東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 22601 匿名さん

    小池は言ってることの8割が嘘だな。
    出来れば知事を辞めて衆議院選挙に出て欲しい。

  2. 22602 匿名さん

    希望の党の政策は、花粉症の件も含めてほとんど自民党の二番煎じ。
    違うのは消費税増税ぐらいだが、増税するともしないとも言わないし、しない場合の財源の説明もなし。

  3. 22603 匿名さん

    原発ゼロでは大違いでしょう。

    自民は原発は廃止しない
    希望は努力目標2030年までに廃止

    日本の大きな安全保障という観点からは原発は問題児です
    自民の政策は、こと原発に関しては矛盾してます

  4. 22604 匿名さん

    化石燃料だけだと心配だけどね。

  5. 22605 匿名さん

    ついこの間まで、日本国中の原発は全部停まっていたのだが?

  6. 22606 匿名さん

    化石燃料で頑張ったからでしょ。

  7. 22607 匿名さん

    百合子ちゃんまだかわいいよ。

    1. 百合子ちゃんまだかわいいよ。
  8. 22608 匿名さん

    原発も小池にとっては豊洲と同じだろう

    嗅覚鋭く取り組んでも、自分にはプラスになりそうもないとなれば
    体裁よく投げ出して逃げようとする

    知事は辞めさせるな
    最後までやらせて、責任を取らせよう

  9. 22609 匿名さん

    権力という魔物にとりつかれた百合子鬼が策謀をめぐらす
    鬼謀の党

  10. 22610 マンション検討中さん

    >>22600 マンション検討中さん

    似たようなものが、できるのでしょうか???

    http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html?sp

  11. 22611 マンション検討中さん

    湾岸好きだし、小池さんが豊洲に対してやったことは許せんが、安倍晋三さんも消費税やら、モリカケやら、何やら諸々だし、最高裁判官の任命のことやら(これ、裁判官のことは普通に生活してると滅多に触れることはないが、現状恐ろしい展開になっている...)、どこも誰も信用し難い展開で困る...。

    とにかく小池さん、都知事のお仕事!
    豊洲をほったらかさないで大事にしてくれー!!!

  12. 22612 匿名さん

    希望の党が一番まともだな。
    豊洲も良い感じに解決されたし。
    小池さんは信用できる政治家だ。
    殆どの国民がそう思っているだろう。

  13. 22613 匿名さん

    国政が自公の思い通りになってる限り、
    地方自治体の東京はそれに従わざるを得ない状態。
    「二足のワラジを履きやがって」とか「都知事に専念を」という小池氏へのネガキャンは、
    実は中央集権にどっぷり浸かってる関係者が拡散してるんだろ。

    国政に、都政を第一に考える議員を送り込むことで、
    東京の自由度がもっと高まる。
    これは石原氏も訴えていたことだ。叶わなかったが。
    石原氏は都の税収を地方にバラまく国の政策にも大反対した。

    とにかく、今の都知事は希望の党の党首。
    国政に希望の党を送り込まないと、東京はダメなままだ。

  14. 22614 匿名さん

    石原が大阪と組んだ維新の会だったが、官邸から見事に潰された。
    今回の衆院選にも参戦するが、今はかつての姿を見る影もない。

  15. 22615 匿名さん

    明日衆院選公示だから特定の候補のなにがしとか気をつけてね、皆さん。

    リベラル切りをしたおかげで左派メディアからも総スカンでマスコミ的にはボコボコにされている希望の党だが、見るべき政策も多いから注目している人は多い。まあメディアの影響力ってものがどの程度なのか選挙が終わったらわかるだろう。

  16. 22616 匿名さん

    希望の党を支持する+立憲民主党を支持する
    だと
    (リベラル切りの前の)希望の党を支持する
    とさほど変わりませんね

    メディアの影響力なんて、たいしたことないのでは

  17. 22617 匿名さん

    豊洲民からすれば、希望の党は入れないよね。
    市場で酷い目に遭った。
    本当なら今頃、市場で賑わって、千客万来施設も順調に建築されてただろうに。
    立ち止まって、無駄に税金かけるだけで、何にも市場、解決してない。
    立ち止まらず、進めながら物事解決してください。
    私企業の社長ならとっくに首。

  18. 22618 評判気になるさん

    >>22617 匿名さん
    1行目は余計です。
    最後の一言に大賛成。

  19. 22619 検討板ユーザーさん

    最近政治の話ばっかだね

  20. 22620 匿名さん

    豊洲の風評被害を小池さんに補償して貰いたい。

  21. 22621 匿名さん

    >>22620 匿名さん

    あのババアは、もうすでに豊洲の事なんて忘れています。
    あとは、何かあっても全て「都の責任部署」のせいにするつもりです。

  22. 22622 匿名さん

    都民なのに知事を妨害する党に入れるだと?・・・民衆が頭悪いと世も末

    オリンピックだって、なんで千葉や神奈川の施設を都の財政で作らなきゃなんない?
    小池さんは最初からハネのけてたが、森総理と一致団結した妨害に合った。
    これは県知事が中央の犬だから。自民の都連もそう。
    やっと、ドン都連は小池さんが潰してくれた。

    我々都民は、何の党に投票すればいいか、わかるよね? 

  23. 22623 匿名さん

    まあ都議選後に小池推しの方々がおっしゃられたように結果が民意ですからそれに従うしかないですな。

    >躍進の「希望」なし?選挙のプロが獲得議席数を読んだ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000343-sph-soci

  24. 22624 匿名さん

    >都民の7~8割は「都知事に専念すべき」という声で占められています。これまでの知事は短い期間で次々と辞めていきました。小池知事を選んだのは「都知事の任期を全うしてくれるだろう」という期待もあったからです。2020年には五輪・パラリンピックがあります。不祥事で知事が代わるのならともかく「もういい加減にして!」というのが有権者の本音ではないでしょうか。

    みどりのたぬきも今度ばかりは下手うったな。

  25. 22625 匿名さん

    >>22617
    移転の件は、もし舛添が去年の秋に移転させてたら、ベンゼンの結果で黒が出た瞬間、
    東京の食の流通機能が完全に麻痺してたぞ?狂牛病で牛肉が消えたように、
    魚と野菜がスーパーや飲食店から消えたことだろう。その混乱は数年は続く。
    裁判になって、都民の税金で賠償することに。額は数十兆円。五輪はメチャクチャ。

    一度立ち止まったから、5000億円の新市場を解体せずに済んだし、築地は市街化される。
    今日もメシが食える。小池さん、ありがとう。

  26. 22626 匿名さん

    >>22625 匿名さん

    いやー地下水使わないし地上は科学的に安全で無害化の件は撤回すると言えば済んだ話じゃないかな。

    現実にすったもんだの結果、今そうなってるよね?

  27. 22627 匿名さん

    >>22625 匿名さん

    築地の方がよっぽど不衛生でしょ。

    小池さんにはガッカリです。

    知事辞めて、選挙に出れば良いのに。

  28. 22628 住民板ユーザーさん1


    >>22625 匿名さん
    こういう頭の悪い人がいるから小池は政治やってられるのでしょうね。小池はバカを騙すのが本当うまい。
    そろそろ頭悪い人の選挙権無くした方が国のためじゃない。

    地下水使わないし、空気中のベンゼンも築地市場より低いし。

    今日もメシが食える
    ってあなたみたいなおバカさんは幸せでいいですね。何食べてもおバカさんの体は鈍感だから変わらないので安心して下さい。

  29. 22629 匿名さん

    >>22628 住民板ユーザーさん1さん

    痛烈~!
    でも、そのとおり~!!

    みんな、ババアに騙されてたの分かってきたから、ここに来て支持率がた落ちだね。
    この調子で希望の党も大惨敗して頂き、都知事に専念して頂いたうえで、全ての混乱の責任きっちり取ってもらいまひょ。

  30. 22630 匿名さん

    >22625

    こんな人が多いから、都議選で都民ファーストなんかが圧勝しちゃったんだよね。
    使いもしない地下水が多少ベンゼンが混じっていても、地上の市場には全く問題なし、
    って専門家会議でも散々言われていると言うのに・・
    耐震性やアスベスト、土壌の汚染など、総合的に考えて、今の築地より豊洲のほうが、
    どう考えても、安全・安心だよ。

  31. 22631 匿名さん

    今日は公示日で、選挙期間が始まります。政党や候補者の誹謗中傷は厳禁です

  32. 22632 匿名さん

    もしも移転していたら

    (2016年11月)
    盛り土がないことは9月にわかったが、豊洲で我慢しよう。
    ということで4日間かけて大移動!
    そして営業開始。
    しかし、12月と、翌年に、基準値をはるかに超える検査結果の衝撃が走る!
    まず銀座あたりの飲食店から不買運動が始まる。
    地下水は使わないから買えよ、と言われても豊洲の食品はスーパーに並ぶこともなくなり、
    魚市場、閉鎖へ。

    でも、そうならなかったんだよ

  33. 22633 匿名さん

    築地市場、有害物質、基準値越えてますよね。現に使用している市場ですから、すぐにでも閉鎖すべきでは。

  34. 22634 匿名さん

    同じ理系でも物理屋と工学屋とでは考え方が違うからなあ。

    モデル的に考えると豊洲は完璧なのかもしれないが、そもそも人間の作るものが理想的である試しはないわけでw

    そこが反対派と賛成派の話の噛み合わない点で、反対派が非科学的な訳じゃないんだな。

  35. 22635 匿名さん

    文系となるとさらにひどい
    気分の問題で行きたくないなんて言いやがる
    手がつけられませんわ

  36. 22636 匿名さん

    NASAってのは長いことアポロ計画で使った時代遅れの誘導システムをかなり最近まで使っていた。それは枯れて悪出しができていて、打ち上げを成功させ続けてきたという実績があるから。

    築地にはそういう積み重ねたノウハウがあるが、豊洲にはないので、豊洲ならではの問題が起きることは当然ある。新しいものは新しいものなりの未知の危険性があるということは妄想ではなく、設計段階では予想できない問題が起きることは現実に新しい施設でオペレーションを始める時に当然考慮されなければいけないことなんだよ。

  37. 22637 匿名さん

    >>22633
    だから築地は土が露出してる場所が一切ないから。豊洲新市場の地下ピットと違って。

  38. 22638 匿名さん

    移転は2年遅れたが、露出した土をシールドして営業することになったんだから。

    本気で移転させちゃってたら、風評ではなく本当に汚染土壌と隔てさえない、
    超巨額5,000億円の魚市場として、中国人からも失笑を買うところだったよ。ほっ

  39. 22639 匿名さん

    >>22637 匿名さん

    コンクリートの地下ピットの方が安全だと思いますよ。

    築地こそすぐ閉鎖して、対策とるべきですね。
    今、使ってる施設ですから。

  40. 22640 匿名さん

    日本橋に戻しては?

  41. 22641 匿名さん

    >>22632 匿名さん

    来年秋に移転したらそれが起こるのでは。対策しても無害化なんてできっこないから状況は何も変わらないのだし。

  42. 22642 匿名


    >>22639 匿名さん
    頭弱い人に分かってもらおうと思っても無理ですよ。放っときましょう。

    築地の女将連中も都議選の時は大手も振って小池と都民ファーストを応援してたのに、3ヶ月後には小池を批判する会見してましたからね。

    バカはその時の思い込みが激しく、人の意見や客観的に物を見ることが出来ないんです。そのままかわいそうに大人になっちゃったから今更何言っても無駄ですよ。
    築地市場移転反対派は言っちゃ悪いけど、頭悪い人達しかいませんから。まともな人は本当いないですよね。

    築地の女将連中みたいに梯子外されて、ギャーギャー騒いでく運命なのです。

    あー、かわいそう。でも仕方ないね。

  43. 22643 匿名さん

    >>22641
    わかってないね。
    無害化はできなくても、現状の築地と同じく汚染水から隔離できればいいんだよ。
    停電でポンプがとまったら地下水が上昇してくる今のままでは、ダメだけどね。
    だから、移転中止した、2年間で抜けた対策をやる、これが大正解。

  44. 22644 匿名さん

    >>22642

    いつもの人、選挙期間中は自粛せよ

  45. 22645 匿名さん

    >>頭弱い人に分かってもらおうと思っても無理ですよ。放っときましょう。

    では、去年の秋に移転させたほうが善かったの?
    だめだこりゃ

  46. 22646 匿名さん

    >>22643 匿名さん

    いや現状でも隔離できてるでしょ。地下ピットで仕事するわけじゃなし。現状でも問題あるというなら移転を中止しないと理屈に会わない。

  47. 22647 匿名さん

    >>22645 匿名さん

    そうなってれば善かったと思う。いろいろ揉めるにしてもこんなにかかりはしない。最大の違いは環2と五輪駐車場の整備がとっくに始まってること。

  48. 22648 匿名さん

    >>22646
    わかってないね。
    隔離工事完了まで営業停止だよ?しかし築地は既に解体。
    こういう2017年にならなくてよかったね。

  49. 22649 匿名さん

    >>22647
    では、
    豊洲市場が機能不全のまま築地を解体し、環2と駐車場だけ完成!ってなってましたね。
    それは笑えますね。

  50. 22650 匿名さん

    >>22648 匿名さん

    予定通り移転していたら隔離工事なんて必要ない。今やろうとしている追加対策工事は無害化を断念するにも関わらず結局豊洲に移転することになってしまい移転延期の正当性を証明しなければならないハメになったために実施するモノ。迷惑この上ない。

  51. 22651 匿名さん

    >>22649 匿名さん

    機能不全にならないように丁寧に説明責任を果たし業者とも対峙し移転及び移転後の市場を軌道に乗せる尽力をすることこそ都知事が率先してやるべきことだった。

  52. 22652 匿名さん

    >>予定通り移転していたら隔離工事なんて必要ない。

    >>機能不全にならないように丁寧に説明責任を果たし業者とも対峙

    ダメダメ。
    盛り土をするのが関係者との約束・契約なんだから。
    PTの指針も、除染の上に盛り土をすることが建設の条件。
    つまり設計ミスや契約不履行で裁判になるだけ。
    その間、魚市場は空転する。


    豊洲さんのカキコは、全般的にちょっと幼稚ですね。
    そして、こちらは移転反対派じゃないし。むしろ大賛成。
    5千億を無駄にしたくないからね。

  53. 22653 匿名さん

    >>22652 匿名さん

    そしたら建物の下に盛り土してからでなきゃ移転は出来ないのでは。でもやらないよね。

  54. 22654 匿名さん

    ああ言えば、こう言うね。
    立ち止まらなくても、盛り土問題で自動的に立ち止まってたでしょ、という話。
    そして、引っ越し後に急停止だったら世界の珍事件になるとこだった。

    汚染土が被覆されてない世界一のポカ魚市場"TOYOSU"
    ってギネスに乗ることになっただろう。
    そして市場はダウンし続けて、他の市場に2年もヘルプしてもらうも、
    陸送コストの上昇で、スーパーや弁当や飲食店で価格が高騰。
    それでも2016年に移転を強行すべきだった?豊洲さん。

  55. 22655 匿名さん

    >>22654 匿名さん

    盛り土が科学的に必要な措置ならそうだろうけど必要ないからね。むしろ空間のほうが安全だしメンテ上も適切。都の説明不足は糾弾されてしかるべきだけど何人か処分されたしそんなの移転と平行してできるでしょ。移転を強行かせめて1年遅れでしてほしかったなあ。




  56. 22656 匿名さん

    そんなで移転を強行して魚の売り買いを始めたら、
    ベンゼンがとんでもない数値で検出され、緊急ストップでしょ、って話ですよ。
    強行してたら、東京の食の流通が崩壊して訪日客も来なくなってただろうね。

  57. 22657 匿名さん

    対策後もとんでもない数値が検出されることはじゅうぶんありえる。その都度操業停止しなければならないというのなら豊洲は根本的に無理だね。築地に必ず戻ります!って言わないと。築地の汚染に関しては誰も文句言わんでしょ。

  58. 22658 匿名さん

    豊洲にとっては希望の党がいいかもな。
    小池知事の手腕が凄いし。
    皆んなで希望の党に入れたいな。
    アンケートも多数だし。
    もう定説だな。

  59. 22659 匿名さん

    >>22657
    そもそも対策なしだと無理なんだよ。
    地下にコンクリ打設なしでオープン?
    虫がわくし、カビやキノコが繁殖するし、そんな不衛生な市場で誰が買う?

    対策後は水に節食する上昇してこないんだよ。
    もし地下水に何か検出されても築地と同じく地面は封印されてるんだからいいんだよ。

    豊洲君は理解できないから移転強行が良かったとか何度も言ってるんだろうけどさ

  60. 22660 匿名さん

    >>対策後もとんでもない数値が検出されることはじゅうぶんありえる

    では小学生レベルに意訳しよう。
    裸足で土の上に立っているのが対策前の状態。
    長靴を履いて立っているのが対策後の状態。
    足の下の水たまりから毒が検出されて、前者は病気になるが、後者は元気。
    数値が検出された場合の被害が大違い。

  61. 22661 匿名さん

    あの地下の湿気はひどいからなあ。あれだけ溜まってると上階にも湿気が漏れるよね。カビるわけだw

    本当は砕石層の下に地下の汚染水と汚染土壌があって、ブロックされているというのが本来の姿だと思うが。
    いつからジャブジャブ砕石層の上に貯めていいことになったんだろう

  62. 22662 匿名さん

    あのー仕事する建物の下は当たり前ですがコンクリで覆われてますよ。だから現状でも科学的に安全と専門家会議が言ってるわけで。基本立ち入らない地下空間にカビやキノコが生えて(生えるかどうか知らんけど)何か問題あるんですかね。それに環境基準て「1日2Lの地下水を70年飲み続けても健康に有害な影響がない濃度」ですよ。地下空間の床をコンクリで覆うことによって改善されることって何でしょうか。地下空間の地表や空気中の数値が向上するかも疑問。地上に至っては影響あるはずがないと思うんですが。
    まあ人間ですから気持ち悪いのはわかりますがね。だったら豊洲は移転先としてNGじゃないのかと。

  63. 22663 匿名さん

    >>22658 匿名さん

    アンケートで多数が指示なら豊洲民の投票は影響ないし不要

  64. 22664 匿名さん

    >>22662
    は?
    土がむき出しだから。
    プールのように水が溜まっただろ?
    豊洲さん、ネットで調べてからまた来なさい。

  65. 22665 匿名さん

    >>22664 匿名さん

    それって何か問題なの

  66. 22666 匿名さん

    あなたの知能に問題がありそうなので説明する価値があると思えないが一応。
    専門家集団のPTが科学的な安全を確保するためには盛り土か水密が必要と言っている。
    問題解決のためにこれからわざわざ工事するわけで、そのことからも
    現状のままでは問題があるんだなと想像できなかった?

    豊洲市場棟の地下空洞、コンクリ床も計画せず
    東京都、一部は砕石層のまま 2016/9
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB15H64_V10C16A9MM8000/

  67. 22667 匿名さん

    >>22666 匿名さん

    その専門家会議が安全と言ってますよ。

    豊洲「科学的には安全」…都の専門家会議が評価
    http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO001599/20170319-OYT1T50116.html

    ひとつだけ。レスに必ず知能に問題があるとか豊洲さんとか幼稚とかわかってないとか一文加えない気がすまないようですね。全然続けてもらって構いませんがこちらはそういう言い回しはするつもりはないので。

  68. 22668 匿名さん

    たとえ当初の設計と違う地下ピットを作ってしまっても一応科学的には安全なので~と会議で示されるまで5か月くらいあったわけだね。では、舛添さんがもし強硬移転してたらその5か月は調査でやっぱり業務を止めざるを得なかったわけだよね?結局、そんな大失態もなく稼働は2年遅れだけど慎重を期して更なる安全対策をしてスタートすることにして本当に良かったね。

  69. 22669 匿名さん

    小池さんだから遅れただけ。

  70. 22670 匿名さん

    石原、猪瀬、舛添

    こいつらが遅れに遅らせたのだが

  71. 22671 匿名さん

    あの地下ピットもどきの地面むき出しの空間が安全とはどうも思えないんだけどね。

    汚染の濃度も現状を基準にしているし、今後も未来永劫上がらないという前提に大きな問題があるわけなんだが。で、こういう話をすると仮定の話だと拒絶する。

    専門家が言うから安全だという人は、かつて同じ建築の専門家が長周期地震動による高層建築物の危険性に気づかずに免震や制震のない高層マンションを建ててきたことを忘れている。しかも揺れて倒壊を防ぐ構造が仇となり、高層階でのとんでもない大きな揺れをもたらして家具が散乱しけが人がでるということも本当に地震が来るまでははっきりと認識していないか黙っていたわけで。

    そういう過去の業績を知っている人は専門家ガーとか言われても失笑するばかり。

  72. 22672 匿名さん

    >>22669
    遅れただけで良かったね。
    5,000億円もかけたのに、魚と青果の流通機能が5か月もダウンさせるとこだったから。
    賠償だけでその倍額は超えるよ。

  73. 22673 匿名さん

    >22671

    専門家会議では安全だと言っても、あなたが安全じゃないと言うなら、安全じゃないんでしょうね。

  74. 22674 匿名さん

    >>22673
    安全じゃないかな、理想的な条件が満たされやすい新しいうちはね。

    いずれ躯体は劣化するし、地震による液状化や地下水位の変動、周囲の汚染土壌からの汚染物質の流入、そうした将来の危険性については誰も保証していないように読めるんだけどね、違う?

    だからこそ築地は残さないとね。

  75. 22675 匿名さん

    築地の方があぶないでしょ。

  76. 22676 匿名さん

    >>22670 匿名さん

    今の知事と比べると、まともに思えてきた。

  77. 22677 匿名さん

    >>22676
    パペット好きな人にはちょっと都合が悪すぎるよね

    今の都知事は明らかに操られるより操る側の人だから

  78. 22678 住民板ユーザーさん1

    豊洲は歩くのも嫌だわ。顔がベンゼンで荒れたりしたら嫌だから)

  79. 22679 匿名さん

    新幹線も乗れないな~。安全と言ってるけど基準下回ってるし。

    「実際にかかる力より相当高い強度があるので安全」
    新幹線台車の一部、JIS基準に届かず 神鋼改ざん問題
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000064-asahi-bus_all

  80. 22680 匿名さん

    >>22679

    マージンて大事なんだね

    >元1級建築士の姉歯秀次氏の設計の建物は現在どうなっているのか?
    https://matome.naver.jp/m/odai/2141804192780435701

  81. 22681 匿名さん

    >>22673
    福島原発も事故を想定できなかった、つまり安全と考えていたね。
    結局、裁判になって2回とも被害者が勝ったよ。当局は危険を認識できる立場にあったと。

  82. 22682 匿名さん

    3回目もつい先日判決が。

    >裁判長は「平成14年に政府の地震調査研究推進本部が発表した地震の評価は、専門家による議論を取りまとめたもので信頼性を疑う事情はない。国がこれに基づいて直ちに津波のシミュレーションを実施していれば、原発の敷地を越える津波を予測することは可能だった」と指摘しました。

    >原発事故で国の責任認め賠償命じる 福島地裁
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173531000.html

    1回(千葉地裁)は国の責任を認めてない

  83. 22683 匿名さん

    豊洲住民は市場で大変な目に会いました。
    風評被害で訴えたいくらいです。

    今回は投票しません。

  84. 22684 通りがかりさん

    ダイヤモンドオンライン
    「お買い得マンション」が五輪後にかつてないほど増えそうな理由
    http://diamond.jp/articles/-/145359

  85. 22685 匿名さん

    そうなれば良いけどね。ロンドンはオリンピック後、東ロンドンの不動産更に値上がりしたからね。
    東京オリンピックはどうなりますかね。

  86. 22686 匿名さん

    >>22682
    だがら計2回でしょ

  87. 22687 匿名さん

    >>22683
    もし強硬移転して市場機能が完全停止してたら、
    風評どころか豊洲は汚染地区として永遠に葬られてたよ。

  88. 22688 匿名さん

    >>22687 匿名さん

    いち豊洲民としては、さんざんケチつけといて、
    今さら、よく豊洲に来るなんて言ったよねって感じです。

    ケチが的外れでしたって、正直に謝ればよかったのに。


  89. 22689 匿名さん

    【世界の都市総合力ランキング、東京は3位を維持】
    もうすぐニューヨークを抜くかもと。。
    >>また、アクター別では、「経営者」「観光客」などでの順位がアップ。「政治・経済・災害リスク」や「食事」「買物」のスコアが上昇した。
     同研究所所長の竹中平蔵氏は、「東京が世界1位の都市になるためには、官民が連携してイノベーションを起こすための規制改革を、積極的かつ持続的に行なっていくことが求められる。東京五輪という国家イベントを改革のアクセラレーターとし、東京にビジブル(可視的)な変化を起こしていくことが期待される」とコメントした。
    https://www.re-port.net/article/news/0000053526/

  90. 22690 匿名さん

    >>22686 匿名さん

    3回とも住民が買ってますよ。ただ千葉地裁だけは東電の責任のみを認めました。

  91. 22691 匿名さん

    専門家は適切な分析をしたのに国がそれに基づいた対策を施さなかったと福島地裁は判断したんですね。

  92. 22692 評判気になるさん

    >>22689
    竹中という名前が出ると、つい唾を眉につけたくなってくるなあ

  93. 22693 匿名さん

    >>22687 匿名さん

    これに関わる事案もストップですね。人命にダイレクトにつながるものも多数ありそう。

    >神戸製鋼新たな不正か 社長、疑わしい事案複数
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000049-mai-bus_all

  94. 22694 匿名さん

    >「本物の市場を残すこと、ビジネスとして生き生きとしている必要がある。建物だけ残しておくのではダメ」

    小池知事、肝入り築地再開発検討会議はあいさつのみ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00026535-nksports-soci

  95. 22695 匿名さん

    小池知事はデンマーク皇太子のお出迎えせずに選挙一色。
    豊洲に来たのにね。
    選挙中の河野さん素晴らしい対応。

    1. 小池知事はデンマーク皇太子のお出迎えせず...
  96. 22696 匿名さん

    若狭と細野を押しのけて
    リセットします!
    と得意顔でほざいた緑のたぬき

    手前がリセットされそうだね

  97. 22697 匿名さん

    豊洲のことなんてほとんどの人が興味失ったな
    マスコミの過剰報道はあれはタワマンに対するルサンチマンをもつ庶民の溜飲を下げるためでしかない
    大変だ!大問題だ!と正義のふりしてタワマン住民ざまあみろと言いたい(というニーズに答えている)だけだよ
    もちろん百合子もな
    貧乏人(といっても一人一票もってる)のルサンチマンを刺激して票に替えることについては彼女は才能あるね

  98. 22698 匿名さん

    タワマンに対するルサンチマンなんて庶民は持ってないよ

    馬鹿と煙と中国人は高いところが好き
    くらいにしか思っていません

  99. 22699 匿名さん

    百合子は生贄(自民党東京都議会とかタワマン住民とか)を明確にして貧乏人のもやもやしたルサンチマンのベクトルを揃え票にしてターゲットを撃破する
    自分を支持してもらうためではなく誰かを攻撃するために票を使う
    自分の投票行動でなんとなくうまくやってるやつを引きずり下ろせるかもしれない
    これは痛快だよ
    そして百合子はターゲット撃破したら興味を失い次のターゲットを探すだけ

  100. 22700 匿名さん

    >>22698
    持ってるよ
    タワマンで流産増えるとか長周期地震でタワマン崩壊とかめっちゃ大好きでしょみんな

  101. 22701 匿名さん

    朝日が言うように
    民主 民進 立憲 希望 共産がいい世の中作る。
    写真

    1. 朝日が言うように民主 民進 立憲 希望 ...
  102. 22702 匿名さん

    タワマンへの妬みだったのね。
    納得。

  103. 22703 ご近所さん

    小池婆さんが黒い頭の大鼠と一貫して言ってきたが、小池婆さんの応援団ポピュリスト都民もこれで正確に言い当てていたことが分かったかな。
    良く纏ってるから読みなさいな。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53169
    まだ分からない輩がいるならなんぼでも教えますよ。

  104. 22704 匿名さん

    希望陣営は市場問題に力点を置かないのに対し、自民陣営は移転時期が決まっていない状況などを批判する。
    江東区民からは小池さんが下した判断は称賛すべきものとは思われていない。難しい問題だ」。希望前職の柿沢未途氏(46)は取材に対して胸中を吐露した。
    http://www.sankei.com/smp/politics/news/171013/plt1710130019-s1.html

  105. 22705 匿名さん

    >>22451 匿名さん

    早く学習してやってくれ~
    おそらく来週3度目の募集があって工期が6月18日になり予定の6月上旬をオーバー。これも中止だと7月以降にずれ込む。9月の連休に移転するならリミットは近い。

    豊洲の追加工事、完了ずれ込み 都が見通し
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2219384012102017L83000/

  106. 22706 匿名さん
  107. 22707 匿名さん

    小池にNO

    1. 小池にNO
  108. 22708 匿名さん

    豊洲の追加工事は不要工事なのがプロの方々は分かっているので
    そんな仕事受けないよ。
    受けたらあとで真相がバレたら会社潰れるよ。

  109. 22709 匿名さん

    >>22707
    そういうの拡散するのも選挙期間中はダメなんだが。
    ここのアンチ小池さんは、常識が無さすぎ。
    愚痴りたいなら、奥さん相手か、居酒屋でオヤジ同士でやってくれ。

  110. 22710 匿名さん

    ここ見ているのは2-3人だから拡散はしない。

  111. 22711 匿名さん

    ほんとアンチ小池の安部ちゃん大好きな人は非常識だ。
    分断して戦争への道を望むんだろな。
    常識持てよ自民大好き愚痴っぽさん。

  112. 22712 匿名さん

    おそ松くんのイヤミみたいな感じ。
    胡散臭い。

    1. おそ松くんのイヤミみたいな感じ。胡散臭い...
  113. 22713 匿名さん

    笑笑

    1. 笑笑
  114. 22714 匿名さん

    やっぱりお金か。

    1. やっぱりお金か。
  115. 22715 匿名さん

    発言ブレブレ

    1. 発言ブレブレ
  116. 22716 匿名さん

    国政混乱は避けたいね。

    1. 国政混乱は避けたいね。
  117. 22717 匿名さん

    まさに今の貴方。

    1. まさに今の貴方。
  118. 22718 匿名さん

    >>22711 匿名さん

    ですね。ものには限度というものがある。

    >首相夫人を「囲め」 山口4区 公示日狙ってツイッター書き込み
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000015-san-l35

  119. 22719 マンコミュファンさん

    本当にここ政治選挙の話ばかりだな。。。

  120. 22720 匿名さん

    ~当スレッドの常連投稿者「ご近所さん」含め特定政党叩きを繰り返す人へ~

    (虚偽事項公表罪)当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。
    (名誉棄損罪)公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処することとされています(刑法第230条第1項)。
     なお、公職の候補者に関する事実に係る場合、真実であることの証明があったときは罰しないこととされています(刑法第230条の2第3項)。
    禁錮以上の刑に処せられた場合、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第11条第1項第2号・第3号)。
    http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_3.html 総務省

    10日公示日から22日開票時刻までご注意を

  121. 22721 匿名さん

    >>22720 匿名さん

    どの辺りのレスが、
    当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした
    に当たるんでしょうか?

    そんなにビビってんのか? 笑

    もしくは、単純に馬鹿なの?笑笑

  122. 22722 匿名さん

    https://jane.or.jp/voteforjapan/net/ng.html

    そもそもずっと名誉棄損してるよね。
    でもその場合は裁判になるわけだが、
    選挙妨害の場合は、選挙終了直後に即逮捕になるので。

  123. 22723 匿名さん

    >>22705 匿名さん

    【知事】「ご指摘のように、一部契約で入札中止の部分がございますけれども、しかし、全体を見ますと、豊洲市場への移転時期に影響を与えることはないと、このように考えております。」
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2017/10/...

  124. 22724 匿名さん

    >常連投稿者「ご近所さん」

    こういった人がとっつかまって実名が明らかにされると面白い。

    どの辺りのレスが、
    当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にしたに当たるかもはっきりするでしょうし。

  125. 22725 マンション掲示板さん

    ドゥトゥールのマルエツ姫とかいうのが脱糞したらしい。

  126. 22726 匿名さん

    ツイッターなどから勝手に画像を転載してるようだからね。
    著作権法も違反してるわけだし、すべて道に外れてる。
    常識を身に着けるべき。

  127. 22727 匿名さん

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53169
    小池さんに関する記事

  128. 22728 匿名さん

    22720さんは脅迫行為に当たる気がしています。
    他人を罪人だとでっち上げるし。
    手口から何となく何系の人かわかるけどね。

  129. 22729 匿名さん

    安部さんもほんと苦労するよね。
    22720みたいに他人を悪いやつに仕立てて
    攻撃するやり方。信じられない。

  130. 22730 匿名さん

    小池さんは敗北の場に居たくないから逃げる模様。
    ただし、公務優先だとか一生懸命仕事中ですと言い訳言うだろうな。

    1. 小池さんは敗北の場に居たくないから逃げる...
  131. 22731 ご近所さん

    小池婆さんはどこに立候補したのかな。立候補してない婆さんに選挙妨害とはな。焦りからか、頭が悪いからか。
    小池ファーストの会は自身が不利になるとなりふりかまわずだな。ここまでで言えることは騙されたポピュリスト都民は小池ファーストから離れ、小池チルドリンは都政から退場し都政で何もしなかった小池イエスマン集団で終焉。違うなら豊洲や築地市場を調整に行ったチルドリン都議を教えてな。薩摩の末裔都議はなんかしてくれたかな。
    小池ファーストの議員の自分のやりたいことが小池婆さんの手下にチェックされる検閲制度がある国は中国共産党だよな。考え方とやってることの目的は同じ。
    こんな輩が情報公開と言ってもな。事実は、小池婆さんのプロジェクトチームの議事録は全く公開されず、婆さんはAIだからと言い放った。
    >22724
    あんたのやってること脅迫罪と言うりっぱな犯罪ではないのか。事実もないのに投稿を妨げる目的が明らかな投稿だな。開示請求したろか。

  132. 22732 匿名さん

    大和ハウス工業/東京・豊洲に大型複合施設、熊谷組で10月下旬着工/ホテルや病院
    http://www.decn.co.jp/?p=94708

  133. 22733 匿名さん

    もう都民の殆どが気ついたよ。

    1. もう都民の殆どが気ついたよ。
  134. 22734 匿名さん

    希望の党の演説は閑散として絶望のようです。

    1. 希望の党の演説は閑散として絶望のようです...
  135. 22735 匿名さん

    若狭さん苦戦なんだ
    そうかそうか。

  136. 22736 匿名さん

    豊洲をグチャグチャにした小池さんには責任とって欲しいよ

  137. 22737 匿名さん

    「小池チルドリン」って何だよ(爆)

    安心しな、そんなろれつの回らない爺には手は回らないって

  138. 22738 匿名さん

    昨日のプライム見て思ったけど
    もう百合子は政治に興味ないのかも。
    キャスターやりたいのかもね。
    華やかな場に居たいっぽい。
    ただ女キャスターにしては酸味が強い。

    党にはポンコツしか集まらないし。
    優秀だったオトちゃんには逃げられるし。

  139. 22739 ご近所さん

    チルドリンを知らないのか、チルドレンは知ってるらしい。流石だな小池ファーストの輩は突っ込んでも全てがブーメランになる。

  140. 22740 匿名さん

    じいさん、そうむきになるなって
    それでなくても動脈硬化で脳の血管細くなってるだろうから
    ピーポピーポの世話にはなりたくないだろw

  141. 22741 匿名さん

    都知事もリコールされる可能性高いから
    国政に戻っておけば仕事あったのにね。

  142. 22742 匿名さん

    闇将軍怖い

    1. 闇将軍怖い
  143. 22743 匿名さん

    まぁ言うことへーへー聞く奴はポンコツでしょ。
    音喜多さんと鬼奴は優秀だったから一抜けだっただけだ。

  144. 22744 匿名さん

    選挙好きだな、みんな。

    日本のタブーというやつに触れようとするとこうなるという見本がまた一つ増えたなあ...

    世の中一体どうなっていくんだろうねえ

  145. 22745 匿名さん

    アンチ小池派のカキコは、それでも公示前より口調をやわらげたな。
    注意喚起を気にはしてるようだね。

  146. 22746 匿名さん

    東京15区の広報で自民あきもと候補だけ豊住線に触れていた。国交副大臣、期待していいのか?小選挙区ダメでも比例復活だろうし。ちなみに豊洲と東陽町の間はやはり枝川が有望なんだね。
    http://www.h29syuugiinsen.metro.tokyo.jp/syousenkyoku/pdf/koho_15.pdf#...

    1. 東京15区の広報で自民あきもと候補だけ豊...
  147. 22747 匿名さん

    アンチ小池は圧倒的多数派だから
    アンチ小池と言う表現は適切ではない。
    圧倒的多数の安倍さん派に対して
    レッドリセッター小池少数派じゃないのか。

  148. 22748 匿名さん

    民進党 小川氏が選挙終わったら
    民進党に集結宣言していたね〜。

    希望の党で一旦選挙を乗り切って
    民進党に戻る作戦って小池知事が考えたシナリオかな?

  149. 22749 匿名さん

    >民進党に集結宣言

    この政党交付金100億は渡さぬぞ!
    前原の裏切り者め!
    欲しくば力づくでとってみよ、ウハハハ

  150. 22750 匿名さん

    五輪あかんやん

    >今大会に関しては日本トライアスロン連合(JTU)が10月2日と10日に独自に水質調査を行って安全性を確認済みだ。選手からも不安の声はほとんどなく、JTUの大塚眞一郎専務理事は「7、8月と10月では全く環境が違う」と説明した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000133-spnannex-spo

  151. 22751 匿名さん

    ルールは守ろう

    1. ルールは守ろう
  152. 22752 匿名さん

    排除します

    1. 排除します
  153. 22753 匿名さん

    >>22752 匿名さん

    いま国民から小池婆が排除されそうになっております。
    小池婆は投票日夜にパリに逃げて敗戦の弁を語る記者会見は前原に押し付けます。
    帰国したら、小池婆も針のむしろです。
    でも、パリに滞在中に希望の党の党首を辞めちゃうのかな。

  154. 22754 匿名さん

    ヤバいから「ご近所さん」の名前は使わないようにしてるのかな?

  155. 22755 匿名さん


    自民・高村氏「希望に行った民進の人は、ひどすぎでは」
    10/14(土) 22:42配信
    朝日新聞デジタル
    自民・高村氏「希望に行った民進の人は、ひどすぎでは」
    演説する高村正彦・自民党副総裁=北九州市八幡西区
    ■高村正彦・自民党副総裁(発言録)

     民進党は「平和安全法制(安全保障法制)で徴兵制になる」と、国民の不安をあおった。審議の最中にもプラカード出して、廃案、廃案と。前原誠司さんも民進党代表になって「憲法違反なものは許されない。廃止を目指す」と。それが舌の根も乾かぬうちに、「私より、ちょっと右だ」と私が思っている小池百合子さんの政党に合流した。

     前原さんは「名を捨てて実を取る」と言ったが、名とは政策理念、実とは票。「信念を捨てて保身を取る」ということだ。特定の候補ではなく、希望に行った民進党の人は、みんな、ひどすぎやしないか。こういう人たちに政治は任せられない。(北九州市八幡西区での自民候補の個人演説会で)

  156. 22756

    >>22713 匿名さん

    タイタニックだわ!(爆)
    前原号に乗っている後方の二人は誰?

  157. 22757 ご近所さん

    阿保だな。ご近所さんは堂々としてますがな。
    小池婆さんのアンチは山ほどいてご近所さんの投稿に納得してるということだ。
    湾岸を他人任せのプロジェクトに委ね婆さんの野望のためならなんでもやる輩が大嫌いという賢者がワンサカいるということだ。
    小池婆さん応援団は無駄な投稿はやめて懺悔することから始めなさいな。小池婆さんは反省がないから応援団が懺悔して出直すしかないぜ。

  158. 22758 ご近所さん

    >22740
    ここは低脳のグチを語るスレではない。バカにされるだけだから去りなさい。投稿が幼稚過ぎてお話にならない。

  159. 22759 匿名さん

    その割には、ご近所さんも誹謗中傷にならないように控えめ投稿のようで。

  160. 22760 匿名さん

    もう緑のオバハンダメだ。
    都民をバカにしている。都庁職員も呆れ顔。
    豊洲も築地もオリンピックも道路も
    みーんな大失敗になるぞ。
    ほんとヤバイ。

    1. もう緑のオバハンダメだ。都民をバカにして...
  161. 22761 匿名さん

    都の職員が苦悩しているのに
    小池知事は改革が進んでいるから苦悩しているんだってーー。
    なにこの言い草。
    これがますます小池不信へと繋がる。

  162. 22762 匿名さん

    そりゃ小池さんは大臣任命されて3ヶ月でクビになるし。
    基本仕事邪魔するタイプなんでしょう。

  163. 22763 匿名さん

    >希望に行った民進党の人は、みんな、ひどすぎやしないか。こういう人たちに政治は任せられない。

    「気をつけろ、その希望は前民進」か

    でも、候補者の所属政党「希望の党」の次に(前民進党)と書いてもらわないと
    区別がつきません

  164. 22764 匿名さん

    この候補者は以前に民進党だったのかな?
    と有権者が投票所で悩んで
    危ないから「希望」以外に投票しようと行動すると

    「希望」プロパーの候補者は、あえなく落選となりそう

  165. 22765 匿名さん

    運営さんも大変だな

    選挙になると選挙事務所に現れてお茶菓子食いながらクダを巻いているジジイが大量発生するがそのたぐいかw

  166. 22766 匿名さん

    選挙事務所に現れてお茶菓子食いながらクダを巻いているジジイなんてかわいいもの

    投票所の立会いのアルバイトをコネでせしめてる爺婆は
    日当◯万円を懐にガッポだよ

  167. 22767 匿名さん

    永田町の自民軍団が都政を妨害するなら、小池さんが国政にも刺客を送るしかない。
    そこで妨害側の自民を勝たせる投票をする都民ねぇ。豊洲の人だけじゃないかな?

  168. 22768 匿名さん

    都政を妨害したのは小池だけどな

  169. 22769 匿名さん

    >>22767 匿名さん

    しつこいねぇ。もう小池婆さんはおしまいだよ。

  170. 22770 匿名さん

    >>22767 匿名さん

    今朝の朝日の情勢調査を見ると東京の25選挙区は希望全滅もあり得る感じ。都議選は完全に国政に足を引っ張られたけど今回は小池都政が逆風になっているのでは。
    でも希望にまだ当選の望みがある区に江東区の第15区も含まれる。まだマジックは解けてない。
    油断は禁物、さてと期日前投票へ行ってきます。やはり投票率が結果にかなり影響すると思います。

  171. 22771 匿名さん

    改革の試みが抵抗勢力に阻まれ苦悩しているというなら
    応援もしようが

    都政を放り出して国政遊びにうつつを抜かしているとなれば
    希望などには投票せんぞ、糞婆となるわな

  172. 22772 匿名さん

    小池さんに都知事を本気で辞めさせたい人がいるようだけど、
    それなら希望の党に投票して与党にしてしまえば知事は辞任するんだけどね。
    豊洲民は思考が変だな。

  173. 22773 匿名さん

    >>22771
    自民のままだと、もう豊洲にも大学を誘致できないよ。それは文科省が決めた。
    これで昭和大学病院の学生数も一切増やせなくなった。
    小池さんはsれを撤回要求してるが国政に議席がなければ文科省の思いのまま。
    豊洲の人は、なにもかも感情的で不勉強すぎる。週刊誌で勉強してるようではダメ。

  174. 22774 匿名さん

    みどりのたぬきよ

    お前には総理大臣など100年早いわ

  175. 22775 通りがかりさん

    ロードマップ、チャーターメンバー、ワイズスペンディング、
    いろいろ勉強させていたきました。

  176. 22776 匿名さん

    >>22773 匿名さん

    豊洲民の投票数くらいじゃ大勢に影響ないでしょ。結果は江東区民、都民、国民の民意。
    …って小池推しは都議選の後言ってたじゃん。

  177. 22777 匿名さん

    小池船 逆風と言うより小池船 浸水だけどな。
    小池が国政失敗すると自動的に都民ファも評判ガタ落ち。
    あっという間に東京都も恥ずかしい感じになる。
    解散迫られそうだな。

  178. 22778 匿名さん

    特定政党の誹謗中傷で渦巻いているネットだが、それをそのまんま信じるリテラシーの人間ばかりではないよ。

    新聞がどことつるんでいるのかもよくわかった。

  179. 22779 匿名さん

    モリカケで安倍さんを文書記録無いと責めていた小池知事。
    自分は豊洲移転の文書記録残してないAIだからと言うのが珍獣過ぎる。

  180. 22780 匿名さん

    豊洲民は勉強不足だな。
    自民だと大学来ないからますます豊洲民がバカになるな。
    やはり国民を守る共産党が一番いいと思いますよ。

  181. 22781 匿名さん

    アンチ小池と揶揄するのは赤い方なの?

  182. 22782 匿名

    >>22773 匿名さん
    昭和大学病院の学生って何?
    人に勉強云々言ってる前にあなたの日本語おかしいけど。

    昭和大学医学部の学生もしくは看護学部の学生でしょ。
    豊洲とか抜きにして昭和大学医学部はそもそも
    富士吉田と旗の台がキャンパスだから。

    医学部の定員は今年国際医療福祉大学に医学部ができたから向こう何十年関東圏で新設、定員増加はありません。

    よってあなたの方が不勉強。知ったかぶりはみっともないよ。

    あっ、知ったかぶりの代名詞は小池さんでしたね。小池も小池なら支援者も支援者ってとこだね。

  183. 22783 匿名さん

    >>22780 匿名さん
    大学誘致は別問題として、希望の党よりは共産党の方がまだマシだね。
    だって希望の党って5年後は多分存在しないでしょ。共産党はそれでも数十年は続いてるからね。

  184. 22784 匿名さん

    希望の党は近いうちに無くなると思います。

  185. 22785 匿名さん

    邪魔な奴は排除します。

    1. 邪魔な奴は排除します。
  186. 22786 匿名さん

    >>22785 匿名さん

    喪黒福造にみえたw

  187. 22787 匿名さん

    >>22780 匿名さん

    与党300超うかがう=希望伸び悩み、立憲躍進―共産後退も【17衆院選】
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000062-jij-pol

  188. 22788 匿名さん

    >>22782
    医師不足の今、高齢化で更なる医師不足を解消するために医学生を増やそうとする動きと、
    各大学の都心回帰の流れで、もし昭和大の豊洲キャンパス計画なんかを打ち出そうとして
    も、もうそれができないね。

  189. 22789 匿名さん

    芝浦工大も増やせないね。

  190. 22790 検討板ユーザーさん

    強引ですね。

  191. 22791 匿名さん

    共産党さんすごいね。
    ルールは守ろう。
    それが日本人と言うものです。

    1. 共産党さんすごいね。ルールは守ろう。それ...
  192. 22792 匿名さん

    >>22788 匿名さん
    そもそも全体的には医師不足ではありません。
    都心に医師が集中して地方に医師がいないのが問題なのです。
    また都心回帰とか言ってますけど、医学部はその他の学部とは違い、設備に多大な費用がかかるので、昭和大学がわざわざ豊洲にキャンパスをうつすことはあり得ません。
    医学部は人気学部ですからキャンパスの場所云々で受験者数が変わることなんてないんです。

    小池みたいにそれっぽい事言ってくるけど、全て的外れでちょっと議論するだけですぐボロが出ますね。都知事の定例会見、党首討論の小池の醜態とあなたはとても似てますよ。
    滑稽です。

  193. 22793 匿名

    >>22791 匿名さん
    こんな事したって共産党の支持率増えませんから大丈夫ですよ(^^)
    あーあまたやってるって感じで、韓国の慰安婦像みたいなもんですね!

  194. 22794 匿名さん

    2017年度医学部入学定員 158名増の予定
    http://www.keinet.ne.jp/topics/16/20161110.pdf

  195. 22795 匿名さん

    共産党にイジメられた豊洲民。
    忘れるなあの日。

  196. 22796 匿名さん

    >22792

    だからさぁ、それって厚労省や医師会が医師は足りてますって主張でしょ。
    実際は病院に医師がいなくて潰れてるのに。
    そういう自民と官僚をぶっつぶつ新勢力が必要だっての。

    https://dot.asahi.com/dot/2017053100092.html
    厚労省発表の「医師不足解消」 現役医師が指摘する重大な見落とし
    『病院は東京から破綻する』
    国民と医師の高齢化を想定していますが、厚労省の推計は想定していない

  197. 22797 匿名さん

    風邪しかみない町医者を普通に医者として働かせばいい。
    どうせ風邪薬出すだけだ。
    もうコンビニで処方箋の風邪薬売ってしまえ。

  198. 22798 匿名さん

    >>医学部は人気学部ですからキャンパスの場所云々で受験者数が変わることなんてないんです。
    看護学部やコメデイカルや福祉などは都心じゃなきゃ。
    要介護者がガンガン増える未来、東京23区で学生増ゼロに決定!by自民

  199. 22799 匿名さん

    このエリアは都心じゃないんで

  200. 22800 匿名さん

    医師を増やしたら医師1人あたり年収が落ちるだろ! by医師会
    医師の診療報酬を減額したくない彼らは、医師の数は足りてることにしてる。
    自民は支持母体を大切にする。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸