東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 22:29:09
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 26051 匿名さん

    92年、築地と歩み、消える 吉野家1号店
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8T0CKYL8SUTIL04R.html

  2. 26052 匿名さん

    駅構内に設置されているインターホン。ゆりかもめでは遠隔案内を行っているため、お客様案内には欠かせない設備です。この春から新しくカメラとモニタが付いて、視覚的にもコミュニケーションを取ることが可能になりました。ぜひ、お台場・有明・豊洲地区にお越しの際はゆりかもめをご利用ください。

  3. 26053 匿名さん

    市場移転まであと2週間

  4. 26054 匿名さん

    ぐるり公園は依然静けさを漂わせてますが、移転してくるとどの様になるんでしょうね。不安と期待が入り混じります

  5. 26055 匿名さん

    そのままだと思うよ。

  6. 26056 匿名さん

    ぐるり公園の先端からの夜景は素晴らしい

  7. 26057 匿名さん

    >>26056 匿名さん

    ぐるり公園の駐車場、料金は少し高い。

  8. 26058 匿名さん

    築地市場のネズミ、どこへ?「数万匹」の指摘も 銀座も影響か
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000585-san-soci

  9. 26059 匿名さん

    新潟のBRTに乗った。自動運転も専用レーンも信号制御も事前改札も無い、ただの連接急行バス。停留所も路線バスと大差ない。
    でも乗車口が多くて楽(降車は前方のみ)車内は広いし綺麗。

    こちら臨海地域のBRTは専用レーンさえあればかなり使える感じがするんだけど無理なんだろうな~

    1. 新潟のBRTに乗った。自動運転も専用レー...
  10. 26060 匿名さん

    大変厳しい状況です

    1. 大変厳しい状況です
  11. 26061 匿名さん

    築地市場閉場まであと1週間

  12. 26062 匿名さん

    埋立地タワマンは売るとき大変なんですね。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52723

  13. 26063 匿名さん

    築地にこだわる理由が全くわからない。

  14. 26064 ご近所さん

    >>26062
    出た榊!豊洲ツボ100万!暴落!
    馬鹿の一つ覚えだな。

  15. 26065 匿名さん

    10年前から同じことを言ってる
    いいんじゃない
    本物のばかだから(^ ^)

  16. 26066 匿名さん

    雨の中工事は続く

    1. 雨の中工事は続く
  17. 26067 匿名さん

    ここがT字路から交差点に変わって交通広場の出入口になるのか。通学路に影響があるか

    1. ここがT字路から交差点に変わって交通広場...
  18. 26068 匿名さん

    >「ネズミが流れて来ると、街のイメージも悪くなり、商売に影響する」。場外市場で水産物店を営む男性(74)は心配そうに話す。数年前には、築地市場から子猫ほどの大きさのネズミが出てくるのを見たこともあるという。

    築地 ネズミ駆除大作戦 解体で住宅街へ「逃走」防げ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000056-mai-soci

  19. 26069 匿名さん

    豊洲のアクセスに不安の声=渋滞や駐車場不足で客離れも
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000005-jij-pol

  20. 26070 匿名さん

    築地女将さんの会 豊洲への移転反対デモ
    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txn/smp/news_txn/post_163620

  21. 26071 匿名さん

    豊洲移転のドサクサで…5600万円“野良猫シェルター”の波紋
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238420

  22. 26072 匿名さん

    へー当面入れないんだ

    >築地での営業は10月5日の昼ごろまで。12日、移転先の豊洲市場(江東区)で営業開始の予定。ただ、都では見学・来場可能な日程をまだ公表しておらず、一般は当面、場内の飲食店にも入れない見通しだ。
    https://www.sankei.com/smp/life/news/180926/lif1809260046-s1.html

  23. 26073 匿名さん

    市場機能が問題なく立ち上げできるかどうかが最優先だから、一般客の立入禁止は仕方ないだろうな。

  24. 26074 匿名さん

    馴れるまで1ヶ月は見てあげないといけない。
    でも豊洲に住んでいるが、家族で行くのに車が停められないとしたら面倒です。

  25. 26075 匿名さん

    場内店の早期の一般開放を望みたいね。

  26. 26076 匿名さん

    消え行くディファ

    1. 消え行くディファ
  27. 26077 匿名さん

    【東京港の高潮対策】
    東京都港湾局では、台風の影響による高潮発生に備え、9月30日(日)17時00分より非常配備態勢に入りました。気象観測を行い、必要に応じて水門の閉鎖等を実施します。今後の気象情報にご注意頂き、高波・高潮に警戒して下さい。

  28. 26078 匿名さん

    駐車場は1h無料、買い物で+1~2h無料て感じ?

    1. 駐車場は1h無料、買い物で+1~2h無料...
  29. 26079 匿名さん

    市場移転まであと10日

  30. 26080 匿名さん

    朗報。国際展示場駅のホームドア稼働

    1. 朗報。国際展示場駅のホームドア稼働
  31. 26081 匿名さん

    朗報。ダイワロイネットホテル開業及びセブンイレブン開店

    1. 朗報。ダイワロイネットホテル開業及びセブ...
  32. 26082 匿名さん

    悲報1/2。(仮称)有明小路開通!まではよかったが…

    1. 悲報1/2。(仮称)有明小路開通!までは...
  33. 26083 匿名さん

    悲報2/2。工事中の説明図だと通り抜けプロムナードより北側で道(環二)に出れる筈だったのに不可。柵が続いていて南の通り抜けプロムナードの出口まで行かないと出れない。これは不便。改善を願う。

    1. 悲報2/2。工事中の説明図だと通り抜けプ...
  34. 26084 匿名さん

    築地場外市場内の商業施設「築地魚河岸」が新しい築地に向けて本格始動
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000071-sph-soci

  35. 26085 匿名さん

    築地市場閉場まであと5日

  36. 26086 匿名さん

    「ネズミとの戦争を宣言」…日本最大の市場・築地で何が?
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000034-cnippou-kr

  37. 26087 匿名さん

    まだなんだか落ち着かない感じ

    1. まだなんだか落ち着かない感じ
  38. 26088 匿名さん

    移転までカウントダウンになってきた割には、マスコミが殆ど採り上げないね。2年前の騒ぎで賞味期限切れ?

  39. 26089 匿名さん

    さようなら築地市場…私たちはなぜ「築地」に惹かれるのか?
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181001-00000066-sasahi-life&...

  40. 26090 匿名さん

    築地は古くて汚いし、ネズミもたくさんいるでしょ。築地にこだわるよりも新しい豊洲市場の方が新しくて綺麗なのはわかりきってる。
    築地に拘ってる人は、単なるノスタルジーに浸ってる老人か、中央区の方が江東区よりも威張りが効くと思ってるアホ。

  41. 26091 匿名さん

    港区の物件に比べたらまだまだ割高とまでは言えないと思うよ。
    そしてこの設備仕様を考えたらフェアバリューだと思う。

  42. 26092 匿名さん

    仲良く

    1. 仲良く
  43. 26093 匿名さん

    仲良く?

    1. 仲良く?
  44. 26094 匿名さん

    ダイワロイネットホテル東京有明

    1. ダイワロイネットホテル東京有明
  45. 26095 匿名さん

    >>26083 匿名さん

    ここが通れるはずだった

    1. ここが通れるはずだった
  46. 26096 匿名さん

    >>26083 匿名さん

    橋が目の前だが無念

    1. 橋が目の前だが無念
  47. 26097 匿名さん

    >>26096 匿名さん

    こんな柵はペンチで一本一本切って、ドアのサイズぐらいの通り道を作ればいいと思います。
    やる前から諦めて愚痴っているようでは人生を切り開けないよ。
    ※自己責任

  48. 26098 マンション検討中さん


    地盤悪そうなので、色々調べてみたら問題なさそうだった。

    ただ、これ見ると長い杭はダメって書いてあるが本当にそうなのでしょうか

    https://lineblog.me/mansion/archives/1295223.html

  49. 26099 匿名さん

    >>26097 匿名さん
    そういうマナー違反するのは江東区らしくていいな。

  50. 26100 匿名さん

    築地市場閉場まであと3日

  51. 26101 匿名さん

    豊洲市場、臭い水が湧いてきた。
    建物のアチコチにひび割れ。

  52. 26102 匿名さん

    トリプルタワー威圧感あるなー

    1. トリプルタワー威圧感あるなー
  53. 26103 匿名

    >>26098 マンション検討中さん

    長すぎはそもそもジョイントに品質の問題が出てくるのではないでしょうか

  54. 26104 匿名さん

    築地市場閉場まであと2日
    豊洲市場開場まであと1週間

  55. 26105 匿名さん

    豊洲市場は屋内だから、ネズミとは無縁だね!!

  56. 26106 匿名さん

    鼠は泳ぐ

  57. 26107 匿名さん

    豊洲市場が犯した「4つの大罪」
    駐車場不足と劣悪動線…豊洲市場での買い回りはほぼ不可能
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238635/1

  58. 26108 匿名さん

    築地市場移転へ、関係者は差し止め求め「最後の抵抗」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00010003-reutv-bus_all

  59. 26109 匿名さん

    >>26072 匿名さん

    豊洲市場の飲食・物販店舗及び見学者通路の一般の方のご利用等について
    1 一般の方は10月13日(土曜日)午前10時00分から、場内の飲食店舗、物販店舗及び見学者通路をご利用いただけます。ご利用時間は、10月13日(土曜日)は午前10時00分から午後5時00分まで、10月15日(月曜日)以降は市場開市日の午前5時00分から午後5時00分まで(飲食店舗・物販店舗は各店舗の営業終了時間まで)です。日曜日、祝日その他市場がお休みの日はご利用いただけませんので、ご注意願います。

    3 マグロ卸売場のせり見学は、平成31年1月15日(火曜日)から開始します。受付等詳細については別途、お知らせいたします。
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/04/14.html

  60. 26110 匿名さん

    築地市場明日閉場

  61. 26111 匿名さん

    豊洲市場開場直前、関係者から不満噴出「朝はパニックに」
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181005-00000002-pseven-soci

    からの~

    東京都は都心と臨海部を結ぶ幹線道路「環状2号(環2)」の未開通区間のうち、晴海―豊洲を11日に先行開通させる。
    https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3613160004102018L61000?s=1

    やらざるをえなくなってやんのw

  62. 26112 匿名さん

    豊洲市場グルメ:飲食店に一般人でも入れるのはいつから?店舗の場所をMAPで確認
    https://toyosu.tokyo/gourmet/toyosu-market-gourmet-open-info-and-map/

  63. 26113 匿名さん

    豊洲への引越し開始で道が激混みしそうだ。

  64. 26114 匿名さん

    市場が開場したら首都高 豊洲出口の信号待ち渋滞が酷いことになりそう


  65. 26115 匿名さん

    豊洲市場の地下水位、下がるどころか上がってる。
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/kankyou/waterlevel/index.html

    >地下水位は高い地点もあるが下がりつつあり、専門家会議は「機能上の問題は生じないと考えられる」と結論付けた。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018073102000...

  66. 26116 匿名さん

    とうとう築地市場が終焉
    明日の場内はマスコミや一般客がごった返して凄い事になりそうだ(^^♪

  67. 26117 匿名さん

    東京湾には塩害はないと埋立地の人は言ってましたが、京成本線が架線が出火して止まってるのは塩害だって報道されてます。
    マスコミと埋立民のどちらがウソつきなのかな?

  68. 26118 匿名さん

    >吹き付けられた塩分はほとんどが雨で流される。しかし、台風24号では塩分を洗い流すほどには降らず、その後も塩分を含んだ強風が吹き続けたため、大規模な塩害につながったとみられるという。同社の調査では、車や建物の窓などに塩分が付着した現象は、東京、神奈川、千葉の沿岸部にとどまらず、埼玉や栃木など内陸部でも確認された。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00050114-yom-sci

  69. 26119 匿名さん

    築地市場最終日
    豊洲市場開場まであと5日

  70. 26120 匿名さん

    塩害とか、本当にあるんだね~

  71. 26121 匿名さん

    海沿いは塩害は普通にあるよ。
    埋立地マンションを売ってる奴らには都合の悪い事実だから小学生並みの屁理屈で今まで否定してきたが、これでもう騙せないな。

  72. 26122 匿名さん

    谷津のバラ園も塩害でバラが全滅ですよ。

  73. 26123 匿名さん

    浦安ベイエリアのマンションに住んでいる友達の家は、窓が一面塩で真っ白になったそう。

  74. 26124 匿名さん

    >海岸べりのには多くの電気設備があり、普段から塩害の危険性が高いのですが、日頃の防災対策がとられているため、塩風害が発生するのは、台風などの強い風で、日頃の防災対策がとられていない内陸まで塩分が運ばれたときです。

    台風24号による塩風害(塩害)、台風25号も?
    https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20181006-00099503/

  75. 26125 匿名さん

    豊洲市場開場日の11日が楽しみだけど、道路混むのかな?

  76. 26126 匿名さん

    豊洲場外市場な楽しみ!

    築地は観光客が行かなくなるね。

  77. 26127 匿名さん

    >>26126 匿名さん

    築地の場外市場は移転しません

  78. 26128 匿名さん

    名称変更も検討してアンケートを取ったけど、「築地場外市場」のままが良いとの意見が大勢で、そのままにしたそうな。

  79. 26129 匿名さん

    豊洲には築地場外みたいな所は?

  80. 26130 匿名さん

    千客万来がそれ。

  81. 26131 匿名さん


    築地場外市場のお店も、豊洲に来るのかと思ってた。残念。

  82. 26132 匿名さん

    ったりめーだろ。この人たちや反対派の意図、目的は何なのか。移転を阻止し築地で継続したいというなら、その為にとやってることが全くもって効果なしで無意味だ。単に活動してますアピールが目的だというならわかる。頑張れ。

    >築地市場の移転の差し止めの仮処分を求めた訴訟は、10月4日、東京地方裁判所から「申立をいずれも棄却する」という決定が出されました。
    >私たちの訴えは不当にも認められなかったということです。
    http://tsukiji-okami.jp/news/archives/556

  83. 26133 匿名さん

    きつねや は 豊洲に来ないのかな?

  84. 26134 匿名さん

    >>26133 匿名さん

    三段論法で考えてみます。

    条件
    aきつねやは築地場外市場の店である。
    b築地場外市場は豊洲へ移転せず築地に残る。

    結論
    cきつねやは豊洲へ移転せず築地に残る。

    こういうことではないでしょうか。

  85. 26135 匿名さん

    反対派はこういう連中なんじゃないかと勘繰ってしまう。

    築地の悪習慣、移転でどうなる=通路での販売や備品放置―都、豊洲では厳しく監視
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000050-jij-pol

  86. 26136 匿名さん

    ターレの大群が築地から豊洲に大挙して移動中。

  87. 26137 匿名さん

    ターレは道路交通法上なんにあたるのでしょうか?

  88. 26138 匿名さん

    トラクターのような農機は特殊小車両の扱いなので、それに準じているのでは。

  89. 26139 匿名さん

    地下鉄区間でもそういうことあるんだね

    【10月07日18時36分 りんかい線運行情報】JR線との直通運転を中止して、りんかい線内(大崎〜新木場間)で折返し運転をおこない遅れがでています。これは、大井町駅〜品川シーサイド駅で発生した架線への支障物の影響です。 https://t.co/jwzB7O6Wd1

  90. 26140 匿名さん

    豊洲市場開場まであと3日

  91. 26141 匿名さん

    この人は豊洲に来たの?

    1. この人は豊洲に来たの?
  92. 26142 匿名さん

    築地から豊洲への移転を反対している人たちって、ノスタルジックな人や築地という地名がなければ仕事ができない無能な人が多いのではないかと、疑っている。
    築地なんて、ネズミがたくさんいるわ、違法な通路販売が横行するわ、長年の使用で不衛生だわ、そもそも土壌だって厳密に検査したら何が出てくることやら。
    新しくて清潔な豊洲の方が良いに決まってる。

  93. 26143 通りがかりさん

    >>26141 匿名さん

    https://www.yama-haru.jp

    移るようですね
    ヤマジじゃなくて、ヤマハル。と読むのですな

  94. 26144 匿名さん

    >>26143 通りがかりさん

    散々豊洲の悪口を言っておいて、こっそり移転してくるなんて最低の経営者だな。
    取引先に文句を言いたいが、判る人いますか?

  95. 26145 匿名さん
  96. 26146 匿名さん

    有り難うございます。
    さて、まずは東武ストアに文句を言いたい。

  97. 26147 匿名さん

    豊洲さん、山手線スレでディスられてますよ。

  98. 26148 匿名さん

    豊洲市場内では、ターレを観光客移動用に使うと人気が出そうだね。100〜200円で1日乗り放題とか。

  99. 26149 匿名さん

    >>26147 匿名さん

    見ないから関係ないです。

  100. 26150 匿名さん

    むしろ、山手線のスレで話題になるくらい成長してるってことでは。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸