東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 22:29:09
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 24851 匿名さん

    豊洲市場で業者が物流の実証を行った。開場が2年遅れになってしまったが、やっとここまで来た感じだ。さんざん豊洲市場を批判してきた小池都知事、マスコミ、都議会議員らも沈黙したまま。今日のリハーサルを見ていると、豊洲騒動とは何だったのかと思う。その検証こそマスコミの仕事ではないのか。

  2. 24852 匿名さん

    暫定道路は準備されてるしすぐ造れるだろう。予定通り豊洲に移転したらというより築地から出ていってくれたらの話だけど

    開通は豊洲移転1カ月後に=環状2号の暫定道路
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000011-jij-pol

  3. 24853 匿名さん

    プラカード持って築地に居座る人達がいそう。

  4. 24854 匿名さん

    結局、2年遅れて何が改善されたの?
    2年前に開業していたのと何が違うのかしら?
    小池知事や偏向報道、印象操作の新聞テレビが報じない自由を行使しているから分からない。
    報じているかもしれないが、全然伝わってこない。
    あれだけ騒いだのだから、責任を持って報じるべき。

  5. 24855 匿名さん

    >>24854 匿名さん

    >小池都政において豊洲移転延期は英断でした。しかし誤った理解による批判が多いので、一問一答形式にしたものを、まとめていただきました。
    https://t.co/DplYNxr7xl

  6. 24856 匿名さん

    小池信者だろ

    小池様だけは絶対に悪くない思考だからww

  7. 24857 匿名さん

    のらえもんさんもSPA(フジサンケイグループ)に連載するようになったんで方向転換したと思ってたが。
    豊洲というとやっぱりアレとアレなのかな。。

    >3年前に新豊洲の物件に入居した自営業の三上陽介さん(仮名・41歳)の証言は、そんなムラ社会の結束力の強さを物語る。
    「ウチのマンションのロビーは、完成して1年弱なのに、タイルの継ぎ目から水が漏れるという“事件”が起きた。自治会は管理会社に修繕を依頼したんですが、同時に住民には、かん口令を敷いた。欠陥住宅という噂が広がれば、資産価値が下がりますからね。書面に残すと証拠が残るから、各戸に口頭で説明して回ったそうです」
    タワマンの悲劇 ―
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180518-01476567-sspa-soci

  8. 24858 匿名さん

    太田遺産ならぬ築地遺産

    小池百合子東京都知事「築地カジノ構想」復活か 万葉倶楽部の高橋弘会長が都に怒り?
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-029411/#artic...

  9. 24859 匿名さん

    >都の環状2号線の「暫定」道路、11月に開通。10月の豊洲市場開通への対応だ。しかし2020年五輪には間に合わない。市場移転の遅れ、豊洲ポピュリズムが原因だ。

  10. 24860 匿名さん
  11. 24861 匿名さん

    2018年5月19日(土)、朝日新聞東京本社にて、専門家と市民による豊洲会議が開催されます。
    ~安全·安心な新市場の実現のため、SDGs(持続可能目標)の目線から考える。
    「汚染封じ込めで地質汚染は大丈夫か!?」
    東京都による専門者会議では、安全とされている豊洲市場ですが、これに異を唱える専門家は多数います。
    http://tsukiji-okami.jp/news/archives/433

  12. 24862 匿名さん

    ららぽーとに同じT-シャツ着た人が沢山いたね
    あれはオリ・パラのイベントだったのか

  13. 24863 匿名さん

    >>24861
    その前に、築地の汚染は「コンクリートがあるから大丈夫」って本当なのか、専門家に検証してもらった方がいいんじゃないかな。

  14. 24864 匿名さん

    今営業中の築地とこれから始まる豊洲とでは課すハードルが車の免許更新と司法試験くらい違うのです

  15. 24865 匿名さん

    司法試験?

  16. 24866 匿名さん

    言いたいことは なんとなくわかる

  17. 24867 匿名さん

    港区(都心)のタワーマンションかわいそうですね。
    羽田空港の新ルートの計画酷い。
    今、テレビでやってます。
    豊洲(田舎)にしておいて良かった。

  18. 24868 匿名さん

    東京マガジンね

  19. 24869 匿名さん

    >>24864
    でも築地も都の決定を覆して居残ろうというなら、豊洲と同じハードルは覚悟しないといけないでしょ。

  20. 24870 匿名さん

    >>24869 匿名さん
    都知事曰く、築地の汚染は安全な良い汚染なので大丈夫なんだそうですよ。

  21. 24871 匿名さん

    >>24863 匿名さん

    いちおうやってる。ただ地歴からも明らかなように豊洲(市場の土地)が酷すぎるから内容も量もインパクトに欠ける感。
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/11/22/15.html

    結局実際に影響があるかどうかじゃなくて豊洲に反対派につけこまれる隙が多すぎるのが問題。盛り土だって意味なくてもやってさえおけば騒がれなかったのに。

  22. 24872 匿名さん

    >>24871
    いやヒ素が検出されたらアウトでしょ。豊洲よりマシとかいう問題じゃない。食の安全安心はどうしたってこと。

    結局、どうせ移転するから..でウヤウヤになってるだけでしょ。移転反対を主張するなら、築地の安全・安心をどうやって確保するのか説明責任を求められるんだけど、その自覚に欠けること夥しい。

  23. 24873 匿名さん

    >>24872 匿名さん

    ヒ素って結構色んなところで検出されるんですけど。こう言う人ってそう言う事知らないで騒いでるんですよね。

  24. 24874 匿名さん

    >>24873
    ヒ素だけではない。
    表層土調査でふっ素、水銀、六価クロム、鉛、土壌ガス調査でベンゼンも検出されている。詳細調査では今のところ検出されていないが、詳細調査は中途でペンディングになっていて、すべての地点で完了しているわけではない。

    要するにアウト。

  25. 24875 匿名さん

    >>24872 匿名さん

    だから豊洲と築地でハードルの高さが違うって言ってる。アウトなら即時営業停止じゃんwそうなってないでしょ。未だに築地直送ってブランドが有難がられてる。

  26. 24876 匿名さん

    >>24875
    おいおい書いてあることちゃんと読んでくれよ。
    ハードルの高さが違うのは、豊洲移転が前提の話だよ。どうせ移転しちゃうからこそ築地の汚染はウヤムヤで済んでる。

    その前提を変えるなら、つまり築地に強引に居座ることを主張するなら、ウヤムヤでは済まない=ハードルの高さも豊洲と同じになるってことを言ってるんだけど。その当然の話を、移転反対派は認識してないのが最大の問題だね。

  27. 24877 匿名さん

    市場は日本橋に戻せばブランド力アップ!

  28. 24878 匿名さん

    >>24874 匿名さん

    主張がヒ素じゃなくなっちゃったね。
    フッ素とかそういうの検出されたらアウトなの?なんで?

  29. 24879 匿名さん

    >>24876 匿名さん

    築地継続ならハードルが高くなるなんて話、どこかで出てる?初耳だけど。
    豊洲みたいに何百億もかけて土入れ換えて地下水管理システム備えて盛り土しないといけないの?
    でもそれって跡地に食のテーマパーク造るとしてもやらなきゃダメなことでは。やるんだ。

  30. 24880 匿名さん

    >>24879
    食のテーマパークは小池のたわ事だろう。

    築地の汚染対策が本気で検討されてないのは、とりもなおさず移転反対派の居直りもまた、ただのたわ事だと世間から見られてる証拠だよ。

  31. 24881 匿名さん

    アウトな状況をじきに移転するからってうやむやにしていいのかな。事は食い物の話だし。しかも当初の予定より2年近く延期してるわけで。

  32. 24882 匿名さん

    >>24881
    ならどうすればいいの?

  33. 24883 匿名さん

    >>24882 匿名さん

    セーフと判定する

  34. 24884 匿名さん

    >>24883
    はいはい。発想が小池と一緒だね~

  35. 24885 匿名さん

    築地は、現に営業しているから安全なんです!
    って、都知事様が仰ってましたよ!!

  36. 24886 匿名さん

    >>24861 匿名さん

    >そうそう、昨日のシンポジウムで大ウケにウケたのが『百合子グラフ』だった。そりゃそうだ、都知事が変わった途端に汚染濃度が跳ね上がる“現象”は、科学的な解明を要する社会現象だと、楡井先生。国際論文にも書いたのか(笑)・・・世界に恥を晒し続ける豊洲新市場。
    https://t.co/9mDGPe9R5a


  37. 24887 匿名さん

    >余り万葉倶楽部を甘く見ないで下さい、副知事さんこのブログ良く見て下さい、田舎小田原の小さな会社ですがしっかりと戦いますよ、余りにも都政 出来て居ませんね、
    https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1477027319069490&id=10...

  38. 24888 匿名さん

    >>24887 匿名さん
    東京都が駄目なのは解るけど、万葉倶楽部の高橋さんも感情ばかりで豊洲のことを考えているとは思えません。
    小池知事との争いは続けてもらうとして、千客万来をやらないならばさっさと下りて欲しい。

  39. 24889 匿名さん

    築地再開発「新たなブランド創造を」 都検討会議報告書
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000032-asahi-soci

  40. 24890 匿名さん

    ココで小池贔屓のカキコ見たら
    都ファの議員だと思われる。

  41. 24891 匿名さん

    東京都の幹部は5月21日午後、神奈川県小田原市にある万葉倶楽部本社を訪れ、一連の要求について文書で回答しました。具体的な内容は分かっていませんが、東京都は5月28日までに事業実施の可否を判断するよう求めたということです。21日夕方、記者から「最後の“キャッチボール”(やりとり)になるのか」と問われた東京都の小池知事は「そうですね。このまま時間だけが過ぎることを避けるという意味の5月28日(の期限)」だと答えました。
    >万葉倶楽部の高橋弘会長は「回答するかどうかも含めて、これから関係者と協議する」としています。
    http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512864

  42. 24892 匿名さん

    ボランティアなのだから自発的にやりたいという人間がやればいいのではないのか。もしかして人手不足になると予想してるのかな。

    東京五輪 ボランティアの魅力発信の必要性確認 検討委初会合
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000573-san-soci

  43. 24893 匿名さん

    小池知事は21日、都が会社側に事業の実施について判断を示すよう求めたことを明らかにしました。回答次第では、協議の打ち切りもほのめかしています。会社側は「回答するかどうかを含め、検討している」としています。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180522-00000000-ann-so...

  44. 24894 匿名さん

    万葉も上手いことやらないと
    小池にゴネ吉扱いする様な報道に持っていかれるぞ。
    情弱な世代はそういう小池について行きがち。

  45. 24895 匿名さん

    門前払いにはしなかった、ということは、万葉側としても都の回答は検討する価値があるってことかな。

  46. 24896 匿名さん

    万葉の高橋弘会長が今月1日、小池氏との直接会談で求めた(1)安価に発注できる建設会社を都が斡旋(あっせん)(2)施設のテナント募集を都が主体的に行う-とする要求について、都側がすでに「実現は難しい」と万葉側に難色を示していたことも関係者への取材で新たに判明した。
    これに対し万葉幹部は「会長が求めた2点が、事業推進の条件ではない。着工が先延ばしになったことが、実現を難しくしていることを都側に理解してもらうため2点を示した」とした上で、判断については「再開発の方向性次第と都にも伝えてある」と強調。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000060-san-soci

  47. 24897 匿名さん

    >小池知事に移転反対派の関係者は、「インパール百合子」という不名誉な呼び名を授けた。

    小池都知事vs万葉倶楽部、豊洲の千客万来問題が解決不可能なワケ
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180522-00170486-diamond-bus_...

  48. 24898 匿名さん

    インパール百合子。
    上手いこと言うなぁ。

  49. 24899 匿名さん

    都に安く請け負う会社を紹介って
    百合子が建設業者と癒着するってことだな。
    忖度という事だな。
    コレはあとで追及出来る材料作り。

  50. 24900 匿名さん

    小池さんは泥にまみれて頑張っている姿。
    尚、撮影の一瞬だけの姿だけどな。

    1. 小池さんは泥にまみれて頑張っている姿。尚...

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸