 匿名さん

    >>28115 匿名さん

    四谷怪談も知らない奴と強烈に思った。(核爆

  20. 28120 匿名さん

    JR四谷駅周辺を見れば一目瞭然なのにね。

  21. 28121 匿名さん

    高台に避難しましょう、という大雑把な言い方が嫌いなら、
    まず表層地盤増幅率の低い地盤を選びましょう、としときますか。

    http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

  22. 28122 匿名さん

    >>28121 匿名さん 17分前

    その程度の知識しか拾わないのか?
    地震発生のメカニズムが根本的に分かっていない。
    それに反論するならば、以下をクリックしてみな。
    https://www.cnn.co.jp/fringe/35147871.html
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00599314-shincho-soci
    この太陽系第三惑星はまるで生き物と同じ物とわかるから。
    火星には活動は殆ど無くプレート運動も無いとされていたが、活断層が発見されたと。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191227-00010002-nknatiogeo-s...

    浅はかな知識で煽るよりもっと学習しろ!

  23. 28123 匿名さん

    火星にはマグマ活動は殆ど無くプレート運動も無いとされていたが、活断層が発見されたと。 に修正。

  24. 28124 匿名さん

    豊洲沈没 ゲンダイ

    もう施設に亀裂?
    埋立地盤もろ過ぎる

  25. 28125 匿名さん

    >>28124 匿名さん

    お前、相変わらず超低能をアピールしているな。

  26. 28126 匿名さん

    馬鹿なんだろ。

  27. 28127 匿名さん

    豊洲以上に酷いのは、新浦安

  28. 28128 匿名さん

    自然災害は、東北地方太平洋沖地震だけと思っているバトルスレnベランダ迷惑喫煙を推奨するアホがここにいて迷惑投稿をしている。
    即ち大嘘つきイカレポンチ匿名はんの事。

  29. 28129 匿名さん

    開場わずか500日足らずで異常事態
    https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_601193/

  30. 28130 周辺住民さん

    >>28129
    「市場関係者は、12日にSNSで投稿された建物内の写真を見て、不安げな表情を浮かべた。」
    なんで市場関係の人が、実際の市場じゃなくて、SNSの写真を見て不安に思うの?
    実際に見ていないの?
    もう、マスゴミの異常さに不安になる。
    まぁ、テレビも雑誌も見ないから、自分には関係ないけど(笑)

  31. 28131 匿名さん

    東京都江東区の「区政を考える会」「臨海部開発問題を考える都民連絡会」など市民団体が17日、同区内で、学習会「江東区にカジノはいらない」を開き、区民ら157人が詰めかけました。
    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-19/2020011922_01_1.html

  32. 28132 匿名さん

    都知事選まではIRも動きが出てこないかもね。

  33. 28133 匿名さん

    都知事候補はIR自体、賛成か反対かはっきり示すべきでしょう。

  34. 28134 匿名さん

    横浜市長のように選挙時は態度をはっきりさせず、ほとぼりが冷めてから動き出す気がする。

  35. 28135 匿名さん

    >>28131 匿名さん

    共産党支持者のプロ市民が区外から集まりIR反対集会をしただけ。
    住民投票すれば、賛成多数だと思います。

  36. 28136 匿名さん

    >>28135 匿名さん

    いやーさすがにそれはないでしょう。賛成多数だったら知事も誘致に前向きな姿勢を示しますよ。選挙近いんですから。

  37. 28137 匿名さん

    >>28135
    最近の世論調査でもカジノ反対の方が多いよ。

  38. 28138 匿名さん

    政府はカジノを含む統合型リゾート施設(IR)参入に関する贈収賄事件を踏まえ、事業者の選定基準などを示す基本方針の決定を2月以降に先送りする。当初は1月中に決める予定だった。

  39. 28139 匿名さん

    アニメーション分野などで活躍する有名なクリエイターである河森正治氏が、世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」の「チーフクリエイティブ・オフィサー」に就任したと2020年1月20日に発表した。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54731450T20C20A1000000/

  40. 28140 匿名さん

    東京2020大会まであと6ヶ月。五輪モニュメントの点灯、五輪マーク花火の打ち上げ、レインボーブリッジがレインボーカラーに。都と組織委が主催し、来賓にはJOC山下会長、JPC鳥原会長、都議会関係者など多数ご参加いただきました。

  41. 28141 匿名さん

    >>28131 匿名さん
    江東区のカジノ反対しているのは、全国から集まった共産党員でしょ。

  42. 28142 匿名さん

    東京五輪・パラリンピックの渋滞対策として、国土交通省や都、大会組織委員会などでつくる協議会は27日、国立競技場(新宿区)周辺と有明エリア(江東区)の時間貸し駐車場を大会期間中は予約車専用とし、それ以外の車の通行を規制する方針を固めた。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000031-jij-pol

  43. 28143 匿名さん
  44. 28144 匿名さん

    >>28129 匿名さん

    壁に30センチ大規模亀裂が発生!「豊洲市場」恐怖の地盤沈下
    https://news.livedoor.com/article/detail/17755662/

  45. 28145 匿名さん

    >>28144 匿名さん
    城東は普通に地盤沈下してるでしょ。

  46. 28146 匿名さん

    >28082
    江東区が喫煙天国なのはなぜなんだろう?
    門仲や豊洲は路上喫煙者とすれ違わない日がない

  47. 28147 匿名さん

    ヘリコプターは飛ぶが、飛行機は頭上飛ばないよー!

  48. 28148 匿名さん

    >>28146 匿名さん

    門仲は昭和のジジババ&ヤンキー、豊洲とか湾岸は工事の職人さんが主かな。罰金もないし注意する度胸もないし。自然減を待ちます。

  49. 28149 匿名さん

    >>27929 匿名さん

    またしてもいちいち公募しなくても自分達で決められる名前に

    海の森水上競技場の新住所は「江東区海の森」に決定
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-02040120-sph-soci

  50. 28150 匿名

    ベイサイドクロス 明るすぎ!
    カーテンブラインド無いのかな

  51. 28151 匿名さん

    >>28149
    江東区の領有権を強く打ち出したネーミングですね。

  52. 28152 匿名さん

    >>28149 匿名さん
    ネーミングじゃなくて、住所でしょう。
    今まで 町名がなく江東区青海三丁目地先と表示していたから。

  53. 28153 匿名さん

    これは失礼。そうでした。

  54. 28154 匿名さん

    今夜のベイサイドクロス 明るいな
    NTTデータがしょぼく見える

  55. 28155 匿名さん

    >>28146 匿名さん
    8年住んでいますが路上喫煙者を見たことがありません。

  56. 28156 匿名さん

    豊洲東急が坪単価400万超えとは、いやはや恐ろしい時代になりましたね。
    解放感があり眺望も素晴らしいタワマンが安く手に入るというのが湾岸の魅力だったのに...
    その眺望も、タワマンばかり建ちすぎて、お互いに塞ぎあっているし...
    勝どき東はもっと高そうだし、湾岸でも地下鉄が通っているところは、なかなかサラリーマンでは買えなくなっているように思います。

  57. 28157 匿名さん

    資材値上がりと人件費高騰により建設コストは3割以上上がったので、昔のように安くはできないみたい。

  58. 28158 匿名さん

    今回の中国経済の停滞とオリンピック需要の落ち着きで、冬には建築単価が落ちると思います。
    といっても3割高が1割高になる感じですかね。

  59. 28159 マンション検討中さん

    建築費に関しては未着工高積みあがってるし技能者がとにかく居ない
    一握りの職人と若手や外人複数人で回してる状態なので建築費高止まりは当面続くよ

  60. 28160 匿名さん

    若年世代の人口急減状況を考えると今後も高止まりは続くね。

  61. 28161 匿名さん

    千客万来湾岸署にマッキーが

  62. 28162 匿名さん

    >参加したのは、江東区立有明西学園の小学6年生61名。
    https://2020.yahoo.co.jp/column/detail/202002130001-spnavi

  63. 28163 匿名さん

    パナソニックセンターか
    五輪協賛企業だし今後もイベント増えるかも
    パナソニックセンターといえば、正面にある喫煙所に風避けのついたてと雨避けの屋根を付けて欲しい

  64. 28164 匿名さん
  65. 28165 匿名さん

    >>28164 匿名さん

    本番も無観客かな?

  66. 28166 匿名さん

    大塚家具 YouTuberの撮影場所としてショールームを開放!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000009231.html

  67. 28167 匿名さん

    >>28158
    五輪のハコモノが終わったら、これからは怒涛のオフィスビル建設。
    駅前タワマン、首都高地下化、無電柱化、木密不燃化、むしろこれからです。

  68. 28168 匿名さん

    内陸側が関係する開発テーマが多そうですね。

  69. 28169 匿名さん

    東京五輪の有明体操競技場はコストカット優先で快適さゼロ
    https://nikkan-spa.jp/1641971

  70. 28170 匿名さん

    有明体操競技場での観戦はクッション必携。
    まあ、オリンピック向けの施設はコストカットで残念なのが多いです。
    新国立競技場も、屋根を付けるのをケチったために、五輪後のコンサート会場としての利用がほぼ見込めなくなってしまった。

  71. 28171 匿名さん

    五輪やってる場合じゃなくなってきたような。

  72. 28172 匿名さん

    春になれば終息に向かうと願いたい。

  73. 28173 匿名さん

    森さんの覚悟を無駄にするわけにはいかない
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000030-tospoweb-spo

  74. 28174 匿名さん

    五輪が秋に延期になったらマラソンは東京に戻ってくるかな

  75. 28175 匿名さん

    プロ野球のオープン戦も既に始まっているものの、今後の試合についてはどうするか検討中とのこと。影響が広がってきたね。

  76. 28176 匿名さん

    豊洲市場どうするのだろう

    都庁展望室を一時閉鎖 都立スポーツ施設、個人使用中止も
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000006-san-l13

  77. 28177 匿名さん

    「東京五輪中止のシナリオを」舛添氏が提言 「指揮官が無能だからこうなる」政府対応を批判
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00010013-abema-soci

  78. 28178 匿名さん

    トリプルタワーの入居始まった?

  79. 28179 匿名さん

    ボッチャのテストイベント 観客どころか選手不参加で実施
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000113-spnannex-spo

  80. 28180 匿名さん
  81. 28181 匿名さん

    外食を控える人が増えてきたから、豊洲市場も当分厳しそうだね。

  82. 28182 匿名さん
  83. 28183 匿名さん

    平成島は?

  84. 28184 匿名さん

    今回のウイルスは潜伏期間が2週間(最長27日)と長い。それが対策を困難にしている。インフルは1~3日間で、2009年の新型インフルのときは、一気に感染者が激増(毎日倍増)。今回は、感染拡大にそのときの何倍もの時間がかかっている。それだけに終息にも時間が必要。五輪開催悲観論の背景である。

  85. 28185 匿名さん

    >>28180
    豊洲市場の寿司屋は全店が休業の状態。

  86. 28186 匿名さん

    イタリアの一部も都市封鎖状態。ニューヨークも非常事態宣言。

  87. 28187 匿名さん

    みんなシンコロが怖いと言うが、70歳以上の死因3位は風邪などによる肺炎です。
    年間何千人も肺炎で亡くなっています。
    1ヶ月で16人って普通じゃないですか?
    確かに高齢者が罹患して薬がないのは不安かも知れませが死の病ではないですよ。
    私は株価が17000を切って不動産が15%値落ちしたら是非買いたい。
    この考え甘いでしょうか?

  88. 28188 匿名さん

    >>28187 匿名さん

    それは百も承知で騒いでいるのでしょう

  89. 28189 周辺住民さん

    俺も心配で調べたら、肺炎で年間12万人が無くなってるんだよね。
    ただ、今回のCOVID19は、感染力が極めくて強く、罹患した2割が重症化するから世界中で騒いでる。

  90. 28190 匿名さん

    現実的なのか?

    東京五輪、今夏開催断念なら1─2年延期が現実的
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000047-reut-spo

  91. 28191 匿名さん

    >>28190 匿名さん

    2年延期したら冬季と被るじゃん

  92. 28192 買い替え検討中さん

    感染力極めて強いならすでに蔓延していないか?

  93. 28193 周辺住民さん

    >>28192
    医者じゃないから、そこまで詳しくわからんけど、もっと蔓延してるのかなとか考えてる。
    豊洲4丁目の保育園関係の人は調べてるのかな。

  94. 28194 匿名さん

    >>28191
    以前は夏季、冬季オリンピックとも同じ年に開催されていた。昔の形に戻ると思えば良い。

  95. 28195 匿名さん

    五輪水泳会場の完成式典延期
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031301078&g=soc

  96. 28196 匿名さん

    東京五輪「延期」が60%超…通常開催は19%、中止19%…緊急アンケートを実施
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-03130148-sph-spo

  97. 28197 匿名さん

    「これ以上わがままは言えない…」震災から9年、被災者向け仮設住宅からの退去期限が3月末に迫る
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00010019-fnnprimev-soci

  98. 28198 匿名さん

    豊洲大橋がライトアップされてました

    1. 豊洲大橋がライトアップされてました
  99. 28199 匿名さん

    本当に五輪を来年に延期するのですかね?
    もしそうなったら、その次の五輪は3年後? それとも永久に1年ずつずらすの?
    選手の気持ちを考えたら、無観客でも今年実施するしかないと思います。
    来年に延期したら、代表選考もやり直しになりそうだし、代表に内定している選手は納得しないだろうから、混乱が起きそうです。

    春のセンバツ高校野球も無観客で実施すればよかった。球児たちがかわいそうすぎる。感染防止策を講じたうえで実施することにして、参加するかどうかは各代表校の判断に任せればよかったのにと思う。

  100. 28200 匿名さん

    予定通りの日程で無観客で強行開催したら選手派遣を見送る国が続出して日本がほぼ全競技全種目でメダル独占という歴史的ボーナスステージになるやも!

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸