東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 17:28:25
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 27851 匿名さん 2019/10/31 13:44:50

    >>27849 マンション検討中さん

    湾岸の評判上げたいなら、黙ってて欲しい。
    タワリーマン
    タワリーゼ
    完全に馬鹿にされるよ。

  2. 27852 匿名さん 2019/10/31 14:03:47

    >>27850 匿名さん

    東京都が五輪マラソンの札幌移転案容認検討
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000234-kyodonews-spo

  3. 27853 マンション掲示板さん 2019/11/01 00:48:08

    >>27847 匿名さん

    単なる湾岸好きじゃなくて、
    過度にタワーに自尊心もってるから、
    既存民や板マンを結果的に見下してるし、
    排他的なめんどくさい人たちという感じ。

    なのに旧世代移民だから所得は低く、
    これ以上の値上がりにはついて来れない。
    湾岸も物件格差広がってるから

    そのうち内ゲバ始まるんじゃない?
    ちょwwおまwwリセール坪単価300ww下り天井www人大キッチンwww
    みたいな感じで。

  4. 27854 匿名さん 2019/11/01 01:35:46

    >>27853 マンション掲示板さん

    地域活性化のために、というのはいいんだけど、タワリーマン・タワリーゼと自分たちで名乗ってアピールするのはやめてくれw 恥ずかしすぎるw

  5. 27855 匿名さん 2019/11/01 06:53:18

    >>27852 匿名さん


     実務者協議で合意したのは次の4点。

     1会場変更の最終権限はIOCにある

     2マラソン、競歩を札幌に移転する際の経費は東京都に負担させない

     3東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

     4マラソン、競歩以外の競技会場の変更はしない
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000056-dal-ent

  6. 27856 匿名さん 2019/11/01 08:22:45

    舛添要一氏が苦言「合意なき決定」の小池都知事に「彼女の責任は重い」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000089-dal-ent

  7. 27857 匿名さん 2019/11/02 04:11:59

    タダで都内タワマンに住み続ける「福島原発避難者」を県が提訴、それぞれの言い分
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00590503-shincho-soci

  8. 27858 匿名さん 2019/11/02 04:32:11

    >>27857 匿名さん
    協議にも応じないとな最低だな。
    これが被災者ビジネスか。

  9. 27859 匿名さん 2019/11/02 09:45:06

    全競技を札幌開催? もう東京オリンピックはやめたらどうか
    https://bunshun.jp/articles/-/15137

  10. 27860 匿名さん 2019/11/02 09:48:25

    >>27859 匿名さん

    >そういう**流し込んでる先で、世界から集まった一線級のアスリートたちがトライアスロンやったり海上競技したりするんですよ。どこがアスリートファーストなんですか。**まみれですよ。さすがにヤバくない? **が困るから雨が降らないことを祈るオリンピックとかあんまり聞いたことねえよ。

  11. 27861 匿名さん 2019/11/02 09:54:26

    >>27860 匿名さん
    また武蔵小杉の話をしてる…(´;ω;`)

  12. 27862 匿名さん 2019/11/02 12:05:35

    >>27861 匿名さん
    いや、違うでしょ。お台場海浜公園の話ですよ。

  13. 27863 匿名さん 2019/11/02 12:20:18

    変わりゆく有明(東京2020オリンピック・パラリンピック会場予定地)
    https://www.koto-hsc.or.jp/sports_center4/news/2019/detail_1760.html

  14. 27864 匿名さん 2019/11/02 12:33:34

    青海ふ頭周辺でヒアリの緊急調査 東京 江東区
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012161031000.html

  15. 27865 匿名さん 2019/11/02 12:41:43

    あかんやん

    >検討はされたものの、「首都圏の在来線全ての運休が決まったため住民への呼び掛けや勧告は見送った」

    東京の江東5区、台風19号では見送られた250万人の広域避難
    https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2019/10/19250.php

  16. 27866 匿名さん 2019/11/02 13:57:54

    マラソン・競歩会場が変更されたことだし、水泳オープンウオーターの会場も変更した方がよいのでは?
    先日のパラトライアスロンのワールドカップでは水質問題でスイムが中止になったし、仮に本番のオリンピックでも中止になったら、しゃれにならない。
    それに、会場変更してもらった方が、都民は大会期間中も気兼ねなくトイレを使えると思う。

  17. 27867 匿名さん 2019/11/03 04:04:43

    築地はインバウンド客でいつも混雑してるね。

  18. 27868 匿名さん 2019/11/03 08:19:33

    豊洲市場の浸透度はまだまだなのかな。

  19. 27869 匿名さん 2019/11/03 22:36:22

    >>27868 匿名さん

    観光客からすれば、築地場外の雑多感が良いのです。
    外人はみんな買い食いしてます。
    豊洲も場外が出来れば盛り上がって来るでしょう。

  20. 27870 匿名さん 2019/11/03 23:26:05
  21. 27871 匿名さん 2019/11/03 23:39:33

    >>27868 匿名さん

    当然では?何もないやん笑

    2023年の千客万来とその前に完成する清水ビル、その他施設が整わないと行ってもしゃあない。

    小池がそう望んで、現状こうなつてるんだよ

  22. 27872 匿名さん 2019/11/04 00:33:04

    豊洲も大田市場化しそうだね。

  23. 27873 匿名さん 2019/11/04 01:36:45

    豊洲市場は広くて綺麗なのはいいのだが、観光客にとっては築地場外のようなごちゃごちゃ感が受けるのかも。

  24. 27874 匿名さん 2019/11/04 05:33:41

    >>27873 匿名さん

    豊洲市場にも外国人結構来てるよ

  25. 27875 匿名さん 2019/11/04 07:37:51

    残念ながら築地の賑わいとは比較にならないが。

  26. 27876 匿名さん 2019/11/04 10:51:22

    小池知事「五輪マラソン見るためマンション買った人もいる」にツッコミ殺到。札幌開催を受け
    https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/sapporo-olympic

  27. 27877 匿名さん 2019/11/05 00:36:03

    マラソンは五輪の華だからね。

  28. 27878 匿名さん 2019/11/05 14:24:43

    今日の会見でマラソンの瀬古さんも「マラソンはオリンピックの華だから」と言っていましたね。

  29. 27879 匿名さん 2019/11/05 23:41:35

    前倒しも先送りもせずか

    都知事選、来年7月5日投開票へ 五輪開幕の影響を考慮
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000004-asahi-pol

  30. 27880 匿名さん 2019/11/06 01:53:35

    都知事候補はIR賛成派か反対派か、示すべきでしょう。

  31. 27881 匿名さん 2019/11/06 23:52:41

    イルミネーションアイランドお台場2019
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/11/06/04.html

  32. 27882 匿名さん 2019/11/09 05:03:31

    ジワる

  33. 27883 匿名さん 2019/11/10 02:55:47


    築地場外の賑わいぶりとは対照的な光景。

  34. 27884 匿名さん 2019/11/10 03:18:03

    市場だけ来て賑わいは築地という江東区長の血管がぶちギレる展開
    https://mainichi.jp/articles/20191005/k00/00m/040/075000c

  35. 27885 匿名さん 2019/11/10 09:27:00

    だから埋立地に何を置いてもダメだっちゅうに。。

  36. 27886 匿名さん 2019/11/10 09:34:15

    開場1年たらずでネズミ天国に

    開場から9カ月以上が過ぎた東京・豊洲市場。建物内で腐敗臭が漂い、黒い粉塵が舞ったりと問題続出だったが、新たな課題が浮かび上がった。ネズミが大量に発生しているというのだ。

    「ここ最近、暑くなってきたからなのかアチコチで見かけますよ。2、3匹程度じゃ済まないでしょう。現場で働いている業者なら、誰もが見ているはずです」(市場関係者)

    市場では生鮮食料品を取り扱っているので、多少のネズミが発生しても不思議ではあるまい。しかし、そもそも豊洲市場への移転は、旧築地市場が「狭い、汚い、危ない」ことが原因だった。
    最新鋭で徹底した衛生管理をウリにした豊洲市場が、開場から1年も経たないうちにネズミだらけとは、とても笑えない。
    都に問い合わせると、「仲卸売場棟でネズミが発生しているとの報告を受けている。今後、業者と協力して対策を取っていく予定」(豊洲市場管理課)とのことだった。

  37. 27887 匿名さん 2019/11/10 09:49:05

    >>27886 匿名さん
    ディズニーランド!

  38. 27888 匿名さん 2019/11/11 02:01:58

    >>27884
    着実に大田市場と同じ道を歩んでいますね。

  39. 27889 匿名さん 2019/11/12 00:55:40

    まあ千客万来施設ができれば大田市場よりはマシだと思われるが。

  40. 27890 周辺住民さん 2019/11/12 03:53:23

    あそこはやっちゃばだから、河岸とは違うだろ。

  41. 27891 匿名さん 2019/11/12 07:23:42

    >>27886

    せっかく新しい施設に移転しても、使っている人が同じだからどうしようもない。

  42. 27892 匿名さん 2019/11/12 07:30:37

    >>27891 匿名さん
    ネズミが増えているのに何故猫を見ないのだろう?

  43. 27893 匿名さん 2019/11/13 04:19:20

    >>27865 匿名さん

    荒川流域広域避難 東京の東部の5区 課題検証・計画見直しへ
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191112/k10012174501000.html

  44. 27894 匿名さん 2019/11/13 10:32:42

    >>27880 匿名さん

  45. 27895 匿名さん 2019/11/14 01:00:59

    >>27891
    空調の効いた空間はネズミにも快適なのかな。

  46. 27896 匿名さん 2019/11/15 23:45:12

    >>26667 匿名さん
    >>26847 匿名さん

    きました!長かった…
    https://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20191222

  47. 27897 匿名さん 2019/11/16 00:48:26

    IRは大阪が当確、後に横浜と長崎が続くって感じか。

  48. 27898 匿名さん 2019/11/16 03:15:30
  49. 27899 匿名さん 2019/11/16 03:26:10

    東京と横浜、2ヵ所で十分。
    10~15年競争して、片方は自然淘汰。
    本物一ヵ所が勝ち残る。

  50. 27900 匿名さん 2019/11/16 03:28:39


    まずは全国で3ヵ所。
    関東、関西各1ヶ所ずつ、その他の地方で1か所となるようだ。

  51. 27901 匿名さん 2019/11/16 04:02:26

    大阪は嫌で横浜に絞っている外資もあるけど、それって結局、中国人じゃなく日本人狙いじゃないの?

  52. 27902 匿名さん 2019/11/16 04:23:52

    別にどっち狙いでも両方狙いでも自由だから。

  53. 27903 匿名さん 2019/11/16 06:28:41

    大阪はMGMでほぼ決まりかな。

  54. 27904 匿名さん 2019/11/17 11:54:13
  55. 27905 匿名さん 2019/11/18 22:48:05

    サンズは横浜に狙いを定めたみたいだね。
    東京は第一次の3ヶ所には入らない事がこれでほぼ決まりかな。

  56. 27906 匿名さん 2019/11/19 00:48:14

    横浜市長の作戦勝ちでしょうね。

  57. 27907 匿名さん 2019/11/19 00:56:48

    むしろ湾岸エリアには来ないでほしい

  58. 27908 匿名さん 2019/11/19 01:04:12

    お台場へのカジノを含むIRの誘致には大反対運動が起きるでしょうね。

  59. 27909 匿名さん 2019/11/20 04:07:16

    IRの申請は2021年1月からのようだ。

    「カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備について、国土交通省は19日、誘致をめざす自治体が区域整備計画を国に申請する期間を、2021年1月4日~7月30日にする案を公表した。

     政府は20年1月にも、自治体からの区域認定を評価する基準や、申請期間を示した基本方針を正式に決めたい考えがある。自治体のIR誘致に向けた動きが今後本格化しそうだ。」(11/20朝日)

  60. 27910 匿名さん 2019/11/20 23:36:20

    >>27893 匿名さん

    絵に餅を描いた途端に大型台風来てバレた

    >「一度に250万人が広域避難無理」 5区外計画 江東区長、見直しへ
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201911/CK201911210200014...

  61. 27911 匿名さん 2019/11/21 00:39:04

    鉄道が止まってしまうから広域避難のアシがそもそも無い。

  62. 27912 匿名さん 2019/11/21 02:34:48

    >>27908
    IRを実際に誘致するとなると根強い反対運動が起きるので政争の具となりそうだ。

  63. 27913 匿名さん 2019/11/21 02:58:39

    今日の新聞を見ると、マクラーレン=有明。
    プラス大坂なおみが金メダルを獲って更に↑

  64. 27914 匿名さん 2019/11/22 12:50:47
  65. 27915 匿名さん 2019/11/22 13:25:26

    トランポリンてそんなにたくさん観客来るんかいな

    1. トランポリンてそんなにたくさん観客来るん...
  66. 27916 匿名さん 2019/11/22 22:41:10

    >>27914
    アクセスの悪さには困ったものだ。

    豊洲市場の業界団体で構成する豊洲市場協会(伊藤裕康会長)はアクセスの困難さを指摘している。これに対して、都はシャトルバスの運行などで対応している。」

  67. 27917 匿名さん 2019/11/23 01:06:48

    築地ブランドは場外市場で健在!

  68. 27918 匿名さん 2019/11/23 02:20:32

    かつての名物スレも話題がないのか、あまり伸びなくなったね。

  69. 27919 匿名さん 2019/11/24 02:18:07

    大阪は来年にIR業者を決定する予定。
    動きが早いね、大阪府

  70. 27920 匿名さん 2019/11/24 06:12:40

    IRは3ヵ所でスタートしても、20年後に残っているのは1ヵ所だけだと思う。

  71. 27921 匿名さん 2019/11/24 07:49:34

    逆じゃないかな、多分倍増している。

  72. 27922 匿名さん 2019/11/24 07:51:35

    いまは地価が豊洲>有明>東雲
    近いうちに有明>豊洲>東雲
    間違いない!

  73. 27923 匿名さん 2019/11/24 13:39:35

    >>27922 匿名さん

    それはないと思います。
    少なくとも15年は都心方面への鉄道がないし、企業の集積度が違い過ぎます。
    豊洲は駅前に更なるオフィスビルを建てていますしね。

  74. 27924 匿名さん 2019/11/25 02:22:50

    豊洲の方が都心に近い。有明との差は埋まらないよ。

  75. 27925 マンション検討中さん 2019/11/25 03:35:50

    >>27922 匿名さん
    有明に家を買った自分が言うのもなんですが、それは間違いだと思います。

  76. 27926 ある石 2019/11/25 03:57:45

    職場から近くて住みやすそうと思い、豊洲に2年住んでたけど、単身で住むところではなかったというのが率直な感想。同じような年代の人達が同じような生活をしていて、地域のコミュニティも狭い。
    元々品川区文京区に住んでいたことが影響しているかもしれないけれど、僕には合わなかった。
    将来家族で住むにしてももっと年代に多様性があるエリアに住むのがいいかな。

  77. 27927 匿名さん 2019/11/26 00:47:09

    >>27922
    残念ながら15年では無理、最低でも20年先の話。

  78. 27928 匿名さん 2019/11/26 02:39:09

    だからこそのBRTだろう。投資負担がまるで違う。

  79. 27929 匿名さん 2019/11/26 06:48:21

    赤海、五輪、悪離無肥苦、海森、埋めの島、最果…何がいいかな

    東京湾人工島、住民から地名公募へ 島内に五輪会場
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52604310W9A121C1000000/

  80. 27930 匿名さん 2019/11/26 13:07:43

    >>27929 匿名さん
    五味島、愛有(アイアール)島、埋立島、背紅後家雲(セアカゴケグモ )島などなど

  81. 27931 匿名さん 2019/11/26 13:34:13

    >>27927 匿名さん
    たった20年で追い抜くならすごいじゃん。
    自分が我慢すれば子供が喜ぶよ。

  82. 27932 匿名さん 2019/11/26 23:41:13

    >>27930 匿名さん
    セアカゴケグモじゃなくてヒアリじゃないけ?笑

  83. 27933 匿名さん 2019/11/28 00:58:20

    最低でも20年でしょ、実際には4-50年はかかるよ。

  84. 27934 匿名さん 2019/11/29 00:35:34

    >>27915 匿名さん

    クッション必須

    木製の座席「お尻が痛い」五輪会場・有明体操競技場、木のぬくもり好評も観客ため息
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000072-mai-soci

  85. 27935 匿名さん 2019/11/29 02:38:56

    勝どき駅のホーム改良工事、2010年に始まってまだ終わってないし。
    どんだけ時間かかるのよ。
    地下鉄無理じゃない?

  86. 27936 匿名さん 2019/11/29 03:30:07

    あと15年もしたら、人口はゆっくり減少していく。通勤しない高齢者人口も急激に増える。

  87. 27937 匿名さん 2019/11/29 13:56:45

    >>27935
    横浜駅なんて100年間工事中の状態が続いている、、

  88. 27938 匿名さん 2019/11/29 14:48:10

    >>27937 匿名さん
    新宿もね。134年間ずっと工事。

  89. 27939 匿名さん 2019/11/29 21:33:47

    コメント欄。湾岸は嫌われてるな

    TOKYOベイエリアナイトラン 夜の豊洲を491人が快走!「夜景が綺麗で感動」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000082-spnannex-spo

  90. 27940 匿名さん 2019/11/30 01:08:17

    湾岸=タワマンのイメージが定着してるからね。

  91. 27941 匿名さん 2019/11/30 01:35:52

    >>27940 匿名さん
    タワマン作るには沢山の土地が必要。都市博中止で湾岸はそれが余っていたから、ウィンウィン!

  92. 27942 匿名さん 2019/11/30 01:38:52

    豊洲の隆盛はそれとは関係ないよ。

  93. 27943 匿名さん 2019/11/30 04:16:08

    都市博で土地が余ったのはお台場と有明ですね。

  94. 27944 匿名さん 2019/12/01 12:04:23

    シリーズ 体感 首都直下地震
    プロローグ あなたは生きのびられるか
    http://www6.nhk.or.jp/special/sp/index.html

  95. 27945 匿名さん 2019/12/02 23:59:51

    >住友の「有明ガーデン」発表から間髪入れずに三井のベイサイドクロス発表とは。意識的だろうね。
    http://dorattara.hatenablog.com/entry/20191130/1575039600

    >しかし、有明ガーデン発表の翌々日にこれを発表しますか。有明がひとつ脱皮をしようとするその時に、豊洲はさらに上回る手を打ってきたという感じがありますね!
    https://wangantower.com/?p=17037

  96. 27946 匿名さん 2019/12/03 00:51:14

    意識していたと見るのが自然だろうね。

  97. 27947 匿名さん 2019/12/03 01:57:20

    有明は商圏も小さいので、200店の大ショッピングモールが果たして成り立つのか要注目だな。

  98. 27948 匿名さん 2019/12/03 02:42:18

    >>27947 匿名さん
    台場と同じ客層を狙っているのでしょう。

  99. 27949 匿名さん 2019/12/03 03:50:00

    小さなパイをカニバるってことか。

  100. 27950 匿名さん 2019/12/03 12:09:20

    平日の昼間なんか有明の専業主婦くらいしか来ないだろうから、ガラガラになる気がする。外国人観光客を呼べるだけの何かを用意しないとかなり厳しいかと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸